-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 560i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年12月29日 19:19 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月28日 10:23 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月25日 01:23 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月23日 06:47 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月21日 20:16 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月21日 11:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 560i


初めて書き込みます。
今回のプリンタ購入に際し、ここでの情報をかなり参考にさせてもらっています。
今日Bカメラ池袋本店(パソコン館のほうです)で\14,300+消費税で買いました。
ポイントは15%(\2,145分)ついてきました。
先週店頭で見たときは\16,800だったのでちょっと様子を見ていたのですが、今日行ってみるとかなり値下がりしていたので、迷わず買ってしまいました。
店員さんが言っていたのですが、Y電機が値下げしたのでBカメラも下げたらしいです。
「この値段がいつまで続くかわからないので・・・」という店員さんの一言を聞いて、即答で「これください!」と言ってしまいました。
明日元の値段に戻るということはないと思いますが(今日よりも明日のほうが客が来るでしょうし)、\14,300ならこれ以上待っても値下がりは期待できないと思い、買って帰りました。
他の方が既に書かれている通り、CD-ROMや用紙、ケーブルといったオマケはついてきませんでしたが、この値段なら別になくても構わないかな、と思いました。
今までF600を使っていたのですが、何よりも印刷時の音が静かなのには驚きました。
店頭だと周りがうるさいのでどこまで静かなのかというのがわかりづらいというのがありましたが、家で印刷してみると本当に静かなので思わず感動してしまいました。
スピードは速いし、インクの数が少なくても画質はキレイだし、音は静かだし(昔のと比べてはいけませんね)、買い替えてよかったです。
デザインは860iのほうが高級感があって個人的には好きですが、560iのほうもかなり気に入っています。
外見も中身も満足な560iでこれからしばらく(今も年賀状印刷で動かしています)快適に過ごせそうです。
0点


2003/12/23 10:41(1年以上前)
私も買いました!
当サイトを参考に、新発売時からずっと価格チェックをしてました。結局PC DEPOTで14,900円で購入し、2日前に到着しました。
価格については近くの量販店で交渉しましたが、ネット価格には到底及ばず、また梅田のヨドバシカメラまでは1時間近くかかるため送料無料の店で一番安かったDEPOTに決めました。
使ってみた感想ですが、音の静かなこと、印刷のスピードには驚きました!(今までの使用機はHP 880C)よく話題になっているCDへの印刷についても4年前のプリンタを使っていたものにとっては全く問題がないレベルでその美しさ、完璧な位置合わせにに感動しました!
唯一残念なのは用紙ガイド動かす時の低級音で、せっかく印刷音が静かになったのにガイドを動かせば台無しです。製品化の段階でよく問題にならなかったなと思います。何かそれ以上のメリットがあるのでしょうか?想像以上の低級音だったんでショックでした。
ただ印刷性能等に関しては大変満足していますので後悔はありません。今から年賀状の印刷に入ります。(黒インクの乾きは大丈夫かな?)
書込番号:2262154
0点


2003/12/23 16:40(1年以上前)
私も、いばらき県民さんと同じく22日に同条件で購入しました。チラシでは、17,800円となっていたので、交渉して販促用カートリッジやケーブルを付けてもらうように交渉するしかないのかなと思っていましたが、即決でした。それにしても、この熾烈な価格競争はY電機の影響ですか?てっきり駅前の
Sらやとの競争だと思っていました。近辺には、郊外に進出しているKジマやNジマ、Kズデンキ(←そのままか)などはありませんが、影響はあるのですね。ちなみに、私はずつっとエプソン製を使用していましたが、今回は書き込み等参考にしてキャノンに乗り換えました。デジカメも同社製品だし・・・。
それにしても、ポイントを考慮すると、12,870円(税込み)と安いですね。価格コムより、安いのかな?他の人の情報楽しみにしています。
書込番号:2263253
0点



2003/12/23 23:50(1年以上前)
昨日の時点でですが、Sらやは\15,900+消費税(ポイント15%)でした。
今日フォト用紙を買いにBカメラ(昨日と同じ池袋本店です)に行ったときにチラッと見たら、\14,300のままでした。
ただ、不思議な事に気づきまして。
というのは、同じ店舗内で販売している階によって表示価格が違うのです。
もちろん同じ560iです。
1階店頭入り口付近では\15,800。
同じく1階デジカメ売り場の端にひっそりと置いてあるのは\16,800。
4階プリンタ売り場のは\14,300。
昨日買ったときには気づかなかったのですが、今日見てビックリしました。
表示価格のまま売ってるんだとしたら、同じ店舗で売っているのにヘンですよね?
書込番号:2265084
0点


2003/12/24 00:17(1年以上前)
おおさか府民 さんへ
「用紙ガイド動かす時の低級音」とありますが、これは、用紙サイズをあわせる際、横にスライドさせる部分を動かした時のことでしょうか。これなら、スライドレバーのつまみをつまんでスライドしてみて下さい。音はしません。
ただ、過去ログでも誰かが言っていましたが、給紙開始時に用紙を取り込むためトレイを上下に動かす時の音は、結構気になりますね。こればっかりは、どうしようもないのでしょうね。
書込番号:2265232
0点


2003/12/24 21:31(1年以上前)
ゆふいんの森さんへ
よく確認もせず買ってすぐ高い場所に設置したので気が付きませんでした。教えていただかなければそのまま我慢して使っているところでした!ありがとうございました。
書込番号:2267996
0点


2003/12/29 19:19(1年以上前)
27日にビックカメラ池袋店の価格をのぞいたら、15,800円になっていた。価格競争も一息といったところかな?
書込番号:2284980
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 560i


560iを買いました。
枚方市の八○代ムセンにて。
17800円の20%ポイント還元(実質14240円)
+スーパーホワイトペーパー50
+プロフェショナルフォトペーパー20
+お楽しみパック
+申年のハガキデザイン集
+USBケーブル
でした。
ヨ○バシカメラの値段を言い、本来16%還元の所を20%にして頂けました。
このHPは色々参考にさせて頂きました。
これから買われる方の、その判断材料の一つになれば幸いです。
0点


2003/12/23 16:47(1年以上前)
安くないのになる訳ないやん!
書込番号:2263284
0点


2003/12/28 10:23(1年以上前)
Oldmanさん
貴重なリポートありがとうございます。
昨日年賀状印刷中にプリンターが調子悪くなったので(CANON BJF620)
前から評判の良いこの機種に買え替えたいと思います。
当方も大阪ですので参考にさせて頂きます。
今日中に決めないと(^^
書込番号:2279787
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 560i


このサイトを拝見し、早速買いに行ったモノです。B○メラなら、14300円で売っているだろうという事で、新宿の店舗へ行ってみたところ、タグが既に、14300円になってました。(+15%のポイント)それだけではなぁ....。って思い、さりげなく、"560iはグッズって付いてませんでしたっけ!?"って聞いた所、これです!と持ってきたのが、"ピクサス 年末 お楽しみパック!"よくよく聞いたら、"560iにはないが、860iにはある。"との事。ちょっとじらしてみたら、あまってるから、差し上げますよ!.........。ですって。って、事で、即買いしました。
この業界を良くご存知なら、知ってる話かもしれませんが、結局は、メーカー主導で価格は変動するとの事。(店員さん曰く、メーカーから電話があると、多少の変動はせざるを得ないとの事でした)ま。これが安かったかなとは思ってるんですが、もし、これ以上に安く買えた!って方がいらっしゃったら、書き込んでいただければと思います。ちなみに、まだ接続はしてません。どんな感じなんだろ!?って事で。
"あまってるから差し上げますよ!"
0点



2003/12/25 01:23(1年以上前)
ついき
最後の"あまってるから差し上げますよ"は変ですね。まるで、買ったばかりのプリンタを売っちゃうみたいで..........。要は誤打です。ごめんなさい。m(_ _)m
書込番号:2269117
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 560i

2003/12/20 20:18(1年以上前)
○ドバシ上野で今日、自分も買ってきました。
表示価格は¥16,800。アキバに行けばもっと安トコあるけど、
15%ポイント付くし、キャンギャルのねーちゃんと散々話したし、
まあいいかと購入決定。レジで請求されたのは¥15,015。
あれっと思ったけど、気にせずに払って、即家路へ。
帰宅後レシートを確認したら、本体価格¥14,300でした。
ポイントもしっかり¥2,253付いてました。
POS価格設定ミスだったのかな?
書込番号:2252497
0点


2003/12/21 22:47(1年以上前)
今日、ヨドバシで14300円、USBケーブル付き、15%還元でした。
価格は今日までと言われたので、とうとう買ってしまいました。
まあ値段的には思ってたより安かったので良かったです。
書込番号:2257067
0点


2003/12/22 18:34(1年以上前)
20日にヨドバシ梅田で16000円で購入しました。USBケーブルも付いてなかったのですが。。。みなさん買う前に交渉してるわけですか?
ここを見て軽くショックでした。(TーT)
書込番号:2259689
0点


2003/12/23 06:47(1年以上前)
kansai55さんの情報を元に20日にヤマダさんに行ってきました。
表示価格(\17,800)は下げてはもらえなかったですが、ポイントが+3%の18%ついたので購入しました。
その他に交換インク(1色のみ)、試供品のA4用紙(50枚)×2、お楽しみパックをつけてもらいました。USBケーブルは何も言わなくてもつけてくれるような感じでしたヨ。
自分のプリンタ買ったの約20年ぶりだ…^^;
書込番号:2261741
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 560i


本日オープンした小平の「でんきち」で560iを買ってきました。
現金特価17,800円を16,500円まで下げてもらい、それに25%の商品券(10日後から商品と引き換えに使える)4,125円分が付きました。
したがって実質ネット12,375円で購入出来大満足です。
0点


2003/12/17 11:48(1年以上前)
こちらの書き込みを見て、でんきち小平店に行ってきました。
お楽しみパックのことを聞いたら、最初に接客してくれた店員さんはほとんど知識がないようで、「ウチはキャノンと直接取引していないので、ありません」ときっぱり言われました。
半信半疑で、ほかの店員さんに訪ねたら、展示台の下からたくさんのお楽しみパックが出てきて驚きましたね。
値段の交渉をすると17800円の展示価格から800円引きの17000円で25%分の商品券をつけるか、14000円で商品券なしか選んでくれとのこと。
4250円分の商品券は魅力的でしたが、10日後でないと使えないということなので、お楽しみパックをつけてもらい14000円で購入しました。
ほかにサービス品はないかと尋ねると、1440円で販売されているキヤノン純正フォトペーパー(120枚入り)を500円で販売してくれました。
結構近くにあるPCデポ花小金井店では15800円でお楽しみパック付きでサービス品なし、ノジマ小平店は16500円でお楽しみパックナシ、販促用のペーパーを40枚つけるということでした。
この界隈で検討されてる方の参考になればと思います。(コジマ小平店は話にならないほど高かったです。)
まだ何枚も印刷してませんが、3〜4年前のhp Deskjet880Cとは比べものにならないほどの性能ですね。満足です。
書込番号:2240400
0点


2003/12/21 20:16(1年以上前)
私もこちらの書き込みをみて「でんきち」で560i買ってきました。
表示価格は17,800円でしたが、この情報をもとに交渉の結果下記の成果をあげることができました。
金額14,800円、お楽しみパック(小平っ子さんの言うとおり展示台の下にたくさんありました)、キャノン純正用紙(900円)、USBケーブル(580円)をただでつけてもらいました。
ちなみにNojimaでは15,800円、コジマでは16,200で売ってました。
Jureckさん、小平っ子さんありがとうございました。
書込番号:2256434
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 560i


2003/12/19 21:31(1年以上前)
PC-successで送料+手数料で買われるのが安いと思います。
四日市までなら、16000円くらいでいけるのでは・・・。
書込番号:2249068
0点

>>PC-success
(-"-) うーん。。幸運を祈ります。
書込番号:2249665
0点

ありがとうございます。
らみすさん、PC-successで18日夜に13000以下でしたね。
今は14000ちょっとですが。
しかし、プリンターはお店でと考えています。
理由はたぶんRHOさんと同じなのでは?
一回でも故障したらと思うと心配なのです。
書込番号:2254011
0点


2003/12/21 11:20(1年以上前)
どこで買っても同じ製品ですよ。故障した時には購入店を
通すより、直接メーカーに送った方が早くて確実です。
店独自の保証等を付けるつもりなら別ですが。
PC-Successは、品物がなかなか届かなかったりといった
トラブルの噂がないわけではないので、そういう意味
でしょう。ただしトラブルはどこの店でも多かれ少な
かれあるわけで、単に売れているからその手の話が目立つ
だけとも考えられます。
書込番号:2254785
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





