-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 560i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2020年11月14日 18:32 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月14日 06:48 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月29日 18:17 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月16日 14:05 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月18日 00:07 |
![]() |
0 | 12 | 2004年8月10日 15:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 560i
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/supply/product.cgi?pr=pixus560i
…を見ると、インクの供給は2021年秋頃で生産終了、2022年秋頃に販売終了予定とのこと。
2021年の年賀葉書印刷が最後の晴れ舞台…かもしれません。
0点

20年以上もインク生産しているとは、驚きです。
インクタンク BCI-6の採用プリンタは、1999〜2004年頃
プリンタの修理対応は、5〜6年で終了を迎えるので、遅いものでも10年ほど前には終了していたことになります。
それからさらに、10年・・・丈夫だったのか、修理して使う人が多かったのか、インクがよく売れたのか。何にしろサポート長いですね。
書込番号:23787639
0点

他のプリンターも時期が来れば、インクの販売も打ち切られますから同じ運命です。
今市販されているプリンターのインクカートリッジは、ブラックの容器でインクの有無が目視できない点が不満のひとつです。透明容器のインクカートリッジを使っていた立場から見るとです。
書込番号:23787701
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 560i
CDダイレクト印刷ができる
560iや860iやiP3100やiP4100の
プリンターのプロパティーで、
グレースケールに設定すれば、
ハード上では顔料黒インクが使えるのですが、
キャノンの回答では、
CDダイレクト印刷に関しては、
プリンタブルCDを選択した時点で、
染料インクに変わるとの事、
じゃ、なぜ顔料黒インクでしないかと言うと、
現状では顔料インクに適したプリンタブルCDが無いとの事でした。
それではソフトメーカーで差別化として、
どこかやっているのではと思って、
らくちんCDラベルメーカー2004
ラベルマイティ5
ラベル王5
夢ぷりんと7
CDラベルプロダクション6
のソフトメーカーに聞きました。
そしたら、これらのソフトではプリンターに関しては、
プリンターメーカーのドライバーに全て委ねているとの事でした。
従ってソフトメーカーによる差別化は行われていませんでした。
どういうわけか今回の内容についての窓口は、男性が対応していますが。(以前同じソフトメーカーに聞いた時は、女性ばかりの対応で出来るとの回答が多かったのですが、売るための作戦だったのですかね。)
顔料インクに適したプリンタブルCDが出てきたら、
プリンタードライバーで対応してくれる事でしょう。
0点


2004/11/14 06:48(1年以上前)
情報選びさん、私の戯言でわざわざ調べていただいたんですよね…?
大変恐縮です。。。
私も調べていましたが、メーカーに問い合わせまで思いつきませんでした。馬鹿ですよね。
友人はほぼダイレクトプリントに対応していないプリンタだったので結果わからずでした。
結果として今の段階ではやっぱり染料インクでしか印刷出来ないと言う事なんですね^^;
書込番号:3498317
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 560i


昨日まで正常に動作していたCD/DVDダイレクト印刷が、
4枚目から印刷出来なくなりました。
状況確認の為、フロントパネルを開けた状態で動きを観察しました。
(電源スイッチそばの四角のスイッチを押すと、
フロントパネルが閉じた状態と認識します。)
CD-Rトレイが中に吸い込まれて行くが、奥のローラーの所でストップしてしまう。
いつもならもっと奥に行くはずであるので、
再度吸い込まれて行く時にCD-Rトレイを軽く押すと、すんなりCD-Rトレイが
ローラーの中に入っていき、印刷し始めた。
ローラー部分のゴミ、汚れの為かと思い、掃除するが改善しない。
コピー用紙等の後ろからの印刷には、問題無し。
ローラー駆動のモーターの劣化によるものか?
取り敢えず、修理に出しました。
以前も、同じ書き込みが有りました。
購入して約1年になります。
このモデルからスタンダード機にも搭載されているので、
多少コストの面で無理が有るのかもしれません。
15000円位で、写真印刷、CD/DVDダイレクト印刷などを考えると、
各部品のコストをギリギリの線で設計製造しているな〜と思ってしまう。
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 560i
このプリンターを買ってはや8ヶ月、概ね満足していますが、CD−Rへのダイレクトプリントに不満を持っていました。
これはこのプリンターのせいではないのですが、市販のCD・DVDみたくプリントに艶が無いと言う事でした。
まぁこれはしょうがないと言う事で、あきらめていたのですがふと目に付いたクリアースプレー・・・
ダメ元で、どうでもいいCR-Rプリンタブルに振りかけてみたところ、市販のDVDとまでは行きませんが、なかなかの艶が出て、結構いい感じになりました。
クリアースプレー自体は、高いものではないですし、プリントの保護にもなると言う意味で、割と良いんじゃないかなと思いました。
尚、過去ログを検索しないで書いたので、既出の場合は読み飛ばしてください。
0点


2004/10/16 06:13(1年以上前)
砂の上の魔術師 さん クリアースプレーは何処に行けば売っていますか教えて下さい
書込番号:3389861
0点


2004/10/16 09:07(1年以上前)
クリアスプレーはホームセンターに行けば、どこでも売ってますけど、シンナーとか揮発油成分が含まれていてデータに悪影響ないでしょうか。DVDRとかCDRはとてもデリケートですから、大丈夫?。
書込番号:3390096
0点

メリット 見栄えが良くなる
デメリット 耐久性が心配
何事もメリット、デメリットがつき物ですが、自己責任ということで・・・
書込番号:3390896
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 560i


(プリンタ機種) プリンタ キャノンPIXUS 560i
(詰め替えインク) INK77
http://members.jcom.home.ne.jp/ink77/index2.html
この組み合わせでA4写真が5円以内で印刷できる。
まずプリンタはPIXUS560i 。インクは色が増えればコストがあがる。4色で写真印刷がベスト。(詰め替えインクの研究)大手家電などで販売しているサンワサプライやゼネラルなどは高すぎる.最初にメーカー純正インクを使うと出費が大きく、しかも4回くらいしか詰め替えできないので究極の安さは無理。「INK77」が出してる空容器(バージンカートリッジ) http://members.jcom.home.ne.jp/ink77/index2.html を使うと詰め替えが10回以上できて安い!ここの会社インクも100cc735円。このインク使うとキャノンのインクは満タンで10ccなのでインク1本=73.5円になります。インク1本73.5円×4色で写真印刷=294円。これでA4ー100枚印刷できれば1枚3円、紙代が1枚2円だと1枚5円達成(紙代厳しいか?)。しかしL版なら絶対1枚5円以下になります。これからの時代インクの詰め替えができない機種は捨てた方がいいです(エプソンはお金持ち専用マシン)。インク代は驚くほど高価。560i+INK77でデジカメ写真L版5円以内。誰か写真用紙の究極に安い店知ってたら教えてください。
0点


2004/09/27 21:43(1年以上前)
写真用紙ですが、近所のダイエーで売っている、
メムテックジャパンというメーカーのL版光沢写真用紙(MPP-L100)が
100枚で498円で私の知る限り最も安い用紙です。
純正の用紙に比べ若干薄手なことが気になりますが、
友人などに渡したり、保存用やさほど重要でない写真には
十分利用できるレベルだと思いますよ。
書込番号:3321886
0点


2004/09/29 08:17(1年以上前)
カスケード2004さん有益な情報ありがとうございます。
インク代が安くなると、気兼ねなくプリントアウトできるようになりますね。ところで、わたしの場合はL判の写真をプリントアウトすることが多いのですが、詰め替えインクINK77の場合、純正品のインクに比べて写真のできあがりはどのようなものなのでしょう。
書込番号:3328086
0点



2004/10/18 00:07(1年以上前)
純正インクとは色が異なります。批判している人もいるので→
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1097156604/l50
いろんな情報集めて検討してください。
書込番号:3396710
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 560i


本日、560iをヤマダ電機で購入してきました。
金額は15600円+ポイント16%
これだと実質(?!)金額13104円で、通販と同じ位の感じなんですが、なんとなくお得感が無いと言ったらUSBケーブルをつけてくれました。
今までふる〜い機種を使用していたので、画質も早さもびっくりする程で、大満足しています。
まだまだ、どんな機能があるかもわかっていませんが、こちらの板を参考にしながら、使いこなして行きたいと思います。
0点


2004/08/06 14:29(1年以上前)
ご購入おめでとうございます。
僕も先月購入し「綺麗・速い・静か」の三拍子で気に入ってます。
特にサイレントモードにすると(速度は遅くなりますが)夜の印刷も
周囲に気兼ねせずに出来るので重宝してます。
書込番号:3113120
0点



2004/08/06 14:31(1年以上前)
早速質問なんですが、写真印刷をするのに使う用紙(フォトペーパー)はやはり純正の物がいいんでしょうか?それ以外をご使用の方のご意見を教えて戴けたら幸いなんですが…
過去ログ見たんですが、上手くヒットさせる事が出来ず、教えてチャンになってしまってますがよろしくお願い致します。
書込番号:3113126
0点


2004/08/06 16:01(1年以上前)
L版印刷紙は色々と使ってます。
光沢では純正のプロフォト、エプソンの写真用紙(光沢)、
三菱の光沢タイプ(写真出力専用)の三種類。
絹目調(光沢が無い)ではフジの「画彩Advance Hi絹目調」が
個人的に気に入ってます。
どれも20枚入りで350〜400円代で販売していますので
実際に試されて自分の目で確認する事をお勧めします。
書込番号:3113289
0点

購入時に3枚づつ光沢とマット紙がついてきますよね。。。
それに比べるとコクヨのスーパーフォトは見劣りしました。次はCANON純正のスーパーフォトかプロフェッショナルフォトにしようと思ってます。
書込番号:3113313
0点



2004/08/06 18:16(1年以上前)
塩の山 さん reo2002 さん カキコありがとうございます。
>どれも20枚入りで350〜400円代で販売していますので
>実際に試されて自分の目で確認する事をお勧めします。
今まで写真印刷なんて年賀状でしかした事がなかったので、金額すら知りませんでした。(>_<)
どれも値段があまり変わらないのなら、人それぞれ好みもあるのでやはり自分の目で確かめるのが良いですね。
>購入時に3枚づつ光沢とマット紙がついてきますよね。。。
附属の用紙で1枚ずつ印刷してみました。
マット紙の方が見慣れない性もあるのか光沢の方が普通ぽい(写真屋さんぽい)感じで気に入りました。
メーカー物(キャノン、エプソン)以外のELECOMとかはどうなんだろう??
色々試して見ます。
書込番号:3113575
0点


2004/08/06 19:37(1年以上前)
イオンが出しているトップバリュの写真用紙も
評判が良いみたいです。(L判が110枚で898円)
書込番号:3113806
0点



2004/08/06 23:01(1年以上前)
I am student さん ありがとうございます。
トップバリューなら、近所にジャスコ(イオン)があるのでうれしい情報です。インクもトップバリューのインクが良いみたいなカキコ(もしかしらたどこぞのHPかも)にあったので、合わせて使ってみたいと思います。
書込番号:3114550
0点



2004/08/08 00:12(1年以上前)
訂正
インクの件ですが、トップバリュー製品ではありませんでした。
コンパチブルインクカートリッジと言う物で、「イオンでも販売されている」でした。
詳しい事は、
http://www.futurewell-japan.com/canon.html
を参照して下さい。
失礼しました。
書込番号:3118522
0点


2004/08/08 22:17(1年以上前)
こんばんは?
このインクは純正じゃないですよね?保障対象外になってしまうかもしれないことにご注意ください。私は純正品使用派なので純正品をお勧めします。
書込番号:3121561
0点



2004/08/08 23:45(1年以上前)
Do your best さん ありがとうございます。
純正品で無いと保証対象外なんですか〜。今まで使っていた機種が純正品しか使えなかったので、気にも止めていませんでした。(世間知らずですみません(>_<))それを考えると純正品を安く手に入る事を考えた方がいいかも知れませんね。(なぜか機械物にあまりついていないので、故障が怖い)
純正品で、どこかお勧めの安売り店(通販など)ご存知の方、情報頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:3122010
0点


2004/08/09 08:54(1年以上前)
キヤノン純正インクの値段(すべて税込みで書きます)
ビックカメラ.com の場合
ブラック(BCI−3eBK) ¥929
カラー(BCI−6Mなど) ¥819
すべて10%のポイントが付きます
¥10500以上の注文は送料無料、それ未満は送料¥515
e−supply(オフィス用品通販の店)の場合
ブラック ¥835
カラー ¥809
毎月3日間(8月は、18・19・20日)は5%OFFになります
¥2520以上の注文の場合は送料無料、それ未満は送料¥315
ネット通販の多くは、ビックカメラの値段に近いと思います。
10%ポイントや5%OFFを考慮すると、ブラックはe−supplyが安く、カラーはビックカメラが安いことになります。
私は、ブラックを交換する機会が多いので、e−supplyでまとめ買い(送料無料になるように)しています。
私も、もっと安い店があれば知りたいので、教えて下さい。
書込番号:3122867
0点



2004/08/10 15:16(1年以上前)
wowowhi さん 情報ありがとうございました。(返信が遅くなり、すみません)
戴いた情報を基準に私もこれから探して行きたいと思います。(まだ、買ったばかりなので急を要していないので…)
本日、イオンでトップバリューの写真用紙を買って来ました。早速印刷をしてみて…いい感じです。(^_-)-☆
用紙設定で印刷が変わるのかな?!と思い、プロフォトペーパーとスーパーフォトペーパーで印刷してみました。私的にはスーパーフォトペーパーの方が、赤味が強くなった様に感じました。(もちろん同じ写真ですw)
とにかく初めての写真印刷なので、良し悪しがあまり判断できませんが自分なりに納得の行く結果(値段、画質)でした。
書込番号:3127812
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





