-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 560i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2014年2月10日 19:53 |
![]() |
0 | 5 | 2013年6月16日 20:07 |
![]() |
1 | 2 | 2010年10月22日 00:35 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 560i
今となっては懐かしい機種ですが、まだ愛用している方はいらっしゃいますでしょうか?
そろそろPCの買い替えを検討しなければならない時期になり、となると考えるのは最新OSに対応しているかどうかなのですが、メーカー的にこの機種はWIN8では非対応なんですよね…。
7なら対応しているみたいですが、どなたか試した方はいらっしゃいますか?
1点

>7なら対応しているみたいですが
小生は、「iP7500」を愛用しておりますが、このプリンターもWindows8対応ドライバが有りません。
やむなくWindows7対応ドライバをインストールしたところ正常に使えます。
なので、ダメ元で試してからプリンターの購入を検討されればいいのじゃないかと。
書込番号:15476546
1点

お返事ありがとうございます。
そうですよね、やっぱり一度試してみるのが一番ですよね。
個人的な好みの話ですが、プリンターを買い換えるとしても、最近の物はインクの一体型も多く、どうにも二の足を踏んでおりまして。
機種こそ違えど、Win8に非対応の機種でも、7のドライバで動いたというご報告は心強いといいますか、お陰様で淡い期待が持てました。
ありがとうございます。
書込番号:15484727
0点

返答時期を逸しているかも知れませんが、投稿します。
Win8(8.1)で動作OKであることを当方で確認しました。ドライバはWin7用のものを使用します。
ドライバのインストール自体は問題無く出来ることを多くの方が試されたことだろうと思われますが、問題はプリンタのインク状態が確認出来ないことです(双方向通信が出来ないこと)。これが使えないのは致命的です。しかしこれ、設定をいじれば出来るようになります。参考画像を添付しておきますのでご覧下さい。
メーカーHPにあるWin8対応リストに本機は載せられておりませんが、皆さん、騙されてはいけません。本機は素晴らしい製品であり、かなりの数が出荷されているだろうと思われます。メーカーがその大量買い替えを狙っているとしか思えません。本機を末永く利用されることを願ってやみません。
書込番号:17174813
1点

上記の書き込みはMP500に関する情報です。どうもお騒がせしました。
PIXUS 560iでもこの方法で動作したら嬉しいです。
書込番号:17174876
1点



プリンタ > CANON > PIXUS 560i

PIXUS 560iはWin7には対応してるがWin8には対応しない。
書込番号:16260639
0点

このプリンタードライバーはWin7までになっていますね。
PCが最新型ということは、Win8でしょうから対応はできないということになります。
書込番号:16260675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

互換性…メーカーの垣根よりも使用OSが問題になりそう。
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetprinter/70122-1.html
残念だが公式には、Windows8ではノンサポート。
ただし、キヤノン製プリンターだとマイクロソフトがドライバーを作っていてOSに内包しており、繋ぐと使える可能性は残っている。
ユーティリティは使えないので、何らかの機能制限が起こりうるが…
書込番号:16260712
0点

皆さん、レス有難うございます。
やはり プリンターが古いので心配してたんですが
8は非対応なんですね?
プリンターとセット購入します。
有難う御座いました。
書込番号:16260942
0点

僕の860iは、10年近く動いて今年壊れたが、まだ動いてるの?凄いな。
この頃のキヤノンプリンタって、相当丈夫なんですねぇ。
書込番号:16261163
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 560i
CDレーベル印刷の調子が悪くなって、印刷前にプリンタ内部でカタ、カタと異音がします。
プリントヘッドが移動するたびに何かと当たって鳴っているような感じです。
CDが認識されず、印刷されずにトレーが吐き出される、ということも頻繁に起こります。
さらに、みなさんが報告してるように、印刷の発色も悪くなってきて、
クリーニング×2、ヘッドリフレッシングを行っても、ノズルチェックパターンは悪いまま。
ただ、パターンではシアンの色が全く出ておらず、プリンタ状態の画面では「シアンのインクが少なくなっている」ようです。
単にインクが少ないだけか?とも思ったのですが、もしそうではないなら買い換えようと思いますので、インク切れが原因かどうかの再確認用にインクを買うのがバカらしい。
純正インクではなくecoricaでいいか、と思うのですが、プリンタがナイーブな状態のときに純正以外のインクを使うのは避けた方がいいのでしょうか…
タラタラと長く書いてしまいましたが、助言いただければ幸いです。
0点

クリーニングとかヘッドリフレッシングしてもインクを強制排出するだけです。
一旦プリントヘッドを外して清掃されてはどうですか。
ヘッド表面に何か異物が張り付いたままとかインクが固まって飛び出してるとかあるかも。
インクノズル詰まりはぬるま湯につけ置きが良いらしいです。
書込番号:12038775
1点

ひまJINさん
お返事が遅くなりすみません。
ヘッド掃除、やってみます。
それでもだめだったら、その他の不具合もあわせて、メーカー修理に出そうかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12096142
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





