PIXUS 960i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PIXUS 960iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 960iの価格比較
  • PIXUS 960iのスペック・仕様
  • PIXUS 960iの純正オプション
  • PIXUS 960iのレビュー
  • PIXUS 960iのクチコミ
  • PIXUS 960iの画像・動画
  • PIXUS 960iのピックアップリスト
  • PIXUS 960iのオークション

PIXUS 960iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • PIXUS 960iの価格比較
  • PIXUS 960iのスペック・仕様
  • PIXUS 960iの純正オプション
  • PIXUS 960iのレビュー
  • PIXUS 960iのクチコミ
  • PIXUS 960iの画像・動画
  • PIXUS 960iのピックアップリスト
  • PIXUS 960iのオークション

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS 960i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 960iを新規書き込みPIXUS 960iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

印刷画質

2004/08/24 22:31(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 960i

今まで使っていたプリンタ(エプのPM-830C)の調子が最近良くないので(ヘッドクリーニングしても横縞が入ります)、プリンタの購入を考えています。
私は美術をやっていて、A4サイズの写真画質の印刷を行うことが多いです。なので、とにかく写真画質のいいプリンタを探しています。
PM-830Cを使用していたときは、時折インクが詰まる、黒のインクが漏れることで、写真用紙&インクをかなり無駄にしてしまいました。
で、現在、インクが詰まりにくいらしいというキャノンのプリンタを検討しているのですが・・・
キャノンのプリンタを使ったことがないので(スキャナもエプです)、実際の使い心地がよくわかりません。オススメの製品を教えていただけると嬉しいです。

書込番号:3180843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:262件

2004/08/24 22:48(1年以上前)

miicoさん、こんばんは。

僕もEPSONのPM-760C、PM-730Cを使用していましたが、
ヘッドクリーニングしても横縞が入ったり、
画質に満足がいかなかったので、
思い切ってCanonのPixus 860iに買い換えました。
Canonではヘッドクリーニングしても横縞が入ったり、
インクが詰まるようなことことはなく、
画質も綺麗です。
僕の場合は写真より普通紙を印刷する機会が多いので、
860iにしたのは正解だったと思っています。

860iにして正解だったというのは、
860iは黒が顔料と染料の2種類入っているので、
普通紙に印刷した時、黒が引き締まって見えます。

miicoさんは美術をやっていて、
A4サイズの写真画質の印刷が多いとのことですが、
それだったら6色インクの960iがいいと思います。
ただ、960iは黒は染料のみです。

書込番号:3180940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2004/08/24 22:56(1年以上前)

訂正です。
> インクが詰まるようなことことはなく、
インクが詰まるようなことはなく
です。すみません。

書込番号:3180987

ナイスクチコミ!0


スレ主 miicoさん

2004/08/25 10:35(1年以上前)

都営新宿線@急行 さん、返信ありがとうございます。
やはりキャノンのプリンタを購入してみようと思います。
参考にさせていただきます。

書込番号:3182586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

950iか960iか悩んでます

2004/08/22 01:29(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 960i

スレ主 どっちも123さん

19800円の950iを見つけました、960iはそれより3000円高いだけですが、3000円の価格差はこの場合大きいでしょうか(性能差歴然?)

書込番号:3170350

ナイスクチコミ!0


返信する
塩の山さん

2004/08/22 08:30(1年以上前)

あくまでも個人的な考えを。
新型・現行と旧型・1年落ちの値段差が3,000円と考えるなら
新型の方が得のような気がします。
ちなみに性能でハッキリしているのは印刷速度ですね。
(960i…10ppm 950i…7ppm)後はデザイン位かと。

書込番号:3170880

ナイスクチコミ!0


スレ主 どっちも123さん

2004/08/24 01:29(1年以上前)

レスありがとうございます。悩んだ結果950はキャンセルしました。なんとか交渉して990を2万円台でゲットできたらと思っています。

書込番号:3178007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

みなさん古いプリンタってどうしてます?

2004/08/19 16:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 960i

クチコミ投稿数:80件

商品とは直接関係ないんですが…

みなさんプリンタの買い替えの際って、
古いプリンタはどのように処分なさってますか?

現在BJF200Uを使用しているのですが、買い替えを検討しています。
最近DVDを多く使用するので、ディスクに印刷できる機種がほしくて、960iとMP710を検討中です。
(スキャナもほしいので…960iを買うなら、スキャナはLiDE80の予定)

置く場所が狭いため、現在のプリンタを処分してからでないと新しいプリンタが購入できないので、
申し訳ありませんが教えてください。


ちなみに、BJF200Uを中古で引き取ってもらえないかと思い、
ソフマップとツクモで査定依頼してみたのですが、結果は「0円」でした。
これでは引き取りもしてもらえません・・・

やはり粗大ごみで処理するしかないでしょうか?

書込番号:3161094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/08/19 18:54(1年以上前)

ソフマップあたり買い替えキャンペーンのときに。
昨年5.000円の時かえたよ。

書込番号:3161460

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2004/08/19 19:09(1年以上前)

私も下取りキャンペーンとかを使っています。タイミングとかもありますが、結構な差額になると思いますよ。

書込番号:3161495

ナイスクチコミ!0


kei7k1969さん

2004/08/19 20:24(1年以上前)

自分の場合はオークションで売ります。
yahooオークションならたくさんのプリンタが出品されており、
それほど利益を出そうと思われないなら、1円から出品すれば
まず買い手はつくと思います。

書込番号:3161744

ナイスクチコミ!0


塩の山さん

2004/08/19 20:48(1年以上前)

一番良い方法は下取りキャンペーン利用ですね。
正直F200だと査定・オークションでも0〜数百円だと思います。
ちなみに最近S200(F200→F210→S200(F200の二世代発展型))を
某所で買取りしてもらいましたが新同・付属品完備の状態で…
買取り価格は『1,000円』でしたw 
4年経っている事と4色機の査定自体もあまり良くないですので
割り切った方がいいと思いますよ。

書込番号:3161836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2004/08/19 23:48(1年以上前)

買い替えキャンペーンですか。
あれって、F200Uみたいな古ーいプリンタでも大丈夫なのかな?

デジカメの買い替えキャンペーンのときは某ビッ○カメラでは、
「○○年以降の機種のみ」、みたいなこといわれちゃったので。

ま、お金にしたいと思ってるわけじゃないので、
処分費かけるよりかは「0円」ででも引き取ってくれれば万々歳なんですけどね。

書込番号:3162720

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16191件Goodアンサー獲得:1322件

2004/08/20 12:11(1年以上前)

買い替えキャンペーンで昨年の場合動、不動を問わずプリンターならなんでも良かったようです。
その店の中古で500円で売っている物を購入して、下取りしてもらった人もいるくらいです。
新しいプリンタを急ぐのであれば仕方がありません、廃棄するかもしくは0円で下取りしてもらいましょう。

書込番号:3164074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2004/08/21 00:18(1年以上前)

そんなに急いでいるわけではないので、
買い替えキャンペーンが発生するまで気長にまとうかな、と思います。
その頃にはまた機種変わってそうな気もするけど(^^;)

書込番号:3166295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

白いすじについて

2004/08/09 11:29(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 960i

スレ主 TennenLoveさん

日曜日、960iを購入してきました。現在850iも所有しており、
画質面に関しては、ほぼ満足していたのですが、1週間ほど前から突然
紙詰まりエラーが解消せず(実際には紙は詰まっていません)、印刷が出来ないので、修理に出すついでに、より高画質であるはずのこの機種を購入した次第です。

早速、昨日から徹夜で(今日仕事が休みなので)、撮りためた画像をプリントしているのですが、どうしても筋が出てしまいます。10回くらいヘッドのクリーニングと、4回ほどヘッドリフレッシングを行いましたが、6Mに1本すじが入ってしまいます。(まったく改善の兆しが見えません)

 このような場合、みなさんなら初期不良としてお店に持って行きますか?
 実を言いますと、850iのときにも、どうしても筋が消えず、購入して3ヶ月ほどしてから修理に持っていくと、メーカー修理でヘッド交換でした。
その後は、非常に満足の出来る画質でまったく筋が出ませんでした。

以前、修理受付の方が言っていましたが、ヘッドのギャップ調整などは、実際問題として、素人には調整が難しく、調整することは出来ない場合が多いと言っていました。

前回の経験からも、修理に出して3ヶ月悩んでいたいたのがウソのように
簡単に解決してしまったので、似たようなスレがあることも承知で、
上記の件も踏まえ、みなさんのご意見をお聞かせいただけたら幸いです。

書込番号:3123309

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:3件 天文中年の部屋2 

2004/08/11 08:25(1年以上前)

TennenLove さん おはようございます。

私の場合、購入して1ヶ月で白筋が入るようになりました。
プリンターの付属ソフトでなく、レタッチソフトでドライバーの
印刷品質をカスタムに設定して、品位を1の高品質に設定し
ハーフトーンを誤差拡散に設定したら、改善されました
用紙設定はプロフォトペーパーです。
勿論、ヘッドのギャップ調整必要ですがそんなに神経質に設定の必要は
無いと思います。

キャノンのおまけのプリントソフト(EASY−PHOTOPRINT)は便利なのですが、ドライバの設定が大まかなので改善が望まれるところであります。

一度ドライバーの設定ができるソフトで印刷してみてください。

書込番号:3130528

ナイスクチコミ!0


スレ主 TennenLoveさん

2004/08/14 20:10(1年以上前)

天文中年さん、ありがとうございます。

書き込みをしてからしばらくレスがつかなかったので、
思い切って、購入した販売店に、印刷をした写真のサンプルと、
ノズルチェックパターン印刷をした紙を持って行き、
相談してみたところ、あっさりと初期不良として新品交換をしてくれました。

何度クリーニングをしても、ヘッドリフレッシングをしても、
まったく改善の兆しが見られなかったので、やはり初期不良だったのでは
と思っています。かなりインクも消耗しました。

現在、交換してもらったプリンターは、初期設定で、ヘッド調整もせず、
そのままの状態で印刷してみても、前回のような不具合はありません。
画質的にも、まあまあ満足しています。
もう少し設定を追い込んでみたり、天文中年さんの仰るように、
レタッチソフトなどで工夫してみれば、より満足できるのではと、期待して
おります。
850iと比べて、画質的にどれほど違うかと言われれば、それほど大差が
あるほどではないのですが、細部を見てみると、立体的な描写がきれいな気もします。

何れにせよ、交換してもらってからは、特に不満もなく、インクなどの
ランニングコストなども考慮すれば、非常に良いプリンターだと思います。

>>キャノンのおまけのプリントソフト(EASY−PHOTOPRINT)は便利なのですが、ドライバの設定が大まかなので改善が望まれるところ

同感です。便利なので、ついつい使ってしまいましたが、ドライバーの細かい設定が出来ない点など、こだわってくるとやはり不満ですね。(^^;
デジカメで同時プリントというソフトと、PhotoShopAlbumを持っていますのでそれらをちゃんと使ってやることにします。
どうもありがとうございました。

書込番号:3143745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

両面印刷に関しての質問

2004/08/07 02:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 960i

スレ主 ドロンジョさん

今日(と言うか昨日になりましたが)、ヤマダ電器で両面ユニット(DPU-10)と共に購入しました。29,900(税込)で、ポイント5350でした。化石とも言えるPM-770Cからの乗り換えなので、とても静かで速く感じ満足しています。

さて、本題ですが両面印刷を行いたいと思い(DPU-10装着済。接続再確認済)、実行したところ「両面印刷が出来ない用紙です」とメッセージが出ました。

”960i プリンタ活用ガイド”に従い、ドライバプロパティの「ユーティリティ」→「特殊設定」にて、”用紙の種類を判別する”を、OFFにしたかったのですがこの特殊設定の全ての項目ごとグレー表示で、チェックボックスが選択できなくなっています。
(続く)

書込番号:3115319

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ドロンジョさん

2004/08/07 02:22(1年以上前)

(続き)
またココだけでなくどうやら、「ユーティリティ」タブ画面の「電源OFF」アイコンそのもの及び、「自動電源」・「サイレント設定」もアイコンはカラー表示で選択できますが押した後は「特殊設定」と同じくグレー画面で設定できません。

さらに、何回か電源OFFしたり、別アプリで試したりしていると、「両面印刷が出来ない用紙です」とメッセージは急に出なくなり(960iが両面印刷できる用紙と判断しだした)、両面印刷はするようになったのですが、相変わらず「ユーティリティ」タブ画面の各種設定は行えません(いつ、また印刷でき無くなるやら・・・)。

気になる印刷結果も表印刷面と裏面の上下関係が逆で裏面見るためには用紙を逆さにしなければならない始末(コレを直す設定ってなかったですよねぇ?)。。。

環境はXp-SP1、960iはUSB2接続、ドライバ:1.73.DJ、AthlonXP2100+、MEM 1GB、HDD160+120GB×2、USBはオンボードでなく、マザー(GA-7DXR)→NECチップUSB2PCIボード→1mのケーブル経由です。もちろんXp−SP1搭載USBドライバです。

両面ユニット(DPU-10)持っている方は、少数派かと思いますが、持ってらっしゃらない方も含めて、”かもしれない”ヒントや体験談などをお教え下されば幸いです。お助け下さいませ。

−長文失礼しました m(_ _)m−

書込番号:3115326

ナイスクチコミ!0


tentonさん

2004/08/07 02:55(1年以上前)

グレーになってるところは、印刷時でなくて、
スタートボタンの「プリンタとFAX」のプロパティで
いじいじできるとおもいますがどうでしょう。

書込番号:3115377

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドロンジョさん

2004/08/07 11:16(1年以上前)

tenton さん 早速のご返答ありがとう御座いました。

> スタートボタンの「プリンタとFAX」のプロパティ
あ・・・。コンパネからは確認してませんでした。やけに厨房な予感が。。。tenton さんの仰るようにコンパネからではグレー表示が解除されています。

お騒がせしました。初歩的すぎて恥ずかしいやら何やら・・・。電源ON/OFFは分かり易いのですが、用紙の自動取得(”用紙の種類を判別する”)は、印刷開始時にも行えて当然という思いこみがありました。

書込番号:3116118

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドロンジョさん

2004/08/07 11:17(1年以上前)

-(未解決事項)---
続き

ユニットを利用した両面印刷で、「割付印刷」(2ページ)にて行った所、表印刷面と裏面の上下関係が逆で裏面見るためには用紙を逆さにしなければならない現象は未解決のママです。

尚、等倍印刷したときは位置関係正常です。 これは上記の、”用紙の種類を判別する”の設定は関係有りません(結果同じ)。

書込番号:3116123

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドロンジョさん

2004/08/07 23:14(1年以上前)

質問とは関連性無いですが追伸です。

今日、名古屋駅前のコンプマートで960iが22600円でした(ポイント別)。結構、値下がっています。

書込番号:3118238

ナイスクチコミ!0


ぶらぶらりさん

2004/08/07 23:43(1年以上前)

「とじしろ」変えてみる

書込番号:3118381

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドロンジョさん

2004/08/08 21:45(1年以上前)

ぶらぶらりさん。ご指摘感謝します。
綴じ代を短辺綴じにて印刷すると正常になりました。

困った、典型的な教えてくんにも関わらず親切なご指摘ありがとう御座いました。

書込番号:3121416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

960iと990i

2004/08/06 21:22(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 960i

スレ主 北のねずみ2さん

ぺぎのしんさんと同様に?私も今BJ F870を使っているのですが、デジカメを買い換えて、L版縁なし印刷ができないのが不便なので960iか990iに買い換えようかと思案中です。主な用途はデジカメ写真のL版印刷になりそうですが、960iと990iでは印刷の仕上がりがやはり相当違うものなのでしょうか?

書込番号:3114176

ナイスクチコミ!0


返信する
カスタム印刷さん

2004/08/07 23:29(1年以上前)

北のねずみ2さん、こんばんわ。

960iと990iの仕上がり具合なのですが、レッドインクがすごく重要になる場合(夕焼け等)や黒っぽい写真(ブラックにレッドを混ぜてコントラストをつけるため)だとやはり少しは変わってくるのではないかと思いますが「相当」と言うにはほど遠いように思います。

ただ、印刷スピードが倍ほど違うのと、インクコストが若干990iの方がかからないらしいので、価格や性能差で用途に合った機種を選ばれると良いんじゃないかと思います。

私はA3が欲しかったため950iから9900iに買い換えたのですが、この場合は「相当」仕上がり具合が向上していましたよ(*^_^*)。
ですのでどちらを購入されても納得できる機種ではないかと思います。

補足ですが、プリンターは毎年10月頃フルモデルチェンジをしますので、後悔のないお買い物をして下さいね(*^_^*)。

書込番号:3118321

ナイスクチコミ!0


スレ主 北のねずみ2さん

2004/08/09 20:21(1年以上前)

カスタム印刷さん ご親切なアドバイスありがとうございます。
レッドインクを駆使するような芸術的?な写真をとるスキルは私にはありませんので、印刷速度が倍の方がこたえます。(質より量)当サイトの価格情報を活用してお得に買いたいと思います。

書込番号:3124795

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS 960i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 960iを新規書き込みPIXUS 960iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS 960i
CANON

PIXUS 960i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

PIXUS 960iをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング