-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 960i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年7月5日 20:53 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月14日 18:25 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月11日 22:40 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月4日 13:30 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月25日 23:35 |
![]() |
0 | 5 | 2004年5月22日 19:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 960i


キャノンのプリンターを購入しようとかんがえているのですが
この2機種はどのくらい違いますか
使い道は主にネットでダウンロードしたものを印刷したり、気に入った写真をたまに印刷したりという感じです
0点

機能的な違いはあまりないと思います。
>キャノンのプリンターを購入しようとかんがえているのですが
>この2機種はどのくらい違いますか
速度は860iが速いでしょう。
画質は960iが綺麗だと思います。
価格差は私の購入した店で実売で5000円程度です。
写真を綺麗にとお考えなら、この5000円の差は
私の場合十分価値があると思いました。
だいふくふくふく さん の使用用途からすると
写真の印刷頻度が低いようなので、860iが
よいのではないかと思います。
私は、写真の頻度が高いので960iにしました。
あと、インク数が少ないのでインク交換時のコストが
860iの方が安くなると思います。
書込番号:2997359
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 960i


私と同様に990iやG900の一つ下の、960iとG800を検討機種として悩んで
いる方もいらっしゃるかと思いましたので、ご参考までに。
私はMJ-1000 , MJ-900C + LP-700W , PM-820C + LP-800Sと、
ずっとEPSONのプリンタを使ってきました。
が、今回初めて私の中での不文律であった「プリンタはEPSON」を破り
PIXUS 960iを買いました。
EPSONを使っていた最大の理由は「印刷品質」な訳で、私は時間は掛か
れど「最高品質の出来の差」でEPSONを選んでいました。
しかし、現在は両社に限って言えば「フラッグシップ機でなくても充分
な画質」になっていると思いました。
EPSONのアドバンテージはかなり薄れてきたと感じたのです。
勿論ライバルのPM-G800も選択肢の一つでしたが、決め手はなんといって
も写真出力の「速さ」。
私の場合、モノクロ文書の印刷はLP-800Sを使うので、重視すべき点は
写真出力が速く、品質が平均点以上の機種となります。
L判光沢紙への写真品質出力の時間をWeb上で色々調べてみたところ、
960iは40秒弱、G800は1分弱で印刷時間はG800の約2/3です。
そしてPM-820Cに比べると約半分です。
1グレード下の860iも考えましたが、約1分20秒という比較結果が掲載さ
れていて(サイト名失念)、これですと私の前機種PM-820Cと、品質面の進
歩はあれど、速度面では変わりありません。
この掲示板でも860iの評判は良いみたいですが「インクジェットは写真
と3Dイラストの出力中心」という使い方をする私にとってはやや価格が
上がってしまいますが960iに分があると判断しました。
印刷サンプルを店頭で見ても、所詮はパーソナルユースでしかない私に
は充分過ぎる程綺麗でした。
こうなれば大量印刷時の印刷時間の差です。1枚2枚だけであれば気にな
りませんが、今まで6時間掛かっていた年賀状の印刷が3時間で済むとな
れば、私にとっては大きな事です。
勿論、この辺りは感じ方や価値判断に個人差はあると思いますが。
ずっとEPSON党だった私がEPSONびいきで見てしまうのはしようがありま
せんが、CANONの「速さ」を押しのけてでもEPSONのプリンタが優位に立
てる事は何だろう?と考えました。
「つよインク」。
プリンタで写真を出力できる今では、耐久性も重要なファクターになり
ますから、正直これも引っ掛かっていました。
しかし、目立たないけど結構前からCANONもアルバム保管で100年、フォ
トフレームでも25年とうたっています。
充分だと感じました。1ヶ月で変色されるのは困りますが、だいたい25年
もフォトフレームに飾りはしないし、データをCD-Rに焼いておけば良い
のでは、と思いました。
実測の結果は、ACDSeeで2048x1536のJPG写真画像をL判に縁なしでフィッ
ト印刷したところ、[印刷]ボタンをクリックしてから38秒でプリントア
ウトできました。(自作Pen4-2.4BGHz,DDR333-1GB,USB2.0Hi-Speed)
縁なし、CD-R印刷等、美味しいところは抑えてますし、ハガキ/L判専用
カセットも便利です。
PX系の顔料インク機はまだ発展途上の気がしますし、
印刷速度の面で画期的な改善をしないと、今後EPSONのシェアは落ちてい
く様な気がします。
インクのランニングコストや故障率など、観点は色々あるとは思いますが
私が購入を決断した経緯を記してみました。
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 960i


先日560iを購入しました。しかし!デジカメで撮った写真を印刷するとなんと汚いこと。。他の部分はともかく、人物の肌色が全く満足のいかない状態でした。光沢紙で高品質で印刷しても全然。。光沢にすると黒が余計に目立ち、顔の影とかが強調され顔が大変な状態に・・・。かなり印刷に時間がかかるけどまだPM670Cで印刷した方が全然マシって状態でした。560iユーザーのみなさんもそんな状態なんでしょうか。。。で、全然満足できなかったんで次の日に560iを会社に下取りしてもらって改めて960iを購入しました。「これなら・・」って状態です。990iがほしかったのですが、予算の関係で960iにしました。560iはそんなに写真画質が悪いもんなんでしょうか。。で、560iのドライバをインストールした時に一緒に入っていた3Dプリントは960iには添付されていないみたいですが、960iでは使えないのでしょうか。。
なぜか960iには添付されてなく、560iに付いていた3Dのソフトは使えないかなと思って。。
0点


2004/06/11 22:03(1年以上前)
560iを持っていないので何ともいえませんが店頭に並べてある機種毎のサンプルでは990iと560iの違いは分りますが極端に560iがひどいとは思えません。ドライバ調整で追い込んでいくと、かなり自分好みの色相とか階調が得られると思いますが手放した今となってはどうにもできませんね。
560iの黒は顔料でしたっけ?、染料を利用している当機種と比べれば影の部分の表現力に満足いかない人もいるでしょうね。
書込番号:2909995
0点




プリンタ > CANON > PIXUS 960i


デジカメで撮影した画像のプリント方法は主に
デジカメとプリンターを直接つないで印刷するダイレクト印刷
と
画像をPCに取り込んでからPCから印刷する方法の
2種類があると思いますが皆さんはどうされてますか?
キャノン960iの場合プリンタ付属のアプリでイジープリント(でしたっけ?今、職場からなので・・)がありますが
ダイレクトプリントしたものよりイジープリントで印刷した方が早くて
綺麗でした(綺麗って言うのは誤解招くかも知れませんがあくまで私が見た感じで私個人の主観です)
なおかつフォトレタッチソフト(今回はデイジーコラージュ7を利用しました、何もレタッチしないでアルバムに取り込んでそのまま印刷)から印刷したらイージープリントより綺麗に印刷されました。
結果的に私の場合今後はデイジーコラージュ7から印刷することに
なると思うのですが皆さんはどのように印刷をされてますか?
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 960i


960iを購入しました。以前E社の800DCを使ってましたが6色インクの方がきれいかと思い購入しました。そこでE社のフォトペーパーを使ったら800DCでは普通に見えたものの960iでは黒がかすれた様になってしまいました用紙のせいでしょうか?プリンターの性質でしょうか?
0点


2004/05/25 23:35(1年以上前)
質問についての回答でなくて、ごめん。僕はE社のスーパーファイン用紙を使ったら、すごい音がして、紙が出てこなくなった(泣)紙を引きずり出して、なんとか治りました。用紙の厚さとか関係あるんかな〜?
書込番号:2849849
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 960i


みなさんこんにちわ。どの機種にしようか迷っています。用途は主に写真印刷です。新製品の960iか990iのどちらかを検討中です。印刷時の画質等にどれくらい差はあるのでしょうか?
0点

当初エプソンPM900Cを写真用に使っていました。インクコストの安さ、速さに魅かれてキャノン860iを去年購入。しかしついに納得のゆく色合いが得られず、960iか990iを購入しに先週末PCショップへ。結果は960iのサンプルをみて怖気づいて990iを購入・・というのが私の最近の状況です。
いま、何を使われているかで次の機種もだいぶ変わってきますが、「用途は主に写真印刷」であるならば迷わず6色以上のインクをお勧めします。肌色の表現は860iでは、(私の場合)満足できませんでした。960iをお考えなら、あと10k足して990iがよろしいんではないでしょうか?それほど960iのサンプルは驚愕的でした。(あれは・・ひどすぎる!)
書込番号:2593472
0点


2004/03/17 09:30(1年以上前)
週末に960iを買いに行きました。印刷サンプルを見る限りでは990iの方が良いですね。960iは色が濃く出過ぎです。肌色は赤茶けてる様に感じたので買うのを止めました。
960iのドライバを使って950iでプリントした時は良い感じで仕上がるだけに残念に思いました。
店員いわく、全国的な売上は560iと860iで1〜2位を獲得しているが3位はG800となっており、キヤノンは1〜3位を独占するために960iを製品化したということでした。
書込番号:2594600
0点



2004/03/18 19:15(1年以上前)
みなさん有難うございました。990iにします。5000円ほどの差なので。では。
書込番号:2599890
0点


2004/03/24 15:25(1年以上前)
>キヤノンは1〜3位を独占するために960iを製品化したということでした。
これは海外で先行販売していたモデルです。
海外での評判はまあまかな?
私もこれにしようか迷っているところに ついにi990の発売 どうしよう!
書込番号:2623030
0点


2004/05/22 19:36(1年以上前)
なんかサンプルの肌色がアレだっ手言う書き込みが多く見られますが、機種別でCMの女性の顔がずらずら貼ってあるやつを見てのことでしょうか?960i買ったんですが、肌色はあんなふうに出ませんでしたよ。ごく自然な感じでした。ちなみに紙はコニカを使です。
書込番号:2837310
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





