PIXUS MP710 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ PIXUS MP710のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP710の価格比較
  • PIXUS MP710のスペック・仕様
  • PIXUS MP710の純正オプション
  • PIXUS MP710のレビュー
  • PIXUS MP710のクチコミ
  • PIXUS MP710の画像・動画
  • PIXUS MP710のピックアップリスト
  • PIXUS MP710のオークション

PIXUS MP710CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • PIXUS MP710の価格比較
  • PIXUS MP710のスペック・仕様
  • PIXUS MP710の純正オプション
  • PIXUS MP710のレビュー
  • PIXUS MP710のクチコミ
  • PIXUS MP710の画像・動画
  • PIXUS MP710のピックアップリスト
  • PIXUS MP710のオークション

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP710」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP710を新規書き込みPIXUS MP710をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カラーの原稿印刷について

2005/01/11 02:34(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP710

スレ主 GeForce7さん

文章(黒)と図(グラフ等、カラー)を印刷するときに
カラーの設定で印刷すると、黒も3色を使って印刷するのでしょうか?
それともカラー設定時でも黒は黒を使って印刷するのでしょうか?

写真を印刷するときは黒も使って印刷するのでしょうか?

教えて下さい!よろしく御願いします

書込番号:3762532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:8件

2005/01/13 17:12(1年以上前)

使用するソフトによって違います。

基本的には、文章部分(顔料黒)、グラフ部分(カラー)という形ですね。
カラー設定というのがどういうものかはわかりませんが、これも使用するソフト次第です。

ちなみにカラーコピーに関しては、全てカラー、黒もカラー3色混ぜる形です。

写真に関してですが、顔料黒は使わないはずです。

書込番号:3773169

ナイスクチコミ!0


スレ主 GeForce7さん

2005/01/14 01:58(1年以上前)

どうもです!
アクロバットリーダーでの印刷なんです。。

ちなみにこのプリンタ、白黒で印刷しても、印刷中のヘッドクリーニングはカラーインクを使っていないとしても消費するのでしょうか??

書込番号:3775850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スキャナの性能に関しての質問です

2005/01/02 00:53(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP710

この複合プリンタの購入を検討しているんですが、スキャナの性能がチラシには載っていませんでした。CCDなら良いんですが、CISなら購入を迷います。スキャナの性能を表す単位が600なのか、1200なのかもわかりません(恥ずかしながら、この単位が何を示しているのかも分かりません)。古い型の様ですので、14800円という販売価格も、安いのか高いのか分かりません。ご存じの方がいらっしゃいましたら、是非御回答をよろしくお願いします。

書込番号:3716941

ナイスクチコミ!0


返信する
元GIGAファン。さん

2005/01/02 01:28(1年以上前)

私もこの機種を今日買いました。
この機種はCCDではなくCISです。CISは立体的な厚みのあるものの読み取りには向かないようです。このクラスでは仕方ないでしょうね。

それと、600や1200といった数字は解像度の事で、大きいほど細かいディティールまで読み取れますが、あまり大きくても画像処理などでもたつくし、プリンタで表現しきれないですから、あまり意味はないと思います。ちなみにMP710は1200dpiです。

この記事を参考にしてみてください。↓
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0403/19/news067.html

14800円ならかなりお買い得だと思いますよ。ちなみに私は18800円で買いました(泣〜

書込番号:3717076

ナイスクチコミ!0


スレ主 柚☆さん

2005/01/02 13:33(1年以上前)

長文書いて下さり、ありがとうございました。よく分かりました。CISでしたら、購入は、別機種のエプソンPMA870(22240円)を検討してみます。

書込番号:3718419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件

2005/01/05 17:47(1年以上前)

>このクラスでは仕方ないでしょうね。
後継機のMP770はCCDですのでクラスと言うより、技術進歩のタイミングですね。

書込番号:3733375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

厚みのコピーについて

2004/12/30 16:00(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP710

スレ主 S.N.F.Cさん

はじめまして。
現在仕事でMP710を使用しています。
使用目的としては作成したアクセサリー(ネックレス、リング等)を原寸でコピーして保存しております。
しかし、原稿台が浮いてしまう為か背景の黒が強く肝心の商品が見えない状態です。設定を薄くするとこれまた意味が無く非常に悩んでいます。
少しでも改善できればと試行錯誤している状態です。
いい案があればご指導宜しくお願い致します。

書込番号:3707434

ナイスクチコミ!0


返信する
おおたいさん

2004/12/31 12:07(1年以上前)

はじめまして、背景は黒じゃなくても良いですか?
もしそれでよければ、撮りたい品物を置いた後
大判の脱脂綿を使ってみるのは如何でしょうか?
手芸屋さんで売っているキルト芯も良いと思います。

私の場合、品物に化粧用コットンを使い
隙間を無くす様包むように被せ
その上に脱脂綿を乗せ、更に白いタオルを押し当てて
なるべく品物に空間を作らないようにしてから
コピーしています。
結構綺麗に出来ますよ。試してみて下さいね♪

書込番号:3711026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ip3100・PXV600・CC600PXと比較して

2004/12/26 23:01(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP710

スレ主 イシオモリさん

非常に迷ってまして、ぜひアドバイスを頂けたらと思っております。

モノクロ印刷目的で探しております。
本来ならレーザプリンターやhp社がいいのはわかっておりますが、貧乏なので1万5千円前後で探してます。

拘る点は、印刷移りしないもの、インクコストが安い、速度の3点だけです。

こちらで調べて、スレタイの機種を候補にしたのですが、どの機種も紙詰まりや印刷移りの報告があるので、迷ってます。

この機種含めてどれが一番、私の目的に合ってますか?

書込番号:3690737

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2004/12/28 18:40(1年以上前)

対象候補に挙っていませんが、Canon PIXUS 560i はモノクロ プリンターとして使用するなら、最も使い勝手が良いという印象を持っています。

黒インクが顔料系ということで文書印刷に好適ですし、インクカートリッジが透明であるため、残量の確認が目視で容易に行えます。モニター上のインク残量感知は、光学式とドットカウント式を併用しているため、ドットカウント式のみに比べてずっと正確です。この点に限っても、PX-V600よりは優れているのではないでしょうか。

旧機種なので、探せば安く入手可能かと思います。

書込番号:3698277

ナイスクチコミ!0


hp お初です。さん

2004/12/30 17:05(1年以上前)

HPの型の1つ前のものなら、本体は安く買えますし、(液晶もFAXも必要なければ、)インクコストの問題ですが、HPの場合詰め替えインクがかなり使えるようです。
高いのでHPユーザーは詰め替えをかなり使っているようです。
また、Yahooなどのオークションで純正もかなり安く(大手量販店の半額くらい)で取引しています。 クロならHPでしょ。
電源のON OFF時に無駄にインクを消費しないのでインクも長持ちしますし。

書込番号:3707672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カードダイレクトでの印刷の仕上がり

2004/12/17 16:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP710

スレ主 複合機は初めてさん

間違って、CANONのプリンター全体の方に投稿して
しまってました。再度、書きこまさせていただきます。


価格が安くなっていたのと、カードダイレクトに魅力を感じ、
初めて複合機を昨日、購入しました。
まだPCには接続してはいませんが、早速カードダイレクト
での印刷をしてみましたが、全体的に暗めに仕上がりました。
今まではIXYで撮影して、ZoomBrowserで読み取りPhotoRecord
で印刷していましたが、もっと明るめの出来でした。
プリンタが違うので(今まではEPSON)単純に比較は出来ませんが
PCを立ち上げず、カードダイレクトで印刷できることに魅力を
感じていただけに、少しがっかりです。
やはりPCに読み込んで、他のソフトを使って印刷しないことには
満足のいく結果にはならないのでしょうか?
ダイレクトで印刷する場合は、修正などは出来ないんですよね?

ということはフォトナビシートを使いたくても、これを使っての
印刷はやはり暗めに仕上がるんですよね?
だとしたら、あまり有効には使えそうも無いですね。

書込番号:3645837

ナイスクチコミ!0


返信する
ラウドネスさん

2004/12/17 16:59(1年以上前)

用紙は何を使いましたか?
使う紙の種類によりかなり差が出るとおもいます。
参考にならないかも知れませんが
自分はip7100ですが問題なく印刷できました。
Easy-PhotoPrintで印刷したものと同じレベルでした。

書込番号:3645857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2004/12/18 01:20(1年以上前)

MP710の中はは560iです。
560で写真画質満足するかたもいれば、しない方もいます。
710はどちらかというとテキスト印刷重視のプリンタでないでしょうか。

書込番号:3647957

ナイスクチコミ!0


まきまきまっきーんさん

2004/12/18 12:13(1年以上前)

皆様、こんにちは。
私もこの機種先月購入しました。
全体的に満足していますヨ。勿論写真画質もデス。
所有デジカメもたいした機種ではありませんけど、これならプロに
お願いしなくとも満足出来るレベルに印刷出来ると思っています。
#勿論ダイレクト印刷です。
その前に使っていたのがEPSONのPM-750Cでしたから・・(汗)

それ以上に満足なのはお客様相談センター♪
通販で購入しましたが初期不良に当たってしまい黒インクが全然
出ません。ヘッド外したりインクシール?が綺麗に剥がれてない
のを修正したり端子を掃除したりしてもNG。
#流石にヘッド水洗いだけはしませんでした。
電話すると交換用ヘッドを送って頂いたんですがそれでもダメ。
通常ならば修理預かりコースだと思いますが、たまたま男性の担
当?が出て「上司に相談してみます」としばし待たされましたが
時期的なものを配慮したんでしょうか、新品と入れ替えすると嬉
しい報告ありました。(交換要求したわけでは無い)
で、到着時にこちらの初期不良機種を預けてOKとなりました。
でも手あか等見受けられたので完全な新品か疑問ですが(笑)そん
なに外見気にしない方なのでこの対応は非常に有り難かったです。
交換品届くまでにLプリントしまくったけど・・(^^;

カシオのデジカメも故障で修理見積すると本体価格の7割強の見
積が・・・基板のみ交換で良いつーたのに「側のケース?までセ
ット料金です」と!次はキャノンのデジカメにするかなぁ(笑)

書込番号:3649398

ナイスクチコミ!0


まきまきまっきーんさん

2004/12/18 12:28(1年以上前)

複合機は初めてさん

> 全体的に暗めに仕上がりました。

カメラ側で露出補正しては如何ですか?

書込番号:3649456

ナイスクチコミ!0


スレ主 複合機は初めてさん

2004/12/19 20:08(1年以上前)

皆様、お返事ありがとうございます。

用紙は、FUJIFILMの「画彩」というのを使っています。
あれから用紙の種類を選択の所で、いろいろと試してみて
スーパーフォトペーパーで印刷するのが、一番出来がいい
ので、今後それでしてみようと思います。

カメラ側で露出補正をしてみるという手もありますね。
今度試してみます。

また何かありましたら宜しくお願いします。

書込番号:3656668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フチなし全面印刷ができない?

2004/12/12 01:12(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP710

教えてください。PCに保存しているJPEGをL版へフチなし全面印刷しようと何度やっても白フチが入ってしまいます。もちろん設定はマニュアルをしっかり読んでやったつもりです。メモリーカードからの印刷ではできるのですが・・・どなたか教えていただけないでしょうか?ちなみにPCはVAIOでOSはMeです。

書込番号:3619062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2004/12/12 14:24(1年以上前)

おそらく印刷ソフトの設定ミスでしょう。
過去にはPhotoshopで出来ないという書き込みが多いです。実際には設定をうまくやれば、Photoshopでもフチなし印刷出来ますけどね。
まずはソフトの種類と設定を教えてください。

手っ取り早い方法は、キヤノンの印刷ソフトを使うことです。Easy-photoPrint、PhotoRecord、ZoomBrowser EX等のプリンタについてきたソフトなら、確実にフチなし印刷できます。

書込番号:3621294

ナイスクチコミ!0


スレ主 1281さん

2004/12/12 21:27(1年以上前)

たいくつな午後さん。付属のEasy-photoPrintでやったところできました。簡単そうなので通常はこちらで印刷しようかと思います。“これじゃ使えない”と妻に責められてましたので助かりました。ありがとうございました。

書込番号:3623343

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MP710」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP710を新規書き込みPIXUS MP710をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP710
CANON

PIXUS MP710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

PIXUS MP710をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング