-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP710

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全117スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2004年5月29日 10:29 | |
| 0 | 9 | 2004年5月27日 12:34 | |
| 0 | 8 | 2004年5月24日 17:08 | |
| 0 | 4 | 2004年5月20日 03:08 | |
| 0 | 2 | 2004年5月19日 10:01 | |
| 0 | 3 | 2004年5月17日 23:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS MP710
皆さんはじめまして。
この機種のカラーインクにBCI−3eタイプは使用できるんでしょうか? 何せ、エレコムの詰め替え用インクが多量に余っているんで・・・。といって730の機能は不要なんです。
0点
2004/05/13 17:24(1年以上前)
事務所で使ってるんですが、以前はBJ-600Cでしたので
BCI-3eでした。
他の人が間違えて3eを入れて印刷していましたので
私は慌てて6eに変えました。
2週間ほど、枚数で言えばA4のweb印刷を200枚ほどでしょうか。
今のところヘッドの不具合は見当たりません。
先々は心配ですが。
書込番号:2803855
0点
2004/05/15 23:25(1年以上前)
3Eのインクはつかえます。ただ保障外になってしまいます。
書込番号:2811829
0点
2004/05/29 10:29(1年以上前)
ろんどど59さん、Do your bestさん、レス有難うございました。
使用し始めて2週間、200枚近く使用しましたが全く問題ありませんでした。なんとか全部使い切ってから6eタイプにします。
書込番号:2861124
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP710
パソコン歴、15年。
初めてプリンタを購入しました(^^;)
来月、ADSL回線にしようかと思っていますが、
このプリンタをFAXとして使用することは可能なのでしょうか?
もし、使用している方、ご存知の方、お願いします。
0点
この機種はFAXの機能はついていません。
FAX付きはMP740ですね。
書込番号:2847905
0点
補足
PC本体にアナログのFAX・モデムがあり
FAXのソフトウェアを用いて送受信するのなら可能です。
まあ、この方法ならどんなプリンタ・スキャナでも使えますが、
24時間PCの電源を入れっぱなしにしておかないとだめなので
現実的ではないですね。
書込番号:2847919
0点
2004/05/25 14:47(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。
FAX機能のついているタイプはかなり高価だったので、あきらめましたが、このプリンタでもFAXとして使えるときいたので、質問してみました。
なるほど、ソフトを準備するのですね。
たぶん、送信することがメインですので、それで十分かと思います。
もし、いいソフトがあれば、教えてください。
書込番号:2847991
0点
私の利用しているプロバイダーはぷららなんですが オプション(月300円)でFAX機能が使えますよ! 今までは受信のみでしたが 今月位から送信も出来る様になった様です。 送信の度に50円かかるのが高いか安いかは分かりませんが参考にしてみて下さい。
http://www.plala.or.jp/access/community/mailplus/
書込番号:2848056
0点
2004/05/25 16:41(1年以上前)
残念ながら、プロバイダを変更することはできません。
ということはソフトを購入するだけなのでしょうか?
書込番号:2848232
0点
NT4.0はFAXソフトはついてないんでしたっけね。
ソフトとFAXモデムがあればOKです。
ただ、今となってはNTに正式対応したソフトがあるかどうか。
パソコンショップなどで相談された方がいいかもしれません。
書込番号:2851116
0点
2004/05/26 12:56(1年以上前)
すみません。私のパソコンはWindowsXPです。
今は職場なので・・・・・ごめんなさい。
書込番号:2851411
0点
XPなら標準でFAXの機能はついています。
コントロールパネルの中に「プリンタとFAX」というのがありますから
そこからFAXのセットアップを行ってください。
プリンタの代わりにFAXを選んでプリントアウトすれば
FAXとして送信されます。
書込番号:2853098
0点
2004/05/27 12:34(1年以上前)
みなさん、親切に答えていただいてありがとうございました。
長年つかってても使ってる機能はほんの一部分なんですね。
まだまだ勉強、勉強、です。
早速試してみます。
書込番号:2854852
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP710
この機種を買った者です。
CDダイレクト印刷のCDの設定ってどうすればいいのですか?
私はアキバでノーブランドの安さだけを求めた商品を使ってるんですけど、印刷するとインクがはじいてしまいます。この場合どういう設定をすればいいのでしょうか?
0点
文字とかチョッとしたイラストだけでいいならこれ
http://www.casio.co.jp/EZ-USB/product/cd-r/cw-100/
すごくほしいが いまいち踏み切れなかったりする。
書込番号:2789772
0点
2004/05/09 22:42(1年以上前)
返事ありがとうございます。
インクがはじくので、一番はじきやすいと思われるCDのメーカーを教えてください。
あと、推奨のメディアの場合本当にはじかないのでしょうか?
書込番号:2790783
0点
プリンタブルメディアの意味を理解していないようですが、
プリンタブルメディアは推奨メディアではなくて
(ラベルに)印刷可能なメディアの事です。
ラベル面が真っ白な物は大抵プリンタブルです。
書込番号:2790872
0点
2004/05/10 09:28(1年以上前)
子どもさんかな?
書込番号:2792077
0点
2004/05/13 18:41(1年以上前)
こんちはっ。
私も最近この機種を買いました。
印刷音も静かでいいですね(今までが古い機種でやかましすぎたかも)。
さて、ダイレクト印刷ですが、私も少し分からない点があります。
印刷自体はキレイですが、全体に色が薄いんです。
黒が主なデータだと、グレー色になってしまいます。
ソフトの設定で濃さ・コントラスト等を変えても、やはり同じです。
こんなものなのでしょうか?それとも使用ディスクによっての違いも
あるんでしょうか?
ちなみに使っているのは、SUPER X のプリンタブルです。
設定の問題かもしれませんが、まだ解明出来ておりません。
どなたかアドバイス宜しくお願い致します。
書込番号:2804087
0点
2004/05/20 22:14(1年以上前)
2回印刷すれば濃くなります。1回目が終わってCOが出てきたら、もう1度セットして印刷すれば、ずれもなく綺麗に印刷されます。
書込番号:2830578
0点
2004/05/24 17:08(1年以上前)
FOOT UPさんありがとうございます。
一度試してみます。
ちなみにこの間印刷設定の中のディスクの種類を、
ノーブランド → 推奨ディスクに変えて印刷してみたところ、
大分濃く印刷できました。
ノーブランドを使っているという固定観念にとらわれず、
2回印刷も含めていろいろ試してみないといけませんね。
書込番号:2844603
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP710
今までMP370を使用していました。MP710が出たので買い替えよう!!と思いMP370は売りました(オークションで¥23,000で売れました(*゚∀゚*))
そして、今日気付いたのがアホなんですが、スキャナCCDじゃないんですね( ノД`) メソメソ
スキャナの頻度は低かった物の、今までがCCDだったので、不安です。
いまいち、購入に踏み切れません。
MP710の機能のままでいいのでCCDになるとしたら、いつ頃の発売になるんでしょうか???
年末ですかね??それとも、出ないんでしょうか?
もしも今年中に出るなら、購入を待とうかと思ってる位です。
何か、アドバイスお願いします!!!
0点
2004/05/18 06:49(1年以上前)
これ、現在、主流となりつつある一般的なイメージセンサ(読み取り方式)ですよネ。
書込番号:2821429
0点
CCDとCISの違いは読み取りの高さです。
CISはきちんと接地していないとぼやけてしまいます。
CCDは少しの高さなら読み取れます。
そのため紙一枚のコピーなら差はほとんどありませんが
本などを見開きでコピーするときはしっかりと押し付ける必要があります。それでも少し、本の折り目の部分に黒い線ができてしまうかも!
その程度なので頻繁にコピーする必要がなければ印刷の画質や読み取りの精度ほど気にする必要はないと思います。
書込番号:2826123
0点
2004/05/20 00:11(1年以上前)
アドバイスありがとうございますm(__)m
ぢゃあ、買っちゃおうかなぁ・・・
ちなみに、これの後続機が発売されるなら、いつぐらいになると思われますか??
書込番号:2827815
0点
2004/05/20 03:08(1年以上前)
>優柔不断なダメ主婦さん。
こんばんわっす。
多分…11月くらいに出る可能性はあるかも知れませんね。
年賀状印刷前に各メーカーから新製品が続々出るので。
ライバル(?)のEPSONのA850の後継モデルも出るかも知れませんから、
それに対抗して……どうでしょうか。
A850の後継機に直接対抗する為に春はマイナーチェンジでお茶を濁したのかも知れません(笑
書込番号:2828240
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP710
ステータスモニター及び本体表示でシアンが少ないというエラー表示が出ました。
白黒でも黒インク以外を使うのでしょうか?
黒が主なので個別インクを選んだつもりでした。
また,このまま使っていても黒だけであれば問題ないでしょうか?
見た目は最初の頃と大差なくコピーできています。
購入後,カラーでの印刷又はコピーはA41枚テストしただけです。
0点
2004/05/18 11:28(1年以上前)
インクが乾いて出なくなるのを防ぐため、プリンタ起動時に少しづつ全色のインクを試し刷り?しているのです。
黒以外のマゼンタ、イエロー、シアンを混ぜると理論上は黒になりますが、実際は黒より少し明るい褐色になります。白黒コピーの指定をしなければ、他の色を混ぜて黒っぽい色を作るかもしれませんが、白黒コピーしていてもカラーインクが減るなら、上記のような理由だと思います。
書込番号:2821908
0点
2004/05/19 10:01(1年以上前)
OH君様ありがとうございます。
それにしても使ってない色が,黒コピー100枚より早くなくなるとは・・・。
タンクの中身を疑いたくなります。
書込番号:2825176
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP710
プリンターを見て右側
印刷物を見ると左側になります。
印刷物でいう左側1CMくらいの印刷が
されません。
A4で罫線を縦に引いたのでそれ全部です。
そして1.5CM辺りは何かこーこすれた感じで
文字がすれています。
クリーニングもヘッドクリーニングも
何度もしましたが同じです。
買ってから1ヶ月半くらいですが
これは一体なんでしょうか?
わかる方教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
0点
2004/05/15 10:49(1年以上前)
過去ログ参照
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=2690844
これで解決しなければ、Canonにメールか電話で直接聞いてみるといいでしょう。
http://cweb.canon.jp/e-support/contact.html
書込番号:2809516
0点
2004/05/17 11:15(1年以上前)
全然 ダメです。解決しません。
CANONに問い合わせます。
でもきっと過去ログに書いてあったことを
そのまま言われそう・・・
書込番号:2817940
0点
2004/05/17 23:20(1年以上前)
「オンラインヘルプの「印字結果・印刷結果の不具合(過去ログのコピー元)」の内容は試してみた」とひとこと付け足しておけば同じ答えは返ってこないでしょう。
書込番号:2820423
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






