-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP710

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全117スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年10月28日 23:22 | |
| 0 | 2 | 2004年10月14日 22:09 | |
| 0 | 3 | 2004年10月13日 23:56 | |
| 0 | 2 | 2004年10月13日 23:27 | |
| 0 | 3 | 2004年10月11日 22:41 | |
| 0 | 4 | 2004年10月8日 21:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS MP710
2004/10/28 23:22(1年以上前)
コピーに使うみたいですよ。
枚数指定してボタンを押すとか。
これなかなかデカイですね(^.^)。
書込番号:3433952
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP710
BJ-S500(BCI-3タイプ)からMP710に買い替えましたが、
BCI-3タイプの各色が新品のインクタンクの状態で残っています。
外観から見るとBCI-3タイプもBCI-6タイプも同じように見えますが
現実MP710でBCI-3タイプの各色を使っている方はいませんか
0点
2004/10/13 23:36(1年以上前)
実際にはまだ使っていませんが、キャノンのサポートに電話で聞いたら、ハード的には問題はまったくないとの事でしたが、3と6とでは若干色が違うそうです。ですから、PCから色の調整が必要になるかもしれないとの事でした。
書込番号:3383099
0点
2004/10/14 22:09(1年以上前)
まいど0110さん
ありがとうございました。
キャノンのサポートには、ちょっとサボッテ電話しませんでした。
一度使ってみます。
書込番号:3385415
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP710
キャノンはカラー印刷は色がすぐ色あせしてしまうそうですが、DVD印刷の色はどれくらいもつのでしょうか? 何年ももつならこっちにしたいのですが、、、。よろしくお願いします
0点
2004/09/14 06:14(1年以上前)
すいません追加で質問させてください DVD印刷はプリンタブルメディア以外では絶対無理なのでしょうか?きれいにできる普通のメディアもあるのでしょうか?
書込番号:3262596
0点
どれくらい持つかは環境が大きく左右します、又どれくらいの退色が限界か個人によっても違うので難しいです。
直射日光の所に放置することはまず無いでしょう。
普段もケースとかに入れ保存するのが一般的だと思うので結構持つと思いますよ。
しかし、何ヶ月?何年とは答えきれないです。
インクジェット式で印刷出来るのはプリンタブルメディアだけです、それ以外の物はインクをはじいてしまいます、インク吸収層がありませんのでね。
書込番号:3262901
0点
2004/10/13 23:56(1年以上前)
インクは光(紫外線等)による退色と空気(酸素)に触れることによって酸化して退色という原因が2種類あるそうです。だから、光(紫外線等)と空気(酸素)に触れなければ退色しないそうです。また、温度が高いと、退色していく速度が速くなるそうです。ですから、光通さない。ケースに入れ、暗く、涼しい、ところで、保管すれば、かなり持つそうです。ですが、どこまでもつかとと言うとわかりません。
書込番号:3383213
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP710
すみません。「MP700」の掲示板が無いので、一番数字の近い後継機種という事で失礼させて頂きました。
綺麗な印刷ができません。
定位置に色スジが入り、文字も定位置で二重になり、線は全体的に波打ってしまいます(横線は大丈夫です。縦線が波打ってしまいます)。
ヘッド位置調整時点で、もうおかしいんです。
ヘッド位置調整で、スジの無いなめらかなのを選んでいきますよね?
この時点でスジだらけで、適当に選ばなくては先に進めないので、仕方なく適当に選ばざるをえない状況です。
綺麗な箇所も有りはしますが、2〜3箇所なめらかとは言い難い箇所があります。
こんなんでは当たり前に、綺麗な印刷が出来るはずもありません。
クリーニングとヘッド位置調整だけでインクを使い切るほどやりました。
買い替え前も同メーカーを使ってましたが、ヘッド位置調整すらろくに出来ないのは初めてです。
購入してまだ半年とちょっとですが、最初からそうでした。
使ってくうちに良くなっていくかな〜?と期待してましたが、全然良くなりません。
メーカーのサポートに質問のメールもしてみましたが、取扱説明書にもよくある一般的な回答しか帰って来ず。
同じ症状を経験した方いらっしゃいますか?
どうしたら良くなりましたか?
0点
2004/09/19 13:31(1年以上前)
サポートに聞いても解決しないのなら修理に出したほうがよろしいかと。
持込みが可能ならその場で解決することもあるので尚 良いのですが。
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/qr-center.html
書込番号:3284560
0点
2004/10/13 23:27(1年以上前)
エプソンでえらい目に会ってから、ここ数年キャノンを乗り継いでいますが、ノズルの収まりが本体のガイドに対して悪いとそのようになったことがあります。この時、もう一度ノズルをはめなおすと、直りました。S600はノズルとタンクが一緒にはずれるので問題はなかったのですが、MP700系はノズルをはずそうと思うと、インクタンクをはずさないとノズルがはずせないようなので、インクが駄目になってしまうかもわかりません。(いけるとは思うのですが、自信がありません)ですが、試してみる価値はあるのでは・・・・と思います。
書込番号:3383038
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP710
MP700を購入して10ヶ月ほどになります。ほとんど白黒コピーしか使用していないのに、ブラックインク(BCl-3eBK)が無くなるのと同時期にカラーインク(BCl-3eC,M,Y)すべてが空になってしまいました。独立インクで経済的ということで購入したのに、使わなくても自然に減ってしまうのでしょうか?壊れているのでしょうか?確かにインクの説明書には半年以上は使用しないようにと書かれていますが、使用しないのにかってにカラーインクが減ってしまうのはちょっとショックです。
0点
2004/10/09 20:52(1年以上前)
キヤノンのサポートページ文書番号 : Q063422550142によると、自動的にヘッドクリーニングを行っているようですからどのインクも多少は減るんでしょうね。
まあ目に余る減り方と感じるのでしたら一度キヤノンに調べさせると良いのでは?
書込番号:3366954
0点
私この機種のこと全くわかりませんが、少なくとも自分の使っていたプリンターではたとえ白黒画像でもカラーインクは均等に消費していました。3色重ねて黒を作るようです。
設定でグレースケールにチェックを入れるとかの操作をすればカラーインクを消費させず、黒インクだけでコピーすることができるかもしれません。
書込番号:3368730
0点
2004/10/11 22:41(1年以上前)
回答ありがとうございました。キャノンのコピー機は白黒印刷(コピー)しているだけでカラーインクも減ってしまうということですね。これからはカラーコピーケチらずに使用します。
書込番号:3375403
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP710
初めてカキコさせていただきます。
CD−R印刷でスキャナー読み込みしたものを
印刷する事ってできないんですか?
色々やってみたけど駄目でした。
過去に同じ質問があったらごめんなさい。
0点
2004/10/07 23:36(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
最初はスキャンしたものが出せなくて、
やっとでたと思ったら小さくて余白だらけなんです・・・
スキャンした画像のサイズ調整ができませんTT
書込番号:3360177
0点
「らくちんCD〜」で、されてるようでしたら、試しに
【イラスト】でやってみて下さい。(背景でしてたらですが・・)
イラストをまず選んで、CD盤の上に画像が出ますから
その端の所を、引っ張っていけば、画像拡大しますよ。
私は、このやり方でやってます。
書込番号:3360739
0点
2004/10/08 21:23(1年以上前)
'おせっかい親父'さんありがとうございました!
ばっちりできました〜^^
書込番号:3362954
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






