-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP710

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全117スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2005年1月23日 18:21 | |
| 0 | 0 | 2005年1月22日 10:14 | |
| 0 | 2 | 2005年1月14日 01:58 | |
| 0 | 3 | 2005年1月5日 17:47 | |
| 0 | 1 | 2004年12月31日 12:07 | |
| 0 | 2 | 2004年12月30日 17:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS MP710
この機種の購入を検討してるのですが、ひとつ疑問点がありましたのでわかる方いらっしゃいましたら教えて頂きたく思います。
この機種はCDラベル面のダイレクト印刷が可能‥となっておりますが、パソコンを使わずにラベル面(原盤)をスキャンしプリントする、いわゆるラベル面コピーみたいな使い方も出来るのでしょうか?。
また、同じくコピーモード(単体動作時)で写真をスキャンし、CDラベル面へ印刷するといったことは出来るのでしょうか?。
パンフレットなどでいろいろ調べてみたのですがそのあたりのことが一切書かれてなかったので、CDへの印刷は単純にプリンターレベルの機能しか備わってないのかと思ったもので‥。どなたかそのような使い方をしてみた方いらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。宜しくお願い致します。
0点
2005/01/21 15:17(1年以上前)
モノ好きさんこんにちわ。
ご質問の機能ですが、残念ながらMP710では出来ません。
レーベル面のダイレクト印刷とは、「レーベル面に直接印刷が出来る」ということです。
現行の機種ではエプソンのPM−A900が、質問にあったようなラベル面のコピーが出来ますよ。
書込番号:3812586
0点
2005/01/23 18:21(1年以上前)
ご質問のCD面をコピーしてCD印刷できるか?
との事ですが、付属の「らくちんCDプリント」を使えば
近い事が出来ると思います
まずMP710でCD面をスキャンし画像データをGET
「らくちんCDプリント」で印刷元画像に参照
レイアウトで微調整後印刷で出来ると思います
自分でやってみた訳ではないのですが
普通に画像参照してCD面を印刷してみた感じでは
出来そうですが、ツルツル感のコピーは無理かも
どうしてもマット的な質感になりますから
書込番号:3823974
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP710
文章(黒)と図(グラフ等、カラー)を印刷するときに
カラーの設定で印刷すると、黒も3色を使って印刷するのでしょうか?
それともカラー設定時でも黒は黒を使って印刷するのでしょうか?
写真を印刷するときは黒も使って印刷するのでしょうか?
教えて下さい!よろしく御願いします
0点
使用するソフトによって違います。
基本的には、文章部分(顔料黒)、グラフ部分(カラー)という形ですね。
カラー設定というのがどういうものかはわかりませんが、これも使用するソフト次第です。
ちなみにカラーコピーに関しては、全てカラー、黒もカラー3色混ぜる形です。
写真に関してですが、顔料黒は使わないはずです。
書込番号:3773169
0点
2005/01/14 01:58(1年以上前)
どうもです!
アクロバットリーダーでの印刷なんです。。
ちなみにこのプリンタ、白黒で印刷しても、印刷中のヘッドクリーニングはカラーインクを使っていないとしても消費するのでしょうか??
書込番号:3775850
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP710
この複合プリンタの購入を検討しているんですが、スキャナの性能がチラシには載っていませんでした。CCDなら良いんですが、CISなら購入を迷います。スキャナの性能を表す単位が600なのか、1200なのかもわかりません(恥ずかしながら、この単位が何を示しているのかも分かりません)。古い型の様ですので、14800円という販売価格も、安いのか高いのか分かりません。ご存じの方がいらっしゃいましたら、是非御回答をよろしくお願いします。
0点
2005/01/02 01:28(1年以上前)
私もこの機種を今日買いました。
この機種はCCDではなくCISです。CISは立体的な厚みのあるものの読み取りには向かないようです。このクラスでは仕方ないでしょうね。
それと、600や1200といった数字は解像度の事で、大きいほど細かいディティールまで読み取れますが、あまり大きくても画像処理などでもたつくし、プリンタで表現しきれないですから、あまり意味はないと思います。ちなみにMP710は1200dpiです。
この記事を参考にしてみてください。↓
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0403/19/news067.html
14800円ならかなりお買い得だと思いますよ。ちなみに私は18800円で買いました(泣〜
書込番号:3717076
0点
2005/01/02 13:33(1年以上前)
長文書いて下さり、ありがとうございました。よく分かりました。CISでしたら、購入は、別機種のエプソンPMA870(22240円)を検討してみます。
書込番号:3718419
0点
>このクラスでは仕方ないでしょうね。
後継機のMP770はCCDですのでクラスと言うより、技術進歩のタイミングですね。
書込番号:3733375
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP710
はじめまして。
現在仕事でMP710を使用しています。
使用目的としては作成したアクセサリー(ネックレス、リング等)を原寸でコピーして保存しております。
しかし、原稿台が浮いてしまう為か背景の黒が強く肝心の商品が見えない状態です。設定を薄くするとこれまた意味が無く非常に悩んでいます。
少しでも改善できればと試行錯誤している状態です。
いい案があればご指導宜しくお願い致します。
0点
2004/12/31 12:07(1年以上前)
はじめまして、背景は黒じゃなくても良いですか?
もしそれでよければ、撮りたい品物を置いた後
大判の脱脂綿を使ってみるのは如何でしょうか?
手芸屋さんで売っているキルト芯も良いと思います。
私の場合、品物に化粧用コットンを使い
隙間を無くす様包むように被せ
その上に脱脂綿を乗せ、更に白いタオルを押し当てて
なるべく品物に空間を作らないようにしてから
コピーしています。
結構綺麗に出来ますよ。試してみて下さいね♪
書込番号:3711026
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP710
非常に迷ってまして、ぜひアドバイスを頂けたらと思っております。
モノクロ印刷目的で探しております。
本来ならレーザプリンターやhp社がいいのはわかっておりますが、貧乏なので1万5千円前後で探してます。
拘る点は、印刷移りしないもの、インクコストが安い、速度の3点だけです。
こちらで調べて、スレタイの機種を候補にしたのですが、どの機種も紙詰まりや印刷移りの報告があるので、迷ってます。
この機種含めてどれが一番、私の目的に合ってますか?
0点
2004/12/28 18:40(1年以上前)
対象候補に挙っていませんが、Canon PIXUS 560i はモノクロ プリンターとして使用するなら、最も使い勝手が良いという印象を持っています。
黒インクが顔料系ということで文書印刷に好適ですし、インクカートリッジが透明であるため、残量の確認が目視で容易に行えます。モニター上のインク残量感知は、光学式とドットカウント式を併用しているため、ドットカウント式のみに比べてずっと正確です。この点に限っても、PX-V600よりは優れているのではないでしょうか。
旧機種なので、探せば安く入手可能かと思います。
書込番号:3698277
0点
2004/12/30 17:05(1年以上前)
HPの型の1つ前のものなら、本体は安く買えますし、(液晶もFAXも必要なければ、)インクコストの問題ですが、HPの場合詰め替えインクがかなり使えるようです。
高いのでHPユーザーは詰め替えをかなり使っているようです。
また、Yahooなどのオークションで純正もかなり安く(大手量販店の半額くらい)で取引しています。 クロならHPでしょ。
電源のON OFF時に無駄にインクを消費しないのでインクも長持ちしますし。
書込番号:3707672
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






