PIXUS MP710 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ PIXUS MP710のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP710の価格比較
  • PIXUS MP710のスペック・仕様
  • PIXUS MP710の純正オプション
  • PIXUS MP710のレビュー
  • PIXUS MP710のクチコミ
  • PIXUS MP710の画像・動画
  • PIXUS MP710のピックアップリスト
  • PIXUS MP710のオークション

PIXUS MP710CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • PIXUS MP710の価格比較
  • PIXUS MP710のスペック・仕様
  • PIXUS MP710の純正オプション
  • PIXUS MP710のレビュー
  • PIXUS MP710のクチコミ
  • PIXUS MP710の画像・動画
  • PIXUS MP710のピックアップリスト
  • PIXUS MP710のオークション

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP710」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP710を新規書き込みPIXUS MP710をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドの寿命でしょうか・・・?

2010/08/07 12:19(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP710

クチコミ投稿数:14件

もう何年も愛用しているのですが、ここ数ヶ月、印刷してもまともな色にならず、クリーニング・ヘッドリフレッシング・ヘッド位置調整など、ユーティリティーに出ているもの全て試しても改善されません。
ヘッド位置調整でプリントアウトされたものをみると、B・C・G・I・Hの5列が全く何も印字されない状態で出てきます。
もう寿命なんでしょうか?
大体週1くらいでプリントしていたので、インクのせいではないと思うのですが・・・。
どなたかご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:11730517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20381件Goodアンサー獲得:3402件

2010/08/07 12:32(1年以上前)

プリントヘッドの吹き出し口にインクが固まるとクリーニングで解消されない場合があります。
キヤノンのプリンタはレバー1個でプリントヘッドが外せます。
一度ヘッドを外し全てのインクを外して、ヘッドを掃除して見られる事をお勧めします。
ヘッド洗浄液も市販されてますが、ぬるま湯につけて洗浄される方も多いようです。
それでダメなら修理か買い替えを検討しましょう。

書込番号:11730555

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/08/07 20:15(1年以上前)

ひまJINさん、ありがとうございます。
その後、ヘッドを外してアルコールで拭いたりしてみましたが、やはり改善はみられませんでした。
今や、フルカラー印刷をしても、黄色と黒の2色印刷にしかならないわ、無数の横線が走るわと散々な有様なので、諦めて新しいものを購入することにしました。

書込番号:11731973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20381件Goodアンサー獲得:3402件

2010/08/07 22:10(1年以上前)

アルコールで拭いただけじゃダメでしょうね。
ぬるま湯につけるってのは、ヘッド内部のノズルの詰まりを解消する為です。
ある程度時間をかけてインクを溶かさないと詰まりは解消できません。

書込番号:11732417

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP710

スレ主 futanpokoさん
クチコミ投稿数:3件

6年前に、MP710を購入して使用していましたが
「ハイインクガイッパイニナリマス」のコメントが表示されました。
メーカーに問い合わせをすると
分解して部品を交換しなければならないとの事
写真などをフチなしでプリントをすると、はみ出たインクを拭き取る部分らしく
交換に1万円ほどかかる様で、メーカーへの送料を含むと
合計1万3千円ほどかかってしまうので
これなら、少々プラスしても新品を買った方が良いのか迷っています。

この状態は、フチなしプリントをしていると、必ず起きるようで
考え物ですねぇ〜

皆様は、こんなコメントが出たことありませんか。

ちなみに、もう一台、EPSONのプリンタも使っているのですが・・・

書込番号:11576415

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2010/07/03 18:52(1年以上前)

>皆様は、こんなコメントが出たことありませんか。
プリンターの宿命のようなものですね 
レーザーも廃トナーがあったりします。

書込番号:11578028

Goodアンサーナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2010/07/03 23:58(1年以上前)

廃インクは過去ログに沢山あります。

自分も何度も経験あります。
6年も使用出来たんですか?逆に凄いです。
自分は使えても3年位で廃インク交換のメーセージがでます。
もう何度プリンタを買い替えたことか

書込番号:11579567

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 futanpokoさん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/04 08:27(1年以上前)

jjmさん

そう言えば、会社で使っているレーザープリンタもしょっちゅう
廃トナーが出ていましたネ

書込番号:11580641

ナイスクチコミ!0


スレ主 futanpokoさん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/04 08:36(1年以上前)

GET DA DKさん

6年は、長持ちの方なんですか・・・
もう一台のプリンタと併用していたので
もったのでしょうかね....

結構、同程度のプリンタが1万円前後であるので
買い換えます。

RE.をありがとうございます

書込番号:11580673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

現役です!

2010/02/05 03:01(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP710

こんばんは。

約1年前にコメントさせて頂きましたが、その後もこれといった不具合いも無く、使用しています。
確かに他の皆様と比べると、使う頻度は少ないかもしれませんが、それでも今日に至るまで無難に稼働しています。
これからも、壊れない限り使い続けます!(笑)。

書込番号:10889320

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2010/02/05 10:17(1年以上前)

プリンタ - CANON - PIXUS MP600 ですがここ3年間NoTrableです。
初めは初期不良で交換しましたが、それ以後は何の不具合もありません。
結構インクの持ちも良いですね。

書込番号:10889925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件 PIXUS MP710の満足度5

2010/05/18 01:47(1年以上前)

ディロングさん、こんばんは。

そうですね、お互い機種は違うけど、使える限り使い続けたいですね!。
あとで気付いたことですが、私の使っている機種はMP740でした。
今では、一般家庭用プリンターもよりコンパクトになり、更に機能もUPしています。
しかし、それでも今使っているプリンターは、自分にとって最高のプリンター≠ネのですよね!!。
これからも、壊れない限り使い続けていきましょう!!(^^)。
 

書込番号:11374528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件 PIXUS MP710の満足度5

2011/02/05 02:37(1年以上前)

こんばんは。

今更ですが、私が使っているプリンターは、MP-710でした。

改めて、訂正してお詫び申し上げます。
ちなみに、現在も現役で稼働しております。

書込番号:12607434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP710

クチコミ投稿数:2件

「フメイナカートリッジデス」とエラーが出て、水洗いしました。
が、相変わらず同じメッセージで困っています。
汎用品は使わず、対応の詰め替えを使っていたのですが、今回で2回目。
1回目は、修理に出して11550円の請求。。。
今回は、自分でできるかと思いましたが、また駄目かな?

書込番号:7775900

ナイスクチコミ!0


返信する
め9さん
クチコミ投稿数:4件

2011/10/06 01:45(1年以上前)

参考までにCANON PIXUS MP730(2003年秋頃購入)がエラーランプ点滅で「フメイナ カートリッジ デス」とLCD表示したままで使えなくなりました。
ヘッドを外し清掃したが変化なし。
Web検索では全て「ヘッド交換で復旧」とあったが、メーカーではまだ8年しか経っていないのに消耗品であるヘッドは供給をやめていた。
オークションなどでは法外な価格になっている。
尤も「廃インクタンクがいっぱい」の時カウンターリセットで使えるようになった様に、これも絶対その類と思われた。
壊れてしまうことも覚悟で下記の作業を行った。

@先ず外したヘッドのICをかく乱すべく、四つ折りにしたアルミホイルを指で押さえながら接点部分をシコシコ数回こする。
A次に本体の方の接点部分を同様にこする(電源を入れたままで)。

その後、セットアップするとなんとヘッド位置調整が走り出した。
つまり、ヘッドが交換されたと認識したのだ。
一体@とAのどちらが効果を発揮したのか切り分け出来ていないが、その後は調子良く動いている。

書込番号:13588667

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20381件Goodアンサー獲得:3402件

2011/10/06 09:36(1年以上前)

この世代の製品だと、もうメーカーの修理対応が終わってる可能性が高いですね。
め9さんのやり方でやってダメなら諦めて買い換えるしかないんじゃないでしょうか。

ちなみに元々インクヘッドは消耗品ではなく保守部品扱いです。
以前は一般で購入できましたが、キヤノンいわくトラブルも多い為販売を止めたとの事です。

書込番号:13589350

ナイスクチコミ!0


め9さん
クチコミ投稿数:4件

2011/10/13 13:07(1年以上前)

結局ダメでしたので買替えることにしました。
クレーム対策か買替え促進の為か「廃インクタンク」や「フメイナ・・・」などカウントオーバーで、即、使用不能にプログラムされている。
少々インクが溢れようが、印字がかすれようが、使用出来なくすることはないでしょう。
ユーザーに対する思い遣りや愛情が有れば、この様なプログラムは絶対に作れないと思います。
以後このメーカーの製品は使いたくありません。

書込番号:13620273

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

フメイナカートリッジ

2006/09/14 18:37(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP710

クチコミ投稿数:2件

フメイナカートリッジ、とエラーが出たので何回か電源を入れ直すとエラーは出ませんがプリントしても白紙で出てきます。対処方法はあるでしょうか?
また、日付と店名が未記入の保証書がありますが近くの量販店に持ち込んでも受け取ってもらえるでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:5439252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/09/14 19:47(1年以上前)

>日付と店名が未記入の保証書がありますが近くの量販店に持ち込んでも受け取ってもらえるでしょうか?

購入店のレシートか領収書があれば大抵OKなはずです。

日付がない場合は、保障期間を特定できないのでまず無理でしょう。
2004年モデルですから。

書込番号:5439465

ナイスクチコミ!1


メイ!さん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/25 21:56(1年以上前)

メイもMP710を使ってます。
メイのMP710も「フメイナカートリッジデス」とメッセージが出ました。
調べたら、このメッセージの意味はプリンタヘッドが壊れたということらしいですね。
プリンタヘッドは4000円くらいなので交換しました。
すると、なおりましたよww

書込番号:10684352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/27 03:02(1年以上前)

>メイ!さん

私も同じメッセージが出たのでプリンタヘッドを購入したいのですが
ネット上で探しても私の探し方が未熟の為、購入できるサイトが見つかりません。
メイ!さんはどちらで購入されたましたか?
教えて下さい。お願いします。

書込番号:10691298

ナイスクチコミ!0


メイ!さん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/27 20:53(1年以上前)

常夏トナカイさま

Yahooで「MP710 プリンターヘッド」で見つかりますよ。
参考までにURLを書いておきます。
タブンコレだと思うけど、確認はご自分で十分に行ってください
直るといいですね。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/voice/qy6-0064-000.html

書込番号:10694681

ナイスクチコミ!0


メイ!さん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/27 21:03(1年以上前)

常夏トナカイさま

先ほどのURLのページをよく見ましたら、下に「取り扱いをやめました」とあります。
申し訳ありません。代わりのURLを記載します。

http://store.canon.jp/user/ItemDetail/detail?svid=1&_from=/UserMain/jsp/top/printhead&_from=/ItemDetail/prdlist&sc=CART-H&sp=EC-VAN&prd=2109B001&index=0&jsp=supply

メイはお店で買ったのではなく、オークションで落としました。
そのときは1500円くらいでゲットできたと思います。
リスクありますので、お勧めはしませんが。

書込番号:10694722

ナイスクチコミ!0


メイ!さん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/27 21:12(1年以上前)

常夏トナカイ様

たびたび申し訳ありません。
記載したのはCanonの消耗品ページなので、まちがいなくあると思ったのですが。
こちらも販売期間終了になっていますね。。

こうなると、流通在庫を探すか、オークションで落とすしかなさそうです。

すみませんでした。

書込番号:10694773

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/12/27 21:29(1年以上前)

Canon は今年の02月10日付で、全ての印字ヘッド販売を終了し。
プリンタヘッドの交換は他のメーカー同様にメーカー修理での対応のみと成りました。
MP710 の場合メーカー修理基本料金は 9,450円+配送料金と成ります。
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/flatfare.html
但し販売店依頼の場合は、この料金に手数料が加算される場合も有ります。

書込番号:10694843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/28 19:42(1年以上前)

>メイ!様

早々の返信ありがとうございました。
やはり今はプリントヘッドのみは購入できないんですね…
色々調べて頂いて申し訳ないです。

>sasuke0007様

メーカー修理で「9,450円+配送料金」なら
最新のプリンターを買った方が良さそうですね。


新しいプリンター購入の検討をしながら
しばらくオークションに目を通してみます。
お二方ともありがとうございました。

書込番号:10698882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スキャナーを使いこなせません

2006/01/28 17:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP710

スレ主 umi chianさん
クチコミ投稿数:6件

プリンターとコピーの機能は、とても使いやすくて綺麗に仕上がるので、大好きです。 でもスキャナーはどんな使い方をして良いか、よくわからないのです。 ワードで写真やイラストを使った印刷物をよく作るのですが、そういったものの活用の仕方をご存知でしたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

書込番号:4773605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2006/01/28 22:00(1年以上前)

要はコピーしたものをプリントせずにPCの画面に持ってくるのがスキャナの使い方ですよ。
例えば、

1.手書きのイラストや紙焼き写真をスキャンしてマイピクチャに保存。

2.Wordで挿入>図>ファイルから>マイピクチャ>スキャンした画像を選択

とやれば、Wordで手書きイラストや紙焼き写真を活用できます。他にも新聞の切抜きとか、本をスキャンしてもいいです。

もっと細かく説明したいのですが、とても長くなってしまうので、これ以上のことはumi chianさん自身が勉強して調べてください。
Wordでもかなりのことが出来ますが、物足りなくなったらPhotoshopの購入をお勧めします。スキャンしたものの色を変えたり、好きな形にカットしたり、周りをぼかしたりと、活用範囲が大きく広がります。安いほうのPhotoshop Elementsで充分だと思います。

書込番号:4774400

ナイスクチコミ!0


スレ主 umi chianさん
クチコミ投稿数:6件

2006/01/28 22:47(1年以上前)

ありがとうございます!
スキャナーは雑誌類は綺麗に読み込めるのに、デジカメ写真はいまいち色とか良くないですね。 でも色々挑戦して頑張ります。

書込番号:4774596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:6件

2006/02/13 21:14(1年以上前)

 本屋さんに、今でも、スキャナの本があるかも知れません。ドライバーが違っても、スキャンする目的について書いてある本もあります。でも、基本的には、デジカメと同じ。あとは、書類のファイリングなどですね。「

書込番号:4819302

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP710」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP710を新規書き込みPIXUS MP710をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP710
CANON

PIXUS MP710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

PIXUS MP710をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング