PIXUS MP710 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ PIXUS MP710のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP710の価格比較
  • PIXUS MP710のスペック・仕様
  • PIXUS MP710の純正オプション
  • PIXUS MP710のレビュー
  • PIXUS MP710のクチコミ
  • PIXUS MP710の画像・動画
  • PIXUS MP710のピックアップリスト
  • PIXUS MP710のオークション

PIXUS MP710CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • PIXUS MP710の価格比較
  • PIXUS MP710のスペック・仕様
  • PIXUS MP710の純正オプション
  • PIXUS MP710のレビュー
  • PIXUS MP710のクチコミ
  • PIXUS MP710の画像・動画
  • PIXUS MP710のピックアップリスト
  • PIXUS MP710のオークション

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP710」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP710を新規書き込みPIXUS MP710をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MP390の方が?

2004/06/19 19:42(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP710

スレ主 OR_どっちにしようかさん

MP390と購入を迷ってます。デザインはMP390の方がいいので、好きなんですが、機能的にはMP710の方がDVD印刷などできていいの思うのですが、なぜこのサイトで比較してもMP390の方が値段が高いのでしょうか?どなたかご存知でしたら教えてください。

書込番号:2938953

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 OR_どっちにしようかさん

2004/06/19 19:49(1年以上前)

す、すみません。。。MP390ではなくMP375Rの間違いでした。。。

書込番号:2938972

ナイスクチコミ!0


Do your bestさん

2004/06/19 22:07(1年以上前)

無線機能が付いているからですよ。

書込番号:2939499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サイズ

2004/06/15 19:46(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP710

スレ主 アナーキーさん

MP710を買いたいのですが、収納式のパソコン台に収まるか質問です。
カタログでは幅439×奥行496×高253mmと書いてますが、パソコン台
は奥行き400mmしかありません。
用紙送りのところをたためれば入りそうなのですがやはり無理でしょうか?

書込番号:2924844

ナイスクチコミ!0


返信する
安物買い?さん

2004/06/17 00:43(1年以上前)

本体底面の奥行きは、40cm以下です。

書込番号:2929830

ナイスクチコミ!0


猫田さん

2004/06/27 22:03(1年以上前)

目の前にあるMP710を実測してみました。
素人の実測なので、参考程度にお願いします。

用紙送り込みで
幅440mm
奥行595mm
高さ340mm

用紙送り部分が無ければ、カタログスペック通り。

ちなみに
底面の奥行は350mm程度です。

書込番号:2969195

ナイスクチコミ!0


金のしっぽさん

2004/07/03 10:33(1年以上前)

私も同じくサイズの問題で悩んでいます。
現在机の上にモニター台のようなものを置いて、
モニターの上にBJF200U(古い・・・)を乗せています。

で、このプリンタを乗せる部分のスペースなんですが、
幅はまったく問題ないんですけど奥行き220mmしかないんです…

猫田さんによると、底面の奥行きが350mm程度とのことでしたが、
それは排紙のちょっと出っ張った部分含めてですか?
それとも、完全に足の部分だけの奥行きでしょうか?

やっぱり台を別のものに変えることを検討した方が無難かな…

書込番号:2988388

ナイスクチコミ!0


猫田さん

2004/07/03 23:41(1年以上前)

>底面の奥行きが350mm程度とのことでしたが、
>それは排紙のちょっと出っ張った部分含めてですか?
)それとも、完全に足の部分だけの奥行きでしょうか?

排紙の部分のたぶん、接地していると思われる部分の奥行です。
排紙の部分の出っ張った含めると460ミリ程度です。

排紙トレイ(前面下の透明の部品)を除いた底面の奥行は340ミリ程度です。

奥行220ミリの台だと、ちょっと不安定のなってしまうのでは…

書込番号:2990681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フィルムスキャン

2004/06/15 00:32(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP710

EPSONのPM-A850との比較でどちらを購入しようかと思っています。皆さんの書き込みを拝見させていただきますと、製品のデザイン以外CANONの方がいいような気がしています。スピードと綺麗さ、価格。それにDVD印刷。ただ、EPSONの方がいいと思うのはフィルムスキャンが出来ることだと思うのですが、CANONでもオプションなどでフィルムスキャンできるのでしょうか?
スキャン方式がCCDとCISと違う関係で出来ないのでしょうか?

書込番号:2922504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2004/06/15 12:59(1年以上前)

Mp710にフィルムスキャンのオプションはありません。CISだから出来ないのではなく、透過原稿に対応していないからです。
ちなみにCISでフィルムスキャンできるスキャナはあります。
http://cweb.canon.jp/canoscan/lineup/lide80/index.html

いずれはキヤノン、エプソン、もしかしたらHPやレックスも、フィルムスキャンとCD印刷の両方に対応した複合機を出すかもしれませんね。早ければ10月にも。それまで待てないか。

書込番号:2923829

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2004/06/22 16:32(1年以上前)

こんにちは。

雑誌の評価でも、またPCショップの店員の評価でも、エプソンPM-A850のほうが、評価が高いと思います。(印刷の綺麗さ・スピード、スキャナーの性能等。)

もっとも、CD/DVDダイレクト印刷機能がどうしても欲しい方は、複合機ではこの機種だけですね・・・。

書込番号:2950003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

待機中ときどき変な音が…

2004/06/14 15:00(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP710

スレ主 やっぱりキャノンさん

買いました!今までプリンタBJF620スキャナFB1210Uを長年愛用してきましたが、この価格でMP710いいですねー。まずカラーコピーして、その画質と印刷の早さに満足。まだ全機能のチェックは済んでませんが、問題になっているスキャナの性能も気にならないし(というか私はこれで十分満足だし)、音も静かだし…。気になる点といえば、電源ON待機中、時々「カラカラ」というか「ガラガラ」というか…何かが空回りしているような結構大きな音が2〜3秒することがあります。何だろう?CDダイレクト印刷も含めて、今のところ動作に不具合はないのですが、どなたかお気付きの方がいらっしゃたら教えてください。質問の内容が抽象的ですみません。

書込番号:2920284

ナイスクチコミ!0


返信する
和風さん

2004/06/14 21:21(1年以上前)

別に故障ではありませんよ。インクの充填やヘッドのクリーニングをしているのだと思います。

書込番号:2921458

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっぱりキャノンさん

2004/06/15 09:15(1年以上前)

和風さん、返信ありがとうございます。使い続けていますがやはり問題はなく、おっしゃるとおり動作音のようですね。ありがとうございました。別の質問ですが、例えばデジカメで撮影してハードに保存してある写真を補正(ピントぼけや明るさの補正など、簡単な補正程度)してプリントアウトする場合で、MP710の付属ソフトを活用したい場合、どの附属のソフトを使うのが良いのか、また、どう使い分けるのが効率的なのか…。教えていただければと思います。

書込番号:2923350

ナイスクチコミ!0


和風さん

2004/06/15 19:18(1年以上前)

残念ながら、私のは複合機ではなく、キャノンのプリンタにエプソンのスキャナで付属ソフトに違いがありアドバイスができません。
気長に同機種をお持ちのユーザーからレスつくのを待ちましょう。

付属ソフトにこだわらないのであれば、私も愛用している有名ソフト「IrfanView」を使ってみては?フリーウェアですし、使いやすい。詳しい日本語解説サイトもあります。「IrfanView32 日本語版」サイトに使い方等々あります。

書込番号:2924743

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっぱりキャノンさん

2004/06/18 13:09(1年以上前)

和風さん、再度返信ありがとうございます。「IrfanView」ですね。フリーソフトなんですね。さっそく探して試してみます。ありがとうございます。

書込番号:2934496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD−Rの印刷

2004/06/12 10:45(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP710

スレ主 レガシーダイスキさん

質問があります。付属のソフトを使って、内径20mmのDVD−Rのメディアに印刷を行いたいのですが、選択できるディスクでは、空白が出来てしまいます。どのように設定すればきれいに印刷できるのでしょうか?よろしくお願いします

書込番号:2911778

ナイスクチコミ!0


返信する
puiさん

2004/06/15 12:03(1年以上前)

よく探したら有りますよ。そのフォーム。
ちょっと忘れましたが、根気よく探してください。

書込番号:2923668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2004/07/02 00:00(1年以上前)

付属の「らくちんCDダイレクトプリント」なら、適当なメーカーを選んだ後に、
画面右側に「外円・内円のサイズ調整」というボタンがあります。
それで、デフォルトの内外円を増減しながら、微調整すると収まります。
無名の(外国製の)DVD−Rは、だいたいこうやっていますが、、
お試しあれ!

書込番号:2984073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

使い勝手はどうですか?!

2004/06/11 03:41(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP710

スレ主 あさみんみんさん

現在はBJ850Fのアップグレードを使用しているのですが、そろそろ買い替えを検討しています。
コピー、スキャナー、そしてCDやDVDのレーベルにダイレクト印刷出来るプリンターを探しています。
こちらのプリンターならそれが出来そうなのですが、インクコストやら使い勝手はどうでしょうか?!
また他のメーカーでも、このようなスペックで良いものはありますか?!
何分にも素人でよく分らないもので…
ご助言お願い致します。

書込番号:2907563

ナイスクチコミ!0


返信する
Do your bestさん

2004/06/12 01:03(1年以上前)

他メーカーの複合機でDVD印刷できるものはないです。
インクコストは全プリンターでもっとも安い(カタログによる)
使い勝手は良いと思います。写真印刷もフォトナビシート使えばPCレスで印刷もできるしね(◎-◎)*一発ボタンで!
他にもスピードが速いのもメリットですかね?

書込番号:2910733

ナイスクチコミ!0


風螢さん

2004/06/12 11:03(1年以上前)

プリンター未使用時,AC100Vを切る(スイッチ付の延長コードなど)使い方で1日2,3回ACを切る場合,白黒コピーのみ使用でもカラーインクは1ヶ月程度で無くなります。
メーカーに問い合わせた結果,使用頻度の高い場合ACは切らないで下さいの様なサポートでした。
使用頻度が高い場合はご注意ください。

書込番号:2911831

ナイスクチコミ!0


スレ主 あさみんみんさん

2004/06/12 21:34(1年以上前)

>Do your best様、風蛍様
レスをありがとうございました。
とっても参考になりました。
やはり複合機でダイレクト印刷出来るのはこの機種しか無いのですね。
これに決めようかと思います。

書込番号:2913744

ナイスクチコミ!0


sukunelさん

2004/06/14 08:32(1年以上前)

いや、使用頻度が少なくてもプリンタ起動時のヘッドクリーニングによるインク消費率はかなり高いみたい。 滅多に使わないけど、次々と「インクが少なくなりました」マークが増えてゆき、2ヶ月で全色入れ替えなければならなくなった事に驚きました。 ちょっと、これはびっくりしたし、まいったなぁ...会社のBJ−S6300は丸一日中、夜も電源入りっぱなしで使用頻度も自宅の710に比べてかなり多いけど、そんなにびっくりするような減り方はしないのに...。

書込番号:2919439

ナイスクチコミ!0


きがなかさん

2004/06/14 14:00(1年以上前)

ついにMP710をソフマップドットコムで週末特価の26800円で買いペーパーも付きポイントも確実に還元されましたがソフマップドットコムで週末特価の26800円もしますのでソフマップドットコムにアクセスされた方は是非お買い求め下さいませ、以前は560iを使ってましたがこの機種に買い換えるため手放しましたが使い心地も好いです

書込番号:2920146

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP710」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP710を新規書き込みPIXUS MP710をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP710
CANON

PIXUS MP710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

PIXUS MP710をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング