-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP710

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全154スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年7月2日 00:00 | |
| 0 | 0 | 2004年6月29日 22:34 | |
| 0 | 2 | 2004年6月22日 16:32 | |
| 0 | 1 | 2004年6月22日 05:12 | |
| 0 | 2 | 2004年6月19日 22:07 | |
| 0 | 4 | 2004年6月18日 13:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS MP710
質問があります。付属のソフトを使って、内径20mmのDVD−Rのメディアに印刷を行いたいのですが、選択できるディスクでは、空白が出来てしまいます。どのように設定すればきれいに印刷できるのでしょうか?よろしくお願いします
0点
2004/06/15 12:03(1年以上前)
よく探したら有りますよ。そのフォーム。
ちょっと忘れましたが、根気よく探してください。
書込番号:2923668
0点
付属の「らくちんCDダイレクトプリント」なら、適当なメーカーを選んだ後に、
画面右側に「外円・内円のサイズ調整」というボタンがあります。
それで、デフォルトの内外円を増減しながら、微調整すると収まります。
無名の(外国製の)DVD−Rは、だいたいこうやっていますが、、
お試しあれ!
書込番号:2984073
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP710
初めて複合機を購入しましたが、スキャナで取り込んだものを編集しようとした「文字サイズが違います」とでて、できません。
●用紙が大きいので、縮小して取り込んだ後編集してみたのですが、これが原因なのでしょうか?
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP710
EPSONのPM-A850との比較でどちらを購入しようかと思っています。皆さんの書き込みを拝見させていただきますと、製品のデザイン以外CANONの方がいいような気がしています。スピードと綺麗さ、価格。それにDVD印刷。ただ、EPSONの方がいいと思うのはフィルムスキャンが出来ることだと思うのですが、CANONでもオプションなどでフィルムスキャンできるのでしょうか?
スキャン方式がCCDとCISと違う関係で出来ないのでしょうか?
0点
Mp710にフィルムスキャンのオプションはありません。CISだから出来ないのではなく、透過原稿に対応していないからです。
ちなみにCISでフィルムスキャンできるスキャナはあります。
http://cweb.canon.jp/canoscan/lineup/lide80/index.html
いずれはキヤノン、エプソン、もしかしたらHPやレックスも、フィルムスキャンとCD印刷の両方に対応した複合機を出すかもしれませんね。早ければ10月にも。それまで待てないか。
書込番号:2923829
0点
2004/06/22 16:32(1年以上前)
こんにちは。
雑誌の評価でも、またPCショップの店員の評価でも、エプソンPM-A850のほうが、評価が高いと思います。(印刷の綺麗さ・スピード、スキャナーの性能等。)
もっとも、CD/DVDダイレクト印刷機能がどうしても欲しい方は、複合機ではこの機種だけですね・・・。
書込番号:2950003
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP710
エプソンのGT8700というスキャナを使用していますが、寄る年波か、ヘンな縦のスジがスキャナ画像に入るようになったので、本機に買い換えようかと思っています。
その場合、エプソン付属のOCRソフト(読んDEココ)は、キヤノンでも問題なく使用できるのでしょうか。
0点
2004/06/22 05:12(1年以上前)
使えるかどうかは、ソフトのバージョンによるみたいです。
Ver.〜9 非対応
http://ai2you.com/ocr/product/scanw9.asp
Ver.10 対応
http://ai2you.com/ocr/product/koko10scan.asp
(MP700対応なのでokと思われます。)
ただ、エプソンんのスキャナのバンドル版という事なので、この辺は確認しておく必要はあると思います。
書込番号:2948704
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP710
MP390と購入を迷ってます。デザインはMP390の方がいいので、好きなんですが、機能的にはMP710の方がDVD印刷などできていいの思うのですが、なぜこのサイトで比較してもMP390の方が値段が高いのでしょうか?どなたかご存知でしたら教えてください。
0点
2004/06/19 19:49(1年以上前)
す、すみません。。。MP390ではなくMP375Rの間違いでした。。。
書込番号:2938972
0点
2004/06/19 22:07(1年以上前)
無線機能が付いているからですよ。
書込番号:2939499
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP710
買いました!今までプリンタBJF620スキャナFB1210Uを長年愛用してきましたが、この価格でMP710いいですねー。まずカラーコピーして、その画質と印刷の早さに満足。まだ全機能のチェックは済んでませんが、問題になっているスキャナの性能も気にならないし(というか私はこれで十分満足だし)、音も静かだし…。気になる点といえば、電源ON待機中、時々「カラカラ」というか「ガラガラ」というか…何かが空回りしているような結構大きな音が2〜3秒することがあります。何だろう?CDダイレクト印刷も含めて、今のところ動作に不具合はないのですが、どなたかお気付きの方がいらっしゃたら教えてください。質問の内容が抽象的ですみません。
0点
2004/06/14 21:21(1年以上前)
別に故障ではありませんよ。インクの充填やヘッドのクリーニングをしているのだと思います。
書込番号:2921458
0点
2004/06/15 09:15(1年以上前)
和風さん、返信ありがとうございます。使い続けていますがやはり問題はなく、おっしゃるとおり動作音のようですね。ありがとうございました。別の質問ですが、例えばデジカメで撮影してハードに保存してある写真を補正(ピントぼけや明るさの補正など、簡単な補正程度)してプリントアウトする場合で、MP710の付属ソフトを活用したい場合、どの附属のソフトを使うのが良いのか、また、どう使い分けるのが効率的なのか…。教えていただければと思います。
書込番号:2923350
0点
2004/06/15 19:18(1年以上前)
残念ながら、私のは複合機ではなく、キャノンのプリンタにエプソンのスキャナで付属ソフトに違いがありアドバイスができません。
気長に同機種をお持ちのユーザーからレスつくのを待ちましょう。
付属ソフトにこだわらないのであれば、私も愛用している有名ソフト「IrfanView」を使ってみては?フリーウェアですし、使いやすい。詳しい日本語解説サイトもあります。「IrfanView32 日本語版」サイトに使い方等々あります。
書込番号:2924743
0点
2004/06/18 13:09(1年以上前)
和風さん、再度返信ありがとうございます。「IrfanView」ですね。フリーソフトなんですね。さっそく探して試してみます。ありがとうございます。
書込番号:2934496
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





