-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP710

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全154スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年12月30日 17:05 | |
| 0 | 23 | 2004年12月26日 01:05 | |
| 0 | 5 | 2004年12月19日 20:08 | |
| 0 | 0 | 2004年12月17日 12:39 | |
| 0 | 2 | 2004年12月12日 21:27 | |
| 0 | 3 | 2004年12月12日 12:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS MP710
非常に迷ってまして、ぜひアドバイスを頂けたらと思っております。
モノクロ印刷目的で探しております。
本来ならレーザプリンターやhp社がいいのはわかっておりますが、貧乏なので1万5千円前後で探してます。
拘る点は、印刷移りしないもの、インクコストが安い、速度の3点だけです。
こちらで調べて、スレタイの機種を候補にしたのですが、どの機種も紙詰まりや印刷移りの報告があるので、迷ってます。
この機種含めてどれが一番、私の目的に合ってますか?
0点
2004/12/28 18:40(1年以上前)
対象候補に挙っていませんが、Canon PIXUS 560i はモノクロ プリンターとして使用するなら、最も使い勝手が良いという印象を持っています。
黒インクが顔料系ということで文書印刷に好適ですし、インクカートリッジが透明であるため、残量の確認が目視で容易に行えます。モニター上のインク残量感知は、光学式とドットカウント式を併用しているため、ドットカウント式のみに比べてずっと正確です。この点に限っても、PX-V600よりは優れているのではないでしょうか。
旧機種なので、探せば安く入手可能かと思います。
書込番号:3698277
0点
2004/12/30 17:05(1年以上前)
HPの型の1つ前のものなら、本体は安く買えますし、(液晶もFAXも必要なければ、)インクコストの問題ですが、HPの場合詰め替えインクがかなり使えるようです。
高いのでHPユーザーは詰め替えをかなり使っているようです。
また、Yahooなどのオークションで純正もかなり安く(大手量販店の半額くらい)で取引しています。 クロならHPでしょ。
電源のON OFF時に無駄にインクを消費しないのでインクも長持ちしますし。
書込番号:3707672
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP710
おととい日曜、ビックパソコン館にて上記価格にて販売していました。さらに10%ポイント付きです。ついつい衝動買いしてしまった・・。
台数限定とは書いていませんでしたがおそらくこれが最後の在庫処分なのかなぁ。。
0点
2004/12/14 17:43(1年以上前)
どちらのビックパソコン館で9800円で売ってたのでしょうか?
書込番号:3632097
0点
2004/12/14 18:13(1年以上前)
池袋です。自分は日曜の夜に購入しましたが台数限定のキャンペーンというより、ひっそりと在庫処分していましたよ。
書込番号:3632206
0点
2004/12/15 15:09(1年以上前)
ありがとうございます。購入できました。
書込番号:3636553
0点
2004/12/15 18:54(1年以上前)
残念ながら今日、16:00頃行ったらもう売り切れでした。
書込番号:3637318
0点
2004/12/16 10:16(1年以上前)
昨日(15日)8:00頃行ったら、配送で良ければあるとの事なので、購入しました。
送料を加えても他店に比べかなり安いのでうれしいです。
情報ありがとうございました。
書込番号:3640384
0点
2004/12/16 11:29(1年以上前)
てるぱるさん、こんにちは。
8:00頃って言う事は20:00頃ですか???
それともまさか朝の8時じゃないですよね?
もし夜の8時だったらまた行くのですが・・・
書込番号:3640575
0点
2004/12/16 11:50(1年以上前)
JAPAN00さん
20:00頃です。急いで書いて間違えました(^.^;;
店のどこにも物がなかったので、店員さんに直接聞きました。
まだあるといいですねー。
書込番号:3640641
0点
2004/12/16 12:36(1年以上前)
てるぱるさん
ありがとうございます。
私もすぐに店員に聞いたのにひどいですね。
聞いたら確認しに行って、しばらく(5分ぐらい)待たされてないって言われちゃったんです。
今日、ないって言われたら抗議しますよ。
書込番号:3640766
0点
2004/12/16 13:30(1年以上前)
お騒がせしました。
行ってまたなかったら嫌なので電話で問い合わせました。
いつ入荷したのかは不明ですが、在庫が6台あるそうです。
1台、取りおきをお願いしたらOKでした。
書込番号:3640952
0点
2004/12/17 21:55(1年以上前)
情報ありがとうございました。
私も池袋ビックパソコン館で本日17日に9880円で買いました。
まだ、8台程残っているとの事でした。
持って帰りましたが、かなり重たかったです。
書込番号:3646807
0点
2004/12/18 03:43(1年以上前)
皆さん買えているようでなによりです。買った値段を考えても使用感なかなか良い感じで満足です。ただ本日これの後継機が新宿にて16,800円にて販売していたのにはびっくりでしました。ちょい残念です。。
書込番号:3648310
0点
2004/12/18 07:44(1年以上前)
>>後継機が新宿にて16,800円にて販売
どちらのお店でしょうか。
まだ売っているようでしたら買いに行きたいと思いますので。
書込番号:3648537
0点
2004/12/18 12:10(1年以上前)
うわ〜16800円ですか〜・・・・・
安いですね〜。
昨日、この機種を買ったばかりなのに・・・・涙
書込番号:3649391
0点
2004/12/18 13:26(1年以上前)
この値段を見て、大阪在住ですが池袋のお店に問い合わせたら、「大阪で買ってください」と言われたので、大阪に問い合わせたら「19800円です。」と言われました。。。
東京のお店の方は、「全店価格は同じです!」と言い切ったのに。。。
しかし、いくら考えても値段が倍違うので、再度池袋に問い合わせて購入しました。
結果的には、大満足ですが!
書込番号:3649680
0点
2004/12/19 10:25(1年以上前)
今日、池袋に問合せしたら店頭のみで代引き不可でした・・・・。
もう一回問い合わせてみようかなぁ。
全然値段が違いますものね。
書込番号:3654133
0点
2004/12/19 17:52(1年以上前)
こちらの掲示板を読んで昨日の朝イチにビッグパソコン館(池袋)に電話しましたら「在庫なし」と言われました。でも買ってらっしゃる方がいたので再度本日朝イチで電話しましたら「あります」とのことでしたが「すぐ行きますから取り置きしてもらえませんか?」と言ったけど「ダメ」とのことでした。電車に乗って大急ぎで行ったら買えました♪でも店員さんによってずいぶん対応が違う気がしました。ちなみに本日は在庫は結構たくさんあるような感じで話してくれましたが「在庫数は教えられません」と言われちゃいました。同じ池袋のビッグカメラでも本店では19800円でした。
昨日は秋葉原に行ってくまなく同機種の値段を調べてきましたが17000円以下では見つけられませんでした。9880円で10%のポイント付は破格値ですよね。最初に教えてくれた方どうもありがとうございました。
書込番号:3656065
0点
2004/12/19 19:35(1年以上前)
岡田岡田 さま、
>これの後継機が新宿にて16,800円にて販売していたのにはびっくりでしました。
と、言う事はMP710のスレですから、MP770が16.800円であったということですか?
ゼヒゼヒ、新宿のお店を教えてほしいです、よろしくお願い致します。
書込番号:3656502
0点
2004/12/19 21:41(1年以上前)
残念。地方在住のためあきらめました。
でも、長年使っていたエプソンのPM−750Cがインク切れの為
地元のヤマダ電機で18500円にて購入してきました。
あ〜都会に住みたい。つくづく。
早速使ってみましたが、好調好調。
音も静かでスピードも速い(比べる機種が機種だけに)。
今までのプリンターストレスから開放されて大満足です。
ただ、写真のカラーコピーは今ひとつきれいじゃなかったですが。
書込番号:3657214
0点
2004/12/19 23:36(1年以上前)
午後行ったらビックパソコン館売り切れ
店員さんが在庫を調べてくれました
立川店と新宿店に在庫ありと言われ
この価格なので取り置き不可能と言われ
猛ダッシュで新宿店へ!すると新宿店では
価格が19800円…。朝早く池袋のパソコン館
行ってれば…。自棄酒さっきまでしてました…。
書込番号:3658127
0点
2004/12/21 20:15(1年以上前)
基本的にどの店員もクズ、脅すくらいの言い方でいえばどこでも在庫あるよ
書込番号:3666648
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP710
間違って、CANONのプリンター全体の方に投稿して
しまってました。再度、書きこまさせていただきます。
価格が安くなっていたのと、カードダイレクトに魅力を感じ、
初めて複合機を昨日、購入しました。
まだPCには接続してはいませんが、早速カードダイレクト
での印刷をしてみましたが、全体的に暗めに仕上がりました。
今まではIXYで撮影して、ZoomBrowserで読み取りPhotoRecord
で印刷していましたが、もっと明るめの出来でした。
プリンタが違うので(今まではEPSON)単純に比較は出来ませんが
PCを立ち上げず、カードダイレクトで印刷できることに魅力を
感じていただけに、少しがっかりです。
やはりPCに読み込んで、他のソフトを使って印刷しないことには
満足のいく結果にはならないのでしょうか?
ダイレクトで印刷する場合は、修正などは出来ないんですよね?
ということはフォトナビシートを使いたくても、これを使っての
印刷はやはり暗めに仕上がるんですよね?
だとしたら、あまり有効には使えそうも無いですね。
0点
2004/12/17 16:59(1年以上前)
用紙は何を使いましたか?
使う紙の種類によりかなり差が出るとおもいます。
参考にならないかも知れませんが
自分はip7100ですが問題なく印刷できました。
Easy-PhotoPrintで印刷したものと同じレベルでした。
書込番号:3645857
0点
MP710の中はは560iです。
560で写真画質満足するかたもいれば、しない方もいます。
710はどちらかというとテキスト印刷重視のプリンタでないでしょうか。
書込番号:3647957
0点
2004/12/18 12:13(1年以上前)
皆様、こんにちは。
私もこの機種先月購入しました。
全体的に満足していますヨ。勿論写真画質もデス。
所有デジカメもたいした機種ではありませんけど、これならプロに
お願いしなくとも満足出来るレベルに印刷出来ると思っています。
#勿論ダイレクト印刷です。
その前に使っていたのがEPSONのPM-750Cでしたから・・(汗)
それ以上に満足なのはお客様相談センター♪
通販で購入しましたが初期不良に当たってしまい黒インクが全然
出ません。ヘッド外したりインクシール?が綺麗に剥がれてない
のを修正したり端子を掃除したりしてもNG。
#流石にヘッド水洗いだけはしませんでした。
電話すると交換用ヘッドを送って頂いたんですがそれでもダメ。
通常ならば修理預かりコースだと思いますが、たまたま男性の担
当?が出て「上司に相談してみます」としばし待たされましたが
時期的なものを配慮したんでしょうか、新品と入れ替えすると嬉
しい報告ありました。(交換要求したわけでは無い)
で、到着時にこちらの初期不良機種を預けてOKとなりました。
でも手あか等見受けられたので完全な新品か疑問ですが(笑)そん
なに外見気にしない方なのでこの対応は非常に有り難かったです。
交換品届くまでにLプリントしまくったけど・・(^^;
カシオのデジカメも故障で修理見積すると本体価格の7割強の見
積が・・・基板のみ交換で良いつーたのに「側のケース?までセ
ット料金です」と!次はキャノンのデジカメにするかなぁ(笑)
書込番号:3649398
0点
2004/12/18 12:28(1年以上前)
複合機は初めてさん
> 全体的に暗めに仕上がりました。
カメラ側で露出補正しては如何ですか?
書込番号:3649456
0点
2004/12/19 20:08(1年以上前)
皆様、お返事ありがとうございます。
用紙は、FUJIFILMの「画彩」というのを使っています。
あれから用紙の種類を選択の所で、いろいろと試してみて
スーパーフォトペーパーで印刷するのが、一番出来がいい
ので、今後それでしてみようと思います。
カメラ側で露出補正をしてみるという手もありますね。
今度試してみます。
また何かありましたら宜しくお願いします。
書込番号:3656668
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP710
今回この商品を購入しましたが、プリンタドライバに「両面印刷」の機能が追加されていたので少し使い勝手が良くなった様に感じました。
ただHPのように自動ではないので、奇数ページを印刷してから自分で用紙をセットし直し、偶数ページを印刷するというものでした。
プリンタとしてはほぼ満足ですが、スキャナーの性能が今ひとつでした。
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP710
教えてください。PCに保存しているJPEGをL版へフチなし全面印刷しようと何度やっても白フチが入ってしまいます。もちろん設定はマニュアルをしっかり読んでやったつもりです。メモリーカードからの印刷ではできるのですが・・・どなたか教えていただけないでしょうか?ちなみにPCはVAIOでOSはMeです。
0点
おそらく印刷ソフトの設定ミスでしょう。
過去にはPhotoshopで出来ないという書き込みが多いです。実際には設定をうまくやれば、Photoshopでもフチなし印刷出来ますけどね。
まずはソフトの種類と設定を教えてください。
手っ取り早い方法は、キヤノンの印刷ソフトを使うことです。Easy-photoPrint、PhotoRecord、ZoomBrowser EX等のプリンタについてきたソフトなら、確実にフチなし印刷できます。
書込番号:3621294
0点
2004/12/12 21:27(1年以上前)
たいくつな午後さん。付属のEasy-photoPrintでやったところできました。簡単そうなので通常はこちらで印刷しようかと思います。“これじゃ使えない”と妻に責められてましたので助かりました。ありがとうございました。
書込番号:3623343
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP710
はじめまして、昨日購入いたしまして複合機購入は初めてなので、コピー等いろんな昨日で楽しんだ後、複数のコピーをしようと給紙トレイに5枚セットしてプリントアウトしようとしたのですが、全部給紙されてしまいました。その後枚数を増やしたり、減らしたりして行ったのですが同時にトレイに置かれている紙すべてが重なってプリントされてしまいます。皆さんこんな経験ございますか?
0点
2004/12/06 11:25(1年以上前)
大有りです(笑)
私も以前キヤノン製のレーザープリンターを使用してましたが
全く同じ症状で凄く悩まされました。
それ以来、プリンターを購入する際はキヤノン製は候補から外しています。
ただ、解決方法としてはキヤノンの純正用紙を使用する方法がありますが、
ハッキリ言って高く付きますね。
書込番号:3593068
0点
2004/12/07 01:54(1年以上前)
ぴろぴろぽんさんありがとうございます。その後交換2回、してもらいましたが、2台目はその症状+PCからのプリントアウト指示のみエラーが出てしまい結局、返金というお粗末な結果となり、僕もキャノンは候補からはずそうと思います。
書込番号:3596802
0点
2004/12/12 12:04(1年以上前)
基本的Tipsとして、機種やメーカーにかかわらず、
給紙トレイに髪をセットする前に、一度(何度か)
紙に空気を入れるとトラブルが減ります。
具体的には、紙の短辺の片方を左手で持ち、
右手でパラパラと紙を弾く、この作業を
3回もやれば、ほとんど発生しないはずです。
また、長期間放置していた場合も同様です。
書込番号:3620748
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)








