-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP4100

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全418スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2005年2月7日 07:16 | |
| 0 | 3 | 2005年2月15日 01:08 | |
| 0 | 2 | 2005年2月8日 10:39 | |
| 0 | 4 | 2005年2月6日 19:36 | |
| 0 | 7 | 2005年2月6日 20:59 | |
| 0 | 2 | 2005年2月5日 18:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
どなたかお教えください。
ドライバーがインストールできません。画面の指示通りやってきたのですが、デバイスが認識できません。エラーがでます。
新しいハードウエアの検索ウイザードで「デバイスをインストール中にエラーが発生しました。指定されたパスは無効です。」と表示されます。
システムはWin2000、CPUはK6V450です。
このような現象を経験された方、お教えください。
0点
2005/02/06 17:27(1年以上前)
コントロールパネルのFaxとプリンタってものから、プリンタのインストールでできませんか?
昔これで解決しました。
書込番号:3891941
0点
2005/02/06 17:44(1年以上前)
ありがとうございます。
コントロールパネル、システム、デバイスマネージャーを開いてみるとUSBのところでびっくりマーク付きのi4100が表示されており、ドライバーの再インストールをしても同じところでエラーがでます。
書込番号:3892044
0点
2005/02/06 18:07(1年以上前)
こんにちは。
Win2000でしたか、当方はWinXPでしたので、ちょっと違うかもしれませんが。パスが違うってことは、過去に環境変数の設定のPathを変更しませんでしたか?
私の場合は、WinXPのやり方で2000で通用するかどうかわかりませんが、
コントロールパネルに恐らく[プリンタ]を参照するボタンがあると思うのですが、そちらでプリンタのドライバinfファイルをインストールしました。
もしくは、プリンタの電源をいれたままで、インストールを行ってみてください。
書込番号:3892189
0点
2005/02/06 19:58(1年以上前)
コントロールパネル中のプリンタを開くとi4100がいます。プロパティを開いてポートをみるとLPT1にチェックが入っています。LPT1はプリンタポート(パラレル)だと思いますが、USBがどのポートになるかがわかりません。いろいろ試しましたがだめでした。
書込番号:3892758
0点
2005/02/07 07:16(1年以上前)
win200のアップデートしましたので、そうだとおもいますが・・・。
USBのポートが検出できないみたいです。
書込番号:3895389
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
IP4100を狙ってますが、今のところ、新品最安値、19000円前後で
でています。
USBケーブルとセットで、17000円位で売っているようなお店はありますか? だんだん値段が下がってきてますが、あと、どれ位待てば安くなりますか?
相場の知識が豊富な方、アドバイスをお願いします。
0点
2005/02/07 02:26(1年以上前)
すぐ下に↓同じような事をWプリンさんが聞いてるので、そちらを参照して下さい。
私もそちらにコメントしています。
書込番号:3895141
0点
iP41.00さん、ありがとうございます。
もう少し待って見る事にしてみます。
書込番号:3896495
0点
2005/02/15 01:08(1年以上前)
USBケーブル(1.5m、ところによっては2.0規格のものも)付けるのが常識なので、付けてもらったからって得した気分にないほうがよいと思います。がんばってくださいね。
書込番号:3934429
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
iP4100を購入し、写真印刷を楽しんでおります。
そこで、よく書かれているようにインクコストについて意識し始めました。そのため、写真を印刷したあとには、プリンタ蓋を開け、インクを取り出してチャックしたりしています。
そんななか、こちらの掲示板をサーフィンしていましたら、インク交換の際に、充填作業が行われると拝見いたしました。
そこで、気になったのは、インクを取り出してチャックし、もとにもどしたときにも充填作業が行われ、無駄なインクが消費されているのかということです。
よろしくお願いします。
0点
2005/02/05 13:13(1年以上前)
インクを「充填」という言葉と、インクを「消費」という言葉をよく考えてみては?
書込番号:3885504
0点
インクジェットプリンターのインクは取り付けた後は使い切るまで外さないほうがよいと思いますよ。
書込番号:3900524
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
先日購入して、主にテキスト印刷に使用していますが黒インクがにじんで困っています。
印刷後2〜3日たっても指でこすったらにじむし、蛍光ペンでマーキングしてもにじんで文字が見にくくなるし、ペン先も黒くなってしまいます。
顔料系インクは耐水性が高いということで期待していたのですが、これでは今までの染料系インクのほうが使いやすいです。
みなさんは、こんなことありませんか?
0点
2005/02/05 01:34(1年以上前)
nom27さん、こん晩は。私も、去年の暮れからip4100を使っていますが、
テキスト印刷で、黒インクがにじむ現象は、1回も起こっておりません。
確かに顔料系は染料系に比べ、乾燥時間は遅いかもしれませんが、鮮明
さでは、顔料系の方が勝っていることは明らかです。
今、私のプリンタで試してみましたが、すぐ指でこすっても、ニジムこと
はありませんでした。2〜3日たって、乾かないなんて信じられません。
マーカーでなすっても、何の変化もありません。
第一、「指でこすってにじむ」とは、どんな状態なんでしょうか?
もう1回、通常のプリント用紙で試してください。もし、それでも改善
されないのであれば、メーカーにクレームしてください。
書込番号:3883660
0点
2005/02/05 12:34(1年以上前)
〜〜〜〜カタログより〜〜〜〜
※用紙によってはプリント結果をマーカーペンや指などでなぞると、
摩擦によりプリント結果ににじみやこすれが生じる場合があります。
↑
コレ?
書込番号:3885336
0点
2005/02/05 14:22(1年以上前)
用紙設定で、プロフォトを選べば、染料を主に使うので、にじみやすい紙でしたら用紙設定をわざとプロフォトにしてみるのをおすすめしますよ^^
書込番号:3885784
0点
2005/02/06 19:36(1年以上前)
みなさま。早速のお返事ありがとうございました。
私のプリンタ特有の現象みたいなので、いろいろ試しながらもう少し様子見てみます。
ちなみに、指でこすってにじむというのは文字の表面がこすった方向にかすれるというようなことです。おわかりでしょうか?
書込番号:3892639
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
iP4100の購入を考えています。
現在19000円台で売られているようですが、お店の人がおっしゃるには
もう少し待てば、17000円台になると言っていました。
また、職場の家電通のA子先輩は15000円台が最終価格とアドバイスしてくれました。
でも私は、13000円台での購入を予定しています。
無理でしょうか・・・?
0点
2005/02/04 05:31(1年以上前)
それくらいだと、次の新型(10月以降)が発売されても、まだ売れ残っている場合しかないと思いますが…
書込番号:3879774
0点
2005/02/04 19:24(1年以上前)
きのださんのおっしゃる通り、メジャーなモデルチェンジは10月〜11月なのですが、その新モデルが出て在庫が余りまくっていればIP4100の13,000円代はあり得るかも知れませんが、ほぼ100%ないと思っていいと思います。
職場の家電通のA子先輩が15,000円台が最終価格とアドバイスしてくれたそうですが、もしその価格になるとしても今までの例から見て、かなり先の様な気が^^;
13,000円が予算ならば、無難にIP3100にすると言うのはどうでしょう...。
書込番号:3881784
0点
W.プリンさん
iP3100の板でP.ブリンダさんが同じようなスレをたてていますが、同一人物ですよね。
なにが目的なんでしょうか?
まあつっこみはこれくらいにして
前モデルの860iでも一部の台数限定の特売を除けば15000円を切る位が最安値だったと思います。
ということで13000円台は次期モデル発売前後の台数限定の特売でもないと無理なような気がします。
書込番号:3881896
0点
2005/02/04 20:20(1年以上前)
今見たら、確かにIP3100の方に同じスレがたってますね。
あちらでは、IP3100を7,000円台。こちらではIP4100を13,000円台。。
両方ともほぼ不可能な数字を提示されてる時点で、2ちゃんねる風に言うと釣りってやつでしょうか。。
きむらたこやさんがおっしゃる通り、目的が知りたいですね。
本人さんのレスを希望します。
書込番号:3881991
0点
2005/02/05 00:08(1年以上前)
ヒマツブシですよ!
[3878389]情報をください!
メーリングリスト My掲示板(0) 返信数(5)
プリンタ (CANON) PIXUS iP4100についての情報
W.プリン さん 2005年 2月 3日 木曜日 22:33
EATcf-148p186.ppp15.odn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
[3857295]暇つぶしに
メーリングリスト My掲示板(0) 返信数(3)
プリンタ (CANON) PIXUS iP3100についての情報
P.ブリンダ さん 2005年 1月 30日 日曜日 16:02
EATcf-148p186.ppp15.odn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
書込番号:3883205
0点
2005/02/06 00:51(1年以上前)
ビックリです!
私はそのときの気分でハンドルネームを変えているだけで、特に他意はございません。
でも、それが不愉快に思われたのであればお詫び申し上げますけど・・。
iP3100は職場にあり、だいたい7〜8名が使用しています。
先日もすぐに使用できず、お客様を待たせてしまいました。
プライベートで使用することはほとんど無いのですが、仕事では頻繁に使用するので、私専用のプリンタを職場に備えようかと検討していました。
しかし、同じiP3100ではなんかバカバカしいので、せっかくだから上級機種にしようかと思い、こちらで情報を収集していただけです。
パソコンは全社員に支給されていますがプリンタは共同なんですね。
できるだけ安く買いたいです。
書込番号:3888920
0点
一昨年の860iの新品が、今オークションで13,000円、
昨年のiP3100の新品が、今13,000円、
iP3100も低価格で人気あるので、現物が無くなるまで、
この価格で推移すると思われる。
これ以下の価格は、モデルチェンジの10月〜11月の前か、
一過性の数日の処分価格しか考えられなく、
iP4100の13,000円台は無理と思われる。
人気があるので、10月〜11月迄18,000円代で推移していくのでは。
書込番号:3893105
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
インクについてなのですが、新機種は全部7系インクですよね?
6系インク使うと壊れるのでしょうか?
全機種のインクが20本近く余っているので。
色々検索してみたのですが、どうも見解が2つに割れてるみたいで・・・
@モノクロ印刷は問題無いが、写真は良くない。(使用自体は問題無し)
A粒子の細かさが違うのでダメ、ノズルが詰まって壊れる(使用自体も無理)
実際はどうなのでしょうか?
0点
2005/02/04 12:26(1年以上前)
きほんてきには使えます。
色合いが変わります。
壊れるとは聞かないですが、壊れても自己責任でとしかいえません。
おそらくあなたは「大丈夫」って答えを期待してると思いますが
メーカもだれも保障できませんのであしからず。
不安ならばあきらめて7系使えばいいだけですね
書込番号:3880597
0点
2005/02/05 18:22(1年以上前)
結論から言うと6系インクが原因で壊れる事はない(もちろん7系を使っても壊れる時はこわれますけど)けど、メーカー保証(無料)は受けれないと言う事です。
理由は
1)プリントヘッドは6系と同じ物である
2)海外では名前を変えて(ピクシマ)販売されているが、添付のカートリッジは6系である。
7系に日本だけ変更した理由はエプソン対策じゃないでしょうか?
それに本当に7系インクが6系インクより写真の色あせが持つようだったらかえって6系のインクを使った方が故障が少ないかも?
画質はドライバーが違うので若干色合いに問題があるかもしれませんが、十分調整可能と思います。
値段は海外の方が本体は少し安くて、サプライは高かったです。
ip1000なんかは5000円弱で何処でも売ってました。
日本語ドライバーがあるならip5000(日本未発売)を買ってきたかったです。
書込番号:3886728
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






