PIXUS iP4100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 自動両面印刷:○ PIXUS iP4100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP4100の価格比較
  • PIXUS iP4100のスペック・仕様
  • PIXUS iP4100の純正オプション
  • PIXUS iP4100のレビュー
  • PIXUS iP4100のクチコミ
  • PIXUS iP4100の画像・動画
  • PIXUS iP4100のピックアップリスト
  • PIXUS iP4100のオークション

PIXUS iP4100CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • PIXUS iP4100の価格比較
  • PIXUS iP4100のスペック・仕様
  • PIXUS iP4100の純正オプション
  • PIXUS iP4100のレビュー
  • PIXUS iP4100のクチコミ
  • PIXUS iP4100の画像・動画
  • PIXUS iP4100のピックアップリスト
  • PIXUS iP4100のオークション

このページのスレッド一覧(全418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP4100」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4100を新規書き込みPIXUS iP4100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

名刺印刷について

2004/10/22 17:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

質問させていただきます。名刺をプリントアウトしたいのですが、この機種では直接名刺に印刷することはできるのでしょうか?

書込番号:3412543

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうき224さん

2004/10/23 03:38(1年以上前)

こんばんわ。
あの小さい名刺1枚に直接印刷する事は出来ませんが、
A4用紙に名刺が10枚ほど付いてる物になら印刷出来ます。
プリンタ用紙売り場に行けば売ってます。
印刷した後で切り離す訳です、ミシン目が付いてるので簡単に切り離せます。
WORDや一太郎などでも充分作れますが、
名刺ソフトがあるともっと楽にいろんな名刺が作れます。

この機種に限らずほとんど全てのプリンタで出来ますよ。

書込番号:3414176

ナイスクチコミ!0


Takaぼーさん

2004/10/23 09:53(1年以上前)

ゆうき224サンのお話の続きですが、エーワン株式会社の「ラベル屋さんHome」をダウンロードして使うと便利ですよ。
 http://www.a-one.co.jp/download/index.html
このソフトは名刺をデザインしてエーワン社販売の各種OA用紙への印刷することをサポートしており、OA用紙は
 http://www.a-one.co.jp/catalogue/index_03.html
で探すことができますがミシン目のついた色々なものがあり、見つけられた用紙は大手の文具屋やヨドバシカメラ等で売っています。
プリンターの機種とは関係ありません。
p.s.私はエーワン社とは一切関係ありませんので誤解の無き様に。

書込番号:3414649

ナイスクチコミ!0


ドラゴンあちゃさん

2004/10/23 14:16(1年以上前)

4100iは名刺そのものに印刷出来ますよ。
用紙もキヤノン純正で両面マット名刺と片面光沢名刺があります。
ホームページに載ってますよ。
両面マット紙↓
http://cweb.canon.jp/pixus/supply/paper/8888A001.html
片面光沢↓
http://cweb.canon.jp/pixus/supply/paper/8887A001.html

書込番号:3415323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フチなしで余白が

2004/10/20 21:18(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 CANON好き好きさん

Easy-PhotoPrintを使ってL版用紙にフチなし印刷をすると、
カセット給紙の時だけ上部にわずかな余白ができてしまいます。
設定のはみ出し量は「小」に設定しているのですが、
解決するにははみ出し量を多くするしかないのでしょうか?

解決法をご存知の方がいましたら教えてください。

書込番号:3406512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD/CDダイレクトプリントについて!

2004/10/18 23:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 ネオン管小僧さん

こんにちは!どなたかiP4100でDVD/CDダイレクトプリントをした方はいますでしょうか?店頭のサンプルではiP3100で印刷したサンプルがありましたが出来はiP4100も同じ仕上がりなのでしょうか?顔料などもあるようなのできれいなのでしょうか?またiP4100とiP3100の中身は共通の機械でしょうか?

書込番号:3400059

ナイスクチコミ!0


返信する
ishikawaさん

2004/10/19 01:32(1年以上前)

iP4100と3100では染料の黒インクがあるかどうかが違います
染料の黒インクがあったほうが、カラー印刷が綺麗になります なのでCDダイレクトプリントも、iP4100のほうが高画質に仕上がると思います

書込番号:3400410

ナイスクチコミ!0


metalionさん
クチコミ投稿数:151件

2004/10/23 10:00(1年以上前)

>ヤマダ電機 大阪 野田阪神店のお店のスタッフの態度、
悪すぎ。

その店員の名前はなんですか?ヤマダは社員教育がなってないので
有名ですが、それは酷いですね。4100にはプリンターポートが
付いているのとインクが多いのと、ノズルが多いってところくらいしか
違いがないんですけどね。

私も接客があまりよくはないですが、
無意味に作業があり、上から安心だ売りだって言われてやる気が
無くなってしまってる人が多いのも事実です。私もヤマダは
長く持たないと思うので、バイトでもいいからやりがいのある店で
働きたいので他を探していますよ・・・

書込番号:3414664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

独立インクタンクについて

2004/10/18 20:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 Guhu2さん

僕はモノクロ印刷がメインなのですが、これは黒だけが減っていくのでしょうか?あとインクタンクがひとつでも空になると、プリントできなくなるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3399064

ナイスクチコミ!0


返信する
デザインが気に入らないがさん

2004/10/20 19:12(1年以上前)

以前の機種ですが、CANONさんは確かにそう言っていました。
EPSONでも同じではないかと思います。
私はインクバックアップシステムのあるHPにしようかと思っています。
これだと、カラーか黒どちらかがなくなっても、代行可能なようです。

詳しくはメーカーに問い合わせ下さい。

書込番号:3405988

ナイスクチコミ!0


スレ主 Guhu2さん

2004/10/20 23:01(1年以上前)

IP3100の方は色を混ぜて黒を作るようなことを聞いたので、これにしたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:3407140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

印刷時について

2004/10/17 17:40(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 NorthFieldさん

遂に今日買いました!!
が、不思議な現象が…。印刷する際に、印刷した物の次に白紙の紙が余分に1枚排出されます。
これはどっか設定がおかしいのでしょうか?
説明書とにらめっこしてますが、そのような記載が無くて。

書込番号:3395133

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 NorthFieldさん

2004/10/17 17:49(1年以上前)

ごめんなさい!!自己解決しました(汗)
とってもくだらない理由です…恥ずかしい
プリンタに全く非はありません。

書込番号:3395161

ナイスクチコミ!0


KISSデジユーザさん

2004/10/18 12:16(1年以上前)

で、原因はなんだったんですか?
気になるんでよかったら教えてください。

書込番号:3397772

ナイスクチコミ!0


(~_~)さん

2004/10/19 00:08(1年以上前)

なんでもいいじゃん

書込番号:3400110

ナイスクチコミ!0


のりのりおちゃんさん

2004/10/19 16:15(1年以上前)

いや気になる眠れない・・・

書込番号:3401674

ナイスクチコミ!0


今比雄太さん

2004/10/19 19:31(1年以上前)

たぶん、2枚目に改行マークが入ってたりして?!

書込番号:3402205

ナイスクチコミ!0


外野から乱入さん

2004/10/19 21:47(1年以上前)

2枚目に改行マーク、に一票

書込番号:3402733

ナイスクチコミ!0


スレ主 NorthFieldさん

2004/10/20 08:16(1年以上前)

なんか知らない間にこんなにレスが(汗)
皆さん、気になるようなので報告いたしますw
今比雄太さん、外野から乱入さんの正解です!!
wordで試しに印刷してみようかと思ったら、お二人が言われてる
ような事に…。普段、全く使わないもんですから(^^;)
本当にお騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:3404180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

インクの交換サイクル

2004/10/16 08:32(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 るーつ@さん

今回、このデザインを見て初めてプリンタを購入しようと思っています。
購入すれば当面の買い替えは無理なので、4100と7100で迷っています。
サンプルを見る限りでは7100が好みなんですが、インクコストが気になります。
そこで、教えていただきたいのですが、通常どれくらいの頻度でインクは無くなるのでしょうか?
例えば写真サイズ(L)のみを印刷した場合は何枚位いけるものでしょうか?

もちろん、印刷するものによって変わるとは思いますが目安で結構ですので教えて下さい。

書込番号:3390025

ナイスクチコミ!0


返信する
IXYに決めたさん

2004/10/16 13:08(1年以上前)

私もiP7100とiP4100とで悩んで結局iP4100にしました。iP7100でほぼ決めて店頭へ行ったのですが、サンプル画像に値段なりの差が感じられなかったこと(これはかなり個人的な感覚によりますが)、インクの種類が多いと結局交換頻度が多くなり、それ自体が面倒に感じられそうだったこと、iP4100は白黒印刷用の顔料インクを搭載していること等でiP4100を選択しました。
まだインク交換にいたっていないので何枚印刷できるかははっきり断言できませんが、カタログ等のインクコストからするとかなりiP7100の方が高くつき交換頻度も多くなりそうですね。L版印刷で、iP7100:15.4円/枚、iP4100:9.2円/枚だそうです。インク数はiP7100の方が多いですが、一色のタンクサイズは同じでしょうからiP7100の方が一枚に使用するインク量も多いということでしょうか。この点お詳しい方いらしたらコメントください。

書込番号:3390734

ナイスクチコミ!0


スレ主 るーつ@さん

2004/10/16 14:13(1年以上前)

>IXYに決めたさん
同じ悩みですね…
私も、4100に傾きつつあります。


仮に搭載インクが同程度づつ減っていくような画像があったとして、1,100円のインク代をL版で6.2円の差がでるのは177.4枚になるのかな?

書込番号:3390922

ナイスクチコミ!0


G1G2G3G4G5さん

2004/10/16 18:20(1年以上前)

インクコストは、もちろん搭載インク数も問題ですが、何よりも解像度の問題なのでは?
8600/8100/7100=4800(横)×2400(縦)dpi
4100/1200=4800(横)×1200(縦)dpi

縦で倍の密度差があります。
ちなみにLサイズメインなら、7100よりも4100の方がC/P比が高いと思いますよ。

書込番号:3391566

ナイスクチコミ!0


G1G2G3G4G5さん

2004/10/16 18:22(1年以上前)

すいません
4100/1200=4800(横)×1200(縦)dpi
ではなく
4100/3100=4800(横)×1200(縦)dpi

書込番号:3391573

ナイスクチコミ!0


ishikawaさん

2004/10/16 21:59(1年以上前)

自分はiP8600でとりあえずA4ふちなしで20枚ほど出してみました
インクを取り出してみたところ、フォトマゼンタがだいたい3/4ほどに、イエローが上面わずかに減っていましたがほかの色はほとんどそのままでした
個人的にはインクがすごい減りそうに見えて、意外と減らないものだなぁというイメージを受けました
iP4100にそのまま当てはまるとはいえませんが、、インクが多いからといって全色をまんべんなく使うわけではなく、印刷内容によるし使わない色は使わないものだと、いうことで、、

7100と4100ですが印字スピード、画質等を重視するならiP7100のほうがいいと思いますね
4100もバランスがとれておりいいものだと思いますが、L版メインということなら粒状感がA4より若干目立ちやすいぶん、多色モデルを選んでおいた方が安全かなぁという気がします スピードにも大きな差がありますしね

書込番号:3392250

ナイスクチコミ!0


G1G2G3G4G5さん

2004/10/17 01:35(1年以上前)

ishikawaさん、こんばんは
粒状感について事こまかく言い出せば、キリがない
ので何ですが、8600で満足している私が言うのも説得力
に欠けますが、対価格と単純な印刷コストを考えれば
少々速度が倍でもかまわないという方は、4100は4100で
良いと思います。確かに実際に印刷してみれば、この倍
近い速度差は大きく、一つ上の7100にすればと思う方も
いらしゃるでしょうから、ishikawaさんの意見は、購入に
悩んでいる方の一つの方向性として良いですね。

粒状感に対して言えば、単純に多色が有利
速度が培ちがうから7100がいい・・・なるほど、
意味はわかります。

ふと、思ったのですが、結局、Lサイズメインなら
WEB-DPEを利用した方が結局は安いんですよね(^_^;
という訳で、いい加減、インクコスト下げてください、
メーカーさん。

書込番号:3393133

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS iP4100」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4100を新規書き込みPIXUS iP4100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP4100
CANON

PIXUS iP4100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

PIXUS iP4100をお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング