-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP4100

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全418スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2004年12月16日 15:17 | |
| 0 | 12 | 2004年12月16日 14:21 | |
| 0 | 1 | 2004年12月16日 00:22 | |
| 0 | 1 | 2004年12月14日 13:51 | |
| 0 | 4 | 2004年12月14日 00:42 | |
| 0 | 2 | 2004年12月14日 00:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
カラリオの『PM-A870』と迷っています。値段はこちらの方が安いですが、書き込みを見ると汚れるとか評判があまり良くないように思えます。
ちなみに今は「PIXUS 80i」を使っています。
『PM-A870』と『PIXUS iP4100』どちらがおすすめでしょうか。
0点
僕は現在Canonの860iを愛用している者です。
以前はEPSONのPM-760C、730Cを使用していた経験がありますが、
EPSONは、2機種とも印刷したあとに汚れが残るし、
音がうるさく、遅かったのですが、
860iに換えてみたところ、
860iは速くて静かで、汚れも残らず、
今までの不満が解消されたので、
CanonのiP4100の方が無難に思えます。
書込番号:3637230
0点
2004/12/15 21:32(1年以上前)
A870というと、プリンター部分は あの G720と同等で、CD-R印刷も非サポートです(G720はCD-R印刷できますけども)
キヤノンのMP770に比べると(価格はちょっと上ですが)あんまりにも、、、という製品だと感じますね
書込番号:3638041
0点
言い忘れましたが、
> 2機種とも印刷したあとに汚れが残るし、
紙に汚れが付着する、という意味です。
書込番号:3638238
0点
1.白黒文書印刷やWeb印刷がメインであれば、
断然iP4100です。
レーザー並の印刷と、印刷速度が速いのと、
顔料黒インクのコストが安い。
もちろんL判写真印刷などもできます。
このプリンターには、インクジェット対応官製年賀葉書がベスト。
2.A4写真印刷やL判写真印刷がメインであれば、
A870ですが、印刷時間が極めて遅いので、A900方が良い。
もちろん白黒コピーやカラーコピーなどができます。
購入コストを考えるとG820にされた方がよいと思います。
このプリンターには、インクジェット対応市販葉書がベスト。
あなたの使用目的によって、決まります。
書込番号:3641253
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
長年愛用していたアルプス(MD-5500)がお亡くなりになってしまい、急遽ip4100を購入しました。
多少戸惑いもあるものの、速度、印刷結果とも大変満足しています。
まだハガキも未購入の段階での質問で恐縮ですが、年賀ハガキの印刷について質問させて下さい。
ハガキは写真画質年賀ハガキを購入予定です。
1)印刷後、添え書き等するまで、どの程度乾燥させるべきでしょうか?
(印刷速度は段違いなのに、乾くいれたら一緒だとちと残念)
2)設定は用紙を光沢、サイズをハガキにすればいいのでしょうか?それともインクジェットハガキでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
>ハガキは写真画質年賀ハガキを購入予定です。
光沢紙でしょうか。インクジェット紙でしょうか?
書込番号:3607896
0点
2004/12/09 17:31(1年以上前)
レスありがとう.....
>光沢紙でしょうか。インクジェット紙でしょうか?
インクジェット紙光沢年賀葉書 \65ってやつの予定
書込番号:3607961
0点
それであれば光沢紙を選択します。
乾燥は1時間ぐらいがベストでしょう。
書込番号:3608017
0点
2004/12/09 18:25(1年以上前)
みちっこさんありがとうございました。
MDプリンタ2台続けてたので、乾かすなんて意識ゼロ、紙も普通のハガキでOKでしたので.....(1枚につき6回も出たり入ったりしてましたけど)
書込番号:3608139
0点
2004/12/10 14:01(1年以上前)
メーカーサイトも参照しましょう
http://cweb.canon.jp/pixus/
光沢ハガキはすばらしい出来映えでっせ。
せっかく素敵な買い物をしたんだから、せいぜいきれいに印刷しようぜ。
来年になったら旧式になるんだし。
愛機のIBMも中国製でもうおしまいだし。
はかないね〜〜〜
書込番号:3611573
0点
2004/12/13 01:44(1年以上前)
同じく本日アルプス(MD-1500)から4100へ・・・です。
4100もこの価格でこの品質、と驚きましたが、
アルプス(1500をMac〜Winに渡って7年ほど使用)の良さも
あらためて感じました。本当いい機械でしたね。
って未来のない機種に未練を抱いてもしょうがないのですが。
書込番号:3625064
0点
2004/12/13 02:08(1年以上前)
>メーカーサイトも参照しましょう
QAに載ってましたね....(^^ゞ
>アルプス(1500をMac〜Winに渡って7年ほど使用)の良さも
>あらためて感じました。本当いい機械でしたね。
速度さえ我慢すれば、必要十分なんですがね.....癖の無い色味とか黒のシャープさなんて秀逸ですから...でも修理代+αでこれ買えちゃいますから......
書込番号:3625139
0点
久しぶりのインクジェット さん 、元アルプス使い さん 、ALPSのインクでゴールドやらシルバーやらメタリックやらにすごく興味があります。
使われたことはありますでしょうか。ご存知でしたら、どのように使うのか教えていただければ有難いです。
書込番号:3628877
0点
2004/12/14 02:54(1年以上前)
>使われたことはありますでしょうか。ご存知でしたら、どのように使うのか教えていただければ有難いです。
特色は試し程度に使った事はあるのですが、絵の具とかの金とか銀と一緒で私には結局使いこなせず、最近はまったく使ってなかったのでうろ覚えです。
ただ本当に金ピカ、銀ピカなので、うまく使えば(文字とかに)面白い物ができると思います。
たしか、カラー+メタリックだとメタリックの部分をRGBで指定、またはドライバーでページ合成(だったかな)するんだったと思います。あとマルチカラーとかが必要だったかな.....
特色では他のプリンターに無い白ってのもあり、アイロンプリントとか白でない(真っ黒無理でしたが)生地に出来たのも面白かったです。
書込番号:3630127
0点
久しぶりのインクジェット さん有難う御座います。レス遅れて申し訳ありません。
金をいれた年賀状を造りたいのですが、例えば鳳凰のように翼を金にしたい場合はどのようにするのでしょうか?私のイメージを書きますと次のようになりますが、違っていたら訂正してください。
1.金の部分だけ白地の鳳凰を描き、画像ファイルを作る。
2.金の部分だけを描いた画像ファイルを作る。
3.まず1.のファイルを印刷する。
4.3.をもう一度セットし、2.のファイルを枠内を金に指定し、印刷する。
4.のところがちょっとイメージがわきません。
書込番号:3636886
0点
2004/12/16 03:29(1年以上前)
激しく脱線してますけど、niftyのフォーラムも無くなって久しいようなので後は2ちゃんぐらいですかねMDの話題があるのって......
インキーパーさんの手順でも可能です。4はページ合成とかするとカラー出したあと、再度紙が戻されて止まったと思います。
1枚ものならいいですが、年賀状で大量?にだすんなら付きっ切りって分けにはいかないので一旦カラーで打って再度メタリックのみ打つとかになるでしょうか...
ただしこの方法は一度に出せない場合のみです。画像の作り方(アプリ)しだいで普通に出せます。(マニュアル見当たらないのでこれ以上は...)
インクとか近所の店とか置いてなかったりするので、本体安く手に入ったとしてもこれからってのはあんまりお奨めはできないです......
書込番号:3639847
0点
久しぶりのインクジェット さんご親切な返答有難う御座います。
>これからってのはあんまりお奨めはできないです......
そうですか。やはり上に書いてあったように「未来のない機種」なんですかね。
書込番号:3641100
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
エプソンPM-770Cから初のキャノン買換えです。
機能的には大満足なのですが、一つ大不満な点がありました。
最初にプリンタヘットをパッケージから開封し手に持つと、何かがベタリと気が付くと青インクで手や机がベタベタ状態になったのですが、キャノン系プリンタでは普通なのでしょうか?確かに基盤面には保護カバーが付いています。皆さんもこんな事なかったでしょうか?
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
hp990から、買い換えました。これまでプリンタは、前面給紙と顔料インクの黒が気に入っているため、hpをずっと購入してきました。ので、Canonのプリンタははじめて使用します。
年賀状印刷にと購入したのですが、急に喪中の葉書をだすことになり、ip4100の初仕事は、白黒印刷になりました。筆まめ11を使って喪中の葉書を作成し、ip4100で印刷したところ、あいさつ文の背景にある菊の花が非常にうっすらとしか印刷されませんでした。「用紙ははがき・印刷は標準・色調整は自動」としました。グレースケール印刷にしても、ますます菊の花のドットが荒くなるだけです。
hpでは、特に印刷設定を変えなくても、菊の花もくっきり写っています。canonは、色調整をマニュアル調整しなければうまく印刷できないのでしょうか。
0点
2004/12/14 13:51(1年以上前)
インクジェット用の喪中ハガキですか?
他のメーカーは分かりませんがキヤノンの顔料インクと紙(花を印刷されている部分)の相性が悪いためだと思います。
インクが定着していないと思います。よく見るとインクの乗り方が違いことが確認できると思います。その部分だけインクが弾いています。
インクジェット用の喪中ハガキがありますのでそれを使った方がいいです。
書込番号:3631394
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
付属ソフト「Easy-PhotoPrint」の使用法=用紙サイズの選択についての質問です。
カセットにB5用紙をセットし、Easy-photoPrintでデジカメ写真をプリントアウトしようとしたところ「A用紙選択」タグの「用紙サイズ:」のところにB5用紙の選択アイコンがなく、A4用紙の選択アイコンしか表示されませんでした。
仕方ないのでA4を指定し、そのまま印刷したところ、やはりはみ出した分が切れてしまいます。
「プロパティ」の設定では「カセットから給紙」「給紙方法は用紙割り当てに従う(普通紙・B5に設定済)」「用紙サイズはB5・等倍印刷」としています。
そこで質問なのですが、このソフトからB5用紙にきっちり印刷するためには、なにか特別な設定が必要のでしょうか?どうかご教授ください。
余談ですが、私は柏のヤマダ電機で(交渉)18300円+ポイント5パーセント+ケーブル+プリント用紙で購入できました。ヤマダは南行徳、幕張と回ったのですが、どちらも22000円程度交渉不可だったので、こちらで噂にのぼっていた柏店に足を伸ばしたところ、あっさりその値段に。即買いしました。
それにしても今のプリンターは凄まじい進化ですねえ。
それまでは5年位前のエプソンを使っていたのですが、インクジェットの概念が覆りました。特にモノクロテキスト出力速度なんて、私にしてみたらレーザー並です。音も振動もまるで気にならないですし。軽いカルチャーショックをうけました。
話がそれまして申し訳ありません。
それではご解答のほど、どうぞ宜しくお願いいたします。
0点
私はこのソフトをほとんど使ったことがありませんが、今みてみたらホントにB5がありませんね。で、用紙の種類をみたら普通紙と言うのもありませんね。
と云うことはこのソフトは写真印刷に特化したソフトと考えられますので、B5に印刷したいときには他のソフトを使うしかなさそうですね。
何が何でもこのソフトを使いたいのであれば、画像を画像処理ソフトのA4に貼り付けて画像をB5サイズの大きさにして、右隅だったか左隅だったかに寄せて、それを名前付けて保存して、でEasy-PhotoPrintを起動してそのファイルを指定してA4サイズに設定すれば、何とかB5に印刷できるかもしれません。
でも、普通紙も無いし、やっぱ他のソフトがいいんじゃないですか?一番手軽なのはスタート画面でマイピクチャかマイドキュメントを開いて印刷したいファイルをクリックして左にあるメニューの中から「この画像を印刷する」をクリックすると印刷ウィザードが起動しますからその指示に従って行けばうまく出来ると思います。
書込番号:3626403
0点
このソフトはキヤノンの写真用紙とプリンタを使うことを前提にしたソフトです。キヤノンにはB5の写真用紙がないので、Easy-PhotoPrintでは設定できません。
また、このソフトは印刷設定が出来ません。プロパティから設定しても無効になります。素人が簡単にプリントできることが目的のソフトなのです。
PhotoRecordやBoomBrowser EXを使えば、B5もプリントできます。ただし、B5のフチなし印刷は出来ません。キヤノンだけではなく、エプソン、HPも、B5のフチなし印刷には対応していません。
PhotoshopでA4の背景にB5サイズの写真をレイアウトして印刷し、フチを裁断機で切るのが、最も簡単だと思います。
書込番号:3626521
0点
2004/12/13 23:04(1年以上前)
このソフトですが、ドライバでの最もきれいなモードでは印刷されず、標準モードでの印刷になります。
書込番号:3628910
0点
2004/12/14 00:42(1年以上前)
たくさんのご回答、本当に有難うございます!
ではデフォルトでこの状態なんですねー。了解しました。
B5はコンパクトに書類整理が出来て、むしろ重宝だとは思うのですが、もはや時代はA4という事なのですね・・・寂しい限りです。
回答してくださった方々、重ね重ねありがとうございました。
気を取り直してB5向きの印刷ユーティリティーさがして見ますね。
書込番号:3629650
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
今日、iP4100を購入して、インストールを完了し、ヘッド位置調整をしようとしたらエラーが発生。説明書通り、ノズルチェックパターン印刷をしたら、黒の一色しか出てきません。インクをしっかり入れなおしたり、クリーニングやヘッドリフレッシングを何度しても、カラーが全くでてきません。もともとの故障なのですかね・・・?
0点
2004/12/13 00:51(1年以上前)
僕と同じかな?、EPSONからの買換えなのですが
中央の蓋は閉じました?
中断された状態になるのかと思いましたが・・・・
書込番号:3624797
0点
2004/12/14 00:16(1年以上前)
結局、本日購入した電気屋さんに商品を持っていったところ、昨日購入したばかりということもあり、新品と交換していただきました。交換後の本体は、先にご相談したようなことはなく、とても快調です★
書込番号:3629502
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






