-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP4100

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全418スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年12月12日 00:59 | |
| 0 | 12 | 2004年12月11日 17:43 | |
| 0 | 2 | 2004年12月11日 17:13 | |
| 0 | 1 | 2004年12月11日 15:10 | |
| 0 | 3 | 2004年12月10日 15:04 | |
| 0 | 7 | 2004年12月10日 14:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
CD/DVDレーベルへの印刷は付属のソフト以外からでも印刷が出来ますか?
現在、主にDVDオーサリングソフトとしてユーリード社のMoveWriter3を使っています。このソフトから直接の印刷が可能でしょうか?
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
IP4100を購入したのですが、カセットからL版を給紙して写真を印刷すると、うっすらスジが入ってしまいます。
オートフィーダーからだとスジが入らないので、ヘッド不良ではないと思うのですが、ヘッドクリーニング等は何度かやりました。スジは4,5本、5cm程度で必ず入ってきます。ちなみにcanonのスーパーフォトペーパーを使用して高品質で印刷しています。
写真を斜めとかにして光を当てるとわかる程度なのですが、この機種では仕方ないのでしょうか?仕様なのか不良なのか?です。
販売店に行って一度目は新品と交換して頂いたのですが、交換してもらったものも同じです。もう一度行くのも何か気が引けるし...困ってます。
皆さんはこんな症状ないのでしょうか?
どなたか解決法をご存じであれば、教えてください。
0点
2004/12/04 08:30(1年以上前)
過去の書き込みから仕様でしょう
光沢のある用紙は上から
書込番号:3582404
0点
2004/12/04 09:56(1年以上前)
私のもスジが入ります。
しかし、仕様で終わらせていいのでしょうか。
カセットが便利と考え購入しました。
説明書読んでもそういう注意書きは無いように思います。
書込番号:3582621
0点
2004/12/04 17:42(1年以上前)
今日ヤマダ電機の販売員にキャノンのiPシリーズは
全てスジが入る聞きました。
オートフィーダーでもカセット給紙でも両方とも。
実際どうなのでしょうか?
店頭のサンプルを見るとくっきりスジが入っていましたが、
オートフィーダーでもスジが入るのでしょうか。
店員はほぼ100%の確率でどの機種でもスジが入ると言っています。
ユーザの方の体験談をお聞かせ下さい。
書込番号:3584333
0点
2004/12/04 19:13(1年以上前)
過去の書き込みにありますがキャノンのホームページの《函館山》からの画像を印刷すると右側に縦筋でます 皆さんが印刷すると出るようです 画像のURLは過去の書き込みにあります
私はカセットからL版印刷したらでましたので、こんなものかなと思いました 自分撮影のデジカメ画像では出ないですよ
ローラーの傷ではなく何らかの条件で画像とヘッドの位置でなるのかな。私見ですが、仕様ではなく、この機械の実力じゃないですか?
実力と言うのは、値段相応と言うことですよ
完全完璧な機械はありません コストとの兼ね合いですよ
実力以上を要求するのはわがままですよ
でも良い機械ですよ
書込番号:3584707
0点
2004/12/04 19:39(1年以上前)
ヤマダやコジマの店員の言うことは絶対に当てにしてはいけませんよ。
ヨドバシやビックは店員の教育が根本的にかなりしっかりしていますが、他の量販店はひどいものです。ヨドバシもビックも「…カメラ」とカメラを店名から外さないのはこの姿勢を貫く意思の表れ、と日経ビジネスか何かで書いてありました。
書込番号:3584798
0点
2004/12/04 22:35(1年以上前)
ペタッキさんのおっしゃる”スジ”とは・・・
> ちなみにcanonのスーパーフォトペーパーを使用して高品質で印刷しています。
> 写真を斜めとかにして光を当てるとわかる程度なのですが、この機種では仕方ないのでしょうか?
光沢の表面に付く(恐らくローラーの)スジのことですよね?!
爪とかでもちょっと引っ掛ければ付いてしまうようなモノのことですよね?!
・・・印刷がおかしいってわけではなく。。。
それくらいは、仕方ないのではないのでしょうか?!
たしか、前の書き込みにプロフォトペーパーなら大丈夫だったとか見たような気がするのですが、
どーしても気になるのでしたら、
プロフォトペーパーとか光沢じゃなく絹目とかを試してみたらいかがでしょうか♪
書込番号:3585692
0点
2004/12/05 00:10(1年以上前)
皆さん、返信ありがとうございます。
仕様という話もあるのですね。
私の場合、カセットからの給紙では100%でスジが入り、オートフィーダーからだと100%大丈夫です。試してみたら・・・?!さんの言うようにローラーの跡なのでしょう。オートフィーダーからでもスジがでるのであれば、ヘッドの位置調整などの問題だと思います。
めばる33さんと同じく、私もL判をカセット給紙できれば便利だと思い、購入したので残念です。IP4100に関しては価格的にも性能的にも非常に満足しています。ただ、カセットからの給紙でもちゃんと印刷できてるIP4100もあるわけだし。仕様なら初めから説明があるべきですよね。
canonのお客様センターに電話したら、スジが入るようであればオートフィーダーから印刷してくださいと言われたので、普通は入るのですか?と聞いたら、入りませんとの回答。対応に少しカチンときたので、初期不良ですよねって言ったら、しばらく待たされ、本体を一度送ってもらって不良かどうか確かめますって言われました。
私は販売店かcanonかどっちかで、もう一度交換してもらおうかと思ってます。
書込番号:3586291
0点
ヤマダ電機の店員の発言は間違っています。iPシリ−ズ7100を使用していますが、カセットからでもオ−トフィ−ダ−からでもスジは出ません。ただし、例の函館山の空にうっすらと解る程度が出ます。しかし、他のCANONのサンプルはOKです。ご参考までに。
書込番号:3587652
0点
2004/12/05 15:05(1年以上前)
仕様でスジが100%入るのならとっくの昔にリコール騒ぎに
なってますよね。
でも画像の条件によっては出る確率が高くなるのですかね。。
iP4100はランニングコストも少ないし私の使用環境にマッチ
していたので少々残念です。
書込番号:3588822
0点
基本的に、量販店でキヤノンのことを尋ねるなら、キヤノンの服を着ている人に聞きましょう。キヤノンの服を着ている人は、キヤノンから派遣されているのです。中には社員さんで詳しい人も、たまにはいますけど。
書込番号:3603232
0点
2004/12/08 18:00(1年以上前)
この「スジ」に関してちょっと前にスレたてさせてもらいました。僕はヤマダ電機でやっていたデモのプリントでスジがあるのを確認しました。(気がついたのは家に戻ってからでした)
ここでも話題になっているとおり、写真の表面にうっすら出る(斜めにみて光をあてると)スジは出るということです。これは「写真屋さんのプリントじゃ出ないし、それが気になる!」って人でなければ気にならないレベルだと思います。
ですからそれがどうしても気になるのなら、キャノンのプリンタは使わない方がいいということになりますね。
でも、エプソンのプリンタはこういうことは出ないのかな?知っている人いますか?
書込番号:3603390
0点
2004/12/11 17:43(1年以上前)
ヨドバシでCANONの販売員に聞いてきました。
スジは仕様だと。
ローラーで発生する傷とヘッド部の不具合による色むらが
原因のようですが、オートシートフィーダからだと基本的に
スジは出ないと言っていました。
ちなみにエプソンはスジは出ないと言っていました。
書込番号:3616684
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
今まで、ずっと、エプソンのプリンターを使用していましたが、今回、キャノンに変更してみようと考えています。現在エプソンのスキャナーを使用しています。SMART PANELが使えないとの情報がありますが、それは、パソコン本体での操作もできないということでしょうか?どなたか、御教授ください。
0点
2004/12/11 16:20(1年以上前)
パソコンからはできますよ〜
書込番号:3616375
0点
2004/12/11 17:13(1年以上前)
ありがとうございました!キャノンに変更してみます。
書込番号:3616568
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
サイズがB5でモノクロのフチなし印刷がしたいのですが、
いろいろ設定してもできないです。
フチなしはモノクロで印刷できないみたいですね。
だれか出来た人、もしくは印刷結果がそれに近い形で
出来た人いませんか?
0点
2004/12/11 15:10(1年以上前)
「モノクロでは出来ない」のでは無く
「B5サイズだと出来ない」のです。
これは各メーカー共通です。
ハード的には問題は無く、ドライバの対応で何とかなる話ですから
是非とも対応して欲しいものです。
書込番号:3616135
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
先月に買って愛用しています。楽天のショップで買い物をし控えを残すため印刷を試みました。番号や値段などがわかればいいし、カラーインク節約のためカラー画面を白黒に設定して印刷しました。
楽天の画面の一部は白黒になっているんですが残りはカラーででてきてしまいます。インターネットの画面を全白黒に印刷することは無理なんでしょうか。
初めてプリンター買ったのでわかりやすく教えていただけたらうれしいです。お願いします。
0点
ラーリさん、こんにちは。
白黒印刷をしたいとのことですが、
プロパティで「グレースケール印刷」をチェックすればできますよ。
書込番号:3611678
0点
<追記>
> カラー画面を白黒に設定して印刷しました。
どのように設定して印刷されたかは存じませんが。
また、僕は、
> プロパティで「グレースケール印刷」をチェックすればできますよ。
と言いましたが、グレースケール印刷は、
Easy-WebPrintにも、プリンターのプロパティにもあります。
いろいろ試してみては如何ですか。
書込番号:3611703
0点
2004/12/10 15:04(1年以上前)
早速にありがとうございます。
グレースケール印刷にプロパティから選んで二度したんですができないんですよね。。。
書込番号:3611759
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
やっと購入したのはいいのですが、箱を閉じてある透明テープがよ〜く見ると二重でした。一回開梱してその上から大き目のテープが貼ってありました。中身は新品のようですが皆さんのテープの状態はどうでしょうか?
0点
どこで買った商品ですか?
★---rav4_hiro
書込番号:3604811
0点
2004/12/09 00:58(1年以上前)
>どこで買った商品ですか?
通販ではなく某量販店です。それ以上は勘弁してください。
>保証書に記入したからではないですか?
開梱はしてません。目の前で保証書を剥がし引き抜いて店印を押してました。実はテープ事件はこれで2回目なんです・・・
書込番号:3605704
0点
>某量販店
じゃ その量販店に聞けば済むことでは?。ここで仮定の話していても
仕方ないのでは。「お宅の店で買った商品が開封済みだったのですが理由は?」と店長呼んで聞けばと思いますよ。
★---rav4_hiro
書込番号:3605897
0点
2004/12/09 01:56(1年以上前)
多分、中身の確認をしたのでは?
私の知人は某電気店で働いているのですが、消耗品(乾電池など。プリンターなら用紙やインクかな?)が入って無かったとクレームを付けに来る客がいるらしいですよ。
書込番号:3605928
0点
2004/12/09 02:13(1年以上前)
>その量販店に聞けば済むことでは?
>中身の確認をしたのでは?
今日聞きました。2重に貼ることはないと言ってました。店に積んであった4100を店員さんと見ましたが一重でした。その店員さんは深刻な顔で謝罪してくれて返品してもいいと言ってくれましたが、新品みたいですし対応もよかったので納得して帰りました。今も動かしてますが快調です。^^
ただ皆さんのはどうなのかな?と思って…
ちなみに1回目の返品理由は本体に傷があったからです。
書込番号:3605972
0点
2004/12/10 14:08(1年以上前)
私も某量販店で購入し、開封時に気が付きました。
良く観察すると、保証書が貼られている側のみが切れていましたので
恐れく、保証書を梱包し忘れたか、付け間違えた等では無いかと判断しました。
書込番号:3611591
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






