PIXUS iP4100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 自動両面印刷:○ PIXUS iP4100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP4100の価格比較
  • PIXUS iP4100のスペック・仕様
  • PIXUS iP4100の純正オプション
  • PIXUS iP4100のレビュー
  • PIXUS iP4100のクチコミ
  • PIXUS iP4100の画像・動画
  • PIXUS iP4100のピックアップリスト
  • PIXUS iP4100のオークション

PIXUS iP4100CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • PIXUS iP4100の価格比較
  • PIXUS iP4100のスペック・仕様
  • PIXUS iP4100の純正オプション
  • PIXUS iP4100のレビュー
  • PIXUS iP4100のクチコミ
  • PIXUS iP4100の画像・動画
  • PIXUS iP4100のピックアップリスト
  • PIXUS iP4100のオークション

このページのスレッド一覧(全418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP4100」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4100を新規書き込みPIXUS iP4100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 なるはさん
クチコミ投稿数:6件

教えてください!
普通の用紙印刷ができなくて大変困っています。
購入当初は、全く問題なく印刷できていましたが、ある日
突然、A4用紙を印刷しようとしたところ「CD-Rトレイ
ガイドが開いているため印刷できません」というエラーが
出て印刷できなくなってしまいました。
ちなみにCD-Rの印刷をしてみたところ印刷ができました。

2ヶ月ほど前、オークションで展示品として購入し、
保証がありません・・・。
メーカーに相談したところ、ドライバを入れ直しても
駄目なら修理に出すしかないと言われました。
そうするしかないのでしょうか?
どなたか同じ症状の方はおりませんか?
どなたか直す方法を知りませんか?
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:4652663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:484件

2005/12/13 23:10(1年以上前)

私もiP4100を使用しています。
CD-Rトレイガイドを手前に開くと、連動してトレイが上にあがる仕組みになっている様ですね。
連動させる部品(蝶番の様な箇所)が、トレイガイドを開いた時の左下にありますが、
(蝶番の様な箇所)は正常に連動していますか?
(簡単に外れやすい様にも見えます)

書込番号:4654230

ナイスクチコミ!1


スレ主 なるはさん
クチコミ投稿数:6件

2005/12/14 01:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。
言われている蝶番のようなものは左下だけにあるものですか?
私の思っているのと違うかも知れませんが、
排紙トレイを開けて出てくる口の形の左右にあるもののことでしょうか?
それであれば、連動しているようです。

CD-Rトレイガイドを開けば、トレイは上にあがり、
閉じれば、トレイは下がりますので、見た感じ正常に見えます。

書込番号:4654729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2005/12/14 11:06(1年以上前)

>言われている蝶番のようなものは左下だけにあるものですか?

本体上部の(PIXUS iP4100と書かれているカバー)を開けて、左側にある、
シルバー色のステンレス板のやや下部だけにあります。(右側にはありません)

>メーカーに相談したところ、ドライバを入れ直しても
駄目なら修理に出すしかないと言われました。

以前は問題なかったとの事ですので、ドライバが原因ではないと思いますが…。

素人目には、
(トレイガイドを開ける)(トレイが上がる)(左下にある蝶番の様な部品がトレイの下に入り込む)
すると(プリンターが、CD-Rの印刷と認識する)という構造になっている様に感じます。

見た目に異常がなければ、認識する部分の接点の異常かもしれません。
そうなると素人にはムリですよね。

書込番号:4655227

ナイスクチコミ!0


スレ主 なるはさん
クチコミ投稿数:6件

2005/12/15 12:25(1年以上前)

話になりませんさん、アドバイス有難うございます。
本体の上蓋をあけて、CD-Rトレイガイドを開閉して
おかしなところはないか眺めてみたのですが、わかり
ませんでした。
あきらめて、修理に出すことにします。
ありがとうございました。

書込番号:4657912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2018/10/12 11:10(1年以上前)

修理に出された結果、何が原因だったのかを教えて欲しいです…

書込番号:22177453

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スジの原因は分かりますか?

2013/12/19 03:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

クチコミ投稿数:234件

スジが入る写真印刷です

CANON PIXUS iP4100を8年間使ってましたが
写真を印刷するとスジが入るようになりました。
(印刷結果を添付します)

ユーティリティの「クリーニング」「ヘッド位置調整」「インクふき取りクリーニング」を
実行しても効果が無く、

市販の「ヘッドクリーナー」「ローラーのクリーニングシート」を
試しましたが効果ありませんでした。

原因がわかる方がおられましたら、教えて下さい。m(_ _)m

尚、インクは純正を使用。文書印刷は問題ありません。

書込番号:16973431

ナイスクチコミ!0


返信する
φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/12/19 08:19(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetprinter/24262-1.html
ノズルチェックパターン印刷して、その結果をアップロードしてみては。

書込番号:16973709

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31480件Goodアンサー獲得:3149件

2013/12/19 09:21(1年以上前)

単なる紙送りの劣化だと思いますが。

書込番号:16973862

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件

2013/12/20 01:31(1年以上前)

φなるさん
ありがとうございました。

ノズルチェックパターンは、
問題なさそうですが、どうでしょうか?


ムアディブさん
ありがとうございました。

紙送りの劣化だと、メーカー修理でしょうか?

インクが3セット位、残ってるので出来れば使いたいのです。

書込番号:16976857

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2013/12/20 16:46(1年以上前)

ポン太郎!さん、こんにちは。

> ノズルチェックパターンは、
> 問題なさそうですが、どうでしょうか?

まずは次のリンク先のページを見ていただきたいのですが、正常なノズルチェックパターンは、一つのラインが均一な色で印刷されます。

http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetprinter/24262-1.html

そこでポン太郎!さんがアップしてくださったノズルチェックパターンを見ると、一つのラインの上方と下方で色が違っていますよね。
このように、ラインの真ん中を境に、上方と下方で綺麗に色が違ってしまっている場合、機械的なトラブルが原因のことが多いですし、、、
またポン太郎!さんは、プリントヘッドクリーニングなどの対策も、すでにやられたとのことですので、、、
メーカー修理も終わってしまった現在、残念ですが、この異常に対して、これ以上の手立てはないように思います。

> 文書印刷は問題ありません。

ノズルチェックパターンを見ると、顔料ブラック(3eBK)は問題ないようですので、そうですね、文書印刷用のプリンターとしては、まだまだ使えると思います。

書込番号:16978469

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:234件

2013/12/21 00:43(1年以上前)

secondfloorさん
ありがとうございました。

>機械的なトラブルが原因・・・
>メーカー修理も終わってしまった現在・・・

できれば自力で修理、無理なら、メーカー修理と思っていましたが
無理そうですね。

この機種は、スキャン以外はほとんど出来るし
インクコストが安いので、気に入ってたんですよ。
仕方ないですね。

この機種は文書印刷用とします。
写真用は新しく買うか検討してみます。

ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:16980194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

突然文字が印刷できないのは何故?

2010/12/27 21:12(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 REOPAPA1さん
クチコミ投稿数:2件

iP4100を調子よく使っていましたが、突然、Word等で作成した文字が印刷できなくなりました。絵文字や写真は印刷可能です。何が原因でしょうか?本機を使用して6年ぐらいになるので買いなおしたほうがいいのでしょうか?アドバイスをください。

書込番号:12427128

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS iP4100の満足度5

2010/12/27 21:28(1年以上前)

印字ヘッドパターンは正常に印刷出来ますでしょうか?
印字ヘッドパターン印刷で 7e(顔料系)ブラックノズルが正常かどうか、確認して見て下さい。

書込番号:12427209

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2010/12/27 21:29(1年以上前)

PC側の問題だと思うのですが。
別のPCでも同じ症状が出ますか?

書込番号:12427213

ナイスクチコミ!2


スレ主 REOPAPA1さん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/27 21:49(1年以上前)

ヘッドクリーニングを施行しましたところ問題が解決しました。初歩的な質問で手間を取らせました。ありがとうございました。

書込番号:12427327

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ip4600のインク?

2010/07/07 11:04(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

クチコミ投稿数:342件

ip4600のインクつかえますか?やっぱ、ムリかなあ?
現在のip4600壊れたんで、ヤフオクで、これ、2000円で、売ってるんで
買うつもりですが。。。詰め替えインクも、だいぶ残ってるし・・・

書込番号:11594954

ナイスクチコミ!1


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/07/07 14:00(1年以上前)

4600って321でしょう?
4100は7eだから無理
詰め替えなら頑張ればつかえるとは思うけど。

でも俺なら4700買うなぁ
今安いよ?4700
4100なんてヘッド詰まってたり故障しててもおかしくない年月経ってるから賭けだと思うんだけど・・

書込番号:11595399

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS iP4100の満足度5

2010/07/07 23:21(1年以上前)

詰め替えインク使用するならば iP4700よりも iP4100の方が邪魔な ICチップレスの為向いてます。
前面カセットからの給紙能力も iP4600/iP4700 では普通紙限定に実は格下げされて居ます。
iP4100 は、前面カセットから写真紙やはがきの印刷も可能です。

でも、私なら完成度の高い iP4500を購入します。

書込番号:11597511

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

インク漏れしています。

2009/06/27 04:19(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 桃色Boyさん
クチコミ投稿数:201件

PIXUS iP4100R所有ですが、プリンターの底からインクが漏れています。

しばらく気がつきませんでした。

分解していませんのでわかりませんが、向かって右側の手前ゴム足部分です。

ヘッドは昨年2月に交換いたしました。
廃インク関連のメッセージは出ていませんし問題なく印刷はできています。

どなたか同じ症状の方いらっしゃいませんか?

無線にて印刷できるので重宝している次第です。

書込番号:9763681

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS iP4100の満足度5

2009/06/27 23:01(1年以上前)

インク吸引用ポンプからのホースが抜けた可能性も有り、メーカーに修理依頼される事を、お勧めします。

書込番号:9767669

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃色Boyさん
クチコミ投稿数:201件

2009/06/28 00:07(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

保証もありませんので、メーカー修理ですと修理費用が高くなりそうですね。

一応メーカーに聞いてみますが、MP630あたりを新たに購入した方がよいかもしれません。

書込番号:9768122

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS iP4100の満足度5

2009/06/28 01:42(1年以上前)

MP630 はカラーコピー機能付きとして割り切り購入する成らば、お勧めも出来ますが。
液体インク式プリンタとして、購入する場合印刷機能は iP4100 の方が上です。
理由はインクカートリッジが iP4100 の物よりかなりスモール化され、給紙機能は
前面給紙は普通紙限定に性能がダウンし、又インクカートリッジは互換インク使用防止用
ICチップが組み込まれ互換インク使用派には非常に使いにくく成りました。

書込番号:9768620

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃色Boyさん
クチコミ投稿数:201件

2009/06/28 08:27(1年以上前)

sasuke0007さま返信ありがとうございます。

熟知されたコメント大変参考になります。

この場をお借りして、このプリンターをあきらめた場合iP4100Rに変わるプリンターは630のほかにおすすめはございますでしょうか?

家族も使っていますので無線は外せません。
外付けのプリントサーバーは高価ですので内蔵した商品を狙っています。

iP5200RそのほかMP600、610、620、630なども無線機能搭載のようです。

参考意見ございましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:9769274

ナイスクチコミ!0


Peolさん
クチコミ投稿数:158件

2009/06/28 09:22(1年以上前)

Epson EP-801A・EP-901Aをお薦めします。理由は6色染料Inkによる非顔料のHeadべたつきなさ、写真品質、(品位きれいで)普通紙への安定感、などです。CISという凹凸読取CCDより低級ですがScannerのCopyがついています。InkはSetで¥5,000ぐらい、Canonの旧7eと大差ありません。

書込番号:9769452

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS iP4100の満足度5

2009/06/28 14:22(1年以上前)

複合機ならば、廃インクの少ない HP が良いと思います。
HP Photosmart Premium Fax All-in-One C309a
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/aio/c309a/index.html
HP Photosmart C8180
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/aio/ps_c8180/index.html
無銭LAN 内蔵ならばプラザーも良いかと思われます。

EPSON の EP シリーズは給紙不良が多く又 iP4100R で標準装備の両面自働印刷機能が
オプションの別売品です。

書込番号:9770646

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 「プリンター情報を取得中です」が続く

2009/05/16 09:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 埼玉県さん
クチコミ投稿数:7件

もう5年以上PIXUS ip4100を使っています。学生なので主にレポートの印刷に使用していますが、印刷しようとしたら「プリンターの情報を取得しています」という表示が出てきて、印刷が開始されません。もともと人から譲り受けたものなので説明書もなく、困っています。現在、学校の実習中でプリンターが必須の状態なので深刻に困っています。対処法が分かる方がいらっしゃるようでしたら、返信をお願いいたします。

書込番号:9550825

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/05/16 09:59(1年以上前)

プリンターへの線はちゃんと繋がってるか確認をしましょう。
100V電源もついでに・・・

上記が問題なければ該当のプリンタが準備完了しているか確認を。

書込番号:9550839

ナイスクチコミ!2


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/05/16 10:07(1年以上前)

プリンタ設定を消して、ドライバインストールを
やりなおしてみる。

書込番号:9550870

ナイスクチコミ!2


スレ主 埼玉県さん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/16 10:08(1年以上前)

お答えありがとうございます。接続はできています。いつもと同じ状態のはずなのに印刷できないんです。現在プリンターの状態が「印刷中:印刷待ち文章12」と表示されているのですが、これが印刷できない原因なのでしょうか?お答えをお待ちしています。

書込番号:9550875

ナイスクチコミ!20


スレ主 埼玉県さん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/16 10:11(1年以上前)

お答えありがとうございます。全くの素人なのでやり方がわかりません。やり方を教えていただけると助かります。

書込番号:9550883

ナイスクチコミ!4


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/05/16 10:13(1年以上前)

プリンタドライバのダウンロードからインストールまでの手順
http://cweb.canon.jp/e-support/guide/bj-old.html

書込番号:9550894

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/05/16 10:18(1年以上前)

「印刷中:印刷待ち文章12」とはプリンターが繋がってないときに出ますが

プリンターの付属CDから再度ドライバーをインストールして見ては。

書込番号:9550910

ナイスクチコミ!0


スレ主 埼玉県さん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/16 10:22(1年以上前)

付属CDが今、手元に無い状態なんです。ドライバーのインストールというものもわかりません。印刷待ちが消えれば印刷できるのですか?

書込番号:9550921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/05/16 10:27(1年以上前)

USBの差し込み口を替えてみるとか。

書込番号:9550939

ナイスクチコミ!1


スレ主 埼玉県さん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/16 10:32(1年以上前)

ありがとうございます。試してみます。

書込番号:9550957

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/05/16 10:49(1年以上前)

>USBの差し込み口を替えてみるとか。
で解決しない場合はZUULさん のレス

>プリンタ設定を消して、ドライバインストールを
やりなおしてみる
同じくZUULさん のレスでのリンク先を見れば分かるはず。

書込番号:9551010

ナイスクチコミ!2


スレ主 埼玉県さん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/16 10:57(1年以上前)

今、やってみています。やっていることが正しいのかわかりませんがもう少しいろいろやってみます

書込番号:9551031

ナイスクチコミ!1


スレ主 埼玉県さん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/16 11:18(1年以上前)

教えていただいた方法で無事印刷することが出来るようになりました。質問にお答え頂いた皆様、親切に教えて頂きありがとうございましたm(__)m

書込番号:9551093

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS iP4100」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4100を新規書き込みPIXUS iP4100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP4100
CANON

PIXUS iP4100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

PIXUS iP4100をお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング