- 
CANON
- プリンタ > CANON
 - インクジェットプリンタ > CANON
 
 - 
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
 - インクジェットプリンタ > PIXUS
 
 
PIXUS iP4100

- 
- プリンタ -位
 - インクジェットプリンタ -位
 
 
このページのスレッド一覧(全418スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2005年11月13日 23:19 | |
| 0 | 3 | 2005年11月3日 12:30 | |
| 0 | 3 | 2005年10月30日 00:34 | |
| 0 | 2 | 2005年10月27日 00:49 | |
| 0 | 0 | 2005年10月17日 23:03 | |
| 0 | 4 | 2005年10月16日 12:37 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
[4575998] 良い詰め替えインクを教えて下さい。
プリンタ (CANON)  PIXUS 6500i  についての情報
話になりませんさん  2005年11月13日 18:07
両方使っているのでしょうか?その辺りをハッキリさせないとマルチポストと取られて、まともに相手にされないと思いますが。。
ご注意:
・必ず「掲示板利用規約」(2005/02/24更新)をご覧の上、書き込みを行って下さい。
◆マルチポストは禁止しています
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12
書込番号:4576077
0点
申し訳ありませんでした。マルチポストという規約がある事を知りませんでした。
プリンターは、PIXUS iP4100と6500iの両方を使用しています。
書込番号:4576973
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
パソコンライフも3年目 年賀状の印刷をしようと プリンターは必需品 しかし 毎年の年末恒例の プリンター商戦に乗せられて 毎年 1台 購入している(別に壊れてないのに つい新機能につられて)
HP-PSC1210、HP-PSC1350ときて 欲しい機能「CD-Rプリント」を求めて つい新品同様のリサイクル品でPIXUS iP4100を購入してしまいました(でかいので置く場所に困るかな)箱以外すべて揃って
インクもほぼ満タンで9000円ならいいなあと (動作確認済み 問題はなさそうだと思います)
そこで 持っている方にお尋ねします 
このプリンタのいいところは どんなところでしょうか
初めて買うキャノン製品なので 比較の手段を持っていないもので
またチェックするならどのようなことをするとよいでしょうかご指南くださいませんか 
0点
良いところ。
速い、安い、ウマイは無しで、静か。
ヘッド詰まりを起こしにくい。
(HPとは仕組みが違うので比較できませんが・・・)
確かに以前の850iなどと較べると大きくなりましたが、自動両面プリントやCD−Rトレイなどを内蔵している事を勘案すると十分コンパクトと思います。
どちらかと言うと写真印刷向きではありません。
しかし、十分許容できる画質を持っています。
新シリーズでインクが7e系になりましたが、4100はICチップの無い7系でチョッピリランニングコストも低いです。
対候性に目をつむれば、更に安い6系も使えるかも知れません。
互換インクも使えるでしょう。
顔料黒インクが耐水性で魅力です。
写真主体なら7500がいいですが、一気にランニングコストが上がります。
普通紙のカラー印刷(ビジネス文書)ならHPの方がいいかも知れません。
書込番号:4547914
0点
「花とオジさん」ありがとうございます
ほんとに 衝動買いのため 購入後に 皆さんの評価や
ご意見を聞き「いい買い物」をしたと ほっとしています
あえて言うなら ショップでの展示では その大きさが
どのくらいになるのかとか 作動音など 具体的にわからないことがありましたので 早速 本日設置してみました
HPの「世界最小 複合プリンタ」のうたい文句のHPのPSC2台と
比較してしまうと「プリンターだけでこの大きさ」は驚いてしまいました(内容からすれば比較することが 意味無いんでしょうが)
静かですねえ HPをうるさいとあまり感じてませんでしたが こいつは いいです(ただ カートリッジホルダーを含むヘッド回りが重いせいか印刷中に おいてある台がガシガシ 揺らぎます ヤグイ台では本体の重さとあいまって ちょっと怖いですね 会社のエプソンでは 危険を感じてました 笑)
確かに ランニングコストは低くできそうですね 年賀状を印刷するまでに カートリッジの買い置きを用意しなくてはと 思っていますが HPと比べたら はるかに入手しやすいはずなので それも安心です(HPのインクは コンビニやスーパーでは 売ってない)
CD-Rの印刷は 簡単にできました 面白いですね 最近は安売りのメディアにもプリンタブルなものが出回っているので 助かります
ふち無し印刷をはじめてみました 本当にふちが無いんですねえ
感動しました
会社のプリンターは 前述の件とメンテナンスとの兼ね合いで HPにしてしまいましたが 年賀状等の印刷時に 印刷範囲などの制約があるのは わずかな不満です 
「PIXUS iP4100」の口コミを 拝見していると皆さん 新しい書き込みが(今年の夏ごろ以降)多いように思いますが 発売されて随分たってから 人気が出て(需要)があるようですが キャノンに何かあったのでしょうか 何かご存知なら どなたか教えていただけますか
 
書込番号:4548747
0点
チョット間違えて昔の名前で出てしまいました。花とオジです。
4100の人気は、やはりコストパフォーマンスだと思います。
私もHP→EPSON→Canon→Canonと渡って来ましたが、L判写真印刷はお店の方が安くてキレイ、その上長持ちと三拍子揃っているので、家庭印刷は写真のお試し印刷と地図などHPの印刷主体となり、多色高画質は2の次となり当機を選択しました。
2代前の850iは、もっとコンパクトでランニングも安かったのですが、CD−R印刷ユニットなど付属品が嵩張る上、ゴタゴタした形状なので置き場所にも困るようなものでした。
しかし、そのスピードには驚きました。
モノクロテキストでは、用紙受けから飛び出して来るほどの勢いで印刷され、思わず声が出たくらいでした。
HPはカートリッジにヘッドが付いているので、インク交換の度にヘッドも交換され詰まる心配は無いので安心ですが、EPSONには詰まりに悩まされました。
Canonは、4100あたりまでは自分でもヘッド交換ができるように聞いた記憶があります。
新シリーズはそれがメーカー送りになったり、インクもICチップ内蔵で割高となりましたが、中身そのものは変わって無く発色性なども同等であろうと予測されるのが、この機の人気の元ではないでしょうか?。
書込番号:4549026
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
ip4100を快調に使っていたのですが、
印刷が終わってもドキュメントに印刷中が残ったままになります。
パイロットランプも点滅したままです。
アンインストールして再インストールしても同じ症状です。
付属ドライバーとネットからのドライバー両方試しました。
今まで何の問題もなく使って(約十ヶ月)
急にこのような症状になったので
何が原因か全く分かりません。
解決方法がありましたら教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点
ランプが何色で点滅しているかによって、対処の方法も違ってくると思います。
説明書にも載っていますので、確認してみては如何でしょうか。
書込番号:4532227
0点
返信ありがとうございます。
ランプは緑色がずっと点滅しています。
オレンジ色は点きません、説明書も読んだのですが
「緑色がずっと点滅」は載っていませんでした。
たぶんパソコン側に問題があるのではないかと思います。
がんばって調べてみます。
ありがとうございました。
書込番号:4533341
0点
私も一ヶ月ほど前に同じようになりました。
いろいろやってみたので何が有効だったか覚えていませんが、現在は直ってます。
プリンタのプロパティからポートのタグを開いてUSBのポートを削除したりしていたら、いつのまにか直ったような記憶がありますが、確かではありません。
実際はUSBポートを削除しても削除できませんし、再現できないので、間違ってたらゴメンナサイ。
書込番号:4538795
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
こんにちわ。質問させてください。昨年末に年賀状印刷用にとこの4100を購入しました。
年賀状も無事終わり、WORDで作成してあったB5の文書を印刷しようとしたら、どうしても左側に余白が出来てしまい、右側が切れてしまうのです。
印刷設定をいろいろ見ても、(もちろんプレビューでも)良く分かりません。
いままでの書き込みを見ると、いまやB5は過去のもので対応されていないように見受けられるのですが、本当にいままで作ったB5も印刷できないのですか?
ちなみにEXELで作成したB5文書はきれいに印刷できるのです。
どなたか御教えください。
0点
2005/02/25 18:25(1年以上前)
>いままでの書き込みを見ると、いまやB5は過去のもので対応されていないように見受けられるのですが、
脅さないで下さいよ!!
どこにそんな書き込みがありますか?
印刷のページ設定にB5はありますよね。
ワードのページ設定が狂っていませんか?
それがOKで巧くプリントレイアウトできないのであれば、あなたのプリンターは特異ですね。
書込番号:3985821
0点
よすけ2号さん
ワードでの作成時のページ設定はA4ですか?
それともB5ですか?
書込番号:4532184
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
イラストレータで線幅0.25ptで描いた線が印刷されません。0.5ptだと印刷されます。線の色は黒です。故障なのでしょうか?どなたか分かる方、アドバイスよろしくお願いします。
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
主にデジカメ写真をプリントして使っていますが、先日プリント途中で黒以外の色が無くなり、カラー・インク(純正品)の交換をしました。
その後続けてプリントしていたら、約10枚ぐらいは正常な写真プリントだったのですが、だんだん写真全体の色が緑掛かったようになってきてしまいました。
インクを付け直してみましたが状態は変わりませんでした。
本器のクリーニング機能を使いましたが、1〜2枚は正常にプリント出来たあと、また色が緑掛かり、ついにはほぼ全面黄色に近いようになってしまいました。
買ったお店は今は無くなって、近くに電器店なども無いので相談するところがありません。
何が悪いのか、分からなくて困っています。
アドバイスをして頂ける方がいましたら、よろしくお願いいたします。
0点
インクが出ていないですね。
緑がかるのはマゼンダが出ていないから。全面黄色なのはシアンも出なくなったからと思われます。
試しにノズルチェックパターン印刷で、どの色が出ていないか確かめてみましょう。あとはクリーニングでたいてい大丈夫なのですが、ダメでしたらヘッドリフレッシングも試してください。
それでもダメなら、修理に出されることをお勧めします。まだ保証期間は切れていませんか。切れてしまう前に不具合は直しましょう。
修理の相談はキヤノンで受け付けてもらえます。年賀はがきが発売されるとサポート窓口が込むので、早いうちのほうがいいでしょう。
とりあえずサポートセンターへ電話ですね。20時まで受付しています。
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/index.html?sp=rep
もし保証期間が切れていたら、インクヘッドだけ部品取りして交換する方法なら安上がりです。数千円で取り寄せ出来るようです。
ただ直るかどうかはやってみないとわかりません。過去に直らなかった方もいたので、確実なのは修理に出すことですね。
ちょっと気になったのですが、毎回色が出なくなるまでインクを使い切ってから交換をしていたのでしょうか。色が出ていないことに気付かずに、たくさん印刷したりしたことはなかったですか。
また過去に、純正以外のインクを使ったことはありませんか。
これらはインクヘッドを傷める原因になります。インクを使い切ったら、すぐに印刷の一時停止をして交換しましょう。純正以外のインク使用は論外ですね。
書込番号:4501002
0点
たいくつな午後さん、詳しくアドバイスして頂きありがとうございます。
インクはインク切れの表示が出たら交換しています。
それと純正インク以外は使った事はありません。
まだ試していないのが『ヘッドリフレッシング』なのですが、半年前の引越しの時に説明書と保証書をいっしょに紛失してしまったようで、やり方が分からないでいます。
ヘッドクリーニングのようにパソコン画面からできるのでしょうか?それともプリンタをドコか開けて行うのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、よかったらお教えください。
書込番号:4505244
0点
ヘッドリフレッシングは、印刷設定画面のクリーニングの隣にあります。
わからなければ次のやり方で見つけてください。
スタート>すべてのプログラム>(Canon Utilities)>Canon PIXUS iP4100>操作説明>目次>プリンタのメンテナンス>開く>プリントヘッドをクリーニングする>表示>クリーニングの次に書いてあります
これは保証対象ですね。保証書をなくしたのは痛いです。
ユーザー登録してあれば、なんとかなる可能性は高そうです。登録していなければ厳しいかも。
いずれにしろキヤノンに相談ですね。ついでに取扱説明書も、再発行してもらえるか聞いてみましょう。
書込番号:4506205
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)
                





