PIXUS iP4100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 自動両面印刷:○ PIXUS iP4100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP4100の価格比較
  • PIXUS iP4100のスペック・仕様
  • PIXUS iP4100の純正オプション
  • PIXUS iP4100のレビュー
  • PIXUS iP4100のクチコミ
  • PIXUS iP4100の画像・動画
  • PIXUS iP4100のピックアップリスト
  • PIXUS iP4100のオークション

PIXUS iP4100CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • PIXUS iP4100の価格比較
  • PIXUS iP4100のスペック・仕様
  • PIXUS iP4100の純正オプション
  • PIXUS iP4100のレビュー
  • PIXUS iP4100のクチコミ
  • PIXUS iP4100の画像・動画
  • PIXUS iP4100のピックアップリスト
  • PIXUS iP4100のオークション

このページのスレッド一覧(全418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP4100」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4100を新規書き込みPIXUS iP4100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CD-Rダイレクトプリント

2005/03/10 00:29(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 真っ赤なポルシェさん

今年の年賀状作成を機に当機を購入し、快適に使用しています。当機にした理由はいくつかありましたが、そのひとつがDVDへの印刷ができるということでした。
では実際にやってみようと、家電量販店へ行きインクジェットプリンタ対応のディスクを購入し、子供の成長記録をダビングしたディスクにデジカメ写真の映像を取り込んで印刷してみました。確かに印刷はされるのですが、ディスク自体に色がついていたため、当然のことですが、そのディスクの色に干渉され、本来の色ではでませんでした。また、それではと思い、インクジェットプリンタ対応の“白い”ディスクを探しにいったのですが、見当たりませんでした。
そこで質問です。下地を作るという意味でディスク全体をデザインなしの“真っ白”で印刷し、その上にソフトを使って作成したデザイン(デジカメ映像等)を印刷する(要は二重塗り)ということは可能なのでしょうか?また、ディスクを再生する場合等に支障は出るのでしょうか?どなたかご教示願います。また、他に何かいい方法があればあわせてご教示いただければと思います。

書込番号:4047753

ナイスクチコミ!0


返信する
葉っぱすいすいさん

2005/03/10 01:11(1年以上前)

見当たらなかったですか? 今時白くないディスクのほうが少なかったりもしますが。
カラーディスクでプリンタブルのものは詳細な画質を求めない画像(海の画像とか)だと結構いけますよ。
白プリント後に画像を重ねても綺麗にいくとは思えません。

書込番号:4047964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2005/03/10 05:37(1年以上前)

白色はどうやってプリントするのですか?
インクジェットプリンタにせよ、カラーレーザーにせよ、白色は下地の色つまり用紙今回の場合プリンタブルメディアの色で表現するのですよ。
白色印刷できるのは多分アルプス電気のマイクロドライだけだと思いますよ。
他は葉っぱすいすいさんの仰るとおり。
(plane)

書込番号:4048411

ナイスクチコミ!0


下地はラッカ−スプレイ使用を!さん

2005/03/10 08:09(1年以上前)

塗装用の白色のラッカ−スプレイを使えば簡単に下地は
白になります→そして印刷→そして出来上がり

ほら、簡単にできるでしょう

書込番号:4048614

ナイスクチコミ!0


siammeeoさん

2005/03/10 11:28(1年以上前)

こんにちは。

書き込みを見て誤解があるといけないので付け加えて
おきます。

まず写真のようなものを印刷するのには白色のプリンタブル
メディアを購入して使って下さい。
せっかく購入されたメディアはもったいないですが
写真とかの印刷では使わないもので使用した方が
よろしいと思います。

写真印刷の下地の白は色が白ければなんでも良い訳ではありません。
インクジェットのインクが着弾した際に周りに広がらずにすぐに
吸着されないといけません。従って仮に白のインクがあったと
してもそれを下地にして上から印刷をするというのは良くないのは
おわかり頂けると思います。

下地に適当に白を塗って印刷をすると場合によってはインクが
その素材にはじかれて印刷がうまくできないどころか手で触ると
簡単にはがれてしまう事もあります。


書込番号:4049122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2005/03/10 18:22(1年以上前)

>塗装用の白色のラッカ−スプレイを使えば簡単に下地は
>白になります→そして印刷→そして出来上がり

>ほら、簡単にできるでしょう

これ本気?
本気なら、私は目が・になりました。
(plane)

書込番号:4050453

ナイスクチコミ!0


とかげのオサーンさん

2005/03/10 20:57(1年以上前)

なんで 店員にきかないの?

書込番号:4051107

ナイスクチコミ!0


スレ主 真っ赤なポルシェさん

2005/03/10 23:43(1年以上前)

みなさん、ご教示いただきありがとうございました。分からないことだらけで勉強になりました。とりあえず別の家電量販店にでも行って、“白い”ディスクを見つけてこようと思います。

書込番号:4052202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

まあまあでしょうか?

2005/03/10 20:23(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 Go Live!さん
クチコミ投稿数:201件

みなさんこんにちは。教えていただきたいのですが、先日1眼レフのデジカメを買ったのですが、基本的にはお店にプリントに出すことにしています。でも、チェックしたいカットなどを、まあまあ写真ぽい感じで仕上げられる安くていいプリンターを探しています。アドバイスをお願いいたします。

書込番号:4050938

ナイスクチコミ!0


返信する
IP41.00さん

2005/03/10 21:35(1年以上前)

>まあまあ写真ぽい感じで仕上げられる安くていいプリンターを探しています。


IP4100は少し贅沢な感じがしますね。
写真のチェックのみならば、最下位機種のIP1500でも十分ではないでしょうか?

ただ、排紙トレイがなかったり、独立インクじゃないのでオススメしませんが。。

安くていいプリンターって言うのが微妙な表現なのでなんとも言えませんが、私としてはGo Live!さんの文章のニュアンスから、IP3100を推しておきます。

書込番号:4051321

ナイスクチコミ!0


スレ主 Go Live!さん
クチコミ投稿数:201件

2005/03/10 21:40(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。私も田舎住まいなもので、正直サンプル画像すら見たことがないんですよ。貴重なご意見、ありがとうございます。

書込番号:4051351

ナイスクチコミ!0


IP41.00さん

2005/03/10 22:20(1年以上前)

>正直サンプル画像すら見たことがないんですよ。


canon以外のメーカーのプリンタも含めて、現行モデルはGo Live! さんが思ってる以上に綺麗にプリントできますよ。

ちなみに、300万画素のデジカメで撮影したデータをIP4100のLサイズで出してるんですが、十分満足しています。

もちろん画質を追求するなら、もっと上位機種でしょうけど。

書込番号:4051622

ナイスクチコミ!0


からむ〜ちょさん

2005/03/10 22:27(1年以上前)

私もデジ一眼所有、写真は行きつけの店頭プリントを主に利用しております。
先日、ip4100を購入しました。

時には1〜数枚のカットを今すぐプリントしたい時などはわざわざ店頭に
行くのも面倒なのでインクジェットプリンタで出力したい。
ホームユースでのプリンタの活用が「写真画質」がメインではないけれど
できれば写真も綺麗に。って人はたくさんいると思います。

写真画質としてまじまじと凝視しないならばip4100もしくはip3100で十分かと思います。
5色機といえど粒状感は一昔前の機種に比べればほとんどありませんよ。

書込番号:4051687

ナイスクチコミ!0


スレ主 Go Live!さん
クチコミ投稿数:201件

2005/03/10 23:27(1年以上前)

わあ〜!いろいろためになるお話をお聞きして、目からうろこです。ありがとうございます。ip4100,出張のときに確かめて見てきます。たぶんこの機種に決定かな?皆さん親切なので助かりました。

書込番号:4052111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CD印刷について

2005/03/02 13:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 検討中^^さん

今、PM−870Cを使っていますが、そろそろ買い替えを検討中です。
ip4100に使用と思うのですが、CD印刷の際の
トレイの位置あわせは自動でやってくれますか?
現在使っているのが手動なのですが、ちょっとしたことでずれたりします。
カタログにも自動あわせ機能の有無は載ってないし、
店員に聞いても『たぶん付いてます』と曖昧な返事しかしてくれなかったもので・・・
CD印刷機能を使っている方、お手数ですが教えてください。

書込番号:4009133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件

2005/03/02 13:23(1年以上前)

マニュアルがダウンロードできますが、参考になりませんか?
http://cweb.canon.jp/manual/bj/ip4100/index.html

書込番号:4009181

ナイスクチコミ!0


siamnekoさん

2005/03/02 14:18(1年以上前)

こんにちは。

どういう事を自動と言っているのかわかりませんが
こういう説明でおわかり頂けますか?

iP4100ではトレイの数箇所に光学センサーの為の
反射板が貼られています。
横方向はトレイガイドとトレイで動かないように
ホールドされます。
挿入方向では上記反射板に光学センサーで
位置検出しているようです。

微妙な位置調整等は最初に行えば後は上記に
よってずれが少なく印刷されると思います。

私の友人もエプソンのその頃のプリンタを持ってまして
位置合わせには苦労させられるといっていましたが
私自身は全然問題なく印刷しております。

書込番号:4009356

ナイスクチコミ!0


初心者です。よろしく。さん

2005/03/02 22:14(1年以上前)

CD−Rトレイにある三角形の矢印と、プリンタ側のCD−Rトレイガイドの三角形の矢印を手動であわせるだけです。これは簡単に誰でもできます。後はプリンタが自動でやってくれます。
エプソンの機種PM−870Cというのは、位置を調整する用紙に印刷して調整するタイプですか?キャノンのこの機種はそんな必要はありません。
いつも白地のDVD−Rに文字や写真・画像しか印刷しません。これがDVDの外にはみ出したということはありません。インク節約のため背景(白地のまま)や同心円の輪郭は印刷していません。これがどのくらいずれるか分かりませんが、自分的には現状で満足しています。

書込番号:4011322

ナイスクチコミ!0


検討中(^_^)vさん

2005/03/03 17:51(1年以上前)

沢山の早いレスありがとうございます。
どうやら僕の言っている『自動位置合わせ機能』はついているようです。
今は微調整はプリンターがやるのが当たり前で『自動位置合わせ』という
言葉自体がなくなっているみたいですね^^
いままで鬼の様に苦労させられた位置あわせから解放されると思うと
めちゃめちゃ嬉しいです。
総額2万円以下で見つけて購入します。
ありがとうございました_(_^_)_

書込番号:4014739

ナイスクチコミ!0


その時代はさん

2005/03/03 23:05(1年以上前)

その頃はCDダイレクト印刷はEPSONしか出来なかったですからね。
心配しなくても現行機種ならCANONでもEPSONでも1万5千円ぐらいのプリンタでも光学式で自動位置合わせをしてくれますよ。

書込番号:4016261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2005/03/07 00:21(1年以上前)

CD印刷やってみましたが、外円、内円の寸法が0.1o単位で調整でき、印刷結果もピッタリで寸分のずれもありませんでした。
ただ、CDの印刷は全く耐水性がなく、僅かの水分がついただけでインクが落ちてしまいます。
使用したCDがダイソーの11枚420円の安物のためかも知れませんが、キャノン推奨のCDだと多少は耐水性がUPするのでしょうか?
また、印刷設定で「キャノン推奨CD」と「その他のCD」が選択できますが、どこが違うのでしょうか?

書込番号:4032775

ナイスクチコミ!0


iq4100さん

2005/03/07 12:48(1年以上前)

ttp://www.milkmaniax.com/station/
印地面保護にコーティングするのがよさそうです

書込番号:4034329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

誰か決めて

2005/03/02 19:37(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 おさるのパン屋さん

こんちわ、ただいまEPSONのPMD770かPIXUS iP4100でなやんでます。

用途は、写真と年賀状ってとこです。おかんの誕生日にあげようとおも

ってるんですが。 明日がそうなんで。 考えるじかんは あまり残っ

ていません。 使いやすいほうがいいんですが、納得いかないと買えな

い性分なので。ほとんでCANONの方に傾きかけてたんですけど、今日、ヤ

マダ電気の人にEPSONのほうがいいから1日考えろといわれて、、、、


誰かきめてくれませんか。  お願いします。

書込番号:4010453

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/03/02 19:44(1年以上前)

キャノンに一票!理由は、インクノズル詰まりのトラブルがないこと。絶対無いとは言い切れませんが。。。ヤマダ電機はエプソン在庫一掃指令でも出ているのでしょうか?かなり感じ悪いです。最近、こういう書き込みが多いですね。

書込番号:4010487

ナイスクチコミ!0


スレ主 おさるのパン屋さん

2005/03/02 19:53(1年以上前)

早速 書き込みありがとうございます。

他の掲示板でもヤマダ電機がepsonのほうを推してるってのを、みました

僕も

書込番号:4010515

ナイスクチコミ!0


みかんミケネコさん

2005/03/02 20:00(1年以上前)

EPSONに一票!理由は印刷するものにもよりますが、EPSONの色合いのほうが個人的に好きです。
あと、現在はCANON使ってますが、1ヶ月ほど使わなかった時はノズルクリーニングしないと筋が出ることがよくあります。
自分は、次買うときはEPSONと決めています。

書込番号:4010547

ナイスクチコミ!0


スレ主 おさるのパン屋さん

2005/03/02 20:04(1年以上前)

あーあ、またまよっちゃう 1対1になっちゃった、

できれば他のひともお願いします

書込番号:4010572

ナイスクチコミ!0


N2-αさん

2005/03/02 21:13(1年以上前)

自分の経験ではCanonを推します。

>CANON使ってますが、1ヶ月ほど使わなかった時はノズルクリーニング
>しないと筋が出ることがよくあります。

確かにそうですが、Canonの場合はヘッドクリーニングで治るんです。

EPSONも同様の症状になりますが、何度ヘッドクリーニングをしても
一向に改善されず、修理or買い替えを余儀なくされました。
現在は改善されているのかもしれませんが、
私がEPSONを使っていた頃の機種はそうでした。

写真印刷の綺麗さとかはEPSONがいいという話を聞きますが、
自分はそんなに差は無いと思います。

書込番号:4010934

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/03/02 21:25(1年以上前)

エプソンかキャノンかというテーマは永遠に決着がつきません。お母さんへのバースディプレゼントですか、素晴らしいことですね。使いやすい機種という選択肢もありますね、今更ながら。どなたか、両機種を使っている方からのレスがあればよいのですが。。。

書込番号:4011003

ナイスクチコミ!0


IP41.00さん

2005/03/02 21:30(1年以上前)

IP4100に1票。

私は、PM-760→PM780CSとEPSON派だったのですが、今回は迷わずIP4100を買いました。

なぜかとゆうと、
1.デザインが良い。
2.全面給紙が便利。
3.色数は実質4色に減ったけど、画質的には十分満足。
4.音が静か。
5.ノズルが目詰まりしにくい。
6.モー娘よりハセキョー

って所です。
あくまで個人的な意見ですので!

IP4100買って不満は全くないです。

書込番号:4011033

ナイスクチコミ!0


スレ主 おさるのパン屋さん

2005/03/02 21:45(1年以上前)

どうもありがとうございます。

たくさん、ご意見いただきまして

書込番号:4011136

ナイスクチコミ!0


どっいのタイプ?さん

2005/03/03 22:56(1年以上前)

パソコンをちゃんと使いこなせるおかんならip4100でいいと思うがもしパソコンと聞いてよくわからんと言うタイプのおかんならPMD770の方が超簡単です。
デジカメのカード指してL判用紙いれて印刷ボタンを一回押せば写真がじゃんじゃんでてきますから。ということでうちのじいちゃんでもできるEPSONに一票!

書込番号:4016213

ナイスクチコミ!0


まさまさ3さん

2005/03/03 23:06(1年以上前)

パソコン音痴の妻母に買ってあげた(というか買ってきてといわれて自分が使って気に入っているIP4100を買っただけ・・)けど、使いやすくて気に入っているみたいですよ。

もう遅いかな?

書込番号:4016267

ナイスクチコミ!0


迷える番犬さん

2005/03/03 23:34(1年以上前)

CANONは新型が評判良いのでしょうね。
シェアで8年ぶりにトップに立ったそうです。

http://www.asahi.com/business/update/0302/120.html

書込番号:4016447

ナイスクチコミ!0


スレ主 おさるのパン屋さん

2005/03/04 21:24(1年以上前)

みなさん どうもありがとう

結局CANONにしました。 ヤマダ電機の店員は、気乗りしないようでした。

なんでなんでしょ。 おかんもよろこんでました。

EPSONを、推してた人も、参考になりました どうも

書込番号:4020400

ナイスクチコミ!0


EPSONからCANONへ乗り換えさん

2005/03/06 21:35(1年以上前)

おさるのパン屋さんと同じく、私もヤマダ電機の店員さんにEPSONをしつこく推奨されました。私は今までEPSONを使ってきましたが最近紙送り機構が壊れたので、今度は音が静かで印刷スピードが速いCANON(iP4100 or iP3100)を購入しようと考えています。EPSONの在庫が大量にあるため?全店をあげてEPSONを売ろうとしているのかな?

書込番号:4031540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタのランキングって古くないか?

2005/02/25 21:11(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 sh00000さん

ここのランキングってかなり遅れてるがする。
他のとこはどんどん変わってるのに

書込番号:3986484

ナイスクチコミ!0


返信する
よんいちまるまるさん

2005/02/26 07:25(1年以上前)

だからどうした?煽りは誤字脱字があると効果半減。

書込番号:3988460

ナイスクチコミ!0


ip4100昨日買ったよさん

2005/03/06 01:28(1年以上前)

きがねーしたのよきっと。

書込番号:4027208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDラベル印刷について

2005/03/06 00:40(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 @教えてくださいさん

初めてCD−Rにラベル印刷しようとしていますが、「ENJOY」と書いてある同封されていた小冊子(4ページ)にあるように複数の写真
を印刷したいのですがどうやったらいいのかわかりません。
このように自由に印刷するにはどうしたらいいのですか。
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:4026920

ナイスクチコミ!0


返信する
ip4100昨日買ったよさん

2005/03/06 00:56(1年以上前)

Easy-PhotoPrintってアプリで出来るみたいね。

書込番号:4027021

ナイスクチコミ!0


スレ主 @教えてくださいさん

2005/03/06 01:24(1年以上前)

ip4100昨日買ったよさん。ありがとうございました。
Easy-printToolBoxばかり見てました。
早速やってみます。

書込番号:4027182

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS iP4100」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4100を新規書き込みPIXUS iP4100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP4100
CANON

PIXUS iP4100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

PIXUS iP4100をお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング