PIXUS iP4100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 自動両面印刷:○ PIXUS iP4100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP4100の価格比較
  • PIXUS iP4100のスペック・仕様
  • PIXUS iP4100の純正オプション
  • PIXUS iP4100のレビュー
  • PIXUS iP4100のクチコミ
  • PIXUS iP4100の画像・動画
  • PIXUS iP4100のピックアップリスト
  • PIXUS iP4100のオークション

PIXUS iP4100CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • PIXUS iP4100の価格比較
  • PIXUS iP4100のスペック・仕様
  • PIXUS iP4100の純正オプション
  • PIXUS iP4100のレビュー
  • PIXUS iP4100のクチコミ
  • PIXUS iP4100の画像・動画
  • PIXUS iP4100のピックアップリスト
  • PIXUS iP4100のオークション

このページのスレッド一覧(全418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP4100」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4100を新規書き込みPIXUS iP4100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インクについて質問です。

2005/02/03 20:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 基本的には無理さん

インクについてなのですが、新機種は全部7系インクですよね?

6系インク使うと壊れるのでしょうか?
全機種のインクが20本近く余っているので。

色々検索してみたのですが、どうも見解が2つに割れてるみたいで・・・
@モノクロ印刷は問題無いが、写真は良くない。(使用自体は問題無し)
A粒子の細かさが違うのでダメ、ノズルが詰まって壊れる(使用自体も無理)

実際はどうなのでしょうか?

書込番号:3877638

ナイスクチコミ!0


返信する
はやしばらばらさん

2005/02/04 12:26(1年以上前)

きほんてきには使えます。
色合いが変わります。
壊れるとは聞かないですが、壊れても自己責任でとしかいえません。

おそらくあなたは「大丈夫」って答えを期待してると思いますが
メーカもだれも保障できませんのであしからず。
不安ならばあきらめて7系使えばいいだけですね

書込番号:3880597

ナイスクチコミ!0


99922さん

2005/02/05 18:22(1年以上前)

結論から言うと6系インクが原因で壊れる事はない(もちろん7系を使っても壊れる時はこわれますけど)けど、メーカー保証(無料)は受けれないと言う事です。

理由は
1)プリントヘッドは6系と同じ物である
2)海外では名前を変えて(ピクシマ)販売されているが、添付のカートリッジは6系である。

7系に日本だけ変更した理由はエプソン対策じゃないでしょうか?
それに本当に7系インクが6系インクより写真の色あせが持つようだったらかえって6系のインクを使った方が故障が少ないかも?

画質はドライバーが違うので若干色合いに問題があるかもしれませんが、十分調整可能と思います。

値段は海外の方が本体は少し安くて、サプライは高かったです。
ip1000なんかは5000円弱で何処でも売ってました。
日本語ドライバーがあるならip5000(日本未発売)を買ってきたかったです。

書込番号:3886728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

格安で購入!でもすじが・・・・。

2004/11/02 22:43(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 ハンバーガーショップさん

和光ヤマダで税込み 18900円で購入。格安で購入できて大満足。
早速L版で写真印刷してみると印刷後半部分にすじが・・。
即和光ヤマダに持ち込み交換してもらいましたが、交換してもらったものにもすじが・・・。
この機種ではすじ問題はある程度がまんしなければいけないものなのでしょうか?それともメーカーに問い合わせた方がよいのでしょうか?
もう一度交換してくれとはいい辛いです。

書込番号:3453076

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16247件Goodアンサー獲得:1328件

2004/11/02 22:56(1年以上前)

メーカーの注意書きの
※1 完全フチなしプリント時、用紙の後端に近い部分でスジやムラが発生する場合があります。
と書かれています、不良ではないようですね。

書込番号:3453145

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハンバーガーショップさん

2004/11/03 08:01(1年以上前)

そうなんですかー!気がつかなかったです。ありがとうございます。
しかし、後半といっても後半4cm以降と広範囲で、しかも100%毎回発生するのですが、これも仕様なのでしょうか?
ちなみに、再三クリーニング、リフレッシュ、位置調整実施しています。

書込番号:3454458

ナイスクチコミ!0


初期不良ですよ。さん

2004/11/03 10:33(1年以上前)

販売店で働いていた者です。
ハンバーガーショップさんの場合は不具合として交換できると思います。メーカーの注意書きがあってもスジが出るという事は正常な製品ではありません。メーカーはスジが出ない様に設計しています。あきらかにスジが出る事自体が不具合ですから販売店に交換してもらいましょう。ほとんどの販売店では交換していると思いますよ。
メーカーの注意書きは印刷の状況によって色がむらになりよく見るとスジになっている様に見える程度の事を指しています。
私がつとめていた店はスジのレベルに関係なく交換していました。
販売店からメーカーに返品するのは簡単な事です。
メーカーが交換を渋ったら販売店に持って行きましょう。

書込番号:3454793

ナイスクチコミ!0


初期不良ですよ。さん

2004/11/03 10:48(1年以上前)

先ほどの補足です。
ロット不良の可能性があり同じ店舗で交換すると同じ症状の不具合が続く場合があります。交換して同じ症状だったとしても不具合ですので納得がいくまで交換しましょう。L版の印刷がきれいにできないなんて購入した意味がないですよね。

書込番号:3454840

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハンバーガーショップさん

2004/11/03 23:55(1年以上前)

ありがとうございます。
本日メーカーに問い合わせたところ、ヘッドノズルの新品を送付してくれるとのことです。これで改善できないようなら新品に交換するとのことでした。
確かにL版写真印刷ですじがでるようなら購入した意味がないですもんねー。

書込番号:3457658

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16247件Goodアンサー獲得:1328件

2004/11/04 00:33(1年以上前)

4センチはひどすぎますね。
スジやムラは後端数ミリぐらいだと思います、ヘッド由来の物ではなく紙送りだと思うのですが。
ハンバーガーショップさんの物は明らかにヘッドかも知れませんね。
ヘド交換後のレス御願いします。

書込番号:3457864

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハンバーガーショップさん

2004/11/06 07:45(1年以上前)

先日キャノンの方からヘッドが届いたので、早速交換してみました。
しかし、残念ながらすじ問題は改善されませんでした。
キャノンに連絡したところ新品を送付してくれるとのことなので、できればキャノンの方で動作確認後送付していただきたいとお願いしました。
二回連続すじ入り製品が当たるということは、初期不良さんのいわれるとおりロット不良なのかもしれませんね。

書込番号:3465997

ナイスクチコミ!0


nejimakinejimakiさん

2005/02/05 18:08(1年以上前)

1月末に購入しましたが写真印刷終端に気になる白っぽいスジがでるので、今日販売店に行ったところすぐ交換してもらいました。しかし新しいのを持ち帰って印刷してみたところほとんど変わりませんでした。
この機種のこのスジ問題に悩んでいたみなさんはその後どうなのでしょうか。販売店交換ではなく、サポートに送って点検してもらえば不具合修正してもらえるのか、それともいまだに仕様ということで解決策はないのか。
何度交換してもサポートに送っても不具合対策がされていないのなら同じものを送り返されるだけで時間の無駄になってしまします。みなさんはどうなんでしょうか。

そもそもこのスジがでない人もいるのでしょうか?私の機械の場合青い背景だとかなり目立ちます。その他の色だと目立ちはしませんが、よく見るとやはりスジは必ず入っています。

書込番号:3886664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ジャケットサイズ印刷について

2005/01/29 01:19(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 パグの名はプーさん

こんにちは、いつもお世話になってます。

今日4100が届いていろいろいじってみたのですが、
どぉしても8aCDの大きさのジャケット印刷のやり方が
わかりません。
CD-Rへの直接印刷は付属のCD-Rセットアップで
簡単にできたのですが・・。

エプソンを使っている友達に聞いたところエプソンは
セットアップCDに一緒にジャケット用も付いていて
それでできるよ。と言っていたのですが。

うまく説明できてなければ申し訳ありません。
どなたか分かる方教えてください。

書込番号:3849770

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 パグの名はプーさん

2005/01/29 16:17(1年以上前)

必死になって調べてみたら、CANONのところでジャケット用ソフト
無料でダウンロードできるみたいですね・・。
CD-Rのやつはついてるのに
なんだか、親切じゃないなぁ(*_*;
だから若者はEPSON派が多いのか?関係ないか・・。

書込番号:3852113

ナイスクチコミ!0


ackvioさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2005/01/31 05:09(1年以上前)

パグの名はプー さん、こんにちは。

> CANONのところでジャケット用ソフト
> 無料でダウンロードできるみたいですね・・。

探してみましたが分かりませんでした。どこでダウンロードできるか、教えていただけませんか?

書込番号:3860944

ナイスクチコミ!0


スレ主 パグの名はプーさん

2005/01/31 14:40(1年以上前)

http://bj.canon.co.jp/ja/contents_v/bjnews_v/messages/125.html
↑です。
よければやってみて下さい。

書込番号:3862245

ナイスクチコミ!0


ackvioさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2005/01/31 23:00(1年以上前)

写真印刷CDジャケット Ver.1.1

ですよね?ダウンロードしました。ありがとうございました。
ところで「8aCD」って、何?(^_^;)

書込番号:3864536

ナイスクチコミ!0


さくらさく56さん

2005/02/01 22:50(1年以上前)

>ackvioさん

「8aCD」とは一昔前のシングルCDサイズのことだと思います。
家電店などに行くと今でも売っています。
主流容量は185MBで、現在は300MBまで出ています。

書込番号:3869197

ナイスクチコミ!0


ackvioさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2005/02/02 20:10(1年以上前)

さくらさく56 さん こんばんは。
コメントありがとうございます。

ええと・・・私が使い方、分かってないだけなのかもしれませんが、写真印刷CDジャケット Ver.1.1 は、普通(12cm)のCDジャケット印刷ソフトのように思います。8センチCDジャケットという話は、どうなったのだろうか?と思った・・・と、そういったような意味です。

すみません。変な書き方しました。

書込番号:3872985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

テキスト印刷について

2005/01/30 23:07(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

クチコミ投稿数:87件

当初は、iP7100を第一候補として検討しておりました。
写真印刷時の画質と速度がその選択理由です。
しかし、カタログを良く見ると、テキスト印刷の際はiP4100の方が速度が速く、かつにじみのない印刷が可能みたいなことが書いてあります。

使用目的としては、テキスト印刷も写真印刷も行いたいのですが、テキスト印刷のほうが多く行います。

お店で、実際の写真印刷サンプルを見てみたのですが、私の目では8600〜4100までその違いが思ったほど感じられませんでした。
普通のデジカメ(500万画素)で素人が撮った写真で、果たしてどの程度の差が出るものでしょうか?

また、テキスト印刷のサンプルはありませんでした。

本体の価格、ランニングコスト、テキスト印刷の品質等を考えて急遽4100が本命として浮上してきた次第です。

どなたか、7100と4100の印刷の品質(写真、テキスト)に関して比較された方、その違い等を教えてください。

4100だとカメラのキタムラで現在\18,800とのことで、かなり心が動いている状況です。

書込番号:3859634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:15件

2005/01/31 01:14(1年以上前)

ぜっぺきんさん、こんばんは。

直接iP7100でプリントアウトされた物を見たわけではないので比較は出来ませんが、
写真画質で勝負をしても勝てよう筈はありませんが、致命的な差は無いと思っております。
それより、顔料黒インクを持っているiP4100はぜっぺきんさんのニーズに
ぴったりハマったプリンタだと思いますよ。
昨年10月に購入後、L版写真印刷、普通紙へのテキスト印刷、年賀状の宛名書き、
DVD-Rへのダイレクトプリントなどなど使い続けておりますが、
いずれに関しても非常に満足しております。

ぜっぺきんさんが購入されても恐らく「失敗した」と思われることは無いと断言出来ます。
インクの持ちも納得いくレベルですし、インク数の少ない事が幸いして、
ランニングコストにおいても若干有利と言えそうですしね。

書込番号:3860506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2005/01/31 19:39(1年以上前)

金色観音さん、アドバイス有難うございます。
決心が付きました。

本日勢いで購入して帰ろうかと思ったのですが、お店で抱えてみると結構重たい。
これをぶら下げて電車で帰るのは萎えてしまいました。

キタムラの価格はここの最安値よりも安いのでとても魅力的でしたが、結局車で行ける近くのベストかヤマダで購入しそうです。

お店で別途USBケーブルが必要といわれました。
現在所有しているものが使えるのであれば、無駄になるのでよろしければUSBコネクタの形状を教えてください。

よろしくお願い致します。

書込番号:3863356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:15件

2005/02/01 00:59(1年以上前)

決心がつかれたとのこと、背中を押した者として責任を感じます(^^;)。
しかし、先に書きました通り、後悔される事はまず無いと信じます。

>よろしければUSBコネクタの形状を教えてください。
PC側と周辺機器側のコネクタ形状が違うだけで、普通USBケーブルと言えば
一種類だけだったと思うのですが、、、(私の勘違い?)
ですので、USBケーブルを所有しておられるのなら問題なく使えると思います。

書込番号:3865432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2005/02/01 11:14(1年以上前)

金色観音さん有難うございました。
ただいまから背中を押されて購入に向かいます。
外は雪ですが・・・

書込番号:3866567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷ってます・・(-_-;ウーン

2005/01/31 14:36(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

クチコミ投稿数:4件

こんにちわ。
プリンタを購入しようと思っているのですが、IP4100とIP7100とIP6100Dの3機種でかなり迷ってます。

使用目的は主に子供の写真印刷です。
テキストはあまりなく年賀状とたまーに使うくらいだと思います。
パソコン操作も嫌いではないので、カードダイレクトや赤外線はあったら便利かな〜程度です。

お店で同じ写真同士の見本を見せてもらいましたが、高機種になるにつれて赤みがつよかったのが気になりました。
素人なので別にそこまで写真自体のキレイさは4100でもクリアだったので顔料インクの入っている4100でもいいかなーと思っていたのですが、テキストをあまり使わないのであれば3100でもいいかな?と思いきや本体の色がいまいちなので4100か6100Dか7100

でもカードダイレクトもピクトブリッジがあるから別にいらない?とかいろいろ考えてしまってもうわけわかりまん・・( ┰_┰) シクシク
オススメとかってあります?

6100Dと7100って同じ6色ですが画像の違いってあるんでしょうか?
6100Dと4100だとどちらのほうがキレイとされているのでしょう?
6色>6色?と勝手に思っているのですが本当の所やっぱりそうなのでしょうか?
だとすると値段的に4100と6100Dってあまりかわらなければ6100Dの方が特なのかな?

なんかいっぱい書いちゃったけどよければアドバイスよろしくお願いします(>_<)

書込番号:3862236

ナイスクチコミ!0


返信する
ピコリットル=plさん

2005/01/31 15:20(1年以上前)

一番キレイな写真ができるのは7100でいいと思います。6色でインク粒がちいさいので(全弾2ピコリットル:4100と6100は2plと5plの併用をしてます。)6100Dは印刷スピードが4100よりも遅いので、せっかちさんには向かないかもしれません。
というわけで4100<6100(6色)<7100(インク粒が小さい)ということになると思います。

書いていて思ったのですが、お子様の写真をとるのであれば印刷する写真の枚数もきっと多くなると思います。であれば本体価格もランニングコストも安い4100(1枚9.2円。6100と7100は約15円)にして、差額はこれからの消耗品代にしてはいかがでしょう?すでに各機種の写真も見てらっしゃるようですし、あの値段でピクトブリッジで印刷できて、スピードも6100より早いなら使いやすいと思います。お気に入りの写真ができたらお店でプリントしてもらってもいいでしょうしね。

かえって悩ましてしまったらごめんなさい。

書込番号:3862370

ナイスクチコミ!0


Bubble Dさん

2005/01/31 23:49(1年以上前)

各機種の画質の違いについては、ピコリットル=plさんのおっしゃる通りだと思います。
特に粒状感の違いは人の顔の肌色の部分をよーく見比べるとわかります。
ちなみに私も子供の写真が多いのですが、4100のやや粒状感のある画質が少しだけ気になったので、私は7100にしました。
ただし4100も充分に綺麗で、要はその画質が許容できるかどうかだと思います。4100の画質で充分と思われるのでしたら、ランニングコストも安いですし、こちらで決まりで良いのではないでしょうか。

書込番号:3864958

ナイスクチコミ!0


かなタローさん

2005/02/01 10:42(1年以上前)

ありがとうございました。
もう一度電気屋さんに行き、最終的に4100か7100かを見極めたいと思います。
もう一度写真を見比べさせてもらって4100でも問題なさそうなら4100で決めたいと思います♪
ありがとうございました〜★★(。・_・。)ノ

書込番号:3866453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買い替えにあたって…

2005/01/31 23:25(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 モコもこ♪さん

このたびプリンタの買い替えにあたり、ご教授おねがいします。

自分の使用環境はほとんどが書類作成やwebページの印刷、年賀状印刷です。年に数回デジカメ(320万画素)で撮影した写真をL・2L含め2〜300枚/回ほどをプリントします。
今のところiP4100を購入しようと考えていますが、ひとつ気になることがあります。現在使用中のE社PM−900Cは6色一体型のインクなのですが、4100と比べると色が少ない分仕上がりは変わってくるでしょうか?インク数が同じ8100も気になるのですが、4100の顔料の黒にもひかれるし…。
でも最新式と6年も前のじゃ、比較にならないかな。

書込番号:3864764

ナイスクチコミ!0


返信する
IP41.00さん

2005/02/01 01:48(1年以上前)

似たような相談が↓にたーくさんあるので、探してみて下さい。

ちなみに、僕はPM-780CSからの買い換えですが、普通紙印刷が多いので、顔料インクはかなり重宝してますよ。

印刷スピードもL判で約5分かかっていたのが、IP4100では42秒です。

書込番号:3865625

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS iP4100」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4100を新規書き込みPIXUS iP4100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP4100
CANON

PIXUS iP4100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

PIXUS iP4100をお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング