PIXUS iP4100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 自動両面印刷:○ PIXUS iP4100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP4100の価格比較
  • PIXUS iP4100のスペック・仕様
  • PIXUS iP4100の純正オプション
  • PIXUS iP4100のレビュー
  • PIXUS iP4100のクチコミ
  • PIXUS iP4100の画像・動画
  • PIXUS iP4100のピックアップリスト
  • PIXUS iP4100のオークション

PIXUS iP4100CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • PIXUS iP4100の価格比較
  • PIXUS iP4100のスペック・仕様
  • PIXUS iP4100の純正オプション
  • PIXUS iP4100のレビュー
  • PIXUS iP4100のクチコミ
  • PIXUS iP4100の画像・動画
  • PIXUS iP4100のピックアップリスト
  • PIXUS iP4100のオークション

このページのスレッド一覧(全418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP4100」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4100を新規書き込みPIXUS iP4100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ドライバーがインストールできない

2004/12/19 19:54(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 コナサンセットさん

ドライバーのインストールが正しく完了しません。どあなたかご存知ないでしょうか?
「プリンタの接続画面」で、ケーブルでプリンタをつないで電源を入れても、接続ができていない旨のエラーで終わってしまいます。Canonのサポートに相談したところ、はじめに失敗したときのドライバーが残っているのでは、ということでドライバーをアンインストールし、デバイスマネージャにも?マークがないことを確認してからインストールしなおしましたが駄目でした。そこでさらにカスタムインストールで、一時的にポートをLPTに割り当ててドライバーをインストールし、後でUSBに変える方法も試しましたが駄目でした。
私の同じOS(XPPro)のPCで試したところ、うまくインストールできたのでCanonからはPCメーカに問い合わせるよう言われました。
どなたか似たような現象にあわれた方はいませんでしょうか?
ちなみにXPからSP2を削除しても同じでした。
PCはNECのLavieCです。

書込番号:3656597

ナイスクチコミ!0


返信する
@Nishiさん

2004/12/19 20:12(1年以上前)


ダメもとですが、過去の経験から(サポセンで教えて貰った)

USBでインストール失敗したときは、iP4100をインストールしたフォルダーの中にあるUnsteins.exeをーーーーUSBケーブルを抜いてーーーー実行してみて下さい。
もし、フォルダーの中にUnsteins.exeが存在しないときは、もう一度HPからダウンロードして解凍してみて下さい。

書込番号:3656685

ナイスクチコミ!0


@Nishiさん

2004/12/19 20:33(1年以上前)

追記
Unsteins.exeは,USBドライバーを削除します。
アプリケーションのアンインストールだけではUSBドライバーのアンインストールが完結しないことがあります。
Unsteins.exeを実行した後、もう一度はじめからインストールしてみて下さい。

書込番号:3656789

ナイスクチコミ!0


スレ主 コナサンセットさん

2004/12/19 20:58(1年以上前)

早速の返信ありがとうとうございます。
ただ、Unsteins.exe が見つかりません。
インストールは添付のCDから行っていました。
ご指摘のようにHPにも新しい(?)ドライバを見つけたので(http://cweb.canon.jp/drv-upd/bj/bjwxp-180.html)、これを使ってインストールを試しましたが同じような現象でした。
ただ、どちらにもUnsteins.exe はありませんでした。

書込番号:3656940

ナイスクチコミ!0


@Nishiさん

2004/12/19 21:20(1年以上前)

そうですね。NT用のv4.8を解凍してもありませんね。v8.4を解凍すると出てくるのですが・・・・
あいにくNTは経験ないもので、どなたか支援お願いします。

書込番号:3657085

ナイスクチコミ!0


@Nishiさん

2004/12/19 21:33(1年以上前)

失礼しました。
XP/2000用のv1.8でしたね。これを解凍しても出てきませんね。

書込番号:3657163

ナイスクチコミ!0


スレ主 コナサンセットさん

2004/12/19 21:40(1年以上前)

いえいえ、失礼などと、とんでもない。
大変、ありがとうございます。
明日、PCメーカにも問い合わせてみようと思います。

書込番号:3657205

ナイスクチコミ!0


富士のデジカメがほすいさん

2004/12/20 22:49(1年以上前)

パソコンにプリンターをつなげてもだめですか?

書込番号:3662683

ナイスクチコミ!0


スレ主 コナサンセットさん

2004/12/21 11:17(1年以上前)

はい、だめです。プリンターはUSBケーブルでつなげています。

ちなみに、以前のプリンタであるBFJ300は問題なくドライバーをインストールすることができました。ただ、サポートの方の話では、USBの仕様(?)が変わっているので、BFJ300で問題ないからといって、iP4100のインストーラに問題があるとは言えないそうです。

CDのインストーラを使わず、コンパネの「プリンターとFAX」の画面がからプリンタのインストールを行い、あとでプリンターをつなげてもテスト印字ができないので、やはりOS側のUSBの扱いにも問題がありそうなのですが、、

書込番号:3664918

ナイスクチコミ!0


スレ主 コナサンセットさん

2004/12/21 20:15(1年以上前)

結局ですが、PCメーカでサポートを受けたところ、やはりUSBの動作がおかしい事が判明いたしました。セーフモードで立ち上げ、デバイスマネージャでUSBを削除し再起動することで、USBドライバを入れなおそうとしたのですが、それもできませんでした。よって、OSの再セットアップを行いました。それでなんとか、プリンタードライバーは問題なくインストールできました。原因ははっきりしませんが、しばらく使ってみようと思います。

みなさん、大変ありがとうございました。

書込番号:3666646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

文字を擦ると汚れる

2004/12/14 13:34(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 オラクル太郎さん

郵政公社年賀ハガキ(インクジェット紙)の宛名側の文字を擦(こす)ると、にじんだように汚れます。
1日以上経過したものなので、乾いていないとかそういうのでもなさそうです。
両面印刷ではなく、片面ずつ行っていて気づきました。宛名を印刷し、次の日に文面側を印刷すると、紙を取り込む際に、文面側と宛名側が擦れてハガキがすごく汚れます。
このようになるのは私だけでしょうか?

ちなみに、去年の年賀ハガキでは全く問題なく、印刷直後のものを擦っても汚れることはありませんでした。その他、印刷設定はCANONが提示しているもので、インクを薄く設定しても発生します。

何かご存じの方、ご連絡下さい。

書込番号:3631337

ナイスクチコミ!0


返信する
ラウドネスさん

2004/12/14 17:42(1年以上前)

顔料で印刷しているからだと思います。
顔料ブラックの特徴ですので時間は関係ないです。
染料で印刷であればそれほど気にならないと思いますが・・・

でも去年の年賀状は問題ないってのが気になります。
去年の年賀状にip4100で印刷したと言う事でしょうか?
または去年は別のプリンタで印刷しているのでしょうか?

書込番号:3632095

ナイスクチコミ!0


スレ主 オラクル太郎さん

2004/12/15 09:54(1年以上前)

レス有り難うございます。
今までの書き込みとも合わせると、原因はおっしゃる通り顔料と染料のような気がしました。(実際まだ試していませんが)

確かに、去年の年賀状では黒が薄く、今年の年賀状は黒が濃かったです。これは去年の年賀状が染料で、今年の年賀状が顔料になっているような気がします。もちろん設定は変えていません。(去年の年賀状も今年の年賀状もip4100で印刷しました。去年のが余っていたのでテストとして使用したのです。)
プリンタが自動で判断しているような気がします。去年と今年は何が違うか知りませんが・・。

しかし、書き込みを見る限り、「宛名書きは顔料で」といのを見かけます。なぜみなさんは同じ現象にならないのでしょう?十分乾かすと大丈夫なのでしょうか?私は一日経過したものだったのですが・・。

この点、ご存じの方ご教授頂ければと思います。

書込番号:3635591

ナイスクチコミ!0


ラウドネスさん

2004/12/16 09:46(1年以上前)

顔料のほうが、きれいでにじまずクッキリ印刷できます。
しかも耐水性もあり雨などでも安心できます。
エプソンの強インクもこちらです(canonとは多少違いますが)

ただ、乾きが遅いのでみなさん苦労してると思いますよ。
連続印刷すると乾く前に次が出てくるので擦れるとか・・
この辺は850i・560i・860iの掲示板に沢山出ています。
(年賀状とか、顔料で検索してください)
ユーティリティーの中の特殊設定で待ち時間をながくしたりすると多少はいいかも。

>宛名側の文字を擦(こす)ると、にじんだように汚れます。
↑ですが、時間の問題ではなくて、1週間後だろうが1ヶ月後だろうがにじみます。
特に蛍光ペンやマーカーペンなどで上からなぞると見れたもんじゃないです。
顔料インクの特徴ですのであきらめましょう!!
自分はそれが嫌で顔料インクのプリンタは使いません。

書込番号:3640318

ナイスクチコミ!0


スレ主 オラクル太郎さん

2004/12/20 10:37(1年以上前)

ラウドネスさん何度も有り難うございます。
私も顔料インクを使わないことにします。

あんなお化け文字を新年の挨拶に使えるはずもありません。
2,3枚テストしたらわかるんじゃないの?って言いたくなります。
初期不良もあっただけに怒りは多いです。

ラウドネスさん本当に有り難うございました。

書込番号:3659808

ナイスクチコミ!0


わたしもいいたいさん

2004/12/21 14:54(1年以上前)

わたしも宛名印刷で汚れました。どうも両面印刷の時には、おこっていなかったので、両面印刷では染料インクを使うのでしょうね?宛名だけ印刷を始めたらすぐに起こりました。これだと使う気になりませんね。

書込番号:3665597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ふちなしプリントで・・・

2004/12/21 14:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 tankun74さん

ふちなしプリントではみ出し量を調整できるようですが、これって何の意味があるんでしょう?
はみ出し量が一番少ない設定だけでいい様な気がするんですが・・・

書込番号:3665506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダ柏店、¥19,800でした。

2004/12/20 03:14(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 アゴチョップさん

皆さんの書き込みを参考に、ヤマダ柏店でUSBケーブル、首都圏限定パック(CD-R 、パノラマ紙)を付けてもらって、¥19,800でした。
「価格.com見てきた・・・」と話すと苦い顔で、「あの値段は出ないですよ・・」との返答。しばらく考えていると、すぐ後ろで同じことを言っている人がいたので様子を伺っていると、反応は同じだったので、この値段でサービス品を付けてもらって購入しました。
EPSONのPM-920からの買い替えですが、作動音、印刷速度ともにこちらのほうが格段に上なので満足しています。

しかしながら、付属のEasy-PhotoPrintで写真印刷をしたとき赤が強い気がしているのは私だけでしょうか?用紙はエレコムの光沢紙を使用しています。
良い解決方法がありましたら教えてください。

書込番号:3659139

ナイスクチコミ!0


返信する
富士のデジカメがほすいさん

2004/12/20 22:37(1年以上前)

用紙によってかなり色が異なりますよ
ましてや他社のものを使うのも
赤が強いの原因ですよ
ですが他社の紙を使いたい場合は
富士フイルム、エプソン、などをおすすめします。
エプソンの用紙とキヤノンプリンターの組み合わせは意外と評判いいので
お勧めです。
(ちなみにこれらは写真用紙のことです光沢紙ではありません)
富士フイルムなどに関しては写真印画紙と言ってますが
エプソンでいうと写真用紙です。
厳密に言うと写真印画紙はベースの土台が紙では
い別の素材(フイルム写真で使われているのと同じ)
を使っているのでこしがあり仕上がりがきれいです
エプソンが写真用紙と言ってるのはわかりやすく
するためだとおもいます
最後にキヤノンのプロフェッショナルフォトペーパの
ベースは新開発の素材らしいです
ただし色あせ問題に関しては純正を使ったほうが
長持ちします。

書込番号:3662607

ナイスクチコミ!0


スレ主 アゴチョップさん

2004/12/21 05:40(1年以上前)

>富士のデジカメがほすいさん

アドバイスありがとうございます。
早速、購入して試してみます。

書込番号:3664267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

色が出ない!!!

2004/12/19 21:50(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 しんしん0911さん

iP4100で年賀状の印刷の真っ最中、色が出なくなってしまいました。インクは付属品で付いてきたインクですが、まだ、たっぷり残ってます。クリーニングやリフレッシュを行っても色がでません。どのように対処すればよいのか教えてください。

書込番号:3657291

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2004/12/19 22:10(1年以上前)

>どのように対処すればよいのか教えてください。
購入した店かキヤノンのサポセンに電話するのが早いと思いますが?
         ★---rav4_hiro

書込番号:3657436

ナイスクチコミ!0


pullさん

2004/12/20 13:34(1年以上前)

私も似たような現象に昨日悩まされたばかりです!
で、ヘルプを見たところ、インクカートリッジに初期時付いている
オレンジのシール(PULLと書いてあるシールです)が取れていないと
インクの出が悪くなる、との事。
早速カートリッジを確認すると、なんとまあ、バッチリそのシールをはがし忘れていました。
即刻そのシールを取り再度印刷を開始したところ、正常に印刷ができるようになりました。
で、しんしん0911さんも同じような状況になっていないか確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:3660415

ナイスクチコミ!0


富士のデジカメがほすいさん

2004/12/20 22:44(1年以上前)

はじめまして


あまりはがしすぎるとやばいことになりますので
取らなきゃいけないとこだけにしてくださいね

書込番号:3662644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ヘッドは消耗品扱いでしょうか?

2004/12/19 12:43(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 BJC−600J使いさん

現在BJC−600Jを使用しておりますが、ヘッドは消耗品で交換できます。
iP4100Jを購入予定なのですが、この機種もヘッドは消耗品で自分で交換可能でしょうか?また
1.ヘッドの寿命はどのくらいですか?
2.ヘッドの価格はどのくらいですか?

教えて君で申し訳ありませんが、ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:3654707

ナイスクチコミ!0


返信する
わからないかもさん

2004/12/19 14:39(1年以上前)

この機種はまだ発売されて1か月なので寿命など聞いても答えられないのでは?
メーカーに聞いたほうが早いでしょう。

書込番号:3655241

ナイスクチコミ!0


ATACMSさん
クチコミ投稿数:33件

2004/12/19 16:19(1年以上前)

新品セットアップ時に、自分で取り付けるので交換は可能です。
寿命は判りませんが、過去LOG[3469164]に4,800円ぐらいとの記述があります。
ヘッド寿命より、廃インクタンクエラーが発生する間隔の方が気になります。
これは普通はメーカー修理となります。
縁なし印刷を多用すると早く発生するようです。
詳細は、Googleなどで「廃インクタンク」で検索すると出てきます。


書込番号:3655614

ナイスクチコミ!0


NOAR☆ノアさん

2004/12/19 18:10(1年以上前)

今日キャノンに聞いた話では、現行機のヘッドは消耗品ではなく部品扱いだそうです。
つまりヘッドがつまった場合、店でヘッドを購入できる訳ではなく、キャノンのユーザサポートに連絡して取り寄せる事になるとのことでした。

書込番号:3656148

ナイスクチコミ!0


スレ主 BJC−600J使いさん

2004/12/20 02:18(1年以上前)

皆さん、貴重な情報ありがとうございました。

排タンクの方が先ですか。ヘッドは余り目詰まりしないのですね。
ヘッドはユーザーサポートから取り寄せればいいのですね。
わざわざ聞いて頂きありがとうございました。

疑問が晴れたのでスッキリしました。
早速購入します。

書込番号:3659026

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS iP4100」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4100を新規書き込みPIXUS iP4100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP4100
CANON

PIXUS iP4100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

PIXUS iP4100をお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング