PIXUS iP4100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 自動両面印刷:○ PIXUS iP4100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP4100の価格比較
  • PIXUS iP4100のスペック・仕様
  • PIXUS iP4100の純正オプション
  • PIXUS iP4100のレビュー
  • PIXUS iP4100のクチコミ
  • PIXUS iP4100の画像・動画
  • PIXUS iP4100のピックアップリスト
  • PIXUS iP4100のオークション

PIXUS iP4100CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • PIXUS iP4100の価格比較
  • PIXUS iP4100のスペック・仕様
  • PIXUS iP4100の純正オプション
  • PIXUS iP4100のレビュー
  • PIXUS iP4100のクチコミ
  • PIXUS iP4100の画像・動画
  • PIXUS iP4100のピックアップリスト
  • PIXUS iP4100のオークション

このページのスレッド一覧(全418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP4100」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4100を新規書き込みPIXUS iP4100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

解像度?4800*2400と4800*1200

2004/12/05 16:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 ちくわ600さん

EPSON CC-500Lを使用しております。印刷速度も遅い、うるさい、重たいということでプリンタを買うことにしました。キャノンがいいかなと思い2つの機種があがりました。iP4100とiP7100どちらがいいでしょうか?2400と1200ではかなりの差があるのでしょうか?今使用してるCC-500は1440×720dpiです。

書込番号:3589057

ナイスクチコミ!0


返信する
Old_Crowさん

2004/12/06 01:08(1年以上前)

写真画質重視であればiP7100、文章印刷やランニングコスト重視であればiP4100をお進めします。
 お店での印刷サンプルの比較を見た限りでは、画質に関しては解像度の差よりも、インク色数の差の方が両機種の画質の差として大きく寄与しているように思えます。また、iP7100の方が1色あたりのノズル数が多く、USB2.0を搭載しているため、写真印刷のスピードはiP4100より速いです。L判写真の印刷ではiP7100:25秒、iP4100:43秒だそうです。
 しかし、ノズル数と色数が多いため、iP7100の方がランニングコストが高くなります。また、iP7100は全色染料インクであるのに対してiP4100は顔料系黒を使用するため、普通紙での文章印刷で黒文字などをきれいに印刷できます。また、カタログスペックでの印刷速度(文章印刷)はiP7100より速くなっています。
 あと、サイズや重さに関してもインクタンク数の多いiP7100の方が横幅が少し大きくなり、重量も若干ですが重くなります(インクヘッドが大きくなるため)。

 なおCC-500Lは確かにうるさいプリンタでしたが、最近のEPSONのプリンタは動作音はかなり低減されています。昔はEPSONの製品は騒音がひどいというイメージがありましたが、現在の製品では(通常使用においては)Canon製品と同等レベルになっているように思えます(ただし、Canon製品ではサイレントモードというより静かに動作するモードがあります)。

書込番号:3592074

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちくわ600さん

2004/12/06 07:29(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。昨日電気屋に行ってきてきました。EPSONのG820の商品もなかなかでした。EPSON使ってきてるからEPSONを買おうかな。

書込番号:3592595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プリンター設定の保存について。

2004/12/04 23:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 スッペイダーマンさん

ソフト立ち上げて、ファイル→プリンターの設定→用紙設定、給紙方法各変更→プロパティ→グレースケール印刷等選択しOKとする→ソフト終了→ソフト再起動→設定保存されていない

ソフト→ファイル→プリンターの設定では変更すると印刷に反映されますが設定は保存されません

コントロールパネルのプリンター/FAXからプリンター機種選択し
設定すると保存されます これって正常ですか?
凄く面倒ですね windowsの仕様かな?
皆さんはどうですか?

書込番号:3585901

ナイスクチコミ!0


返信する
masa327さん

2004/12/04 23:26(1年以上前)

コントロールパネルでの設定は「デフォルト」として標準状態で設定されます。ここで設定したものは、その後印刷するときの標準設定として反映されます。
しかし、毎回の印刷時での変更はその場限りのものです。

よく使う設定を標準状態として保存しておき、たまにしか使わない設定は毎回設定をする、とすればあまり手間はかかりませんよ。

書込番号:3586002

ナイスクチコミ!0


スレ主 スッペイダーマンさん

2004/12/05 00:00(1年以上前)

masa327さん ありがとうございます
一時的なのですか? A4設定のつもりがL版になってたりと
すこし混乱しました 保存されると思っていたので勘違いしました
どうもです。

書込番号:3586235

ナイスクチコミ!0


VNLさん

2004/12/05 03:18(1年以上前)

1つのプリンタでドライバーを2つ入れそれぞれに設定をおこなえばいちいちプロパティを開かなくてもOKです。結構楽チンです。

書込番号:3587067

ナイスクチコミ!0


スレ主 スッペイダーマンさん

2004/12/05 09:17(1年以上前)

VNLさん ドライバー2つ入れてプリンター機種選択すると
いうことですかね? なんか複雑そうですね?
調べてみたらプリンターのプロパティにお気に入りってのが有って
名前をつけて保存した設定が選択できるようです キャノンの
プリンタードライバーに付いている機能かな?
使ってはいないので確信はないのですが。
それとてプロパティ開かないと出来ないのですが。
プリンターの設定が階層が深いのって、全体把握するの面倒ですよね?
みなさんありがとうございます。

書込番号:3587554

ナイスクチコミ!0


masa+さん
クチコミ投稿数:98件

2004/12/05 22:33(1年以上前)

あっ、お気に入りがありましたね…。
自分もCanonに乗り換えたばかりなので、見落としていました。

逆に情報を頂きありがとうございます。

書込番号:3591019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 えみきさん

iP4100を購入しようと考えているのですが、
パーティの招待状の様な少し凹凸が付いた紙を印刷したいと思っています。
店員に聞いたところ、「基本は出来ないかも・・?」と言われました。
印刷をされた事がある方いらっしゃいますでしょうか?
筋が入ったりしないで、きちんと印刷できるか知りたいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:3585909

ナイスクチコミ!0


返信する
印刷屋ひろしんさん

2004/12/04 23:19(1年以上前)

印刷できると思いますよ。
マーメイドという凸凹した紙を印刷した事があります。
ただ、画質は最悪です。滲むので仕上がりは良くないですよ。
黒一色で顔料インクでも今一つですよ。

書込番号:3585951

ナイスクチコミ!0


スレ主 えみきさん

2004/12/05 10:47(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。
今ひとつですか・・・。
購入するのをちょっと悩みますね。

もう少し考えてみます。

ありがとうございました。

書込番号:3587841

ナイスクチコミ!0


印刷屋ひろしんさん

2004/12/05 11:56(1年以上前)

補足しておきますがインクジェット用の凸凹した紙がどこかのメーカーであったと思います。販売店に聞いてみたらいかかですか。
あと、顔料系のプリンターなら少しはましかなと思います。

書込番号:3588109

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL2さん

2004/12/05 17:02(1年以上前)

インクジェットの特殊紙でしたら、PCM竹尾製ではいかがでしょうか?
http://www.pcmtakeo.com/

アート紙や和紙などを得意とした会社で、インクジェット用紙で
絵画やグラフィックアートの分野での商品を積極的に展開しています。

招待状や名刺、包装特殊用紙などでカラーペーパー・エンボス
ペーパなどあり、結構いろいろ使えると思います。
また、品質面は保証しますよ。ただ少し値段が高いのが難点ですが。

書込番号:3589287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 初めて年賀♪さん

先日やっとip4100を購入した(OSはXP)者です。
設定も写真にして、「きれい」選択
インクジェット官製はがき選択
デジカメの「特殊効果」の画面での設定もチェックをいれて
補正も「強く」を選んで印刷したのですが。。。。
例えるなら・・・。ビデオ画面をプリントしたような・・・
文字もカクカクに印刷されて・・(大きさは9で設定)
「おけましておめでとう」とゆう素材文字はにじんだ感じで・・

年賀状ソフトは使ってません(持ってません。。)
ペイントで画像挿入とかで作成しました。(これが悪い?)

初めての年賀状印刷です。(TT▽TT)ダァー
基本的なことでなにか間違ってますか?
誰かご指導くださいペコリ(o_ _)o))

書込番号:3582920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2004/12/04 12:12(1年以上前)

>ペイントで画像挿入とかで作成しました。(これが悪い?)

これが悪いみたいです。
私もペイントで文字入力して、印刷してみました。文字は9pt、18pt、36pt。全部カクカクですね。
このソフトはモニター用で、印刷のことは考えてないのかも。解像度の設定も変えられないようだし。
ということで、別のソフトを使ってください。画像挿入ならwordで出来ますよ。(挿入→ファイルから→画像を選んで→OK)

書込番号:3583106

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めて年賀♪さん

2004/12/04 13:13(1年以上前)

ありがとうございます♪(o ̄▽ ̄)o
早速試してみます!!
ワードなら写真画像も通常で印刷できるはず!!なのですよね♪
ふちなし全面写真印刷とかはやっぱり・・そこまではムリ?
なのでしょうか?
ひとつ解決するとまたひとつ欲?が・・・o(><*)o o(*><)o
よろしくお願いします。ペコリ(o_ _)o))

書込番号:3583316

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/12/04 17:43(1年以上前)

ペイントで作った画像を保存して、保存した写真を右クリックして印刷を選んで印刷してみてはどうでしょうか?ペイントで印刷するよりよくなるかもしれませんよ。(一応、先に普通紙に印刷してみてください)

書込番号:3584337

ナイスクチコミ!0


がらがらぴさん

2004/12/04 20:32(1年以上前)

こんばんは!
それはプリンタが悪いのではなく、使用されたソフトが印刷に向いてないんだと思います。

ワードでもふちなし印刷できますよ。
「ファイル→ページ設定」にて余白を全部0、用紙サイズをハガキにして図を挿入してみてください!
それからプリンタの設定で「ふちなし印刷」を設定するのをお忘れなく!多分ワードの方がキレイに印刷できると思います。
簡単に説明させていただきましたので、またわからないことがあれば聞いてくださいね〜。

書込番号:3585013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2004/12/04 23:35(1年以上前)

ごめんなさい。書き間違えました。

(誤)挿入→ファイルから→画像を選んで→OK

(正)挿入→図→ファイルから→画像を選んで→OK

です。
このあと画像を右クリックして図の書式設定を出し、サイズで長辺(横向きなら幅)を148mm、レイアウトで前面に設定してください。あとはAltキーを押しながら、写真の位置を調整すれば出来上がり。
文書スペースはテキストボックスを使うのがいいでしょう。

ちょっと難しかったかな。
Wordに慣れると、はがきの宛名印刷、写真アルバム作り、絵を描いたりも出来ちゃいます。Wordは使いでありますよ。

書込番号:3586062

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めて年賀♪さん

2004/12/05 09:05(1年以上前)

みなさん!!!本当にありがとうございます!!
実はたいくつな午後さんの最初のアドバイスで
きれいに印刷できたのが嬉しくて
ふちありでも全然満足♪のままほぼ完了してしましました(笑)
がらがらぴさん!!残りで早速ためします!
たいくつな午後さん最初よりまたさらにくわしいご説明!
あと少しなんですが、みなさんのおかげで
早速ふちなしをやってみます!
まだまだ来年もこれからずっとのこと
本当にありがとうございました!!ペコリ(o_ _)o))
(o ̄▽ ̄)o(o ̄▽ ̄o)o( ̄▽ ̄o) ウホホ♪♪♪

書込番号:3587525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マイケルです。

2004/12/04 19:53(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 プチ貧乏大学生。さん

はじめまして、マイケルです。
先日キャノンのMP710を購入したのですが、モノクロ印刷してみると色落ちしたんです。ま、少し待てば大丈夫かな?と思って数時間後に擦ってみるとまったく同じ状況・・・。返品を決心しました。
そこで、iP4100を買おうと考えているのですが、こちらはいかがなのでしょうか。皆さんよろしくお願いします。

書込番号:3584852

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちこむさん

2004/12/05 00:39(1年以上前)

黒は同じインクを使用してます

書込番号:3586469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んでます。

2004/11/29 15:35(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 まーみたんさん

新しくプリンターを購入しようと考えております。ip4100か、エプソン860pt 750 700の4点の中でなやんでおります。700は、インクが一体型なのでインク補充苦手な私は、やめようかとでもエプソンの中ではわりとインクコストが、いいのでうーんと言った所で、
用途は、主に写真(普通サイズ)です。価格は、¥20000位までと考えております。
キャノンは、写真が綺麗ではないと聞きます。詳しい方教えて下さいお願いいたします。
ちなみに今まで使っていましたのは、エプソンPM−740C

書込番号:3563113

ナイスクチコミ!0


返信する
かっぱまんじゅうさん

2004/12/01 10:12(1年以上前)

写真が多いならエプソンがいいと思うよ。
つよインクつかってるから20年くらいあせずにのこってるんじゃないかな。
あと紙のコストが安いと思います。
最終的には気に入ったのを選んでくださいね

書込番号:3570735

ナイスクチコミ!0


A700は・・・さん

2004/12/02 14:38(1年以上前)

つよインクってたしか染料系は10年ですよね?

あとA700の写真は粒状感が私はだめでしたね。(メーカーサンプルではなく)わたしもエプソンは画質がきれいと思っていましたのでいがいでした。
手軽なコピー機としては使いよいです。たまに色がまったく別物にしあがりますが。黄色が緑とか…

書込番号:3575233

ナイスクチコミ!0


スレ主 まーみたんさん

2004/12/04 22:59(1年以上前)

有難う御座います。やはり写真主体ですとエプソンですかね?
もう少し悩んでみます。

書込番号:3585834

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS iP4100」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4100を新規書き込みPIXUS iP4100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP4100
CANON

PIXUS iP4100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

PIXUS iP4100をお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング