PIXUS iP4100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 自動両面印刷:○ PIXUS iP4100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP4100の価格比較
  • PIXUS iP4100のスペック・仕様
  • PIXUS iP4100の純正オプション
  • PIXUS iP4100のレビュー
  • PIXUS iP4100のクチコミ
  • PIXUS iP4100の画像・動画
  • PIXUS iP4100のピックアップリスト
  • PIXUS iP4100のオークション

PIXUS iP4100CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • PIXUS iP4100の価格比較
  • PIXUS iP4100のスペック・仕様
  • PIXUS iP4100の純正オプション
  • PIXUS iP4100のレビュー
  • PIXUS iP4100のクチコミ
  • PIXUS iP4100の画像・動画
  • PIXUS iP4100のピックアップリスト
  • PIXUS iP4100のオークション

このページのスレッド一覧(全418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP4100」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4100を新規書き込みPIXUS iP4100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

文字は黒くなりますか?

2004/11/25 09:12(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 教えてください4100さん

先日ip3100を購入しプリントしましたら、黒くしたい文字がグレーにプリントされ故障だと思い返品しましたが後でこういう特徴だということが分かりました。そこでお尋ねしたいのですがグラフイック印刷でip4100は黒くしたい文字は完全に黒くなりますでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:3544505

ナイスクチコミ!0


返信する
印刷屋ひろしんさん

2004/11/25 11:28(1年以上前)

IP3100では顔料インクで印刷された物が黒くなくて満足できないんですか?顔料の黒はIP4100も同じインクなので色味は変わりませんよ。
染料インクでの話しですか?染料インクの場合はフォトブラックがありますのでグレーで印刷される事はありません。印刷設定で使用されるインクが異なりますので注意して下さい。

書込番号:3544842

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えてください4100さん

2004/11/25 14:29(1年以上前)

早速ありがとうございます。染料インクでのプリントです。
モノクロ写真、グラフイックの中の黒ベタ等、真っ黒でプリントされると思ってよろしいでしょうか?もう一言アドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:3545353

ナイスクチコミ!0


印刷屋ひろしんさん

2004/11/25 14:57(1年以上前)

どの程度の黒を求めているのか分かりませんが一般的に黒と言われる程度です。深みのある黒は紙との関連もありますがインクジェットでは難しいですよ。店頭で印刷データを持って行ってテストプリントをして判断するのが良いでしょう。

書込番号:3545411

ナイスクチコミ!0


私は暇人さん

2004/11/25 17:55(1年以上前)

>黒くしたい文字がグレーにプリントされ故障だと思い返品しました

でも本当にこんな理由で返品したんですか?
結局は故障ではなかったんですよね?
メーカーや販売店はたまりませんね。
こういったコストは結局一般の消費者にはね返ってくるんだよな。

書込番号:3545903

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えてください4100さん

2004/11/25 18:25(1年以上前)

印刷やひろしさん!
いろいろありがとうございました。
買うときも店員さんにいろいろ聞いたのですが、やはりいつも使用している方のお話が一番納得できるような気がします。
感謝しています。

書込番号:3545998

ナイスクチコミ!0


jiro1231さん

2004/11/26 12:25(1年以上前)

雑誌に次のようなことが乗ってましたので参考までに
iP3100  写真印字字は黒インクを使用せず他の3色を混合で使用
iP4100  黒インクを使用
紙質にもよると思いますがiP3100では深みのある黒は難しいようです。

書込番号:3549050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インクジェット紙への画質

2004/11/26 08:24(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 質問させてさん

今、BJF890を使っておりますが
年賀状のインクジェット紙に写真をプリントしても
どうにも光沢がなく・滲みなどで汚くなります

ip4100ではインクジェット紙へのプリントでも綺麗にできるでしょうか?
それともフォト専用ペーパーで印刷するのが前提としての画質評価ですか?

年賀状へそれなりの綺麗さで印刷できるなら即買い替えに行こうと思っています
宜しくおねがいします。

書込番号:3548550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/11/26 09:11(1年以上前)

インクジェット死の年賀ハガキにプリントしても光沢がないのは当たり前だと思いますが。
そのプリンタを使っている訳で貼りませんので滲みは解りません。
光沢を出すには、インクジェット年賀ハガキでも光沢紙年賀ハガキを使わなくては。
ただ私は15円高いので遣う気はありませんので、実際に印刷された方ご意見を。
(plane)

書込番号:3548634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/11/26 09:18(1年以上前)

訂正
>インクジェット死→インクジェット紙
>訳で貼りませんので→訳ではありませんので
(plane)

書込番号:3548644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iP4100 ネットワーク化

2004/11/25 15:54(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 ブクプクさん

iP4100とiP4100Rで悩んでいます。
私の欲しいプリンタは ネットワーク(有線)で CDラベル印刷の
出来るプリンタです。
iP4100Rは市場在庫が少なく iP4100にしようと思うのですが
何方か パラレル <-> Etherのアダプタでネットワーク接続
されている方 いらっしゃいませんか?
もし いらっしゃれば 環境 使い勝手等 お教えください。
私は以前 LPBシリーズを mini100を使ってネットワーク対応
プリンタにしていました。
今のプリンタは双方向を完全にサポートしないと使えないのでしょうか?
宜しく お願い致します。

書込番号:3545569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2004/11/25 23:50(1年以上前)

>iP4100Rは市場在庫が少なく iP4100にしようと思うのですが

確かにiP4100Rはニッチ商品なので、在庫をおいてあるところが少ないと思いますが、以下の理由からiP4100Rを探して購入されることをお勧めします。


>パラレル <-> Etherのアダプタでネットワーク接続

パラレル接続部分がボトルネックになって、スループットが落ちる可能性が高いです。


>今のプリンタは双方向を完全にサポートしないと使えないのでしょうか?

全く使えないということはありませんが、インク残量が分からなかったり、出力トレイが閉まっているなどのプリンタのステータスが表示されないなどの不具合があります。また自動電源ON/OFF設定もうまく動作しない場合もあるようです。

新潟キャノテック製などのキヤノン専用のプリンタサーバを使えば双方向通信に対応しますが、コスト的にもiP4100Rと変わらないものになりますし、サーバの置き場所やコンセントがプリンタと別に必要なことなどの点で、内蔵タイプが有利です。

ということで、iP4100Rの購入をお勧めします。

書込番号:3547515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

年賀状印刷について

2004/11/23 13:15(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 かげほうしさん

ちょっと的はずれな質問かもしれませんが誰か知っていれば教えてください。

年賀状印刷についてなのですが、OS(PC&年賀状ソフト)を使わずに年賀状に両面(宛名・裏の文面)を印刷できるプリンターってあるんですか?

身内(←機械音痴です)でそんなこと言ってるのがいるので・・・
ぼくは聞いたことないので、気になって調べているんですが検索で探してもヒットしなくて。

誰かご存知なら教えてください。

書込番号:3536423

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/11/23 13:28(1年以上前)

かげほうしさん   こんにちは。  複合プリンターなら コピーしたのを連続してプリント出来ないかなー
ハズレ?

書込番号:3536461

ナイスクチコミ!0


色あいで苦労中さん

2004/11/23 13:40(1年以上前)

CASIOのプリン写ルのことだと思いますよ。

http://www.casio.co.jp/d-stationery/prinshall/

家電量販店やホームセンターでも売っていたと思います。

書込番号:3536510

ナイスクチコミ!0


華Pさん

2004/11/24 21:25(1年以上前)

インクジェット紙年賀ハガキならこのプリンタは最高ですよ。
まぁ、PC使えないのは辛いねー(^^;

書込番号:3542523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1084件

2004/11/25 17:01(1年以上前)

宛名をどこから入力するのですか?

>OS(PC&年賀状ソフト)を使わずに
だったら、手書きになると思いますが。

裏の文面のカラー印刷であれば、複合機でいけますが、
単体のプリンターより若干高くなりますよ。

書込番号:3545753

ナイスクチコミ!0


色あいで苦労中さん

2004/11/25 19:41(1年以上前)

情報選びさん
折角、機種名やURLも書き込んだのですから、
少しは見てみて下さいよ・・・(^-^;A

宛名や文面の文字入力は、付属のキーボードで行ないます。
ラベル作りのネームランドの入力方式と同じだと思います。
ちなみに、このプリン写ルはネームランドと同じ、
電子文具の扱いになっているみたいですね。

ポストカード(あの写真屋さんの分厚いはがき)にも印字できるみたいなのに、
PCが使えないのは、確かに辛い・・・@(-。-)

書込番号:3546237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

プリンタブルのメディアで・・・・・。

2004/11/21 07:47(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

おはようございます。
こちらの書き込みを見て、先日、i4100を購入しました。
写真なんかの仕上がりも、とても綺麗で、すっごく、満足していますが、一点だけ、「???」な事があります。

先日、カーステレオ用に音楽CDを焼いたときに、ダイレクトプリントで、背景入りで、タイトルや曲目をプリントしてみました。

メディアは、ヤマダと三菱の共同開発のアゾ系のプリンダブル・メディアで、48倍速対応のものを、32倍速で焼きました。

すると、どうも、カーステレオで、データが読み出しにくいみたいで、曲が、やたらと飛びます。

そういえば、3年くらい前に、プリントしたラベルをCD-Rに貼ると、読みにくくなるような書き込みをどこかのBBSで見たようなかすかな記憶が、・・・・・。

同じような症状の方っておられませんか?

書込番号:3526787

ナイスクチコミ!0


返信する
ATACMSさん
クチコミ投稿数:33件

2004/11/21 15:25(1年以上前)

カーステなので、トレー式でなくローディング式のはずですよね?
お使いのカーステの説明書ありますでしょうか?
プリンタブルメディア使うと、音飛びしたり引っかかって出てこなくなるので使わない様に、との記述無いですか?
私のはケンウッドですが、上記の様に"使うな"と書いてありました。

書込番号:3528156

ナイスクチコミ!0


スレ主 虎。さん

2004/11/21 17:50(1年以上前)

今晩は。
レスありがとうございます。

カーステレオは、純正品ですが、特に説明書には、そのようなことは書かれていません。
それ以前に、CD-Rに関しては、サポート外だったと思います。
しかしながら、同じメディア(今回のプリンタブル)で、今まで、全く、障害無く聞けていたのですが、プリントしたとたんの出来事だったので、何かしら、プリントすることによって弊害があるのかな?と思い、書き込みしてみました。

書込番号:3528618

ナイスクチコミ!0


ishikawaさん

2004/11/21 20:02(1年以上前)

ふつうは印刷したくらいでは問題は少ないと思いますが、お使いの機種でそういうのが起こるというなら、やはりそれはその機械に問題がありそうですね
高速で書き込んでいたり、そもそも最近のメディアだと色素も高速書き込み向けになっているので、なおさらCD-R非対応機種だと読み取りが厳しいです
知り合いの使っていた古めのプレイヤーでも、最初の方は全然再生できなかったりしました まぁ、そんなもんじゃないかと思いますよ

書込番号:3529136

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16255件Goodアンサー獲得:1328件

2004/11/21 22:03(1年以上前)

>そういえば、3年くらい前に、プリントしたラベルをCD-Rに貼ると、読みにくくなるような書き込みをどこかのBBSで見たようなかすかな記憶が、・・・・・。

読みにくくなるのではなく、ローディング式で取り込みと吐き出しし難いの事だと思いますよ。
滑りやすい紙質があるので。

>どうも、カーステレオで、データが読み出しにくいみたいで、曲が、やたらと飛びます。

メディアが悪いか焼き込み不良の方が疑わしいです。

書込番号:3529745

ナイスクチコミ!0


自分でできたさん

2004/11/23 08:50(1年以上前)

印刷する前にカーステで再生してみれば何が悪いか分かるんじゃない?

書込番号:3535530

ナイスクチコミ!0


まこてんさん

2004/11/24 22:07(1年以上前)

普通のCDプレーヤーで再生しても飛びますか?

書込番号:3542759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iP3100と比べては?

2004/11/21 14:35(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 悩み多きお父さんさん

どちらを買おうか悩んでいます。年賀状での使用がメインならiP3100でも十分なのでしょうか?それとも価格差以上にiP4100がお買い得なのでしょうか?

書込番号:3528017

ナイスクチコミ!0


返信する
ハート元気さん

2004/11/22 07:21(1年以上前)

自分も悩みましたが、昨日iP4100の方を21,800で購入しました。実際店頭で販売員さんに聞いて決めたのですが、4100と3100との大きな違いは、

インクの黒色に、4100は染料と顔料2種類を使い分けし、3100は顔料のみの使用となります。

書類等の黒インク印刷のみでは差は出ませんが、画像印刷の場合差がでます。やはり4100の方が綺麗に黒が発色しています。

その点で、年賀状の表書きは顔料で、裏面は染料で綺麗に…。という使い分けが出来ると思います。値段の差以上に、使い分けが出来る4100の方をお勧めします。

書込番号:3531287

ナイスクチコミ!0


明星さん

2004/11/24 21:38(1年以上前)

できれば、インクジェット紙のサンプルを店頭で比べてほしいですね。
そこで、大して変わりないよと思ったならiP3100を選べばよいし、
やっぱり駄目だと思ったならiP4100を選びましょう。
「真っ黒」か「黒っぽい」かの違いかな?
本体の色が、物語ってそうです(^^;

書込番号:3542602

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS iP4100」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4100を新規書き込みPIXUS iP4100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP4100
CANON

PIXUS iP4100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

PIXUS iP4100をお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング