PIXUS iP4100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 自動両面印刷:○ PIXUS iP4100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP4100の価格比較
  • PIXUS iP4100のスペック・仕様
  • PIXUS iP4100の純正オプション
  • PIXUS iP4100のレビュー
  • PIXUS iP4100のクチコミ
  • PIXUS iP4100の画像・動画
  • PIXUS iP4100のピックアップリスト
  • PIXUS iP4100のオークション

PIXUS iP4100CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • PIXUS iP4100の価格比較
  • PIXUS iP4100のスペック・仕様
  • PIXUS iP4100の純正オプション
  • PIXUS iP4100のレビュー
  • PIXUS iP4100のクチコミ
  • PIXUS iP4100の画像・動画
  • PIXUS iP4100のピックアップリスト
  • PIXUS iP4100のオークション

このページのスレッド一覧(全418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP4100」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4100を新規書き込みPIXUS iP4100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Web用に

2004/10/29 22:34(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 ガンがん冷やしちゃいますよさん

こんばんは。プリンタ購入検討中のものです。
おもに用途はWebページのプリントなのですが、
その用途に使うのにiP4100を買うのはもったいないでしょうか?
iP3100でも十分でしょうか?

また、エプソンから低価格のマシンでPX-V500が店頭にならんでました。
これでも十分ぐらいですか?

iP4100買ったほうがWebページのプリントも早くきれいなのでしょうか?

書込番号:3437039

ナイスクチコミ!0


返信する
??-??さん

2004/10/30 00:34(1年以上前)

iP4100とiP3100ならほぼ印刷速度も変わらないので、本当に
webしか印刷しないならiP3100でも十分だと思います。
写真もちょっとはやるなら4100を買っておいたほうがよいでしょう。
canonのプリンタについてるイージーウェブプリントというソフトが
webプリントでは便利なのでオススメです。(複数ページを縮小して1枚に印刷してくれたり、倍率変更が簡単!)

書込番号:3437715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1084件

2004/10/30 01:14(1年以上前)

必ず写真もやりたくなりますから、iP4100を買った方が後悔しないと思います。
iP4100には染料黒インクがあるので、しまった写真になります。
Webページのカラー印刷は、コスト高になるので、グレースケール印刷になると思います。
両機種とも設定すれば、これを顔料黒インクで行うので、耐水性のあるプリントになります。
またほぼ同じ値段で顔料黒インクは、染料インクよりも約倍量があり、コストダンになります。
はやいで印刷すると、更にコストダンになります。
両機種ともきれいで印刷した白黒文書は、レーザー並で、耐水性があります。
さらにインクジェット年賀状印刷で、宛名書き印刷を顔料黒インクで、裏印刷を染料インクで行えば完璧です。
安くてもこれだけの特長があります。買って損はないです。

書込番号:3437968

ナイスクチコミ!0


M&Hさん

2004/11/01 01:52(1年以上前)

??-??さんのおっしゃる通りだと思います。

Webページの印刷なら通常普通紙を使うでしょうから、どちらも印刷結果はほとんど同じだと思います。

PCショップの店員さんに聞いたところ、顔料黒と染料黒の使い分けは用紙の設定で決まるそうで、普通紙ならWebページの印刷も顔料黒を使用するとのことです。
もし違っていたら教えてください。

写真印刷をまったくやらないならiP3100で十分でしょうが、迷っているならiP4100にしたほうが良いと思いますよ。

書込番号:3446613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

何だか色が薄いんですが...

2004/10/31 21:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 ミケルソンさん

本日、購入しました。
早速家で印刷してみたんですが、なんとなく色が薄いんです。
テストページでも全色薄く感じます。
特に7BKのところが黒というよりは灰色みたいな色です。
これは正常なんでしょうか?
解決方法などご存知のかた教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3445259

ナイスクチコミ!0


返信する
araaraaaaさん

2004/10/31 21:54(1年以上前)

それって、WEBページの印刷ですか?
写真とか印刷してみましたか?

私の場合、WEBのプリントは
なぜか薄め、写真などはまったく正常です。

書込番号:3445484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

虹色の縦線が・・・

2004/10/28 14:03(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 IMPALAさん
クチコミ投稿数:3件

昨日ip4100を購入して、早速プリントしたのですが、写真を印刷したら、虹色の縦線が・・・ガイドにそってセットしたのに、最初からこれじゃあやる気がしない・・・ なんで、虹色のたて線がでるんだろう!? クリーニングしても直らないし。 なにかよいアドバイスお願いします。

書込番号:3432218

ナイスクチコミ!0


返信する
籠目2さん

2004/10/29 02:06(1年以上前)

IMPALAさん

色を入れる場所を
間違えて差しているという事はないですか?
虹色の筋というのは滅多にはないので
差し間違いがない場合は早急に販売店に相談した方がいいでしょう

書込番号:3434564

ナイスクチコミ!0


籠山さん

2004/10/30 03:00(1年以上前)

えっと両面用の(下のトレイ??)下から入れて印刷をかけたら
私のも縦線が必ずでました。(虹色ではないですが変な筋が必ずでる)なんか黒い車の写真を出したのですが必ずでたのです。
で、Canonのサポートセンターに問い合わせたらプロフォトペーパー以外は出ないそうでありプロフォトペーパー使用時は背面から入れてくださいとのことでした。
ええ?て感じでしたので少しがっかりです。

書込番号:3438211

ナイスクチコミ!0


エプ使いさん

2004/10/31 00:19(1年以上前)

此処のキヤノンIP7100のスレにありましたが
サポートに電話してヘッドの交換をしてもらったと書かれてましたよ。

書込番号:3441791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタやインクの保管方法は?

2004/10/30 10:44(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 ながもちさん

7年前に買ったエプソンのPM−700Cの調子が悪くなり買い替えを検討してます。いろいろと調べてみてip4100にしようかなぁと思ってます。ただ自分はあまりプリンタを使いません。最近はデジカメのプリントもお店に持っていってL版プリントしてます。プリンタを使うのは気に入った写真をA4に引き伸ばすのと年賀状印刷くらいです。
ですから使わないときは2〜3ヶ月間まったく使いません。そういったときインクはそのままにしておいて問題ないでしょうか?

書込番号:3438859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/10/30 11:12(1年以上前)

>ですから使わないときは2〜3ヶ月間まったく使いません。そういったときインクはそのままにしておいて問題ないでしょうか?

インクはそのまま装着したままでよろしいかと思います。
ただ、2〜3ヶ月に1回はヘッドクリーニングを行う必要があります。

書込番号:3438930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

古いプリンタについて

2004/10/27 13:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 makochikaさん

iP4100の購入を検討していますが現在正常に使用しているプリンタをどうしたらいいか迷っています。
iP4100の購入のため余計な出費はしたくないので皆さんは
どうしたのか例えばプリンタを購入した店で無料で引き取ってもらったとか中古PCショップで売ったとか経験談をお聞かせください。
よろしくお願いします。

書込番号:3428818

ナイスクチコミ!0


返信する
キャノン初心者さん

2004/10/27 15:16(1年以上前)

私は某PCショップで買い取ってもらいました。3年以上前に買ったEPSONでしたが、箱と付属品がそろっていたので、1,900円になりました。廃棄するよりはまし?!でした。

iP4100を21,000円で買ったので差し引き19,100円でした。でも、未使用のEPSONインクカートリッジは買値がつかず、使えずじまいです。オークションにでも出そうかな〜。

書込番号:3429091

ナイスクチコミ!0


キムキムタクタクさん

2004/10/30 00:41(1年以上前)

sofmapなら今、プリンタ買い替えキャンペーンをしていて
古いプリンターを買い取りに出すと、次の新品購入で
5000円割引券がもらえますが

書込番号:3437770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

日米間の価格差

2004/10/27 16:47(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 外為息さん

http://resellerratings.dealtime.com/xPC-Canon_PIXMA_IP4000_CLR_PHOTO_PRINTER_25_17PPM_4800X1200_1344_NOZ_DUPLX_D~S-6~OR-0~PG-1

  ↑ってiP4100ですよね?(Pixma IP4000Rってのもあるから)

なんでこんなに安いの?って言うか、なんで日本では高いのでしょう?

書込番号:3429258

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16251件Goodアンサー獲得:1328件

2004/10/27 21:37(1年以上前)

DVD/CDに印刷出来ません、インクはとりあえず従来の6系インク(7系でも使えるだろうけど)加えてインク単価が結構高額です。
本体安く、インクを高く販売しています。
後、為替レートがくせ者です、国民の所得は判断出来ません。
DVD/CDの印刷可能な機種を販売している国もありますがこちらは日本とそれ程変わりません。
ところで日本では販売しないPIXMA IP5000、4色機ですがインクは1pl、解像度は9600×4800、これの方が気になりませんか?
日本では印刷速度が遅いので販売しないとか、実際に遅いのかも知れませんが、IP7100と同等ぐらいの実力があると思うのですがね。

書込番号:3430061

ナイスクチコミ!0


スレ主 外為息さん

2004/10/28 12:05(1年以上前)

たいへん分かりやすい返信ありがとうございます。
先に取られるか、後から取られるかの違いなんですね(笑)。

PIXMA iP5000については、調べましたが良く解りませんでした。
ただ、解像度は9600×2400のようですね。

それと、iP4100はUSBケーブルが付属されていないので、
ケーブルを買いに行く手間ひま等(通販も含む)を考慮すると、
個人的には機会費用がiP7100とあまり変わらない事に気付きました。
きちんと調べずにiP4100に決めていたようで、これを機会に
見直してみます。ありがとうございました。

ところで、麻呂犬さんは海外事情に詳しいようですのでお伺い
しますが、Longhorn 7.0(フリーウェア)はご使用なされまし
たでしょうか?
私は1週間ほど苦戦しながら(再起動すると元のLunaに戻る等)
も新鮮なインターフェースの魅力に取りつかれましたが、結局
諦めました。
英語圏では五つ星なのに何で?って考え、もしかして日本語版
XPの限界なのではと勝手に思っています。

そういえば、先日アップデートされたWindows MediaPlayer 10
はLonghorn Aeroのインターフェースだったので嬉しかったです。

話題がそれてすみません。本当に有難うございました。失礼します。


書込番号:3431941

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16251件Goodアンサー獲得:1328件

2004/10/28 17:46(1年以上前)

>解像度は9600×2400のようですね
あはは、間違っていましたね。
Longhorn 7.0???(ウソ)
昔は色んな物を入れていました、今はそんな時間もないので製品版になる迄待ちます。

書込番号:3432659

ナイスクチコミ!0


スレ主 外為息さん

2004/10/28 19:08(1年以上前)

>Longhorn 7.0???(ウソ)

ウソでは有りません。参考までにLinkを貼っておきます。

http://www.soft32.com/download_3720.html

書込番号:3432860

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16251件Goodアンサー獲得:1328件

2004/10/28 21:56(1年以上前)

すみません、書き方が変でしたね。
>Longhorn 7.0???(ウソ)
Longhorn 7.0ってなんの事、知りませんと書いて、()ほんとは知っています。
と書きたかったのです、下手ですみませんでした。
IP5000はインクが1plで解像度が高いので薄いマゼンタやシアンを搭載しなくても普通のマゼンタやシアンで薄い色を再現出来るはずです。
速度は遅くてもIP7100と良い勝負の印刷結果だと思っています。
誰か逆輸入してくれると嬉しいのですがね。

書込番号:3433502

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS iP4100」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4100を新規書き込みPIXUS iP4100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP4100
CANON

PIXUS iP4100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

PIXUS iP4100をお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング