PIXUS iP4100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 自動両面印刷:○ PIXUS iP4100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP4100の価格比較
  • PIXUS iP4100のスペック・仕様
  • PIXUS iP4100の純正オプション
  • PIXUS iP4100のレビュー
  • PIXUS iP4100のクチコミ
  • PIXUS iP4100の画像・動画
  • PIXUS iP4100のピックアップリスト
  • PIXUS iP4100のオークション

PIXUS iP4100CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • PIXUS iP4100の価格比較
  • PIXUS iP4100のスペック・仕様
  • PIXUS iP4100の純正オプション
  • PIXUS iP4100のレビュー
  • PIXUS iP4100のクチコミ
  • PIXUS iP4100の画像・動画
  • PIXUS iP4100のピックアップリスト
  • PIXUS iP4100のオークション

このページのスレッド一覧(全418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP4100」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4100を新規書き込みPIXUS iP4100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

iP4100かPM-D770か迷ってます

2004/10/26 12:24(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 ぱぱっちさんさん

iP4100を買うつもりでいたのですが、他メーカー(○プソン)の
PM-D770がふと目に入ったではありませんかぁ。
ここから、私の気持ちが揺らぎ始めました...
PM-D770はインクの数が6個だし、液晶パネルがついててダイレクト印刷には
便利そうだし・・・。
でも、印字スピードはiP4100が早いしインクのコストも掛からないし。
ずばり、どっちがお得だと思います?
値段的にはどちらもそんなに変わらない(3000円程度)ので迷ってます。
(iP4100:20800円、PM-D770:23800円)
皆さんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:3424940

ナイスクチコミ!0


返信する
局地的集中豪雨さん

2004/10/26 12:29(1年以上前)

伏せ字使ってふざけた態度でお願いしますって言ってもなぁ。

書込番号:3424949

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぱっちさんさん

2004/10/26 12:48(1年以上前)

意味がわかりません。...
別にふざけたつもりはありませんが・・・
いったいあなたは何が言いたいのでしょう?

書込番号:3424996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/10/26 12:50(1年以上前)

◆伏せ字は使わないでください

http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:3425003

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぱっちさんさん

2004/10/26 12:59(1年以上前)

失礼しました。申し訳ございません。

書込番号:3425020

ナイスクチコミ!0


anetyanさん

2004/10/26 22:04(1年以上前)

ばばっちさん!
迷わずIP4100を買いなされ。
決して後悔はされんと思いますよ。
この値段でこの品質と性能!
バランス的にもベストでしょう。
数年前からは想像も出来ませんでした・・・

書込番号:3426787

ナイスクチコミ!0


籠目2さん

2004/10/26 23:24(1年以上前)

ぱぱっちさん、こんばんわ

カメラダイレクトをするのであれば
ピクトブリッジ液晶共に変わらないと思います。
もしCANONのデジカメをお持ちでしたら便利さは
変わらないです。

以前のデジカメをお持ちでピクトブリッジもCANONダイレクトも
付いていない場合には4100はパソコンで印刷しなくてはいけません
なので、デジカメを買い換えを検討されている場合はピクトブリッジが
付いている物を選んだ方が無難ですね
そのままでダイレクト印刷の場合にはD770ですね

ただダイレクト印刷をすると印刷の画質が落ちます。
もちろんどちらの機種もある程度以上の解像度はありますので
二つのどちらを使っても問題は無いでしょう(ちょっと矛盾してますが)

ただ画質を求める場合はパソコンを使った方が綺麗なのは
言うまでもありません、また補正もしかりです。
もし補正が面倒とか一気に簡単にといわれる場合は
EPSONは付属ソフトをキャノンは付属かデジカメde同時プリント
などのソフトを使うと便利です。

印刷速度はダイレクトにした場合もパソコンで印刷場合も
キャノンの方が早く終わります。
これは印刷方式とノズル数の違いで、です。
ただしダイレクトは便利ですが速度は得られないので注意が必要です。
枚数がかさむと双方印刷がかなり時間かかります。

またご指摘の通りインクコストに関しては4色を使用する4100の
方が2色分少ないので、その分コストは安くなるでしょう
この機種は黒を含めて4色使っていますが、6本のノズルで印刷を
行うために6色と同等の視覚効果で印刷する事が可能になっています。
ただ粒状感は個人によって見え方が変わりますのでサンプルや実際印刷
などで印刷してもらう方がベターでしょう

色に関しては加工しない状態での色も好みになりますので
印刷した際、あわせて見た方がいいでしょう、ただしEPSONの方は
色を変更するとこてこてになりすぎる感やイマイチ変わらないなど
の感が強いので付属ソフトの方が綺麗な場合が多いです。

トータルしてインクコストや詰まりを気にする場合にはキャノン
液晶画面で行うダイレクト印刷を望む場合にはEPSONの方がお勧めです。
お勧めな買い方としてはキャノンを買った場合は純正紙以外の用紙もトライする(インクの退色は当然落ちます)
EPSONはBKインクを1本多めに買う事でしょうかね…

普通紙の印刷に関しての濃度に関しては4100の方が濃いです。
顔料BKが入っているので仕方ないですが…
やはり、今回もバランス重視型のプリンタですね4100は

書込番号:3427222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1084件

2004/10/27 02:27(1年以上前)

ぱぱっちさん、今晩は

1.ピクトブリッジ対応のカメラであれば、カードダイレクトのPM-D770は必要ありません。しかも最近のキャノンのデジカメであれば、カメラダイレクトでカメラから用紙サイズや補正がかけられます。これは確認して下さい。

2.そうでなければ、下記の
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3427479
様に、キャノンやエプソンのプリンタ付属ソフトは充実しているので、
これを使えば補正ソフトがいらない位です。
補正ソフトとして、デジカメde同時プリントやデジカメプロプリントなどがあります。
デジカメプロプリントのフジフィルムImage-Intelligenceは優れています。
またCD-R/RWに書き込む機能が付いています。

iP4100は写真印刷以外に、レーザ並の耐水性のある白黒文章印刷や、コストダウンのグレースケールWeb印刷や、最適の年賀状印刷が、優れた特長です。

書込番号:3427946

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぱっちさんさん

2004/10/27 07:40(1年以上前)

みなさんの丁寧なご回答に感激しております。
どうもありがとうございます。
やっぱり、あややよりもハセキョウに傾きました!!
あと、ついでにひとつ質問させてください。
今使用しているプリンタ(EPSON PM-770C)は、コレガのプリントサーバー(FPServerU<CG-FPSV2>)を接続して、出力していますが、
iP4100を購入した場合、このプリントサーバーを4100に使いたいと考えています。
自分なりに調べたところ、問題なく付きそうな感じですが、
動作確認をしたわけではないので不安でもあります。
誰か使用している人がいれば回答よろしくお願いします。

書込番号:3428208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

やっぱ、エプソンですか?

2004/10/25 17:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 黒土さん
クチコミ投稿数:78件

現在、エプソンPM-930Cを使っています。購入後、1年でインク詰まりが激しくなり、印刷するたびにヘッドクリーニングしなければならないので、インクがどんどん減ってしまい、インク代だけでもばかになりません。なので買い換えを検討中です。
パソコンを始めて以来、エプソンのプリンタを3台買い換えてきましたが、いつもインク詰まりに悩まされ、今回初めてCanonにしようと、本機種かiP4100R(未発売)にしようと、本日お店に行きました。
が、近くにいた店員に「今、エプソンを持っているのだが」と言うと、その後はずーっと「エプソンがいいですよ」「エプソンがぜったいきれい」と言って、キャノンの悪口を聞かされました。で、嫌気がさし、買うのをやめて帰ってきてしまいました。
本当にエプソンの方がいいですか?
この掲示板を読む限り、みなさん、きれいさなども満足されているようなんですが。。。

使用目的は写真印刷、DVD直接印刷、普通紙のホームページ印刷などです。
漠然とした質問ですみません。

書込番号:3422679

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2004/10/25 18:06(1年以上前)

たかが一人の店員の悪口で・・・帰ってくるなんて時間を無駄にしましたね。もっと他の店やWeb巡回してデータや評判を集めたらどうですか?。

個人的にですが・・・この冬モデルに関してはキヤノンの勝ちだと
思いますよ。あの直方体のモデル評判良いですね。
インクの発色も綺麗ですね。印刷コストはエプソンと同じようなレベルです。
       ★---rav4_hiro

書込番号:3422716

ナイスクチコミ!0


ぐり猫さん

2004/10/25 18:53(1年以上前)

店頭には店員のような顔をしたメーカーヘルパーが多数紛れ込んでいますからね。
 当然偏向した意見をたっぷり発して営業してますから見分けながら上手に買い物しなきゃあね。

書込番号:3422864

ナイスクチコミ!0


キャノンの勝ちさん

2004/10/25 19:45(1年以上前)

私も永年EPSONでしたが今回キャノンにしました。
今年はどう考えてもCANONの勝ちでしょう。
EPSONは数年のリードでおごりが出ましたね。
スキャナーなどもエプソンなので相性からみても少々の違いなら
EPSONと思ったのですが、今年の製品はあまりに差があります。

書込番号:3423031

ナイスクチコミ!0


カスタム印刷さん

2004/10/25 20:30(1年以上前)

黒土さん、こんばんわ。

見てる商品の悪口を聞かされたら買う気が無くなってしまう気持ち、わかります。PX-G920の方のスレッドでも似たような経験された方がいらっしゃるようですし。
私だったら「誰がこんなお店で商品買うか〜!」ってなったと思います(*^_^*)。やっぱり、気持ちよくお買い物したいですよね。

お持ちのプリンターがPM-930Cと言うことですので、写真画質の方にはご満足されていたと思います。
iP4100は実質4色のプリンターになりますのでもしかしたら物足りなく思われるかもしれませんので(4色とは思えないほど綺麗ですが)、店頭でサンプル等をよく見られた方が良いかもしれませんね。

バランスとしては非常に優れた機種じゃないかなぁ、と個人的には思ってますが、写真画質を何処までこだわるか、によってはPM-G820か、予算が許せばiP7100等も視野に入れてみられてはどうでしょうか?

ただ、今年のシングルプリンターは皆さんが書き込みされているとおり、使い勝手やデザイン、速度などで、やはりキヤノンにされる方が良いのかなぁ・・・と思います。
友人にiP8600を買ってもらって、いろいろ印刷させてもらいましたが使い勝手が非常に良かったです。見た目もホント、カッコ良いですし・・・。
私は9900iを買ってしまってるので今年は我慢しますが、人に勧めるならiP4100・iP7100、デジ一眼の人はiP8600かPX-G920かなと思いました。

買い物は買うまでが楽しい、と言う話も聞きますし、いろいろ悩んで良いお買い物して下さいね(*^_^*)

書込番号:3423196

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒土さん
クチコミ投稿数:78件

2004/10/25 21:53(1年以上前)

みなさん、いろいろご意見、ありがとうござます。
正直言いますと、これまでずっとエプソンだったので、一抹の不安を抱えながらの買い物です。スキャナーは先月、エプソン製をやはりエプソンの新型に5年ぶりに買い換えたばかりでして。つまり何でもエプソンだったわけです。
で、不安だったので、店員に「今まではエプソンだったけど、今回はキャノンにしようと思って・・・」と話しかけたら、キャノン批判(例えば、黒の発色が悪い云々)を聞かされてしまって。
平日の昼間だったので、客は少なく、キャノンのプリンターが並んだところには私と同年配の客がもう一人。店員は2人で、マンツーマンだったんですが、もう一人の客は「前面給紙がいい」と主張していまして、で、店員は「だったら、HPがいいですよお」と言ってました。
キャノンを売る気はないんか、と思ってしまいました。
2人の店員の話を総合すると、店側は1)エプソンの複合機2)エプソンの単体機3)HPの順で勧めていました。なんか、ノルマだか、何だかがあるんですかねえ。

書込番号:3423568

ナイスクチコミ!0


ヒロシです♪さん

2004/10/26 08:15(1年以上前)

私は、これまでヒューレットパッカード→エプソン→キャノン(2台)→エプソンと乗り換えてきました。今回、このPIXUS iP4000に乗り換え検討中です。プリンターの性能については、みなさんいろいろとかかれているので、購入後、のトラブルやアフターサービスについて私の経験に基づき書き込みさせていただきます。

購入後、印刷しない期間が数ヶ月ある場合、インクジェットにはつきものの『目詰まり』問題に見舞われます。これは、エプソンのプリンターの方が多かったし、放置期間も短かったです。(インクが顔料系であればなおさらタチが悪い。1ヶ月もしないで目詰まりを起こすこともありました。)キャノンのプリンターでもこの問題は起きるのですが、プリンターヘッダが独立式なので、この部分(約3000〜4000円くらい)だけを購入して自分で取り替えれば、問題解決です。
エプソンの場合、独立式ではないのでこの問題が起きてしまったら即、修理行きです。(保障期間内なら無償ですが、保障期間を過ぎると有償になってしまいます。)ただ、修理に要する対応は、とても早かったです。プリンターを発送して手元に戻ってくるまで中3日でしたから・・・修理品と一緒に入っていたチラシに書いてあったのですが、なんでも『感動と安心』のサービスを心がけているとのこと。修理の連絡および発送のわずらわしさが気にならなければ、アフターサービスの対応の早さで言えばエプソンでもいいと思います。
ランニングコストに関しては、エプソンもキャノンも詰め替えインクが豊富にそろっているので、あまり変わらないのではないでしょうか。(私はヘビーユーザーではないので、インクの交換に関しては、あまり気にしません。)

蛇足ですが、ヒューレットパッカードについて、当時は、詰め替えインクもなくランニングコストも高く、印字スピードも遅かったのでいまだにそのイメージはぬぐいきれません。強いていいところを言えば、前面トレーだったので給紙がらくだったということくらいかな。。。

こんなんで参考になりましたでしょうか?

ちなみに今回、私がPIXUUS iP4100に乗り換えようと思ったのは、性能や表現力というよりも箱のデザインに惹かれたからに過ぎません。

書込番号:3424382

ナイスクチコミ!0


アロハ親父さん

2004/10/26 13:48(1年以上前)

エプソンかキャノンかの話が盛り上がっていますので小生の経験も書かせていただきます。医療現場で患部の写真を撮って治療経過を明らかにする必要があり、エプソンのPM−740DUを購入しましたが、しばしば目詰まりして写真印刷に失敗するためにクリーニングを頻回に行う必要があるようです。そのためかインクの減りが早くランニングコストが馬鹿に出来ません。自宅で使っているキャノンBJF850アップグレードでは今まで5年間にインク目詰まりでクリーニングを必要としたことはありません。もちろんその機材ならではの問題かもしれませんが一消費者は何十台もの機材の使い比べは出来ませんので自分の経験を紹介させていただきました。近々プリンタを購入予定ですが小生はやはりキャノンと考えています。(皆様の批評を読んでiP4100を買う予定です。)

書込番号:3425156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 柊子ちゃんのおじいさんさん

今日、ヤマダ電機で25800円(ポイント15%)で買ってきました。皆さんの口コミ情報を参考にさせていただいて、迷うことなく買ってきました。使用感は、皆さんの口コミ情報どおりで、静かで早くてきれいな印刷で、私にとりまして申し分なしでした。
サンプルで付いてきたL版フォトペーパーで6枚フチなし写真印刷後に、A4普通紙で文書印刷時に縦線の破線のような汚れ線が出ることに気がつきました。チョットがつかりして、プリンターの中を覗いたらフチなし印刷時の余ったインクがスポンジのようなところにたまっていました。きっとこれが悪さしているのかなと思いました。
インクジェットで幅狭のフチなし印刷直後は、幅広の印刷はしてはいけないのでしょうね。経験者で何か対策なんかあれば教えてください。

書込番号:3416888

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 柊子ちゃんのおじいさんさん

2004/10/24 09:39(1年以上前)

みなさま、すみません。問題解決しました。お詫びして投稿を取り消します。以下その経緯です。
1)昨日のインクが乾いた時期に、再度同じ文章を印刷しなおしました。
2)その他のword、excelのいろいろな文章も印刷しました。
3)黒い汚れ線が出るのは、昨日の文章のみで、同じ位置に出るではありませんか。(ああ、恥ずかしい。皆様すみません。)
4)excelの1行の狭いところに2行分のデータが入っていることが分かりました。(画面表示では、まったく見えない状態でした。少しでも見えたらこんな醜態をお見せしなくてもよかったのに)
*******
皆様にも、canon様にも深くお詫びいたします。
ip4100は、私にとって満足できるプリンタであることを報告して、前回投稿を取り消させていただきます。(静電気でほこりがつきやすいのが、強いて言えば欠点ですが)

書込番号:3418110

ナイスクチコミ!0


日本書紀さん

2004/10/24 11:13(1年以上前)

前にも書きましたが、私のプリンターは普通で印刷すると縦罫線がずれます。柊子ちゃんのおじいさん さんのプリンタはずれませんか?

書込番号:3418389

ナイスクチコミ!0


スレ主 柊子ちゃんのおじいさんさん

2004/10/24 13:41(1年以上前)

日本書記さんへ
私のip4100でのexcelの表での縦横線ともずれは見つかりませんでした。(太線も細線も両方ともずれなしです)

なお、印刷はA4横形式の表でチェックしました。
縦線、横線とも問題ありませんので、ご質問の意味での縦線のずれはありませんでした。
以上です。


書込番号:3418795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

罫線のズレ

2004/10/23 11:41(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 日本書紀さん

初めまして。3日前に、PM-890Cから買い換えました。
Excelで作った表をで印刷したところ、縦罫線が微妙にずれて印刷されました。それで、手動でヘッド位置調整をやっても直りませんでした。どなたか、罫線のズレを直せる方法など知りませんでしょうか?お願いします。

書込番号:3414930

ナイスクチコミ!0


返信する
tentonさん

2004/10/23 18:11(1年以上前)

双方向印刷なので、滲み具合とかもあって、多少はそうなると思います。
画質を標準からキレイにするとすこし良くなると思います。

もし写真用紙に印刷しても、ひん曲がってるようであれば、
故障かもしれないので、電話してみたほうがいいかもしれないですね。

書込番号:3415980

ナイスクチコミ!0


スレ主 日本書紀さん

2004/10/24 11:09(1年以上前)

きれい にすると直りました。ありがとうございます。
ただ、きれいにすると印刷が遅いので、我慢しなければなりませんね。

書込番号:3418378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

設定変更

2004/10/13 19:13(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

スレ主 哀愁交差点。さん

はじめまして。 今日、ip4100購入しました。 

そこで質問なのですが、ショートカットのマイプリンタを開きユーティリティのタブを開き、「自動電源設定」と「サイレント設定」を行おうとしたところ、設定の選択ボタンが押せない状態に・・・。

ヘルプを開き見てみると、『プリンタ管理のアクセス許可が与えられていないユーザーは、[サイレント設定] の変更はできません。また、アプリケーションソフトから設定画面を開いた場合も同様です。』と出ます。

プリンタ管理のアクセス許可ってどうすれば出来るのでしょうか?
1度でいい・・サイレントモードでプリントしてみたい(泣)。

購入された方や知っている方々、どなたか教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします・・・。ホントに悲しい。

書込番号:3381942

ナイスクチコミ!0


返信する
えぇぇぇぇーさん

2004/10/13 19:17(1年以上前)

その機種持ってませんので説明書が見れませんから説明できませんが、説明書に記載されてませんか?

書込番号:3381957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2004/10/13 19:23(1年以上前)

ショートカットからではなく、以下のように行えば可能ですよ。

1. Windows の左下の「スタート」ボタンをクリック
2.「プリンタとFAX」を選択
3. 該当プリンタ「Canon PIXUS iP4100」を右クリックして、プロパティを選択
4. ユーティリティのタブへ・・・・

なぜ、ショートカット「マイプリンタ」経由だと変更できないのかは不明ですが・・・

書込番号:3381976

ナイスクチコミ!0


スレ主 哀愁交差点。さん

2004/10/13 19:37(1年以上前)

ありがとうございます!
ミルキーさんの助言通りすれば変更できました^^;
ホントにありがとうございます。

レスの早さにもびっくりです。

ちなみに使用レポートですが、モノクロ(WORD文書)の印刷スピードの速さには驚きです。 ホントに一瞬でした。 以前使っていたのがエプの3年前の機種ですので余計にそう感じたのかもしれませんが・・。

書込番号:3382026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2004/10/14 01:31(1年以上前)

いやー私も買った初日に設定変えようとして同じ問題に出くわして悩んだのです。はい(^▽^;)ゞ

書込番号:3383583

ナイスクチコミ!0


マママイラブさん

2004/10/23 23:13(1年以上前)

本日22000円で購入しました。
早々に同じ問題に気づいたのですが、ヘルプに以下の記述がありました。

注:
プリンタ管理のアクセス許可が与えられていないユーザーは、[電源オフ]、[自動電源設定] の変更はできません。また、アプリケーションソフトから設定画面を開いた場合も同様です。

管理者権限なんですけどね。

書込番号:3416899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

名刺印刷について

2004/10/22 17:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100

質問させていただきます。名刺をプリントアウトしたいのですが、この機種では直接名刺に印刷することはできるのでしょうか?

書込番号:3412543

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうき224さん

2004/10/23 03:38(1年以上前)

こんばんわ。
あの小さい名刺1枚に直接印刷する事は出来ませんが、
A4用紙に名刺が10枚ほど付いてる物になら印刷出来ます。
プリンタ用紙売り場に行けば売ってます。
印刷した後で切り離す訳です、ミシン目が付いてるので簡単に切り離せます。
WORDや一太郎などでも充分作れますが、
名刺ソフトがあるともっと楽にいろんな名刺が作れます。

この機種に限らずほとんど全てのプリンタで出来ますよ。

書込番号:3414176

ナイスクチコミ!0


Takaぼーさん

2004/10/23 09:53(1年以上前)

ゆうき224サンのお話の続きですが、エーワン株式会社の「ラベル屋さんHome」をダウンロードして使うと便利ですよ。
 http://www.a-one.co.jp/download/index.html
このソフトは名刺をデザインしてエーワン社販売の各種OA用紙への印刷することをサポートしており、OA用紙は
 http://www.a-one.co.jp/catalogue/index_03.html
で探すことができますがミシン目のついた色々なものがあり、見つけられた用紙は大手の文具屋やヨドバシカメラ等で売っています。
プリンターの機種とは関係ありません。
p.s.私はエーワン社とは一切関係ありませんので誤解の無き様に。

書込番号:3414649

ナイスクチコミ!0


ドラゴンあちゃさん

2004/10/23 14:16(1年以上前)

4100iは名刺そのものに印刷出来ますよ。
用紙もキヤノン純正で両面マット名刺と片面光沢名刺があります。
ホームページに載ってますよ。
両面マット紙↓
http://cweb.canon.jp/pixus/supply/paper/8888A001.html
片面光沢↓
http://cweb.canon.jp/pixus/supply/paper/8887A001.html

書込番号:3415323

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS iP4100」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4100を新規書き込みPIXUS iP4100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP4100
CANON

PIXUS iP4100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

PIXUS iP4100をお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング