-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP4100

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全418スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年10月20日 01:30 | |
| 0 | 5 | 2004年10月17日 12:42 | |
| 0 | 6 | 2004年10月17日 08:10 | |
| 0 | 6 | 2004年10月17日 01:35 | |
| 0 | 1 | 2004年10月15日 21:43 | |
| 0 | 7 | 2004年10月15日 09:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
現在PM-870Cを使用しているのですが、この機種への買い替えを考えています。
全体のスペックは圧倒的にip4100が上ですが、870Cは6色インクに対し、ip4100は5色インク(実質4色?)というところが気になります。
写真印刷の画質が向上すれば、購入したいと思っているのですが、どなたか870Cからip4100へ買い換えられた方いらっしゃいませんでしょうか?
0点
2004/10/18 01:59(1年以上前)
こんばんわ。
僕は5年ほど前に発売された6色機のPM-3300Cを使ってまして、
今回買い換えようかと思ってます。
僕の場合はiP4100のプリンタ部を搭載した複合機MP770を考えてるんですが。
先日、電器屋にiP4100の印刷サンプルを見に行ったんですが想像以上に綺麗でした。
特に粒状感はPM-3300Cとは比較にならないほどで、
「今のミドルクラスのプリンタってこんなに綺麗なの?」って目から鱗がっ。
kittikittiさんがお使いのPM-870CよりPM-3300Cの解像度は劣りますけど。
テキスト印刷は顔料の黒インクを使ってるのでハイエンドのiP8600以上にハッキリクッキリですし。
店頭にサンプルがあると思いますのでチェックしてみてはいかがでしょう。
書込番号:3397067
0点
2004/10/20 01:30(1年以上前)
ゆうき224さん、書込みありがとうございます。
先日、電気屋でサンプルを見てきました。ip4100とip7100の画質の違いは私にはあまり感じられず、肌色が少し弱いかなという印象を受けました。
ip8100のサンプルもあったのですがこちらは赤インクを搭載しているせいか肌色が僕の理想に近かったです。
気持ちはip8100に傾いてしまいました。
ip8100の発売まで待とうと思います。
書込番号:3403804
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
一昨年の暮れに購入した850の印字ヘッドをおかしくしてしまいました・・・某100均一店舗で購入した注ぎ足しインクを使用した為、シアンが異常に強く出てしまい何とも不思議な色で印刷されてしまいます(純正インク入れましたが治りません 泣)。メーカー修理代と最新機種4100の購入代を天秤に掛けるのは変な話ですが…賢者の皆さんのご意見を聞かせて下さい。
0点
2004/10/12 16:11(1年以上前)
プリンタヘッドだけ購入して自分で交換してみてはどうですか。4000円くらいです。Amazonでも買えますよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001931M4/250-2089609-7471451
書込番号:3377682
0点
2004/10/12 19:10(1年以上前)
さとちゃん2 様 情報ありがとうございます。印字ヘッド交換の価値有りですね。先日コジ○電気で聞いたら一万円近くなる様な事を言われてショックでした。この価格で送料無用なので早速購入します…装着がチョット不安。
お世話になりました。m(_ _)m
書込番号:3378163
0点
2004/10/12 19:15(1年以上前)
買ったときも自分でヘッドつけるようになってるので
同じ作業かと
書込番号:3378184
0点
2004/10/12 23:25(1年以上前)
診断君 様 アドバイスありがとうございます。超簡単ですねw(・o・)w
ついでですみませんエプソンの2000も在るのですが・・・2年位そのままなのでインクが固まっている様です(一応カバーをかけていたので埃はついてません)時々大きな印刷したくなるので持っているのですが…賢者のアドバイスいただけたらうれしいです。
書込番号:3379330
0点
2004/10/17 12:42(1年以上前)
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
どうやってもフチなしで印刷すると画像が欠けてしまいます。はみだし量の設定をしても欠けてしまいます。フチなしではどうしても欠けてしまうのでしょうか?何かいい方法があったら教えて下さい。
0点
これは画像と用紙の縦横比が違うので仕方ありません。
L判用紙=88mm×127mm=7:10
デジカメ画像=3:4=7.5:10
フィルム画像=2:3=7:10.5
このような違いがあるため、デジタルでは短辺が、フィルムでは長辺が欠けてしまいます。フチあり印刷をすれば、画像が欠けずにプリントされます。
ここから裏技。
やろうと思えばソフトでサイズ調整して、画像が欠けることなくフチなしプリントできます。画像の縦横比を用紙サイズと同じに変形し、はみ出し量を最小に設定するのです。Photoshopがやりやすいですが、Wordでも出来ます。
当然ですが画像は変形します。例えばデジカメ画像では、写っている人が太ってしまいます。これでもよければ、やり方お教えしますよ。
書込番号:3382687
0点
2004/10/14 00:34(1年以上前)
2004/10/14 18:49(1年以上前)
「PIXUS iP4100」を所有していない為、印刷設定の詳細は分かりません
完全「フチナシ印刷」は私のプリンタで出来ますが・・
Hp Photo Smart P1100(約4年前の品)ではプリントの大きさ設定が自由に
作れる機能が有って便利です in,mm,cm,px など4種類の単位から選べて
印刷用紙は設定の大きさよりやや大き目の既製用紙を挿入すれば余白が出来て
写真を切り取れば完全フチナシに仕上がると言う次第です
[iP4100]には「新規サイズの作成」の様な設定は有りませんか?
書込番号:3384678
0点
PhotoRecordを使用されていると思いますが、自動トリミングのチェックを入れてもダメですか?
書込番号:3385902
0点
2004/10/15 22:41(1年以上前)
PhotoRecordで自動トリミングのチェックを入れても欠けてしまいます・・・。
書込番号:3388887
0点
2004/10/17 08:10(1年以上前)
マイピクチャなどに取り込んだ画像を1枚だけ自分宛に添付ファイルで
送信、受信し、開いて其の侭の状態から「添付」のバーに有るファイルを
右クリックし「印刷」をクリック実行すれば余白の有る原画サイズの
写真が出来ます。切り取って「完全フチナシ」に成功です
但しトリミング、色補正など何も出来ず原画の侭の画像に仕上がり!
用紙はA4で実験してみて後は自分なりの研究を要す。
書込番号:3393588
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
今回、このデザインを見て初めてプリンタを購入しようと思っています。
購入すれば当面の買い替えは無理なので、4100と7100で迷っています。
サンプルを見る限りでは7100が好みなんですが、インクコストが気になります。
そこで、教えていただきたいのですが、通常どれくらいの頻度でインクは無くなるのでしょうか?
例えば写真サイズ(L)のみを印刷した場合は何枚位いけるものでしょうか?
もちろん、印刷するものによって変わるとは思いますが目安で結構ですので教えて下さい。
0点
2004/10/16 13:08(1年以上前)
私もiP7100とiP4100とで悩んで結局iP4100にしました。iP7100でほぼ決めて店頭へ行ったのですが、サンプル画像に値段なりの差が感じられなかったこと(これはかなり個人的な感覚によりますが)、インクの種類が多いと結局交換頻度が多くなり、それ自体が面倒に感じられそうだったこと、iP4100は白黒印刷用の顔料インクを搭載していること等でiP4100を選択しました。
まだインク交換にいたっていないので何枚印刷できるかははっきり断言できませんが、カタログ等のインクコストからするとかなりiP7100の方が高くつき交換頻度も多くなりそうですね。L版印刷で、iP7100:15.4円/枚、iP4100:9.2円/枚だそうです。インク数はiP7100の方が多いですが、一色のタンクサイズは同じでしょうからiP7100の方が一枚に使用するインク量も多いということでしょうか。この点お詳しい方いらしたらコメントください。
書込番号:3390734
0点
2004/10/16 14:13(1年以上前)
>IXYに決めたさん
同じ悩みですね…
私も、4100に傾きつつあります。
仮に搭載インクが同程度づつ減っていくような画像があったとして、1,100円のインク代をL版で6.2円の差がでるのは177.4枚になるのかな?
書込番号:3390922
0点
2004/10/16 18:20(1年以上前)
インクコストは、もちろん搭載インク数も問題ですが、何よりも解像度の問題なのでは?
8600/8100/7100=4800(横)×2400(縦)dpi
4100/1200=4800(横)×1200(縦)dpi
縦で倍の密度差があります。
ちなみにLサイズメインなら、7100よりも4100の方がC/P比が高いと思いますよ。
書込番号:3391566
0点
2004/10/16 18:22(1年以上前)
すいません
4100/1200=4800(横)×1200(縦)dpi
ではなく
4100/3100=4800(横)×1200(縦)dpi
書込番号:3391573
0点
2004/10/16 21:59(1年以上前)
自分はiP8600でとりあえずA4ふちなしで20枚ほど出してみました
インクを取り出してみたところ、フォトマゼンタがだいたい3/4ほどに、イエローが上面わずかに減っていましたがほかの色はほとんどそのままでした
個人的にはインクがすごい減りそうに見えて、意外と減らないものだなぁというイメージを受けました
iP4100にそのまま当てはまるとはいえませんが、、インクが多いからといって全色をまんべんなく使うわけではなく、印刷内容によるし使わない色は使わないものだと、いうことで、、
7100と4100ですが印字スピード、画質等を重視するならiP7100のほうがいいと思いますね
4100もバランスがとれておりいいものだと思いますが、L版メインということなら粒状感がA4より若干目立ちやすいぶん、多色モデルを選んでおいた方が安全かなぁという気がします スピードにも大きな差がありますしね
書込番号:3392250
0点
2004/10/17 01:35(1年以上前)
ishikawaさん、こんばんは
粒状感について事こまかく言い出せば、キリがない
ので何ですが、8600で満足している私が言うのも説得力
に欠けますが、対価格と単純な印刷コストを考えれば
少々速度が倍でもかまわないという方は、4100は4100で
良いと思います。確かに実際に印刷してみれば、この倍
近い速度差は大きく、一つ上の7100にすればと思う方も
いらしゃるでしょうから、ishikawaさんの意見は、購入に
悩んでいる方の一つの方向性として良いですね。
粒状感に対して言えば、単純に多色が有利
速度が培ちがうから7100がいい・・・なるほど、
意味はわかります。
ふと、思ったのですが、結局、Lサイズメインなら
WEB-DPEを利用した方が結局は安いんですよね(^_^;
という訳で、いい加減、インクコスト下げてください、
メーカーさん。
書込番号:3393133
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
はじめまして(^-^)キャノン,エプソン共にニューモデルが出ましたのでプリンターを購入したいと思っていますが、プリンター初購入ですのでご助言お願いします。非常に曖昧な質問で申し訳ありませんが、キャノンとエプソンをニューモデルで比較すると、どちらの方がランニングコストが安いのでしょうか?キャノンは今までインク代が安かったのに、今度はエプソンと同じ1,100円(?)になっているようです。(機種によって違うかもしれませんが・・・。)それでもキャノンの方が印刷コストとして安いのでしょうか?インクの減り具合が違うとか・・・ご存じでしたら教えて下さい。宜しくお願いしますm(__)m
0点
2004/10/15 21:43(1年以上前)
カタログやHPに書いてあると思いますが...
簡単に調べられることですよ
書込番号:3388592
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
パソコンはそこそこやっていますが、初めてプリンターなるものを買おうと決めました。白羽の矢に当たったのがこのip4100です。
さて、本当に初心者なのでバカらしい質問をしますが、購入時からインクは同封されているのですか。それとも別に買うのですか。ご存知の方、お教えください。
それにしてもインクは油絵の具に比べると高く感じますなあ。ランニングコストもバカにならないのですね。
0点
2004/10/14 02:31(1年以上前)
メーカーのページぐらい見ろ。
書込番号:3383692
0点
僕は860iを愛用していますが、
買った時からインクは付いていました。
メーカーによっては購入時に付いてくるインクは、
場合によっては、ハーフサイズの時もあります。
書込番号:3383696
0点
2004/10/14 02:36(1年以上前)
そうですね メーカーのページをみると一瞬でみつかりますね、、
まぁそれはそれとして、、
どのプリンタも購入時にはインクが同梱されます しかし、接続するためのプリンタケーブルはつきませんので別途購入する必要があります
お店で買うなら、サービスでつけてくれる場合が多いと思いますが、、
書込番号:3383701
0点
横レスで、すいませんが。
都営新宿線@急行 さん、こんにちは、
>メーカーによっては購入時に付いてくるインクは、
>場合によっては、ハーフサイズの時もあります。
860i購入の時は、ハーフサイズでした?
どうだったか、記憶がないので。
ただ得したと思っただけなので。
書込番号:3384342
0点
860iは確かハーフサイズではなかったように記憶しております。
EPSONの時はハーフサイズだったような・・・
書込番号:3384796
0点
2004/10/15 00:26(1年以上前)
CANONはハーフサイズインクはさいようしてませんよ〜〜(^^)
書込番号:3386180
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと47分
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






