-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP4100

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全418スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2005年8月21日 15:23 | |
| 0 | 3 | 2005年8月13日 21:38 | |
| 0 | 3 | 2005年8月12日 20:14 | |
| 0 | 2 | 2005年7月31日 14:55 | |
| 0 | 3 | 2005年7月25日 19:56 | |
| 0 | 0 | 2005年7月23日 10:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
顔料インクを抜いて、テキストを印刷してみましたが、
一応出てはくるものの、思いっきり、かすれてしまい
ました。
しかし、何故、文章に不向きな染料インクで、印刷し
たいのですか?
どうしても染料インクで印刷をしたいのであれば、
EPSONの方か、CANONのiP7100以上を検討
されてみてはどうでしょうか?
書込番号:4363234
0点
ラグゥ さん 今日は
わざわざ試していだだきありがとうございます。
もし顔料インクが切れたときに、染料インクを使うような印刷設定
があるかな? と思ったので。
もし印刷の設定がそのままなら、顔料インクの残りが出たかもしれませんね。
書込番号:4363825
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
はじめまして、プリンターが壊れた為、急遽購入を考えているのですが、
教えてください。
候補は キャノンiP4100 と エプソンPM-G720 です。
使用目的は、写真の印刷、年賀状(テキスト)、DVDレーベル
が主な用途です。
前回エプソンを使用中にDVDレーベルの為、
入れ替えをしていたら紙詰まり状態から戻らずに破損。
入れ替えをしなくても良いキャノンの購入を検討もしていますが、
写真の綺麗さがやはりエプソンの方が上だと書き込みに書かれていました。
同じような比較検討をしている方、した方の意見をお聞きしたく思います。
では、よろしくお願いします。
0点
こんばんわ。
プリンタが壊れましたか。
自分もかなり迷いました。
iP3100にするか、PM-G720か、それともふんばってiP4100にするか。
結局iP4100になりましたがw
結論から言うと、iP4100をお勧めします。
値段の差もありますが、それ以上にこのプリンタの持つものは大きいと思います。
写真の印刷は、粒状感などゼロに等しいです。
ただ、人肌の影に当たる部分などは今ひとつですが・・・・
年賀状ですが、私は今から期待しています。
宛名面などのテキスト印刷は綺麗と評判です。(黒のみ顔料インクのため)
それに、自動両面という便利な機能があるので、表裏の入れ替えをせずとも一回ですみます。
表面と裏面が簡単に、綺麗にできます。
ディスクレーベルですが、Canonは
1.排紙トレイを開く
2.その中にあるディスクローダー(?)を開ける(Canonのロゴが入っているやつ)
3.CD-Rトレイにセットしたディスクをローダーにぶち込む
の3ステップです。
EPSONもいいと思います。
事実、EPSONはiP3100の値段で6色インク搭載機を出してくれますし、
インクも対光性の面ではつよインクのほうが上です。
ただ、機能面で見るとちょっとCanonの勝ちかなー、と思い、
さらにiP3100じゃちょっと力不足かな、と思って
iP4100を買いました。
事実、写真印刷は綺麗ですし、ディスクレーベルの印刷も簡単にできます。
さらに、私の場合写真とドキュメント両方印刷するのですが、
2Way給紙のため、下のカセットにA4普通紙を、
上のオートシートフィーダーに写真用紙を入れています。
どっちから給紙するかはプリンタの前にあるボタンか、プリンタドライバから設定できます。
本当にCanonを買って良かったと思っています。
でも、最終的に判断するのはあなたなので、自分がいいと思ったほうを買ってください。
それでは。
書込番号:4293547
0点
写真ならPM-G720だと思います。
昨年秋PM-900Cが壊れ、iP4100に買い換えました。
2Lサイズまでなら何とか許せるのですが、それ以上になるとのっぺり感を感じます。
Lサイズでも、以前900Cで印刷したものと比べると差は歴然です。
4色インクとしては優秀なのだと思いますが・・・。
CD-R印刷の簡単さ、文字印刷の鮮明さなど機能的にはiP4100は素晴らしく
仕事では重宝していますが、明日写真用にG720を買いに行ってきます。
・・・G820までは予算が足りないので・・・
書込番号:4300682
0点
わたしもここを見てip4100を購入しました。
結論は
CDラベル ◎
テキスト印刷 ◎
写真印刷 ×
です。
今までEPSONのプリンターを使用していたのですが、
ココを見て買いました。
確かにCDラベル印刷、テキスト印刷は、文句ありません。
しかし、写真印刷は、黄色がきつい感じがします。
なんか全体に黄色くなっているような・・・。
と言う感じでしょうか。まー、写真印刷以外は、ばっちりですね。
書込番号:4345948
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
両面印刷ユニットが内蔵されてるプリンタなんだから
印刷方法なんて説明書に載ってるだろ。
横着すんなよ。
書込番号:4343045
0点
ワードのファイルメニューから印刷→プリンタのプロパティからページ設定を開く→両面印刷と自動にチェックを入れる
書込番号:4343161
0点
ンギョッさんの言われた通りにやったら出来ました。
しかしワードの操作が間違っていたらしく、連続しての印刷は出来ませんでした。
でも設定方法がわかってよかったです。
ありがとうございました!
書込番号:4343564
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
便せんを探していたところ。こんなページを見つけまして。
http://bj.canon.co.jp/japan/greetings/home.page?lang=jp
フチなし全面印刷でA5サイズの便せんをつくりたいのですが、フチなし前面印刷を選択すると用紙のサイズが限られてしまい。A5サイズを選択できません。A5サイズで印刷したいのですが何か良い方法はありませんでしょうか。
0点
まずA5サイズのフチなし印刷は、どのメーカーのプリンタも出来ません。A4、はがき、L等の一部サイズのみになります。
little_matsui7さんがプリントしたいページはPDFファイルですね。A5サイズに縮小してプリントしようとしたのですが、これは読み取り専用なので編集できません。WordやPhotoshopに貼り付けての編集も試したのですが、ファイルを開けませんでした。
ヘルプを読むとAdobe Acrobatで編集が出来るそうなので、これを使って編集すれば縮小出来ると思います。Adobe Acrobatは無料体験版もあります。無料体験版の有効期限は30日間、サポートはありませんので、分からないことは本を買ってきて調べてください。
http://www.adobe.co.jp/products/tryadobe/main.html#acrobat
もしくは一旦A4サイズで印刷して、それをスキャナで読み込んで編集されてはいかがでしょう。これならWordやPhotoshopに貼り付けて編集することが出来ます。
ただスキャナで読むと原画とは多少の違いが出ますので、Photoshopやデジカメで同時プリント等の画像補正ソフトでの補正は必要かもしれません。
上記いずれの方法でも、用紙を切り取らないとA5のフチなしは出来ません。便せんをA5サイズに編集し、それをA4やB5用紙に印刷して余白を切り取ります。
もしくはA5サイズに編集した便箋を2枚並べてA4サイズにし、それをフチなし印刷して真ん中で分割します。これならスライドカッターを使えば、すぐに出来上がります。
http://www.sedia.co.jp/syouhin_system/?h=SC-1300.html
キヤノンもA4印刷を前提に提供しているようなので、A5フチなしという想定外のことをするには手間がかかります。A4フチなしで妥協するのがよいのではないかと思いますが。
書込番号:4317288
0点
お返事ありがとうございます。A4は便せんには大きすぎるんですよね。だけど、しょうがないですね。A5でフチありで印刷で作ります。ありがとうございました。
書込番号:4317530
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
DVD/CDのラベルプリントメインでこの機種を考えて
おります。今までがエプソンのPM870Cで、手で
位置調整をする必要があったため、そのたびごとに
印刷位置がずれ、また後ろから差し込むタイプがいやになり
買い換えを考えています。この機種の場合はオートでかちっと
位置調整ができると言うことを聞いて、購入を考えています。
実際に位置ずれはあまりおきませんでしょうか?百パーセント
無い、ということはないのだとは思いますが、あまり手間を
かけずに気軽にレーベルプリントできる機種をさがしております。
よろしくお願い致します。
0点
30枚ほどDVDにプリントしましたが、1枚も位置ずれしませんでした。
今はエプソンでも同じような方式で、レーベルプリントするみたいですよ。
書込番号:4300688
0点
エプソン?キャノン?と言われればエプソンが最初にDVD/CDのラベルプリントを搭載したんです。
後部投入はちょっと不便でしたけどね、前面投入型の発売もエプソンでした。
歴史をたどればキャノンの海賊改造パーツが先でしたね、それ以前ならキャノンのパーツを利用したメーカーがありました、これがあったのでエプソンのインクとは少し相性の悪い時期もありましたね。
PM870Cはカラーは一体型のインクですよね、何色プリンターであれ色別独立型はコストが結構かかります。
書込番号:4300851
0点
お返事有り難うございます。ずれない事が一番の条件ですので
第1候補にいれてみたいとおもいます。ありがとうございました。
書込番号:4304410
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
はじめまして、iP4100を玄箱に接続して使用していますが、Nアップ印刷ができないためご教授ください。
Win2K,WinXPの両PCでiP4100をネットワークプリンタとして、ドライバをインストールしています。プリンタ設定のページ設定画面で印刷の種類に下記の5種類が表示されるはずですが、(4)と(5)の表示がなく選択できないためNアップ印刷ができません。
(1)等倍印刷
(2)フィットページ印刷
(3)拡大/縮小印刷
(4)割り付け印刷(Nアップ印刷)
(5)ポスタ印刷
よろしくお願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






