-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP4100

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
和歌山県岩出町のピットワンで19,700円(ポイント10%)で購入しました。
店頭での表示は19,800円(ポイント5%)でしたが、事前に立ち寄った同じ町内にあるヤマダ電機で19,700円(ポイント10%)だったことを店員さんに告げると、あっさりと同じ価格&ポイントにしてくれました。
0点
それは安かったですねえ。
私の近くのピットワンは24500円(ポイント12%)で、値引き交渉にはほとんど応じてくれませんよ。
また使用レポートなども報告して下さい。
書込番号:3710274
0点
2004/12/31 16:11(1年以上前)
北陸の100満ボルトでも24000円台の値札が消されて19700円でした。(富山県内)
在庫を抱えているのか、それとも年末大売り出しなのでしょうか?
とにかく、わざわざ、送料を払って通販する意味がなくなりましたね。
書込番号:3711787
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
名古屋のヤマダ電機ですが、ここも \21,500(16%ポイント付き)でした。
860i からの買換えです。昨年は年が明けてから、むしろ値が上がったような気がしたので、年末のうちに購入したかったのです。
配送料も無料とのことで雨の中を持ち帰る必要が無くラッキーでした。
今年のモデルは、前面給紙に、両面印刷、CDR印刷内蔵と使い易いデザインで、今までオプションだったものが全部付いた感じでお買い得ですね。
個人的な希望としては、インクが全部顔料でA3のを開発してくれれば無敵なんですが(^^;
0点
2004/12/29 23:19(1年以上前)
よろしければ、店舗名を教えて下さ〜い。m(_ _)m
書込番号:3704589
0点
2004/12/30 00:22(1年以上前)
店舗名ですか? う〜ん、栄店ですかね。
すいません。正確にはわかりません。
大須から、矢場町のほうへ歩いていくと、高速の脇にある店舗なんですが・・
書込番号:3704956
0点
2004/12/30 00:34(1年以上前)
ありがとうございます。
地図で探してみます。m(_ _)m
書込番号:3705013
0点
2004/12/30 06:02(1年以上前)
名古屋では日進のヤマダかコジマが激安。それに引かれてか名東区のギガスでも正値札が¥19800だった。僕はコジマで¥20000。コジマの場合「ハッピ」の色でどこまで行けるかが変わる黄色はおそらくメーカーの人間、赤がコジマ社員か?赤の方が融通が利くのはまちがいない。質問は黄色に!
書込番号:3705782
0点
2004/12/30 13:31(1年以上前)
2,3日前、日進のヤマダでは、\22,500(+15%ポイント付き)でした。
http://www.yamada-denki.jp/
でも同じなので、基本はこの値段のようですね。
ヤマダのポイントカードを持っている人は、ヤマダがお得かも・・
それにしてもヤマダの値付けはせこいですよね(^^;
栄店のヤマダもほとんどの商品が、名古屋駅前のビッグの価格と同じで、ポイント+1%という感じでした。
ヤマダは、その地域の対抗店しだいのようで、その点名古屋は渋いですね(^^;
書込番号:3706907
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
昨日、練馬区平和台にあるヤマダでんきで購入。21500円で、さらに現金払いだと16%ポイントつくので-3440円で購入しました。USBケーブルとおまけのパノラマサイズのフォト用紙をつけてくれて大変満足です!
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
2台目を購入
高槻ヤマダデンキにてUSBケーブル、L版純正プロフォトペーパー、
780円分のポイントも付いてなんと15600円!!
K’sデンキへの対抗価格だそうです。
ちょっと前に25000円で買ったのはなんだったのか
平均とれば20000円強、まいっか・・・
ちなみにiP3100は12000円です。
0点
2004/12/27 00:59(1年以上前)
ちょっと信じられないような安さですね。
いやはや。・・・・
書込番号:3691443
0点
marumasa さん
でしょ〜う、最初はiP3100の価格付け間違いと思ってました・・・
価格の付け間違いなら購入は見送るつもりでしたがこの価格なら買い!でしょう。
在庫はまだあるようなのでiP4000を購入検討されている方で高槻近郊の方は
是非足を運んでみてください。
ちなみに店の人のコメントは”他店対抗をうたっているので仕方なしです・・・
半ばヤケクソの赤字販売”とのことでした。
書込番号:3691559
0点
2004/12/27 01:42(1年以上前)
私は北摂に住んでいますが、そのケーズデンキで20,500円の購入でしたが、高槻のヤマダ電機がそんなに安いとはチラシもまったくなしですね。購入された方には、ただただおめでとうとしか、言うしかありません。なんか損したような気持ちです。
書込番号:3691612
0点
2004/12/28 02:11(1年以上前)
> ZZzz・・・ さん
ありがと〜!早速買いにいきました。
セットアップして試し刷りしましたが、かなり良いですね〜
4年ぶりのプリンタ買い替えでカルチャーショックを受けました。
ヤマダ電機に行く前にコ○マも寄って確認してきましたが
「18,000円以下は無理です」とあっさりあしらわれてしまいました(w
書込番号:3695982
0点
じゃがりこ コンソメ味 さん
良かったですねぇ、まだ在庫があったみたいで・・・
どう考えてもこの価格なら買い!ですよねぇ。
PS いまさら訂正もなんですが昨日の記述に間違いがありました!
iP4000 ⇒ iP4100
書込番号:3696022
0点
2004/12/28 08:48(1年以上前)
この掲示板を見て高槻ヤマダ電機に買いに行きました。
12月27日夜8時、iP4100は売り切れ在庫なしの状態でした。
店員と折衝して「この価格での取り寄せはOKか?」と訊きました。
OKとの返事で早速クレジットで注文しました、ポンイトは3%、ケーブル付きでした。
品物は年末か年明け早々との事です。
>ZZzz・・・さんありがとう。
書込番号:3696512
0点
2005/01/04 21:53(1年以上前)
本日電話で高槻大塚店に問い合わせたところ、
「その値段は期間限定特価ですね、今は2万円台です」とのことで、
もう少し下がりませんか、と訊いてもだめでした。
店頭でならもう少し交渉の余地はあるのかもしれませんが、
電車で行かないといけないし、駅から遠いということで断念し、
地元で買うことにしました。
書込番号:3729560
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
九州在住です。本日、購入しました!
アプライドで昨日18800円だったのが本日は17800円に。
先にヤマダ電機に行き、アプライドは18800円だったといって交渉したけど、アプライドの見積書を持ってきたら考えるといわれたのでむかついてアプライドに行ったらさらに1000引きしていたのでまたもどるのも面倒だから購入を決めました。店の中で偉く見える店員さんに声をかけて交渉、USBケーブル付けてくれたら即決しますといったらOKでした。
地域によっては競合店が周りに少ないとヤマダは値下げ交渉をなかなか受け付けてくれないようですね。デジカメのときもそうでした。交渉が下手なのかな?
iP4100の使い心地には非常に満足しています。技術の進歩に感動させられました。
0点
2004/12/27 01:25(1年以上前)
確かにヤマダは競合店がないと値下げしないのかもしれませんね。
私も”他のヤマダでは…”と交渉したのですが”その店は近くに競合他社があってしかたなく値下げしたのでは…”とモゴモゴ言われました。
ヤマダの支店同士は競合店に入らないのかな?
書込番号:3691545
0点
内実はそれほど余裕がない、というだけのことでしょう。
書込番号:3691576
0点
2004/12/27 17:41(1年以上前)
神奈川にいる親に食洗器をプレゼントをしたとき実家の近くのヤマダで買ったんですが、その後九州のヤマダでは結局その値段まで下がらずに売り切れになってました。みんなが交渉せず安易に購入したりするから安くならないんじゃないでしょうか?みんなでもっと値切りましょう。
iP4100、ヤマダでは5000円のソフトを買わないと両面印刷出来ないですよ、といわれて一瞬たじろいだのですが、カカクコムをみて標準機能として使えることを確認して購入しました。なぜにヤマダは???
自宅で両面印刷できると用紙の節約ができて非常に嬉しいです。
ページの多いweb siteをコピーするときにはよいです。websiteをカラーで刷るのはもったいないからよく白黒で印刷しますが、黒顔料が別になってるのもよいですね。
書込番号:3693573
0点
値切るというか、原価切り始めたら仕入れなくなると思います。
それ相応の値段で私は買います。サービスも値段のうちですね。
書込番号:3703368
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
本日、ミドリ電気半田店にて18800円+10%ポイント+USBケーブル で購入しました。店頭価格は20500円でしたが「近隣のヤマダ電機は18800円のポイント5%でしたよ」の一言でその値段になりました。定員のめがねのお兄さんも気持ちよく値引きしてくれて即決できました。このミドリ電気は近隣に1ヶ月程前にヤマダ電機が出店してきてかなりしゃかりきな感じです・・・ねらい目ですよ。
0点
2004/12/26 21:50(1年以上前)
安く購入されましたね。最安値ですね。おめでとうございます。
書込番号:3690312
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





