-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP4100

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全117スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2005年1月3日 05:24 | |
| 0 | 2 | 2004年12月31日 16:11 | |
| 0 | 5 | 2004年12月30日 13:31 | |
| 0 | 4 | 2004年12月29日 19:28 | |
| 0 | 1 | 2004年12月27日 22:21 | |
| 0 | 0 | 2004年12月27日 12:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
ここのページでiP4100の評判が良かったので年末年始の安売りを当て込んでコジマとヤマダでの販売価格の推移を実際に足を運んで暫く調べていました。
(因みに当方愛媛県松山市在住)
年末直前まではどちらも22,000円前後でしたが、年末直前になると23,000円前後に・・・
年が明けて覗きに行ってらヤマダは24,500円?(だったと思います)
コジマは23,500円でした。(どちらも値引交渉は一切していません。)
諦めて帰ろうとしたら、フロア-の真ん中辺りで限定10台ですが、iP4100が20,000円で積み上げてあり、思わず購入してしまいました。
大都市圏の方ならもうちょっと安く購入できると思いますが、地方都市では現時点での安値はこの辺りになるのでは・・・
コジマのチラシにはこのことは載ってなかったので実際に行って購入できた人はラッキーかも。
他のコジマのお店でも同様な事はあったのでしょうか?
0点
2005/01/02 13:15(1年以上前)
参考情報です。兵庫県にある「みどり電化」でiP4100(L版40枚+USBケーブル付き)、\23,500.これにポイントサービスが10%(=\2,350.)との価格表示がありました('05.1.2.)。実質価格=¥21,150.ですので超安値では。但し、期間限定で1/5まででした。
書込番号:3718365
0点
2005/01/02 20:25(1年以上前)
年末に会社の忘年会の写真と家族の年賀状を印刷し終え、インクの在庫もなくなったところで、iP4100を購入すべく愛知県内のエイデンへ出かけたところ在庫切れだそうです。
この店では年末にすでに在庫が無くなったため、メーカーに確認することも出来ず、予約を受け付けてはいるものの、納期の確約は出来ないそうです。
仕方がないので、少し離れたコンプマートにて21,000円にて購入。ここもエイデン系列なのでポイント1%、5年保証は同条件です。(カード会員の場合)私が最後の1台で、ここも在庫が無くなりました。売れ筋なので、この先もこの地方では大幅な値下げは期待できそうもありません。
書込番号:3719609
0点
2005/01/02 23:03(1年以上前)
沼津のノジマで12月24日までUSBケーブル、フォトペーパー付で20000円だったが、在庫切れでした。26日には入荷するので、予約すれば20000円という店員の話でした。
コジマに行ったら、在庫があったのでノジマの価格の話をしたら、同じ条件で宜しいですかというので、USBケーブルを3mのにしてくれと言ったらOKだったので、購入しました。ポイントは無しです。
書込番号:3720326
0点
2005/01/03 05:24(1年以上前)
昨年の年末に、ヤマダ電機米子店で22500円、USBケーブルつき、ポイント15%付きでした。
書込番号:3721615
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
和歌山県岩出町のピットワンで19,700円(ポイント10%)で購入しました。
店頭での表示は19,800円(ポイント5%)でしたが、事前に立ち寄った同じ町内にあるヤマダ電機で19,700円(ポイント10%)だったことを店員さんに告げると、あっさりと同じ価格&ポイントにしてくれました。
0点
それは安かったですねえ。
私の近くのピットワンは24500円(ポイント12%)で、値引き交渉にはほとんど応じてくれませんよ。
また使用レポートなども報告して下さい。
書込番号:3710274
0点
2004/12/31 16:11(1年以上前)
北陸の100満ボルトでも24000円台の値札が消されて19700円でした。(富山県内)
在庫を抱えているのか、それとも年末大売り出しなのでしょうか?
とにかく、わざわざ、送料を払って通販する意味がなくなりましたね。
書込番号:3711787
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
名古屋のヤマダ電機ですが、ここも \21,500(16%ポイント付き)でした。
860i からの買換えです。昨年は年が明けてから、むしろ値が上がったような気がしたので、年末のうちに購入したかったのです。
配送料も無料とのことで雨の中を持ち帰る必要が無くラッキーでした。
今年のモデルは、前面給紙に、両面印刷、CDR印刷内蔵と使い易いデザインで、今までオプションだったものが全部付いた感じでお買い得ですね。
個人的な希望としては、インクが全部顔料でA3のを開発してくれれば無敵なんですが(^^;
0点
2004/12/29 23:19(1年以上前)
よろしければ、店舗名を教えて下さ〜い。m(_ _)m
書込番号:3704589
0点
2004/12/30 00:22(1年以上前)
店舗名ですか? う〜ん、栄店ですかね。
すいません。正確にはわかりません。
大須から、矢場町のほうへ歩いていくと、高速の脇にある店舗なんですが・・
書込番号:3704956
0点
2004/12/30 00:34(1年以上前)
ありがとうございます。
地図で探してみます。m(_ _)m
書込番号:3705013
0点
2004/12/30 06:02(1年以上前)
名古屋では日進のヤマダかコジマが激安。それに引かれてか名東区のギガスでも正値札が¥19800だった。僕はコジマで¥20000。コジマの場合「ハッピ」の色でどこまで行けるかが変わる黄色はおそらくメーカーの人間、赤がコジマ社員か?赤の方が融通が利くのはまちがいない。質問は黄色に!
書込番号:3705782
0点
2004/12/30 13:31(1年以上前)
2,3日前、日進のヤマダでは、\22,500(+15%ポイント付き)でした。
http://www.yamada-denki.jp/
でも同じなので、基本はこの値段のようですね。
ヤマダのポイントカードを持っている人は、ヤマダがお得かも・・
それにしてもヤマダの値付けはせこいですよね(^^;
栄店のヤマダもほとんどの商品が、名古屋駅前のビッグの価格と同じで、ポイント+1%という感じでした。
ヤマダは、その地域の対抗店しだいのようで、その点名古屋は渋いですね(^^;
書込番号:3706907
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
九州在住です。本日、購入しました!
アプライドで昨日18800円だったのが本日は17800円に。
先にヤマダ電機に行き、アプライドは18800円だったといって交渉したけど、アプライドの見積書を持ってきたら考えるといわれたのでむかついてアプライドに行ったらさらに1000引きしていたのでまたもどるのも面倒だから購入を決めました。店の中で偉く見える店員さんに声をかけて交渉、USBケーブル付けてくれたら即決しますといったらOKでした。
地域によっては競合店が周りに少ないとヤマダは値下げ交渉をなかなか受け付けてくれないようですね。デジカメのときもそうでした。交渉が下手なのかな?
iP4100の使い心地には非常に満足しています。技術の進歩に感動させられました。
0点
2004/12/27 01:25(1年以上前)
確かにヤマダは競合店がないと値下げしないのかもしれませんね。
私も”他のヤマダでは…”と交渉したのですが”その店は近くに競合他社があってしかたなく値下げしたのでは…”とモゴモゴ言われました。
ヤマダの支店同士は競合店に入らないのかな?
書込番号:3691545
0点
内実はそれほど余裕がない、というだけのことでしょう。
書込番号:3691576
0点
2004/12/27 17:41(1年以上前)
神奈川にいる親に食洗器をプレゼントをしたとき実家の近くのヤマダで買ったんですが、その後九州のヤマダでは結局その値段まで下がらずに売り切れになってました。みんなが交渉せず安易に購入したりするから安くならないんじゃないでしょうか?みんなでもっと値切りましょう。
iP4100、ヤマダでは5000円のソフトを買わないと両面印刷出来ないですよ、といわれて一瞬たじろいだのですが、カカクコムをみて標準機能として使えることを確認して購入しました。なぜにヤマダは???
自宅で両面印刷できると用紙の節約ができて非常に嬉しいです。
ページの多いweb siteをコピーするときにはよいです。websiteをカラーで刷るのはもったいないからよく白黒で印刷しますが、黒顔料が別になってるのもよいですね。
書込番号:3693573
0点
値切るというか、原価切り始めたら仕入れなくなると思います。
それ相応の値段で私は買います。サービスも値段のうちですね。
書込番号:3703368
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
年間数回しか使わないプリンター、いい加減調子が悪くなったので買い替えを決意。つぎはキャノンにしようと思い、ケーズでんきへいきました。店頭価格ジャスト20000円、近くにヤマダ電機ができたこともあり
対抗価格と書いてありました。何じゃかんじゃと交渉の末に18800円に
なり、プラスUSBケーブル・エプソンのプリンタの特典である写真用紙・近畿地区限定PIXUSお買い上げ特典(パノラマ写真用紙・CD−R二枚)を頂きました。そのかわりポイントはつきませんが、いつ使うかわからないポイントより私は値段ですね。
たぶん結構安いと思いますよ、使い心地はまだわかりませんがいずれご報告を・・・
0点
2004/12/27 22:21(1年以上前)
はじめまして。私も現在PM800Cを使っておりましたが、本日見事に印刷結果が悪すぎて買い替えをと思い、電気屋にいきました。最初はエプソンのPM−G720を予定していたのですが、店員さんにかなりキャノンを勧められました。私は写真とハガキがメインだし、写真はやっぱりエプソン。写真をメインに考えないならキャノンと認識しているのですが・・・PM800Cと比べて満足度等、感想をとてもお聞きしたいです。
書込番号:3694747
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100
昨日、練馬区平和台にあるヤマダでんきで購入。21500円で、さらに現金払いだと16%ポイントつくので-3440円で購入しました。USBケーブルとおまけのパノラマサイズのフォト用紙をつけてくれて大変満足です!
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





