PIXUS iP4100R のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 自動両面印刷:○ PIXUS iP4100Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP4100Rの価格比較
  • PIXUS iP4100Rのスペック・仕様
  • PIXUS iP4100Rの純正オプション
  • PIXUS iP4100Rのレビュー
  • PIXUS iP4100Rのクチコミ
  • PIXUS iP4100Rの画像・動画
  • PIXUS iP4100Rのピックアップリスト
  • PIXUS iP4100Rのオークション

PIXUS iP4100RCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月上旬

  • PIXUS iP4100Rの価格比較
  • PIXUS iP4100Rのスペック・仕様
  • PIXUS iP4100Rの純正オプション
  • PIXUS iP4100Rのレビュー
  • PIXUS iP4100Rのクチコミ
  • PIXUS iP4100Rの画像・動画
  • PIXUS iP4100Rのピックアップリスト
  • PIXUS iP4100Rのオークション

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP4100R」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4100Rを新規書き込みPIXUS iP4100Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動電源設定ができないのですが・・・?

2004/12/05 22:19(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100R

Win XP pro SP2で、administratorでログインしてプリンタドライバ→ユーティリティの「自動電源設定」ボタンを押しても、一覧から「有効」の設定ができません(グレーになっていて選べない)。また、「電源オフ」のボタンもグレーになっていて押すことができない状態です。

ちなみに、有線LANで接続している古いWin98からは問題なく設定できたのですが?方法をご存知の方がいらしたら教えていただけませんか?

書込番号:3590924

ナイスクチコミ!0


返信する
そうなんすよーさん

2004/12/06 01:53(1年以上前)

コントロールパネル→プリンタとその他のハードウエア
→プリンタとファックス→iP4100Rを左クリック→プロパティ
→ユーティリティ
でできます。
一応説明書にも書いてますが小さくてわかりづらいです。

書込番号:3592229

ナイスクチコミ!0


スレ主 ?_??さん

2004/12/06 07:05(1年以上前)

ホントだ、administratorからじゃなくてもできました。でもなんでマイプリンタのプリンタドライバからはできないのでしょうか?ともあれ、ありがとうございました!

書込番号:3592582

ナイスクチコミ!0


ビック信者さん

2004/12/26 21:46(1年以上前)

項目を右クリックで、ヘルプが表示されると思うんだけど、そこをよく読めば、わかると思いますよ。

書込番号:3690285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

27200円

2004/12/04 10:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100R

先日、近所の店で交渉の結果27200円ほどで購入しました。近所で交渉の結果2店舗で同額の見積もりいただいています。みなさんがんばって交渉してみてください。

書込番号:3582725

ナイスクチコミ!0


返信する
自分でできたさん

2004/12/04 15:07(1年以上前)

価格交渉以前に物が無いです。

書込番号:3583746

ナイスクチコミ!0


29500円さん

2004/12/04 18:09(1年以上前)

本日、4100Rを29500円GETしました。値引き交渉は29500円が限界で、インクをサービスしてもらいました。品薄らしいけれど私か購入時あと2台ほど在庫ありました。場所は東京都のかなり西部地区のN電気D館です。

書込番号:3584446

ナイスクチコミ!0


N電気D館は?さん

2004/12/04 18:57(1年以上前)

神奈川県西部地区に住んでいますが、本日1日探し回りましたが、どこにも在庫ありません(NOxxxx、KOxxxx、YAxxxx、カメラのKI 等)。↑を見てあたりをつけ、N電気D館にTELしてみましたが、在庫は無いといわれました。(私のあたりが間違ってるかもしれませんが。。)
どこかにありませんかねえ?

書込番号:3584625

ナイスクチコミ!0


店によって随分違う?さん

2004/12/05 00:59(1年以上前)

本日Getしました。
(11月27日注文、「2週間くらいかかる」と言われましたが、
 結局12月1日には入荷しました。)
新宿西口の老舗量販店です。
同じ日に新宿西口の他の2店と町田駅前の店も回りましたが、
「年内無理」との答えでした。

展示品ではない新品のようで、一安心です。

書込番号:3586592

ナイスクチコミ!0


monk-eさん

2004/12/05 10:42(1年以上前)

店名を意味のない伏せ字にするな!

掲示板の使い方くらい読め!


◆伏せ字は使わないでください

会社名(店名)や製品名などを伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおやめください。また、伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不適切です。 伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。

書込番号:3587828

ナイスクチコミ!0


┐(´д`) ┌さん

2004/12/05 16:02(1年以上前)

◆誹謗・中傷・見た人が不快になる書き込みはご遠慮ください!

他者の人格を否定するような誹謗中傷はもちろんのこと、相手を罵ったり挑発的な言葉は書き込まないようにお願いします。また、相手の言葉尻をとらえるような揚げ足取りの書き込みも、掲示板が荒れたりトラブルの元になりますのでご遠慮ください。

書込番号:3589045

ナイスクチコミ!0


失礼しました&GETさん

2004/12/05 22:47(1年以上前)

4つ上の返答の神奈川県西部地区在住のものです。伏字の件、基本的なルールも知らずに書き込みをしてしまい、申し訳ありませんでした。時々、この掲示板内でも伏字を見かけることがあるので、ついつい使ってしまいました。以後、気をつけます。
ところで、本題ですが本日GETできました。近くのNOJIMAで他店舗の在庫を調べてもらったところ静岡県内のお店にあるということで、そこから宅急便で自宅に送ってもらえるとのことでした。価格は32,800円でポイント15%なのですが、他店舗の品なのでポイントを貯められないということで、現金で15%引いてもらい27,880円になりました。送料も不要とのことで、非常に安くGETできて満足しています。
みなさんもあきらめずに探してみてください。

書込番号:3591111

ナイスクチコミ!0


ビック信者さん

2004/12/25 10:14(1年以上前)

30800円のビックポイント還元10%だから、

実質27720円でGETしますた。


ヤフーオークションでは、45000円の高値をつけていましたねぇ。

書込番号:3682585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

給紙が五月蝿いです

2004/12/04 03:49(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100R

スレ主 てくてく坊主さん

HP815Cユーザーでしたが、無線LAN接続に惹かれてこの機種にしましたが、唯一、給紙が五月蝿くありませんか?あとの機能はとてもいいのに残念!(ギター侍(爆))

書込番号:3582089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS iP4100R

スレ主 parsleycandyさん

はじめまして。この掲示板を参考にして、4100Rをヤフオクで購入し(お店はどこを探してもなかったので・・・送料込み31,500円でした)、有線LANで設定完了しました。アクセスポイント(BUFFALO WBR2-G54)からノートPC(XP Pro SP2)までは無線、プロバイダはYahoo! BBです。

3501467に、セキュリティーソフトを終了してからセットアップしても出来なかったという書き込みがありましたが、逆にセットアップが完了してからウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)を導入する分には特に問題はありませんでしょうか?やはり相性などあるのでしょうか。これがお勧めというソフトがあればご教示いただければと思います(あるいは板違いかもしれないですが)。

ところで、ここの掲示板に書き込むのは初めてなのですが、35歳を過ぎるとここでは一気におぢさんアイコンになってしまうのですね。まあおぢさんだから別にいいようなものですけれど。

書込番号:3574806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

複数のPCはこちら?

2004/12/01 18:12(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100R

スレ主 paraparaで〜すさん

自宅に3つのPCがあります。某量販店で聞いたのですが、1台のプリンターで3つのPCから印刷できるようにするには、iP4100ではだめで、iP4100Rでないとだめと言われました。本当でしょうか。私の場合、無線にする必要はありません。ケーブルでつなげればOKなので、ずっと割安なiP4100で複数つなげることができれば助かるのですが・・・。どなたか、お分かりの方がいらしたら教えてください。

書込番号:3571874

ナイスクチコミ!0


返信する
まもこさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/01 18:49(1年以上前)

iP4100でも無理なことはないと思いますよ。
ただ、プリンターサーバーとネットワークハブが必要になります。
(案1)
PC3台をネットワークハブで接続し、そのうち1台にプリンターをUSBで接続し、プリンターサーバーとしてプリンターの共有をかければ使えます。
しかしこの場合は、プリンターが接続されているPCの電源が入っていないと印刷が出来ません。
私は、以前この方法で2台で1台のプリンターを使用していました。
(案2)
対応しているか分かりませんが、メルコやI/O等で売られているプリンターサーバをプリンターに接続して、PC3台とプリンターをネットワークハブで接続すれば使えるようになると思います。
ただ、双方向通信に対応していない場合は、プリンターの状態が確認できないという問題が発生してしまいますけど。

書込番号:3571979

ナイスクチコミ!0


ginfizz_さん

2004/12/01 18:50(1年以上前)

iP3100とiP4100Rに掲示板登録しているginfizzです。
宜しく。iP3100での書き込みそのままですが、
以下のとおりです。従って、iP4100でもお望みの
ことが出来ると思います。ご参考になれば幸いです。

//////////////////////////////////////////////////
LAN対応ということでiP4100Rを狙っていたのですが、
プリンタに無線の必要もないので、結局、iP3100と
プリントサーバ(corega FPServer USB)を組みで買いました。
両方ともWindows95から対応しているので、これで
我が家の全PCで、プリンタを共用できます。
実際にLAN経由で使ってみましたが、特に問題なく
快適に使えました。画質も満足しています。
同じ写真データを普通紙とプロフォトペーパーに出力して
比べてみましたが、光沢の有無は歴然としていますが、
画質は同じでした。
値段的にも、iP4100Rよりもずっと安く買えてとても満足
しています。
//////////////////////////////////////////////////

ところで、"ginfizz"で掲示板のシステムに蹴られたので、
"ginfizz_"にしました。どうして蹴られたのかな???

書込番号:3571982

ナイスクチコミ!0


ZEAL12年目さん

2004/12/02 01:53(1年以上前)

iP4100とiP4100Rの価格差(約8000円)を考えると、素直にiP4100R
にした方がイイと思いますよ。

確かに8000円でUSBのプリンタサーバは買えると思いますが、電源が
プリンタとサーバの2つ要りますし、何しろiP4100Rの電源制御が
使えません。iP4100Rの電源制御機能を使えば、リモート(WakeOnLan)
で離れたところからプリンタの電源が入れられ、また自動的に(時間で)
オフにもできて非常に便利です。
以前、私もE社のプリンタ+プリンタサーバでしたが、印刷時にわざわざ
(2階に)プリンタの電源を入れにいってました。まぁ常時プリンタの
電源をオンしておくなら関係ない話ですが...。また純正のプリンタ
サーバでないと、双方向通信に対応していないことが多く、プリンター
の状態が確認できません。

私も現在、無線は使ってませんが、将来使うかもしれないし、+8000円
はむしろ格安と思ってます。どうしてもプリンタ・サーバなら、スキャナ
や複合機が接続できるタイプを選ぶとイイでしょうね。

書込番号:3574122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2004/12/02 06:22(1年以上前)

私もZEAL12年目さんの意見に賛成です。

すでにプリントサーバをお持ちであれば違いますが、そうでないなら8000円位のコスト差は、外付けのプリントサーバを新規購入する費用と大差ありません。

プリンタを入れ替えてもプリンタサーバが残るというメリットはありますが、プリンタを一度購入すれば2〜3年は買い換えずに使うでしょうし、3年後にはプリントサーバ内蔵タイプがもっと安くなっているかもしれません。

iP4100Rは「無線LAN対応プリンタ」と思われている方が多いのですが、実際は「プリントサーバ内蔵プリンタ」で、「ネットワークインタフェースとして有線LANと無線LANに対応している」と考えるのが正解です。

前モデルの865Rではネットワークへの接続方法として、無線LANのインターフェースしか存在していませんでしたので、「無線LAN対応プリンタ」で正解なのですが、iP4100Rでは有線LANのインターフェースも追加になっていますので、「有線・無線LAN対応プリンタ(プリンタサーバ内蔵)」なのです。

すでに有線LANでネットワーク環境を構築されているのであれば、iP4100Rを購入して、LANケーブルでHUBに接続することをお勧めします。

無線LANでの設定に比較すれば、WEPやMACアドレスフィルタリングなどのセキュリティー設定が関係無い分、有線LAN接続の方が設定が簡単です。

インストール時の注意点としては、セキュリティーソフトやXP−SP2のファイアウオール設定などに気をつける事位です。

書込番号:3574359

ナイスクチコミ!0


しんご555さん

2004/12/03 15:56(1年以上前)

私は、有線LANで、PC3台とプリンター1台をルーター経由で繋げています。
ノートPCなので、BUFFALOのLANカードをPCに差込みLANケーブルをLANカード
からプラネックスのブロードバンドルーターに差込み、PC3台を繋げて、
ブロードバンドルーターからLANケーブルでBUFFALOのプリントサーバーに繋げ
て、プリントサーバーをプリンターに繋げています。
ip4100はインク交換もインク残量チェックもプリンターで簡単に出来ますので
プリントサーバーは単方向でも不便を感じていません。

ip4100とip4100Rの選択については、いろいろな意見があると思いますが、
私は、こう考えています。
たしかに、プリントサーバを新規購入すると\8,000しますし、ip4100と
ip4100Rの差も同じようなもんです。
しかし、3年後?にプリンタを再度購入する場合、プリントサーバ内蔵タイプの
割高プリンターを購入する事になりますよね。
3年も経てば今より安くなると思いますが、内蔵してなければもっと安いのが
買えますよね。
プリントサーバー機能が、双方向か単方向か、今後も内臓タイプにするかで、
ip4100かip4100Rか、を決めるべきだと思います。
私は、プリントサーバーを持っているので、ip3100にしようと思っていたので
すが、プリントサーバーがパラレル対応なので、ip4100にしました。
当然ip4100Rも考えましたけどね。
3年後?ip4100が壊れた時は、パラレル対応プリンター製造しなくなっている
かもしれないので、その時は、USB対応のプリントサーバーを購入しようと
思っています。選択できるプリンターも多くなりますから〜。
あくまでも、参考意見として下さいね〜。

書込番号:3579501

ナイスクチコミ!0


スレ主 paraparaで〜すさん

2004/12/03 20:02(1年以上前)

短い間にたくさんのご回答があり、感謝とともにびっくりしています。
いろいろと勉強になりました。特に「iP4100RRは無線用というよりプリンターサーバ内臓のプリンター」というご指摘は参考になりました。プリンターサーバーを別に買って接続するのは難しそうだし(簡単だよというお声が聞こえてきそうな・・・)、おそらくiP4100Rを買うことになると思います。それで、今、3台を別々に使っているのですが、LAN接続するにはLAN専用ルーターを買う必要があるのでしょうか?iP4100Rを使う場合、これ以外に何か必要な機器があるのでしょうか?

書込番号:3580150

ナイスクチコミ!0


しんご555さん

2004/12/04 01:00(1年以上前)

今は、どのような環境なのでしょか?
モデムからPCに直接LANケーブルを繋げているのでしょうか?
ブロードバンドルーター(LAN専用ルーター)があればいいと思います。
ルーターも、いろいろありますよー。通信速度もいろいろ。
PC3台とプリンタですから、スイッチングHUBが内臓されている、
WAN側1ポート・LAN側4ポートが必要ですね。
(WAN側にはモデムからのケーブルを接続、LAN側にはPC3台とプリンタを
 それぞれケーブルで接続)
それぞれのPC間やプリンタまでの距離がどのくらいか?によって、
途中にHUB(ルーターとは違う)を入れないと通電しない場合があります。
(私は、ルーターとPCの間が30mあったので、通電できず、途中にHUBを
 入れ、ルータからHUBを20m、HUBからPCを7mとしています)
ルーターは100BASE/10BASE両対応が多いですが、100BASEの速度を出す
にはLANケーブルも100BASE対応のものが必要ですし、PC側も100BASEに
対応している必要があります。どちらにせよ、全て100BASE対応にした法が
良いですよ。「100BASEとは最高伝送速度100Mbps、10BASEは最高伝送速度
10Mbps。」です。

書込番号:3581651

ナイスクチコミ!0


しんご555さん

2004/12/04 09:01(1年以上前)

追記です。
私は、PC3台同時にインターネットが出来るようにする為、ルーターを
使用しています。(全てルータ経由にしています。)
複数のPCから同時にインターネットしないのであれば、HUBだけでも
いいのかもしれません。(やった事ないので?ですが・・・)

書込番号:3582463

ナイスクチコミ!0


しんご555さん

2004/12/04 11:00(1年以上前)

またまた追記で〜す。
「実戦テクニック ブロードバンド」の記事があったので、
紹介しておきます。参考にして下さい。いろいろ記載されてますよ。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/bb/

書込番号:3582824

ナイスクチコミ!0


おやじいずさん

2004/12/13 16:58(1年以上前)

ルータでなくHUBを使えば良いかと
思いますが

書込番号:3627027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS iP4100R

スレ主 samuraisamuraiさん

PC初心者なので誰か教えてください。。
ノートPC NECLaVieNを使っていて、b-mobileでインターネットしているのですが、iP4100Rと無線通信を一対一でできるのでしょうか??

書込番号:3570109

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちこむさん

2004/12/01 10:45(1年以上前)

アクセスポイントが必要です

書込番号:3570796

ナイスクチコミ!0


yanyan935さん

2004/12/01 23:21(1年以上前)

IP4100Rはアドホックモード(1対1)には未対応なんですよ。
そのためアクセスポイントが必要です。

書込番号:3573280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2004/12/02 06:28(1年以上前)

b-mobileは確かPHSによる通信だったと思います。
ですので、802.11b,gによる無線LAN機器とは通信できません。

またiP4100Rはアドホックモードに対応していないので、PCに無線LANカードを追加するだけではだめで、無線LANアクセスポイントが別途必要になります。

前モデルの865Rであれば、アドホックモードに対応しているので、無線LANカードを別途用意すれば、プリンタと1:1で無線接続することは可能です。

書込番号:3574365

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS iP4100R」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4100Rを新規書き込みPIXUS iP4100Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP4100R
CANON

PIXUS iP4100R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月上旬

PIXUS iP4100Rをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング