-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP4100R

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全100スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年3月15日 00:11 | |
| 0 | 0 | 2005年3月13日 19:34 | |
| 0 | 2 | 2005年3月7日 23:21 | |
| 0 | 0 | 2005年2月28日 15:29 | |
| 0 | 1 | 2005年3月2日 00:53 | |
| 0 | 7 | 2005年3月27日 20:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100R
週末にiP4100Rが届き、無線LANでセットアップしました。設定も簡単で、通常印刷、DVDへの印刷を試しましたが、特に問題なく、印刷できています。音も静かですね。1階に置いたのですが、2階のクライアントからも無線で印刷できてとても便利です。別途、パラレル接続でEPSON, USB接続でHewlett Packardのプリンタも併用しています。EPSONは古いので今度インクがなくなった時点で引退です。HPのは複合機ですので、これはこれで便利です。
以上、レポートまで。
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100R
品切れ状態が続いていたけど、最近は
出回ってきたようですね。
無線の接続も完了し、満足しています。
ただ1点、CDのレーベル面の作成ソフトが
ついていますけど、多少使いにくいな、と
感じているので、ほかにいいものがあるのを
知っている方がいたら教えていただきたいです。
0点
2005/03/07 18:27(1年以上前)
こちらはまだ品薄です。
早くもっと価格が下がらないかと期待してます。
ラベル作成には、ジャストシステムの「ラベルマイティ」が簡単!
最近バージョン5になったばかりだし、使い勝手よし!
お薦めです。
書込番号:4035415
0点
2005/03/07 23:21(1年以上前)
早い返信ありがとうございます!
早速調べてみたいと思います。
付属のツールでは、jpeg等のファイルを元にしてレーベルを作成した
場合、CDのレーベル面幅と画像ファイル幅が
強制的に同期してしまいます。そのため画像の任意の
場所を選べないといったことが不満でした。
使い方が悪かっただけかもしれませんけど・・
書込番号:4037204
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100R
ネットワークでCD−ROMに印刷できるプリンタが欲しいと言う理由で
このプリンタを狙っていました。
昨日 申し込んでから1週間待ちでやっと入手しました。
入手先 PC DEPOT 花小金井店
価格 27,700円
表示価格は31,700円 3万円以上4000円引きセールのため!
有線ネットワーク接続で CD−ROM、デジカメ出力A4普通紙
両面印刷等を 98,ME,2000,XP、Linux(CUPS)の
各マシンを駆使して試してみましたがこの掲示板にあったような
異常には遭遇しませんでした。
暫く 使い込んで様子を見てみます。
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100R
今日は。プリンタを探しており、このプリンタのスペックに注目しました。ただ、インタフェース速度に疑問があり、質問をアップします。
インタフェースに、USB、有線LANと無線LANがあります。USBは遅く、パラレルの1/2程度とのログを見た気がします。有線LANと無線LANは、どの程度なのでしょうか?パラレルとの比較で教えて頂けるとありがたいのですが。
よろしくお願いします。
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100R
iP4100Rを購入してから、Lサイズ写真プリント50枚、
年賀状100枚、DVD-Rプリント50枚、A4両面プリント50枚くらい
プリントしました。
最近久しぶりにプロフォトペーパーでLサイズプリントしてみたところ、
縦スジがひどいので驚きました。
(通紙方向に対しては垂直方向のスジです。)
↓スジを撮影してアップしました。「2 のしおり」にあります。
http://collection.photosquare.jp/open.php?ad=90602&page=0&pic_no=0
「クリーニング」、「ヘッドリフレッシング」、「ヘッド位置調整」
「インクふき取りクリーニング」などしてみましたが、改善できませんでした。
ノズルチェックパターンを見ると、インクの詰まりはないようです。
専門用語でいうところの「バンディング」だと思いますが、購入後
半年も経たないのにこんなスジ状態になるとは非常にがっかりしております。
購入当初のプリントではスジは全く見えません。
他にスジが出ている方はいませんか?
今スジのない皆さんもそのうちスジが出てくるのではと推測されます。
明日、サポートに電話して修理してもらおうかと、考えています。
0点
2005/02/20 18:51(1年以上前)
下の投稿に無線だとかすれたり、スジが出るというのがありますが、
私の場合は無線でも有線でもスジが出ます。
書込番号:3962468
0点
2005/03/09 19:40(1年以上前)
横線が出るときは1枚だけ用紙をセットしていませんか?
横に線が出るときは,紙を多めにセットするか,用紙についている台紙をトレイに入れてやるとたいていは収まります.
書込番号:4045807
0点
2005/03/13 00:48(1年以上前)
NAPA2さん、レスどうもです。
紙を50枚セットしたり、用紙についている台紙をトレイに入れてやったりしましたが、結局スジはまだ出ています。
サポートに電話してみたところ「インクヘッドを交換すれば直るだろう。」ということでしたが、完璧を期すために本体を発送することにしました。
大阪のサポートセンターは、中之島のリーガロイヤルホテルの横にありますが、土日祝は休みでした。
CANONのヘッドは簡単に交換できるのがいいところですね。
EPSONのヘッドは簡単には交換できないようだが、ヘッドの故障などはそんなに起こらないのだろうか?
書込番号:4062960
0点
2005/03/17 00:31(1年以上前)
3/13(日)に発送し、本日(3/16)に修理から戻ってきました。
修理内容は、「プリントヘッド不具合による交換と各部点検清掃」ということでした。
早速プリントしてみると、うーん.....ビューティフル!
スジなど全くわからない美しいプリントに安心しました。
センターとの電話では、ヘッドを直接送ってくれることもできるということで、そのほうが手っ取り早かったかも?
↓修理依頼はこちらへ
大阪QRセンター
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/center-list.html#qr
書込番号:4082252
0点
PIXUS ip4100Rを2005年3月23日に購入しました。PCデポ花小金井店(東京都)に申し込んで3日で入荷しました。27,700円でした。
私は有線LANで3台のPCに接続しています。OSはWin2000です。
ドライバをインストール完了直後から写真に対して横方向に1〜4本の白スジが発生しました。CANONサポートセンターに電話で聞いたところ、クリーニングとプリントヘッド位置調整の実施を確認された後
@LANを外してUSB接続でやってみる
Aドライバを再インストールしてみる
B違うソフトでプリントしてみる
の3つをアドバイスされました。結果として@AはダメでしたがBを実施したらスジがなくなりました。印刷ソフトとプリンタの相性って、あるんですね。
これまで使用していたEPSON-PM770Cと比べて圧倒的に静かで、早く、大変満足して使用しています。ご参考になれば。
書込番号:4116984
0点
すみません、、。印刷ソフトとは何でしょうか?
今日購入しましたが、いろいろ設定が不安です。
書込番号:4117951
0点
僕の場合、スジが発生したのは文字の印刷ではなく写真の印刷においてです。「印刷ソフト」とは、デジタル画像を取り込んで、紙に印刷するソフトのことです。印刷だけでなく画像処理機能が付いたソフトが多いですよね。
具体的に僕の場合は「デイジーコラージュ2」では、スジが発生し、「フォト・インパクト」では発生しまんでした。
その他「マイクロソフト・フォトエディター」「Word」「ペイント」など、多くの方が持っているソフトでも画像を取り込んで印刷する事ができますよね。これらでスジが発生するかどうかは、まだ実験していません。
書込番号:4121171
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





