PIXUS iP4100R のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 自動両面印刷:○ PIXUS iP4100Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP4100Rの価格比較
  • PIXUS iP4100Rのスペック・仕様
  • PIXUS iP4100Rの純正オプション
  • PIXUS iP4100Rのレビュー
  • PIXUS iP4100Rのクチコミ
  • PIXUS iP4100Rの画像・動画
  • PIXUS iP4100Rのピックアップリスト
  • PIXUS iP4100Rのオークション

PIXUS iP4100RCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月上旬

  • PIXUS iP4100Rの価格比較
  • PIXUS iP4100Rのスペック・仕様
  • PIXUS iP4100Rの純正オプション
  • PIXUS iP4100Rのレビュー
  • PIXUS iP4100Rのクチコミ
  • PIXUS iP4100Rの画像・動画
  • PIXUS iP4100Rのピックアップリスト
  • PIXUS iP4100Rのオークション

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP4100R」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4100Rを新規書き込みPIXUS iP4100Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

iP4100Rは受注生産!?

2005/01/18 09:08(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100R

スレ主 つめかえインクさん

先日、川崎のヨドバシで「いつになったら入荷するの?」と店員に質問したところ、「4100Rは受注生産なんで店頭には並びません」と言っていた。ホントかな?

書込番号:3797114

ナイスクチコミ!0


返信する
こめっとDSさん

2005/01/21 16:23(1年以上前)

なわけないでしょう。簡単に手に入りましたから。
店によってはもう並んでいるみたいですよ。

書込番号:3812774

ナイスクチコミ!0


発売日に買うと思うさん

2005/01/23 00:33(1年以上前)

あと何台ぐらいあるのか分かりませんが、秋葉原の石丸に売ってましたよ。32,800円でした。
私以外にも買っている人を見かけたので、待っていた人が結構多いのかな。

書込番号:3820314

ナイスクチコミ!0


kuru2さん

2005/01/25 16:41(1年以上前)

私も1月9日に川崎のヨドバシで「受注生産、入荷未定」と言われましたが、
どうしてもこれがよかったので探すのも面倒で¥32,800で予約しました。
その時点で「昨年末予約の人にまだ届けられていません」とも言われたので、
2月以降になる可能性が大きいと踏んでいたのですが、
1月17日に入荷したと連絡があり思いのほか早く手に入りましたよ。

書込番号:3833313

ナイスクチコミ!0


予定調和.comさん

2005/02/04 18:22(1年以上前)

iP4100Rが店頭に並んでいないのは、秋に生産したものが全部売れてしまったからです。前モデルの865Rはまったく売れなかったようですから、生産見込みが大幅に食い違ったからのようです。年末商戦にむけては特に、プリンタは見込み生産だからしょうがないでしょう。また年明けにiP4100が品薄になったのも見込み違いが原因だそうです。

書込番号:3881548

ナイスクチコミ!1


IP41.00さん

2005/02/05 04:20(1年以上前)

年末から品薄になっていたのは、新潟の地震のせいだと聞いておりましたが。。違うんですかね?

書込番号:3884054

ナイスクチコミ!0


予定調和.comさん

2005/02/07 09:10(1年以上前)

昨年の新モデル発表時にE社などが「複合機が売れる」と盛んに宣伝して
いたため、キヤノンは踊らされて複合機をがんばってつくってしまったみたいですね。あとキヤノンはiP3100のほうが4100より売れるだろうと踏んでたようですが、値崩れが激しくて4100のほうが売れちゃったんじゃないかと思います。

書込番号:3895590

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

年越し、やっと到着

2005/01/15 16:16(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100R

11月下旬にネット注文して、年越しし、やっと、やっと・・・昨日届きました。
やっぱり何かあって流通しなかった感じでしょう。
やっとどうにか商品がではじめてきた感じでしょうが、今は高値ですね。当方が注文した時は、28K円程度でしたから・・・。時間に余裕がある方は、もう少し待つと、値段もこなれてくるのではないでしょうか。

書込番号:3782610

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴルゴル7さん

2005/01/15 22:50(1年以上前)

そうですねー。
28K円程度が適正価格でしょうか。
こと、この機種に関しては需要と供給のバランスが崩れてしまっているので売る方も「強気勝負」みたいな所は仕方ないのでしょうね。
私も今のプリンタ(HP5551)がまだまともに働いているのでそんなに焦ってはいないのですが、速く適正価格になるのを待っています。
私の場合は買い換えの決め手はやっぱりLAN対応ですね。

書込番号:3784648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2005/01/13 00:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100R

スレ主 tera3さん

1月5日に秋葉原に行って買ってきました。ラジオ會館5F一軒のみ在庫がありました。 ラッキー!
無線LANの調子もよく満足しています。

書込番号:3770798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

iP4100Rが店頭に並ばない訳

2005/01/07 16:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100R

スレ主 ぺですから〜さん

キャノンは、ネットワーク関連の部品を外注に出しています。
その下請け会社が新潟にあるそうです。
入荷未定なのは、地震の影響ですね。

書込番号:3742973

ナイスクチコミ!0


返信する
BAKU3さん

2005/01/08 00:15(1年以上前)

私は、12月中頃に地元の「ヤマダ電機」で予約を入れたのですが(2月迄は入らないと言われましたが・・・)12月25日に入荷したとの連絡を受け何とか年賀状作成に間に合いました。
県内のどの店に行っても無かったのにどうしてってかんじです。
その後、なぜか再度入荷連絡が来ていました??

書込番号:3745159

ナイスクチコミ!0


初めて書き込みさん

2005/01/08 12:54(1年以上前)

大阪梅田ヨドハシで昨年暮れ購入。直ぐに入りましたが、実売価格はここでは恥ずかしいくらい高いもの。電話で注文をいれたので、購入の時は即レジで言いなりの値段で購入。ヨドハシのL版用紙は0.3mm厚120枚で490円これは安い。
思うに注文された分だけレジに置けば値崩れしないし、無線LAN設定の手間の要る質問も少なくなるし。これは特別な商品かなん

書込番号:3747091

ナイスクチコミ!0


キヤノキチさん

2005/01/08 18:04(1年以上前)

無線部は下請けに出しているけど4100Rは新潟キヤノテックでは
ないそうです。なので新潟地震は無関係だそうです。
単に4100の生産を優先しているので4100Rが流れないようです。
ネットワーク付きはサポートも大変でしょうし生産の優先順位が
下がるのも仕方ないですかね。

書込番号:3748303

ナイスクチコミ!0


12sankoさん

2005/01/09 12:04(1年以上前)

昨年12月に注文・購入しました。
その際、店頭に置いてないですね、と尋ねたところ
「特殊な品なので、需要も少なく、店頭には置いていません」とのこと(^^;

こんなに便利なのに・・・(この地方が田舎だから?)

しかし、確かに店頭に置いたら、知らない人に説明するのが面倒くさそうですよね。

書込番号:3752263

ナイスクチコミ!0


2005新年さん

2005/01/11 01:11(1年以上前)

・シンプルに昨年同様のネットワークタイプを出荷、しかしながらまったく売れず、その結果今年の需要予測を間違え、結果今の状況らしいとのこと。
・今はSCMで部品メーカもニッチパーツへの大量受注へは、即時対応が困難。結果、多くの需要への対応が仕切れないと聞いてますが。真偽は?ですが、結構うなずける理由でした。
・・・ちなみにIP4100+ファイルサーバ購入(半自作、3万円程度)でネットワークPRTとしました。

書込番号:3762279

ナイスクチコミ!0


ウマ〜さん

2005/01/14 18:59(1年以上前)

12/2に注文して今日やっと届きました。在庫店も出てきましたね。

書込番号:3778038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

一応ちゃんと動いてます

2005/01/07 15:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100R

スレ主 古次郎さん

昨年末、品薄な時期にヤマダ電機で入手した古次郎です(そのレポートは、下の方にあります)。

さて掲示板で「不具合」の話が飛び交ってますので、私の動作状況をレポートしておきます。参考になればよろしいのですが・・・。

OS:Windows2000
年賀状ソフト:筆まめ Ver.15(最新)
PC:PenV700Mhz台の古いものです。
無線ルーター:Aterm WR7600H(NEC)
ルータのプリンタの距離:3mくらい(至近距離ですね)

動作状況は、良好です。しかし、実は印刷のしょっぱなでは、皆さんが経験されているような不具合(印刷が途中でストップして印刷途中のその紙が排出される)が1度ありました。その際は、60枚ほどを一気に印刷しようとしておりました。(同時両面印刷機能を使用しています)

と言っても、実はその様子を見ていたわけじゃなく、放置していたので実際はどういう状況だったのかが分かりません。電源自動OFF設定をしていたので、プリンタの前に戻ってきた頃には、電源もOFFされており、途中まで印刷された葉書が排紙トレイのところにあった、という次第です。なのでタイトルに書いたように「一応」と言うことになります。

で、私の中での結論は、「おそらく重いデータだと、データの転送時の処理がかかり過ぎて、途中自動OFFが作用してしまうのだろう」ということに至ったので、10枚ずつのプリントアウトにして、電源自動OFF設定を解除した状態で行いました。その結果、何のトラブルもなく、非常に調子良く使えております。

不具合が発生している方、印刷枚数を少なくしてやってみたりするとどうでしょうか? それでも同様の不具合が生じるのでしょうか?

書込番号:3742724

ナイスクチコミ!0


返信する
Sonoma1さん

2005/01/19 10:12(1年以上前)

こんにちは.

以前書き込んだものですが,うちの場合テキストでも写真でも枚数に関係なくランダムに印刷が停止します.現在は有線LANでつないでしのいでいますが,置く場所を選ばなくてすむという利点はなくなってしまっています.

アクセスポイントをキヤノンの推奨品に変えてみるという手もありますが,プリンタのために何の問題もないアクセスポイントを変えるというのも本末転倒でちょっと悩んでいます.

書込番号:3802069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2005/01/30 15:25(1年以上前)

>うちの場合テキストでも写真でも枚数に関係なくランダムに印刷が停止
>します.

そのときに近くで電子レンジを使っていませんでしたか?
802.11b,gで使われている2.4GHz帯は電子レンジの使っている周波数と同じなので、強力な妨害源になります。

漏れ電波の絶対強度はもちろん人体に影響のあるようなレベルではありませんが、微弱出力の無線通信のレベルとしてはかなりの物になります。

無線接続のPCでWEBをアクセスしているときに、電子レンジを使ってみれば、影響の有無がある程度はわかります。(無線プリンタとアクセスポイントの位置関係にもよりますが)

書込番号:3857165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LANの接続

2005/01/07 12:33(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100R

スレ主 haku_suuさん

昨年よりPIXUS iP4100Rに目をつけてました。
昨年は在庫薄状態となってしまいましたが、そろそろ店頭に戻ってきたかと思い購入しようと思っています。

もちろん無線状態で使用しようと思っておりますが、
現在使用のPC(ノートパソコン VAIO VGN-50B)の
USBポート2つをすでに使用してしまっています。
1. ワイヤレスマウス
2. Yahoo! BB 12M無線LANパック使用のモデム(Yahoo!よりレンタル)

この状態ではプリンターのモデムと入れるUSBポートが無いと思います。
何かいい方法ないでしょうか??

今回新しいPC購入とともに、無線環境へ一転したばかりです。
現状でプリンターも無線使用可能にする接続方法ご存知の方、
ご教授の程よろしくお願いいたします。

書込番号:3742213

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろさとさん

2005/01/07 15:48(1年以上前)

USBポートの空きが無いという事でしたら「USBハブ」を使えば解決するのでは? 私の使用しているノートパソコンはUSBポートが一つしかありませんが、シグマのHBH4(ポートが4口)というUSB2.0対応のハブを接続する事で、4つのUSBポートを持ったパソコンと同じように使えています。小型で場所も取らず2千円台で買えますからお勧めですよ!

書込番号:3742775

ナイスクチコミ!0


みつぼっさん

2005/01/07 16:00(1年以上前)

無線ですからUSBポートは要らないのではないですか?
YAHOOのモデムだって無線だったらパソコンにつなぐ必要ないと思いますけど。仮につないでいたとしてもUSBじゃなくてLANケーブルではありませんか???

書込番号:3742816

ナイスクチコミ!0


スレ主 haku_suuさん

2005/01/11 15:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。
方法はあるのですね。
みつぼっさんのおっしゃる通りつなぐ先が違っているのかもしれませんね。
すいません。
もう一度説明書を読んで勉強してみます。
ありがとうございました。

書込番号:3763957

ナイスクチコミ!0


まるまるばつばつさん

2005/01/18 21:23(1年以上前)

ん?yahooBBならアクセスポイント作らないと
だめだと思いますが。

書込番号:3799492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2005/01/30 15:59(1年以上前)

>ん?yahooBBならアクセスポイント作らないと
>だめだと思いますが。

yahooBBの無線LANパックでだめなのは、有線接続PCと無線接続PCの相互接続です。

スレ主の方は、無線接続のPC1台だけなので、特に問題はないはずです。

プリンタがiP4100Rなら、設定の時に一時的にUSBポートを使うだけですので、どちらかのUSBポートのケーブルを外してセットアップを完了すればよいだけです。

書込番号:3857283

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS iP4100R」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4100Rを新規書き込みPIXUS iP4100Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP4100R
CANON

PIXUS iP4100R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月上旬

PIXUS iP4100Rをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング