-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP4100R

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全100スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2004年12月20日 15:11 | |
| 0 | 1 | 2004年12月12日 11:02 | |
| 0 | 3 | 2004年12月14日 13:48 | |
| 0 | 0 | 2004年12月8日 17:59 | |
| 0 | 1 | 2004年12月11日 22:10 | |
| 0 | 0 | 2004年12月7日 11:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100R
この掲示板でも既に書き込みがある通り、非常に品薄なこの「4100R」。
12月になってからの最初の週末の時に「プリンター買おうかなぁ」と言う気持ちが芽生えてきて、「でも、よく考えてから買った方がいいかも」と思い、数日経過。すると、もう多くのお店からの在庫はなく「お取り寄せ」だったり、販売してない状態になってしまってました。
「じっくり考えて」と思っている間に、買うことができない事態となってしまっていたのでした。
ヨドバシカメラに在庫や入荷情報を聞いてみたところ、「(品薄過ぎて、正確なことは言えないのですが)年内は入荷しない可能性もあると思ってもらった方がいいかも知れません」というような返答でした。つまり、年賀状印刷のために購入したいのに、それに間に合わないということになってしまうわけです。
そんな中、この掲示板でヤマダ電機で商品を手に入れたレポートがあったので、「だめもと」で今朝ヤマダ電機に片っ端から電話をして、プリンタ探しをしてみました。すると、六日町店で在庫があり、それを売って貰いました。私は都内在住なので、都内の店舗に送って貰うことをお願いした次第です。この掲示板情報のおかげで品薄プリンタをゲットできたので、感謝、感謝です。ヤマダ電機の方も親切でしたよ。
使用後のレポートは、本当に手元に届いてから改めて書き込みたいと思います。
品薄で在庫を探しきれてない人、あきらめずに見つけてみてください。
ちなみに価格は、32800円で、10%のポイントがつきました。わざわざ遠くの店舗からの取り寄せて貰うことになったので、ちょっと恐縮してしまい、値切ったりはまったくしてません。
0点
2004/12/13 21:04(1年以上前)
>>ちなみに価格は、32800円で、10%のポイントがつきました。わざわざ遠くの店舗からの取り寄せて貰うことになったので、ちょっと恐縮してしまい、値切ったりはまったくしてません。
少し下に私も書き込みをしておりますが、私も同じ値段です。
とにかく手に入ったのがうれしくて値切るなんて全然思い浮かびませんでした。最近の書き込みを見ていますと、ヤマダに「隠し玉」がありそうですね。
プリンターは快調で昨日、年賀状を一気に印刷しました。
無線機能は最高に良いですよ。
書込番号:3628042
0点
2004/12/14 12:05(1年以上前)
私も本日ヤマダ電器にて購入できました!
都内在住なのですが、最寄の店舗に問い合わせたところ
当然のように在庫ナシとの返事。
で、全国各地の店舗に問い合わせ、ついに山形の新庄店に
在庫があることを確認!
しかし、「最寄の店舗に来店してから取り寄せ手続きをとって下さい」
と言われたので、今朝足立店に行ってみたところ、
他のお客さんが取り置きを頼んでいたモノがあって、
年内に取りに来れそうに無い…とのことで、
その場で難なく購入できました!ラッキ〜♪
というわけで、まだまだチャンスはありますよ!
書込番号:3631044
0点
2004/12/14 22:37(1年以上前)
同じく先週ヤマダ電機でゲットしました。近場ではどこにも無くてたまたま行った出張先で立ち寄った店(富山県)にダメもとで聞くと1台だけ在庫があり即価格交渉もせずに購入しました。価格は32,800円ポイント10%でした。プリンターが無線で操作できるなんて最高です。年賀状用にと思い随分探し年内の入手をあきらめかけていたのでラッキーでした。非常に運が良かったです。早速年賀状をプリントしたいと思います。
書込番号:3633663
0点
2004/12/20 15:11(1年以上前)
私もやっと買えました。12月に入ってから電話を掛け捲り、秋葉原を歩き廻り、それでも手に入れる事が出来ませんでした。完全に諦めていたのですが、年末ジャンボ宝くじの販売も最終日(12月17日)だということで妻に頼まれ、仕事帰りに新橋に行きました。宝くじ購入後ふと目に入ったのはキムラヤの看板でした。そこにたった1台だけ残っていたのです。32800円と特別安くもありませんが、年賀状に間に合ったのでそれだけで十分と思っています。
書込番号:3660698
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100R
何で???Win2000ですけど・・・エラーが出てしまう。
デバイスマネージャで確認してUSBの欄のとこでビックリマーク表示されてUSBが認識されません・・・。
ハードウェアーのウィザード再インストールして発生エラー コード28って発生してしまう。
どなたか同じエラーでインストール出来なかった方いて、
解決方法を分かる人がいましたら教えてください。
お願いします。
0点
レスが付かない様なので、
同じエラーが発生した訳ではありませんが、コード28はたぶんUSBのデバイスドライバが認識されていない事に起因しているのではないでしょうか。
ハードウェア情報が極端に少ないので、もっと具体的に説明して下さい。
1.メーカー製か自作か。(メーカーならメーカー名と機種も)
2.デスクトップの場合、USBはオンボードか増設か。
3.他に同時にUSB接続している物があるのか。あればメーカーと機種名を。
USBハブを使っている場合、補助電源付きか、また、その先に接続している機器名も全て書いて下さい。
4.最初からWin2000か、アップグレードしてWin2000にしたものか。
5.プリンタを接続しなければデバイスマネージャに"!"は出ないのでしょうか。それとも最初から出ていたのでしょうか。
一般的な対処方法として
1.他に正常なUSBコネクタがあれば、そこに差し替えしてみる。
2.USBの供給電力不足もありえるので、他のデバイスを外して試してみる。
2.USBドライバを更新してみる。
これは機種が特定できないと、ドライバの種類が判らないのでこちらからの指示が出来ません。
(入れるドライバの種類により、ドライバのある場所が異なります。)
他にPCがあれば、そちらでUSB接続して1台目の設定を行い、問題のあるPCは2台目以降のインストールで行えばUSBは要りません。
iP4100Rはインストール順によるマスタ、スレーブは有りません。
書込番号:3620442
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100R
この掲示板を見て在庫がないのであきらめていたのですが、5店目のヤマダ電機成田店でゲットできてとにかくうれしいです。5年保証つきで32550円(税込)、1023ポイントです。
前のプリンタもキャノンですが、6年前のもので騒音がうるさいし、一体型カラーインクなのでいやになっていました。今年の年賀状を印刷する前に壊れてしまいました。
iP4100Rは無線LANを内蔵している唯一の大衆版です。エプソンは外付けです。LANとCDダイレクトプリントは絶対条件でした。黒2色、カラー3色なので写真印刷に不安がありましたが、印刷してみると写真並みに印刷できるので技術の進歩にびっくりしてしまいました。もちろん印刷筋はありません。顔料糸と染料系の黒2色が目的に応じて自動で使い分けできるので気に入っています。
給紙は前方からカセットで、後方からオートシートフィーダでできます。カセットには常時A4用紙を入れっぱなしにしてもほこりがつきません。後方には目的に応じていろいろな用紙を入れています。とにかく便利です。両面印刷で、すぐ読み捨てるような文章を印刷すると用紙の節約になり便利です。
ノートパソコンとプリンタは離れているので、自動で電源ON/OFFできるようにしています。印刷音も前の機種と比較すると雲泥の差で静かです。
CDダイレクト印刷は簡単にできてしまったので技術の進歩にまたまたびっくりしてしまいました。絶賛していますが、メーカーの回し者ではありません。いかに6年の年月が長いかを言いたかったのです。
0点
2004/12/11 23:24(1年以上前)
私もヤマダ電機(谷塚店)で手に入れました。
でも、最後でもう無いみたいです。
品薄なのは、iP4100自体が大人気で、(R)も同じ工程で
作っているので、両方品薄なのだそうです。
気に入った点は、「初心者です。よろしく。」さんと
同様ですが、無線LANなのに自動電源ONができる点が
非常に気に入りました。
今まで、前面給紙最優先で、HP(DeskJet)とNEC(PICTY)
しか買っていませんでしたが、今回Canonを選んで
正解でした。SuperPhotoBoxは最高です。
書込番号:3618359
0点
2004/12/12 23:38(1年以上前)
私は埼玉在住ですが、11月の終わりに岩槻・八潮のヤマダに行ったら
品切れで八潮で谷塚の在庫も調べてもらったら在庫無しと言われて
しまいました
仕方なしに、岩槻で「年内納品で頑張ります」の一言で前金を
払ったのですが、今日現在入荷の連絡はありません
知人曰く、埼玉だと浦和埼大通りや大宮の大和田、浦和の中尾でも
在庫が無く坂戸まで行ってようやくゲットしたと言う話も聞きました
私はそこまで遠出する元気もなくただひたすら入荷待ちです
書込番号:3624297
0点
2004/12/14 13:48(1年以上前)
年賀状を印刷したので報告いたします。
「インクジェット紙年賀ハガキ」を購入したのですが、後から「インクジェット紙光沢年賀ハガキ」があるのを知り試しに2枚ほど購入しました。これは染料系インクジェットプリンタ専用ですが、iP4100Rも対応していることがキャノンのHPに載っています。光沢面は染料系のインクでないと乗りが悪いんでしょうかね。どちらかというと写真を印刷するためのハガキでしょう。
年賀状ソフトは筆まめを使いました。光沢年賀ハガキの宛名面(表)は普通紙で、文面(裏)は光沢紙です。文面に写真を印刷したら、光沢でないハガキでも綺麗に印刷できましたが、光沢ハガキだと更に綺麗で写真並みに印刷できました。文面の文字は黒を使いましたが、イメージとして印刷されるのでしょうか、問題ないみたいです。
宛名面は黒文字で印刷すれば顔料系インクなので防水効果があるはずです(?)。これはこのプリンタの大きなメリットです。カラー文字(染料系インク)で印刷すると防水効果が減りますので気おつけましょう。給紙はすべてオートシートフィーダを使っています。
両面印刷については試していません。片面を全て印刷してから手で裏返してもう一方の面をすべて印刷するのと、両面印刷でするのとでは、プリンタ内で毎回裏返す時間がかかる分遅くなると思うのですがどうでしょうか?
毎年出す年賀はがきの枚数は少ないので、来年は全部光沢ハガキにしようかと考えています。ちなみに郵便局の回し者ではありません。
書込番号:3631384
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100R
年賀状を書くためにhpのプリンタを動かしたところ、縞縞だらけ。
何度ノズルのクリーニングをしてもだめ。ホームページの対策をしても
ダメでした。
結局、新品を買おうとして評判の良いiP4100Rを、と思いましたが、どこに問い合わせても「品切れ」状態でした。(当方、横浜市在住です)
ヤマダの某店に問い合わせたところ「隣の大和市の支店に一つだけある」ということで、車を飛ばして行ってきてゲットできました。
前日に買ったIXY50との相性もよく大満足です。
バッファローのルータ(WZR-G54)で何のストレスもなく、認識できて無線での印刷を楽しんでおります。実は同社の無線プリントサーバを購入してあまりに動作不安定で即、ごみ箱行きにしたつらい過去があります。
何軒か電話で当たって見ましたが、横浜市内の名の通ったパソコンショップやカメラ店はすべて在庫がありませんでした。あきらめていただけに手に入った時は子供のようにうれしかったです。諸般の事情で手に入らなくなっているようですが、ダメ元で当たって見るとどこかにある可能性があると思います。
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100R
念願かなってiP4100Rを入手できて、大喜びで設定したんですが、
設定を終えた後、プリンタ設定ユーティリティでプリンタを追加しようと
思っても、CANON BJ ネットワークに「iP4100R+MACアドレス」名の
プリンタが表示されません……。
プリンタのIPアドレスにPINGを打てばきちんと返ってきますし、
WEBベースで設定ページを見る事もできるので、設定そのものは
できていると思うのですが、プリンタの追加ができないことには
どうにもこうにも使えません。
どなたか、助けて下さい!
使用しているOSは、MacOSX(10.3)です。
0点
2004/12/11 22:10(1年以上前)
注文してから3週間目にようやく入手できました。(^^)
G4、OSX(10.2.8)で問題なくプリンタ付属のドライバでインストールできま
した。
ただし、先にWin2000で無線LANまでセットアップしてから、Macのセット
アップを共有環境で行っているので状況はかなり違うのかもしれません。
無線LANはAtermWR7600Hで、無線モードは(b+g)、暗号化はWPA-PSK
(TKIP)です。
個人的にはクラッシック環境でも使いたいので、OS9に対応するドライバが
欲しいところです…
書込番号:3617872
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4100R
他店在庫の取り寄せがやっと届きました。注文から1週間。九州から運んだそうです。
展示品ではなく、新品だったのでほっとしました。古いエプソンのプリンターを引き取ってもらい、2000円引きでGET。
早速使ってみました。今までエプソンを3台買い換えてきていまして、初めてのCanonです。
結果は大満足。形もスマートなので壁にくっつけて置けます。LAN設定もめちゃめちゃ簡単で、パソコンとアクセスポイント間は有線、プリンターとアクセスポイント間は無線で接続したため、プリンターを離れた場所に置くことができ、デスク周りもすっきりしました。
従来のエプソン機(PM-930C)に比べ、音も静かで、早い。
何より、CDのレーベル印刷がほとんどずれないのは感動でした。
僕としては、発色も満足しています。
写真はまだですが、これまでエプソンの目詰まりプリンターでだましだましやっていたので、向上することは間違いないと思います。
ただ唯一の難点は普通紙印刷で、印刷直後にさわると、インクが流れてしまうことです。これは要注意。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





