-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP3100
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2025年3月17日 06:48 |
![]() |
0 | 0 | 2016年6月3日 11:58 |
![]() |
7 | 2 | 2022年2月11日 19:51 |
![]() |
5 | 1 | 2015年8月30日 10:40 |
![]() |
0 | 1 | 2005年11月11日 22:11 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月16日 20:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS iP3100
ヘッドではなく本体の故障のようです。
本体の予備が無い場合、
品質・きれい
濃度・マニュアル調整
にてだいぶ使えるようになりますが、印刷スピードは低下
まだまだ背面給紙として現役で使用できそうです。
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP3100
どうしても印刷をしなければいけないデータがあって、久々にIP3100を使って印刷する為、WIN10OS搭載のノートPCに繋いで
プリンタードライバーをインストールすべく、キャノンプリンターのソリューションサイトで、該当のドライバーを捜すもなく(WIN7用も)、
やむなく、WIN10のコンパネのプリンターの追加から、WINUPDSTEにてようやく、当該ドライバーを見つけ出し、インストールした。
その後、キャノンプリンターのソリューションサイトから周辺のソフト(どうもビスタ用)も併せてインストールした上でテストページを印刷
出来たので、安心して、必要なデータも印刷した。時間にして80分〜90分程度かかりました。皆さまのご参考になれば幸いです。
退職したさほどスキルも知識もない60代の私にも手順を踏めば印刷可能状態にIP3100も出来るのでだまだ現役として使えます。このプリンターは基本性能が高く気に入って購入したので、当面は使い続けようと思います。
6点

記載していただいた情報をもとにip8600で試してみたところ、動作する事を確認できました。
ありがとうございます。
書込番号:19611151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マシタカさま、いま印刷できることを確認できました! どんなに嬉しいか、本当に有難うございます。
キャノンのIP3100は3台目に出会ったものですが、その優秀さに驚愕し、そのときはもう製造中止でしたので、オークションで5台ほど集めました。最後にゲットできたのは未使用品でした。ところがW7からW10に移行し、最初の中古改造PCはW10でも3100が問題なく使えましたのに、2代目のW10では動いてくれませんでした。ネットで情報を探すもどうすることもできず、きょうたまたま貴記事を目にしてトライいたしました。大成功です。本当に絶望の中から救われた感謝でいっぱいです。この記事は2016年にお書きだったのですね。今日まで出会えなかったのが不思議です。有難うございました!
書込番号:24593786
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP3100
Windows7から10にアップグレードしたら、ip3100は、ダメかなーと思いましたが印刷をかけたら、何事もなく普通に印刷できました、プリンター買い替えなくて良かった、結構長持ちするものですね。
5点

konumaさん嬉しい情報ありがとうございます。
私も、iP-3100を3台持っていてフル稼働中です。
今後も自分で修理しつつ長く使いたいと思っていたので、
Windows10でも動くとのことで安心しました。
書込番号:19095111
0点





プリンタ > CANON > PIXUS iP3100
本日ベスト電器唐津店の日替わり特価で、9800円ポイント無しで購入しました。佐賀県内5店各店5個限定でした。下のスレで20個限定だったようですので在庫は徐々に少なくなっているようですね。ちなみに昨日ヤマダ電機に様子を見に行ったところ11500円ポイント10%で出ていました。在庫はまだあるようでした。ヤマダ電機に関しては全国一律のようですね。
現在860iとBJF900を詰め替えインクで使用しています。BJF900は現在白黒&カラー文書専用で使っていますが、そろそろ動作が怪しいので代替機としてiP3100を購入しました。
最初、インクの互換ができる560iか860iをヤフオクあたりで購入しようと思っていましたが、送料まで入れると560iの中古でも8000円くらいになりそうなので、結局多少の色バランスの崩れは目をつぶることにしてiP3100にしました。
BJF900がつぶれるまでは当面iP3100の出番はないので、最高1年までは梱包のままほっとこうと思っています。さすがに保障期限内には1度は動作確認をしておいたほうがいいですよね。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





