-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP3100
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2011年12月22日 23:03 |
![]() |
1 | 6 | 2011年8月29日 11:08 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2010年3月16日 16:03 |
![]() |
0 | 2 | 2010年1月7日 17:58 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月1日 21:48 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2009年11月3日 16:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS iP3100
毎年、年賀状印刷のために使用してましたが、
今回いざ印刷となった時、プリンターにエラー発生。パソコン画面にプリンターの電源を一度切って、再度電源を。。と、何度もやってみましたが、黄色のオンランプがオレンジに点滅して直らず、取説も紛失してしまって困ってます。買い換えた方が良いですか?
買い換えるとしたら、使いやすくインクも同じ様な、あまり高くないプリンターが良いですがお奨めは、ありますか?
希望は、1万円未満で、あればと思っています。
解答よろしくお願いいたします。
書込番号:13925164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


今は A4複合機でも 1.5万円程度で iP3100 よりも遥かに良い物が購入可能。
例えば、ブラザー Mymio DCP-J925N 下記の仕様で。
http://www.brother.co.jp/product/mymio/info/dcpj925n/index.htm
実売価格参考は下記程度。
http://kakaku.com/item/K0000284589/
書込番号:13925557
0点

解答、ありがとうございました。とても参考になりました。電源も入らなくなりましたので、購入の方向に行こうと思います。
書込番号:13928502
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP3100
Windowsxpで使用していたIP310プリンタですが Windows7(FMv)で使うことができますか?
なかなかうまくセットUPできません、簡単にセット出来る方法を お知恵を貸してください。
0点

CANONでIP3100のドライバーをダウンロードして、インストールする。
EPSONの場合は、HPで、ドライバ&ユーティリティをDLしてインストールで、問題なく使用しています(パラレルでも使用しています)
書込番号:11761161
0点

古いプリンタだから同梱CDのドライバは使えない。
ネット環境のPCにプリンタをつなぎ電源入れると自動インストールされる。
書込番号:11761170
0点

間違ってました。
CANONじゃ無く、Windows UpdateによりWindows 7用プリンタードライバーを入手でした。
CANONって、不親切ね。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/bj/ip-win.html#addon
※2 Windows UpdateによりWindows 7用プリンタードライバーを入手します。インターネットに接続した環境であれば、パソコンにプリンターを接続しただけで、プリンタードライバーが利用できるようになります。
本ドライバーの機能を追加するための機能拡張モジュールをリリースしております。入手は こちらをクリックしてください。
書込番号:11761180
0点

Hippo-cratesさん 簡単に解決できました。ありがとうございました。
書込番号:11761249
1点

プリンタを使用出来るようになりましたが CDやDVDに印刷をする機能等は付属CDソフトでインプットでよいでしょうか?
書込番号:11773064
0点

らくちんCDダイレクトをダウンロードして、さらに拡張モジュールをあてる必要があります。
http://www2.medianavi.co.jp/canon/cddp/sup.html
http://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-sfp/aomwin110ea23.h
私も最近7に引っ越したばかりです。
書込番号:13432508
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP3100
ip3100プリンタ使用 用紙 普通紙 給紙法切り替えボタンでオートシートフィーダを選択
するがカセットの方からの用紙でプリントされる。設定法が間違ってるか?(取り扱い説明書)を見て何度も行うが出来ません。お知恵を貸して下さい。
0点

コントロールパネル内のプリンタのプロパティで給紙選択が
プリンタの給紙ボタンに従うように設定されていますか?
またはExcelのようにファイルのページ設定のプリンタ
プロパティで設定を覚えていて、PC本体のプリンタ設定を
無視する場所がありますので確かめてみては?
書込番号:11093297
1点

1月ごろ酷使した同機が壊れ、2代目をオークションで入手してきままさんですさんと同様の?問題がありました。カタカタと音がしてカセットに行ってしまうというもの。当方カセットは外してフィーダーしか使いません。
明解ではないのですけど、実施したのはシンプルですが
@パワーボタンの下の二つの細長ボタンの下の方が給紙切り替えボタンですから、そのランプを押して斜めの「 / 」ランプの点灯に変える。(寝ている「ー」はカセット給紙)
現在の「給紙方法」は確認すると「用紙なし時に自動選択」になっていて、フィーダー給紙で動いてます。
書込番号:11093646
0点

すたばふさん village142さん
有難うございました。ページ設定の方でカセット設定になっていました。
解決しました。
書込番号:11094196
1点

Excelのファイルを開き ページ設定内(オプション)で基本設定__給紙設定をし
解決しました。
書込番号:11094289
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP3100
年賀状印刷していますが、途中で紙詰まり起こしてから、調子悪くなりました。
A4は普通に印刷できるのですが、はがきサイズセットすると、電源入れて、何も操作しないのに、紙を引き込み、プリンター内部でとまってしまいます。
どうすればよいのでしょうか?
WIN XP インクも純正品使っています。
0点

期待はできませんが一応コンセントを抜いてしばらく待ってから、再度起動して状態を確認してみては?
改善されなければ修理でしょうね。
書込番号:10578274
0点

プリンタの裏に引くと開くところがあるので、何か詰まってないか見てみては?
ただ一般的に紙詰まりにより部品の曲がりやクセが付いてしまう場合があるので
そのときは、買い換えの方が安いのが現状です。
書込番号:10747449
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP3100
自作PCにてプリンタが認識できません。構成はi7-920 EX58-UD3R 6G です。CANONからモジュールをダウンロード、説明通りWindowsアップデートから最新ドライバーインストールしたんですが、認識されなく困っています。デバイスマネージャーでは正常と出ておりますが、CANON MY PRINTER では認識されません。64bitでお使いの方いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。
0点

スチールドラゴンさん こんばんわ。
>デバイスマネージャーでは正常と出ておりますが、
↑その状態で,テキストファイルなどは印刷できると思います。
>、CANON MY PRINTER では認識されません
のCAONのドライバダウンロードサイトの「プリンターの型番」OS別のドライババージョン]欄下方の,
「*1]の説明文の終わり部分の『こちら』をクリックすると,
aomwin110ea24.exeファイルがDLできます。
また,そこにそのドライバのインストール方法が詳しく解説されておりますが,
お読みになりましたか・・・・?。
ご参考までに。
書込番号:10563313
0点

お節介爺様、こんばんは。早速のお返事ありがとうございますm(__)m
前述の通りCANONのHPより拡張機能モジュールはダウンロードして実行しました。
webページで右クリックから印刷を押してもデバイスの中にIP3100の項目がないので印刷は一
切できない状態です。
書込番号:10563458
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP3100
全く質問の趣旨が分かりません。
もう少し他人に分かるように質問してください。
書込番号:10406311
2点

98対応のドライバがあるか?と言う事なのでしょうか?
対応表でしたらキヤノンのサポートページに有ると思いますよ。
書込番号:10406378
0点

えらく古いプリンターですが間違いないんですかね?
一応 98対応・・・・。
書込番号:10406406
0点

98用のドライバもありますから使えますが
問題はソフトのほうです
年賀状作成ソフトは標準添付されてないので
市販のソフトを使うかWordを使うか
98にあるペイントを使うことになるでしょうねえ…
書込番号:10408536
1点

返信方法が分からず遅くなりまして申し訳ありません。この度はアドバイス頂き有難うございます。
書込番号:10415583
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





