-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP770

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全483スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2004年12月21日 11:33 | |
| 0 | 2 | 2004年12月20日 14:43 | |
| 0 | 7 | 2004年12月23日 00:01 | |
| 0 | 8 | 2005年8月12日 03:37 | |
| 0 | 1 | 2004年12月19日 09:29 | |
| 0 | 0 | 2004年12月19日 00:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
過去レスも確認しましたが、理解力が不足している新規購入者です。
Q1:黒字文章のみの印刷が多いのですが、早いにすればインク費用が節約?
Q2:色文字、色図形などが入った場合で、綺麗さは求めない場合の設定は?
Q3:写真や絵を印刷する場合は「標準」、画質の綺麗さを求めるなら「きれい」の設定?
Q4:両面のON/OFFを理解していませんが、何もしないとONになっているのでしょうか?
その他節約方があれば、宜しくお願い致します。
0点
2004/12/20 15:30(1年以上前)
あんまり参考にはならないかもしれませんがソフトを利用すると意外と節約できるそうです。ご参考までに。
http://www.medianavi.co.jp/product/inksaver/press.html
書込番号:3660762
0点
2004/12/20 22:10(1年以上前)
yamayamadesuyoさま、こんばんは。
Q1 そのとおりです。インク使用量は 速い<標準<綺麗 です。しかし『速い』だと印刷が荒いので、私は専ら『標準』を使用しています。1枚の紙に4頁とかを縮小して印刷する場合は『綺麗』がよさそうです。
Q2 『普通紙』設定にしてください。高級な用紙ほど、使用するインク量が増えます。また、より鮮やかに印刷できる『VIVIDフォト』、『デジタルカメラノイズリダクション』などの効果はOFFにしてください。よく原理がわかりませんがこれらを使うとインク代があがるようです(そういう噂を読んだ)
Q3 『標準』でもオッケーと思うかどうかはyamayamadesuyoさまの主観によって変わります。『綺麗』にすると解像感が上昇するように思えます。『VIVIDフォト』をONにするとぱっと見の印象がよくなりますが、派手になるのでこれも好みによります。
Q4 何もしないとOFFになっています。
普通紙設定でフチあり+片面印刷だと、モノクロに顔料黒インクが使われるのでインク代が安上がりです。両面印刷にすると染料の黒インク(+カラーインク?)が使われるのでちょっと価格があがるのかな?
私は綺麗さから、モノクロ顔料黒インクが使われるような設定で印刷しています。
参考になれば幸いです。
書込番号:3662426
0点
貴重な情報をありがとうございました。
年末年始にいろいろ使ってみます。
書込番号:3664960
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
「普通のUSB」という規格はありません。
一般には「USB1.1」「USB2.0」という規格があると思ってください。
http://e-words.jp/w/USB201.1.html
ただ、プリンターはプリンター本体の印刷速度がネックになりますのでUSB2.0になったからといって見違えるほど早くなるわけではありません。
書込番号:3658347
0点
2004/12/20 14:43(1年以上前)
ありがとうございます。勉強になりました。
私は宮城県仙台市に住んでいるのですが、MP770はどの電気屋に行っても
35,000円以上してしまいます。それならネット販売の方が安いしいいかな?と思っていたのですが、この掲示板で初期不良とか黄色テープとかの話を聞くと不安になってきました。
ネット販売で買うのはどうなんでしょうか?まだネット初心者でわかりません。
また、どなたか仙台市内で30.000くらいでうってるとこあったらそっちの情報もほしいです。御協力お願いします!
書込番号:3660622
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
今日MP770を買いました。
今までPM770C・PM920C・CC600PXとEPSONばかり使ってきたのですが写真を印刷する時に、プリンタのプロパティ→詳細設定→双方向印刷のチェックを外して印刷をしていたのですが、このCANONの複合機は双方向印刷をしないように設定するにはどうしたら良いのでしょうか?
取説に双方向印刷の事は書いて無い見たいでCANONは違う表記になっているのでしょうか
どなたか教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点
2004/12/20 22:13(1年以上前)
運呼さまこんばんは。
キヤノンって たぶん 双方向をOFFする設定はないと思いますよ。。
常に双方向印刷です。
書込番号:3662448
0点
2004/12/20 23:14(1年以上前)
こんばんわ。
私はプリントサーバを使っていますが、プリンタのプロパティのポート設定の下のほうに双方向をサポートするかしないかのチェックがありますよ。私はチェックを外してますけどね。見当違いだったらすみません。
書込番号:3662874
0点
2004/12/21 23:51(1年以上前)
さぼてん、さん panzyさんレスありがとうございます
お二人の意見が分かれてしまいました
さぼてん、さんの言う通り、canonのプリンターはEPSONと違い双方向印刷は出来ないのかなぁ〜と思いました。
panzyさん言う事を確認しようとプリンタのプロパティまでは解るのですが、ポート設定が出てきません。
その辺の説明をもう少し詳しくお願いします。
書込番号:3667877
0点
2004/12/22 01:14(1年以上前)
運呼さまこんばんはです。
panzyさまのおっしゃっている『双方向』って、”きれい”とか”はやい”といった『印刷の設定』ではなくて、『プリンタとの通信が双方向』って意味の『双方向』なんじゃないかなあ、と思います。
(通信が一方通行だと、PCからプリンタへ、『このファイルを印刷して!』っていう命令は送れますが、プリンタからの情報がPCに返ってきません。『インクが少ないよ!』とかがわからなくなります。)
ポート設定は、windowsでしたらスタートメニューの設定→プリンタからプロパティを開けば設定できます。
書込番号:3668344
0点
2004/12/22 01:19(1年以上前)
あ、あれ?
panzyさまは双方向のチェックを外して印刷してらっしゃるんですか?!それでもプリンタの情報は取得できてますか?
ポート設定の『双方向』のチェックの箇所でヘルプを見ると、『クリックすると、印刷装置の設定や状態に関する情報が取得されます』と表示されるのでてっきり上記のとおりかと思ったのですが。。。
書込番号:3668370
0点
2004/12/22 23:51(1年以上前)
あっごめんなさい。
双方向ってヘッドの動きのことでしたか。恥ずかしい勘違いをしてました。確かにキャノンはそういう設定は無いですね。すみません。ずっとキャノンしか使ってなかったので全然そういう知識がありませんでした...。あと、全然関係ない話になってしまいましたが、私は汎用のプリントサーバを使ってるのでプリンタ情報等は取得できません。もちろんネットワークプリンタとしてスキャナ機能も使えません。新潟キャノテックのなら使えるみたいですが、価格が高くてどうも...。なので、そういう機能を使いたいときは、USB切り替え機で切り替えてつかうようにしています。全然トピずれですみませんでした。(汗)
書込番号:3672224
0点
2004/12/23 00:01(1年以上前)
さぼてん、さんレスありがとうございます。
色々調べて見ましたが双方向印刷をナシにする方法は見つけられませんでした。
やはりこの機種には無いようですね
EPSONでA4の写真用紙に双方向印刷すると線と言うか筋見たいな物が入るのですが、canonは入らないのでしょうかねぇ〜?
次の休みの日にでも試してみたいと思います。
panzyさんの双方向はさぼてん、さんの言う通りだと思います。(プリントサーバとポート設定と書いてあるところから)
書込番号:3672282
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
先日、MP770を買ってきたのですが、
先ず手始めに、付属ソフト「easy photo print」を使って
30枚の写真を印刷しようとしたところ、1枚目の途中で印刷が
止まってしまいました。
フリーズかなぁと思い、印刷を中止(ジョブクリアー)し、
プリンターの電源を切ろうとしましたが、どうやっても切れません。
仕方ないので、電源コードを抜いて再投入、PCも再起動して再度印刷を
かけると、うまく30枚印刷できました。
で、問題の「年賀状印刷」。
上記と同じように、50枚の印刷をかけたのですが、
最初の1枚目の途中で印刷が停止。
私は「win2000」で「筆まめ12」を使っているのですが、
よく読むと「筆ぐるめ」やその他のソフトで印刷が停止することがある
とのことなので、これだと思い、「メモリーカード設定対策」を
インストールし、「メモリーカード使用停止」にして、
再度50枚の印刷をかけたのですが、
やはり最初の1枚目の途中で印刷が停止、ジョブクリアーののち、
プリンターの電源を切ろうとしても、どうやっても切れず、
仕方ないので、電源コードを抜いて再投入、
しかし、PCも再起動して再度印刷をかけても、1枚目の途中で停止。
結局、CFカードをカードスロットに挿して、印刷を完了させましたが、
このカードも常時デジカメに入れているものなので、いつもこの方法を
取る事も出来ません。
以上、「メモリーカード設定対策」をインストールして、「メモリーカード使用停止」にしても、途中で印刷が止まる症状が改善しないのですが、
どなたか情報ください。
0点
2004/12/20 00:40(1年以上前)
取りあえず一度にセットできる用紙の枚数を見ましょう。片方の給紙トレイで葉書は40枚、写真用紙はもっと10枚か20枚だったと思いますよ。
書込番号:3658609
0点
2004/12/20 21:26(1年以上前)
実際の用紙枚数については、もちろん制限枚数以下で
印刷をかけてます。
紙が足らなくなったら、注ぎ足してやっていたのですが…。
一度に大量のデーターをプリンターに送ると調子が悪いようなのです。
書込番号:3662146
0点
2004/12/20 23:42(1年以上前)
PCのスペックはいかがですか?
書込番号:3663097
0点
2004/12/21 01:06(1年以上前)
年賀状印刷では、パソコンから2MBくらいの画像データ200枚を一度に印刷かけましたが、何ともありませんでしたよ。
先週末に購入して、自家用と依頼されたものを併せて400枚程度印刷しましたが、エラーや紙送りミスなど一度も無く、とても感動しています。
書込番号:3663712
0点
2004/12/31 21:33(1年以上前)
書き込み遅くなってすみません
PCは3年ほど前の自作機です。
メーカーに問い合わせたところ、
@メモリーカード(CF)を送ってきましたが、それをスロットに挿しても改善せず、
A再度メーカーに問い合わせると、今度はプリンター本体を交換してもらいましたが、それでも状況は改善せず。
B再度メーカーに問い合わせると、PC側にトラブルありとされてしまいました。そらそうですよね、プリンター本体換えてもトラブル解消しないのですから。
PCは3年ほど前に知人に組んでもらった自作機なのですが、
やはり、自作機は動作補償していないことです。
書込番号:3712842
0点
2004/12/31 21:36(1年以上前)
追加ですみません。
プリンターのテストパターン印刷でさえ、
途中で止まってしまうことがあります。
PCの買い替えを検討します…。
書込番号:3712852
0点
2004/12/31 21:55(1年以上前)
何度もすみません。
いま、取扱説明書を見たのですが、
「必要なシステム」として、
Win2000でUSB1.1接続だと、
CPU:Pen/Celで300MHz以上推奨
メモリー:128MB以上推奨
ということでしたが、
今使っているPCは、
CPU:Pen3 500MHzぐらい?
メモリー:256MB
なので、自作機と言えども条件は満たしているのですが…。
書込番号:3712917
0点
同じ症状が出た者ですが・・・遅すぎるか(^_^;)
一応書いておきます・・・。
まずPCと接続しているUSBは付属の物をお使いですか?
PCスペックは似たような物ですが、問題なく使用していました。
ただ、部屋の模様替えでプリンターの位置を変更した際、
USBの長さが足りず届かなくなったため、市販の延長USBケーブルで
つなぎまして、そこからプリント中に停まるという現象が起き始めました。
今は延長を止めて、解決しています。参考までに・・・
書込番号:4342344
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
プリンターの買い換えを考えているのですがこの際、複合機にしようかと思ってます
使用用途としてはプリンターよりもスキャナーの使用頻度の方が多いと思うのですが質問です
複合機ってスキャナーとして利用しようとして電源入れてもインクを消費してしまうのでしょうか?
使おうとしたらインクがないなんてこともあるのかな〜と思いまして
スキャナーの頻度が多かったら単体で買った方がいいんですかね??
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
この製品を買おうと思うのですが、どこか近くで安いところを知りませんか?ちなみに川崎のヨドバシとかヤマダが期待できる一番近い量販店です。ヨドバシはあまり期待できませんが・・・。情報があったら教えてください。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






