-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP770

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全483スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年12月17日 14:39 | |
| 0 | 7 | 2004年12月20日 22:14 | |
| 0 | 0 | 2004年12月16日 20:35 | |
| 0 | 3 | 2004年12月16日 21:14 | |
| 0 | 0 | 2004年12月15日 18:18 | |
| 0 | 1 | 2004年12月19日 15:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
10日ほど前に、北海道旭川市内のベスト電器の広告で、この機種が34,800円ポイント20%還元(実質27,840円)を見て、買う覚悟を決めて店に行きました。
店内に山積みされたMP770の箱を見たところ、上蓋を止めている透明な梱包テープが、不器用な人が一人で貼ったかのように波打ち、しわが寄っているのです。しかも、左右の蓋の間に少し隙間があって、少し浮いているのです。
私は、一度開けた箱を、再度貼り直したのではと、疑惑を抱いてしまいました。そして、購入意欲が萎えて、店員にこの件について質問をすることもなく店を去ったのでした。ちなみに黄色のシールが全ての箱に貼ってありました。
この広告期間だけが異様に安かったような気がします。黄色シールの意味は私も知っています。
質問です。
1 黄色シールの対策処置品の箱は全て、このようになっていますか?
2 これらの製品は、出荷後、メーカーに回収され、不具合対策を施した後、再出荷された物なのでしょうか?
気になるので、どなたか教えて下さい。
0点
2004/12/17 07:55(1年以上前)
今年中に買うぞさんの言われるとおり、気になりますね。
確かに購入した1ヵ月前に購入したMP770はテープが張り替えてありました。以前購入したPSXやDVDレコーダーもテープが張り替えてあった記憶があります。
張り替えの理由については、いろいろ想像できますが、分かりません。
書込番号:3644466
0点
2004/12/17 14:39(1年以上前)
たぶん出荷後→回収(対策)→再出荷でしょう。
私のは梱包テープが二重でした(黄色シール)
※バキ音対策ってヤスリのようなものでかなり雑に削ってあるだけでした。
さらに排紙トレーに傷&カードスロットカバー付近の傷(塗装はげ)がありました。サポートにメールをしたら購入店に言ってくれとまったくやる気なしです。
書込番号:3645503
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
はじめまして、こちらの掲示板に初めて伺いました。
早速ですが、MP770の購入を考えています。
とは言っても皆さんとても安価で購入されているのを見て、
自分も頑張ってみようという気持ちと、どうやったら値切れるかなという疑問でいっぱいです。
これから色々電気店を回ろうと思っているのですが、店員と応対する
際どんなことに気を配ればいいかなど教えていただけたらと思います。
私の在住している地方では、調べた結果36800円が最安値でした。
頑張って3万円くらいに出来たらいいなとは思っているのですが、6000円も値切れるものなのでしょうか?
当方パソコン初心者なので場違いでしたら申し訳ありません。
0点
2004/12/16 21:26(1年以上前)
「noa_noa」さん、
あなたの在住されている地域はどちら(何県、何市)ですか。
というのは、この掲示板の価格情報は全国にまたがっているようなので、買いたい地域を質問者が特定すると、その近辺の情報が出て来やすくなり、情報が現実的になってくると思うからです。
書込番号:3642575
0点
2004/12/16 22:25(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
私は福岡県在住です。できれば天神、博多地区か、もしくは久留米市の
電気店で購入したいと思っています。
コジマ電気、ヤマダ電気、ヨドバシカメラ、ビッグカメラ、ベスト電気、の店舗があります。
情報がありましたらよろしくお願いします。
書込番号:3642924
0点
2004/12/17 00:24(1年以上前)
福岡ではないのですが佐賀市のカメラのキタムラで
31800円だったと思いますが売ってありました。
福岡のキタムラで同じ値段で有るか分かりませんが
もしあったらヤマダ等の他店で、その金額を伝えれば安くなるかも?
ご健闘を祈ります。
九州ネタが乏しいので成功したら書き込みもお願いします。
書込番号:3643706
0点
2004/12/18 01:45(1年以上前)
他店を引き合いに出すことが重要だと思います。
僕がヤマダ電機でプリンタを買った時は次のような会話でした。
僕:「もっと安くなりますか?」
店員:「これ以上は無理ですね〜」
僕:「でもコジマ電気は○○円でしたよ〜」
店員:「じゃあ△△円でどうですか?」
最初の提示額から5千円以上も安くなった記憶があります。
頑張れば絶対安くなりますので、頑張って下さいね。
書込番号:3648055
0点
2004/12/19 16:46(1年以上前)
>ふりっぱ〜さん、toshi_toshiさん
情報提供ありがとうございました。今日コジマ電気NEW鳥栖店で購入しました。
ふりっぱ〜さんの情報をもとに佐賀市のカメラのキタムラcom館に問い合わせたところ、32000円弱で出していると言われ、その情報をもとに近くのコジマ電気に行きました。
表記は35800円で、いくらになりますか?と聞いたら、若くてすごい感じのいい男性の店員だったのですが、税込み3万円でどうですか?と言われたのでそれにおまけを頼んで購入しました。
ちなみにおまけはハイグレートコートはがき50枚、スーパーフォトペーパー両面10枚、スーパーホワイトペーパー両面厚口でした。
ポイントも普通に300点つけてもらいました。2万円台を狙っていたのですが、でもこれで満足です!
書込番号:3655736
0点
2004/12/19 17:07(1年以上前)
noa_noaさんおめでとうございます。
そして奇遇にも私も本日コジマ鳥栖店にて購入しました。
noa_noaさんと同じく3万以下を狙っていたのですが
31000円が限界との事で、子供も一緒だったので
あちこち回るのも面購なので渋々購入しました。
おまけはエプソンのL版光沢紙50枚と素材集のみ。
もう一寸粘れば良かった・・・がっかり。
書込番号:3655845
0点
2004/12/20 22:14(1年以上前)
あら!それは本当に奇遇ですね!購入おめでとうございます。
最初接客に来たのは若い女性の方で、価格交渉をしたいと言ったら別の店員に交代しに行きました。ですから交渉する人は選べないんですかね?
それからおまけ「は今はこれしかできないんです...。」と、あらかじめ用意されていたかのようにビニール袋に全部詰めてセットしてありました。これもおまけを欲しがるお客用なのかな?と思いました。
店員によって応対が全然違うことには驚きです。
書込番号:3662464
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
昨日年賀状を印刷しました。背景が薄いクリーム色の上から下に向かうグラデーションになっているものを10枚印刷したところ、5枚目まで色が薄いオレンジになっていて、しかもそのオレンジの部分が1枚1枚場所が違うんです。
六枚目からはちゃんと印刷出来ましたが、恐ろしくて一気に印刷出来ませんでした。お使いの方でそのような現象が起こった方はいらっしゃいませんでしょうか?
もちろん試しに印刷したあとです。
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
カメラ店のインクジェットスペアインク売り場で次のような注意書きがありました。
「インクジェット紙光沢年賀はがきは、顔料インクを採用している下記機種では利用できません。
1)型番がPXで始まるインクジェットプリンターと複合機(例:PX-G500,PX-G920,PX-V500,PX-A550)
2)同じく型番がPXで終わる機種(例:PM-400PX,CC-600PX,及びE-100,MC-2000,MC-5000)」
これらの型番はエプソンプリンターのようで、MP770のカテゴリでする質問ではないかもしれませんが、別に書き込みしたように、近々MP770を購入してインクジェットで年賀はがきを印刷したいと思っています。
それで、MP770(のインク)と郵便局のインクジェット紙光沢年賀はがきとの相性で何か問題があるでしょうか。よろしくお願いします。
0点
2004/12/16 00:04(1年以上前)
光沢面への印刷は染料インクのみ使うはずなので問題ないと思います!!
書込番号:3639116
0点
2004/12/16 09:32(1年以上前)
無いです、あとは設定間違えずに・・・
http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/bubblejetprinters/q035035758610.html
書込番号:3640279
0点
2004/12/16 21:14(1年以上前)
「診断君」さん、「ラウドネス」さん、
早速のご教示ありがとうございました。挙げられたリンク先情報も参考にトライしてみます。
(なお、郵便局の窓口でプリンターやインクについてのこの種の注意書きを見た記憶があまりありませんが、年賀はがきを買いに来る人は判っているのでしょうか気になります。)
書込番号:3642516
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
ダイレクトプリント時の解像度は通常プリント時と比べてかわりはないでしょうか?
某社の複合機ではダイレクト時300*300DPIらしいので・・・
あと、店員にCANONの複合機はまだノウハウが少ないからいまいちといわれたのですが実際使ってみて複合機の機能として他社と比べて劣ったり使いにくい部分はありますか?
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
キャノンのデジカメデータをSDカードインで
プリントアウト(L版)したのですが、何かい
まいちきれいな仕上がりになりません。実際の
実力が把握できていませんので勝手に思ってし
まっているかもしれませんが。
みなさんはどんな設定にされていますか。
さらにデジカメはIXY50なんですが、本機
との関係でL版にきれいにプリントをするには
それぞれどんな設定にすれば良いのですか。
教えて頂ければ幸いです。
0点
2004/12/19 15:03(1年以上前)
ダイレクトプリントすれば、どこのメーカーのどの機種でも、パソコンから、プリントアウトするよりは、画質、画像、色調等、必ず悪くなります。 初心者でも、綺麗に出力する方法は、一度パソコンに落として、お持ちのデジカメに付随していた、ソフトを使って、出力すると、綺麗に出るよ。 キャノンのカメラならいいけど、他のメーカーのカメラによってはエプソン等他社のプリンターに色調が合わせてある場合があるので、(パナソニック等)そのままでは、いまいちの場合があるよ。
説明書や、メーカーに問い合わすと、教えてくれるよ。(8割ぐらいはキャノンに、合わしてある)
ちなみに、jpgで保管してある、データーを又、jpgで保管すると、画像劣化がおこるので、他の保管方法で保管してください2,30回もすると
誰が見ても、元の画像とは、大違いです。
書込番号:3655326
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






