PIXUS MP770 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP770のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP770の価格比較
  • PIXUS MP770のスペック・仕様
  • PIXUS MP770の純正オプション
  • PIXUS MP770のレビュー
  • PIXUS MP770のクチコミ
  • PIXUS MP770の画像・動画
  • PIXUS MP770のピックアップリスト
  • PIXUS MP770のオークション

PIXUS MP770CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • PIXUS MP770の価格比較
  • PIXUS MP770のスペック・仕様
  • PIXUS MP770の純正オプション
  • PIXUS MP770のレビュー
  • PIXUS MP770のクチコミ
  • PIXUS MP770の画像・動画
  • PIXUS MP770のピックアップリスト
  • PIXUS MP770のオークション

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP770」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP770を新規書き込みPIXUS MP770をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買ってしばらくしてるのですが。

2005/07/28 02:44(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

クチコミ投稿数:2件

こんばんわ。

CANON PIXUSMP770を買ったのですが、
排紙トレイって、自動で開くのでしょうか?
私のはプリントアウトする前に自分で開かないといけないのですが・・・。

書込番号:4309863

ナイスクチコミ!0


返信する
cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

2005/07/28 08:10(1年以上前)

自動で開きます。
何か柔らかいものの上に置いていませんか?
当方では購入時、色々とセットアップする際、床の敷物の上に置いていたら自動では開きませんでした。
今は板の上ですので、自動で開きます。
何かが引っかかってるのではないでしょうか?
違っていたらすみません。その時はサポセンに連絡した方がいいと思います。

書込番号:4310055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/28 17:55(1年以上前)

わざわざ返信ありがとうございます。
たしかに今カーペットの上に置いた状態で使用しています。
だからなのかもしれませんね。
今ちょっと忙しくて部屋の掃除ができないのだけど、
時間ができたら板の上に設置してみます。
ありがとうございました。

書込番号:4310825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/28 18:33(1年以上前)

私のMP-770, 初期不良で交換した最初のものは,微妙にフチがひっかかって自動では開かず,ボタンを押して開いていました。
 1週間後,「プリンターエラー」で交換後にきた2台目は,自動で開きますが,閉める時ひっかかりが悪く,手でゆっくり確実に閉めてやらないと開いてしまいます。足下にあるので,足でポンと閉めて・・・というわけにはいきません(使用方法が間違っているかな?)。
 プリンタの個体差があるかも。柔らかい所におくと,がたいが大きくて重いので,ひずんでひっかかっているんだと思います。堅いところでも開かないようだったら,メーカーか販売店に問い合わせた方が良いと思います。Made in JAPANだったらこんなトラブルないと思うのですが・・・その代わり4万円は下らないでしょうね。

書込番号:4310897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/08/31 03:38(1年以上前)

下がカーペットなどで沈んでしまうと、前面給紙カートリッジが
押し上げられてしまい排紙トレイが固定されて自動で開かなくなります。板などで足場を作っても開かないなら初期不良だと思いますので
購入店orメーカーで交換してもらえると思いますよ。

書込番号:4388707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

在庫のあるお店教えて下さい

2005/07/26 17:31(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

こんにちは。
先週から買おうと探しているのですが、量販店では2〜3週間待ちです。
買うなら早く使いたいので、東京で在庫のあるお店(インターネットショッピング含む)を探しています。
ご存知の方教えて下さい。

書込番号:4306442

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/07/26 19:04(1年以上前)

キムライスランチさん  こんにちは。  下記では?
店舗名    見てね価格 電話番号 03-5949-6216
http://kakaku.com/sku/ShopView.asp?s=1237&ItemCD=006010&MakerCD=14&Product=PIXUS+MP770

( http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00601010859#ShopRanking )

書込番号:4306622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件

2005/07/29 22:40(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
在庫があり送料無料で安い、Amazonにしました。注文したら、すぐ届きました。
想像していたよりデカいデカい! 職場のレーザープリンタぐらいありますからねぇ。置場所確保できておらず…明日1日かけてスペースを作らなくちゃ!
みなさんはどこにおいてます!? 机の下もいいのですが、ほこりが気になるのと、足で蹴飛ばさないかと心配です。

書込番号:4313610

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/07/29 23:00(1年以上前)

届いて良かったね。  ユーザーではありませんので 置き場所などは どなたかに。

書込番号:4313682

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問で〜す

2005/07/24 22:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 716さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。私のOSは64Kなのですがドライバの問題で買うのをためらわせています。対応するのでしょうか?互換性モードなんかで対応しそうだとは思うのですが、、、、誰か詳しい人教えてください。

書込番号:4302717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリントサーバについて

2005/07/20 01:46(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 ARENAXさん
クチコミ投稿数:27件

プリントサーバの購入を考えており、
過去ログ等を検索してみましたが、
NetHawk以外では、双方向通信が出来ないのが分かりました。
そこで質問なんですが、双方向通信出来ないことにより、
影響が出る部分の詳細を教えていただけないでしょうか。
私が理解した範囲では、
・スキャナがPCから使用出来ない
・PCからインク残量や通信状態が見れない
位だと認識しています。
その他で主な部分があれば、ご教授いただけないでしょうか。
(因みに確認ですが、PCから操作出来ない場合でも、
 機器自体からは設定出来るんですよね・・・)
ご回答よろしくお願い致します。

書込番号:4292272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:14件

2005/07/23 23:12(1年以上前)

プリントサーバとプリンタの組み合わせよっては、印刷すらできない場合もありますので、検討するプリントサーバがMP770の動作検証できているかを確認した方がよいと思います。

ちなみに、コレガから双方向通信ができる製品が出ていますね。
http://www.corega.co.jp/product/list/others/fpsubd.htm
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0504/14/news049.html

書込番号:4300408

ナイスクチコミ!0


スレ主 ARENAXさん
クチコミ投稿数:27件

2005/07/24 03:51(1年以上前)

たく(旧型)さん、返信ありがとうございます。
早速、確認してみます。

値段が安く、スキャナも共有出来れば、最高ですね〜。

書込番号:4300935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイヤレス環境で使うには

2005/07/19 17:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 masai39さん
クチコミ投稿数:8件

この機種を家で使っていて、家中どこからでも印刷できるような環境にしたいと思っています。過去ログを調べたところNETHAWK WP100というものを買えば可能なようですが、多少高価なので純正以外のものを購入しようと思いました。具体的になんという商品がオススメでしょうか?インク残量などの確認はしなくてもいいです。よろしくお願いします。

書込番号:4290996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/07/23 19:33(1年以上前)

僕は、スキャン機能も使える環境にしたいと思っているのですが、NETHAWK WP100で、出来るのでしょうか?CANONのホームページ
http://www.canon-ist.co.jp/product/wp100/point04.html
ここではPIXUS MP770が載っていません。やはり出来ないのでしょうか?
お願いします。

書込番号:4299929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:14件

2005/07/23 23:18(1年以上前)

サポートされているようです。MP770にはプッシュスキャン機能がないので、プッシュスキャン機能の対応機種に入っていないだけでしょう。

http://www.canon-ist.co.jp/product/wp100/os-printer.html

書込番号:4300421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリントスピード

2005/07/19 00:13(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

クチコミ投稿数:86件

プリントスピードですが、私が770を購入したときは、上位機種の900と、店舗で店員さんがプリントスピードの比較をしてくれて、明らかに770の方が早く、購入を決めました。 A4の写真プリントです。 縁なしだったかははっきり覚えていません。 付属のメディアリーダーから直接プリントさせてました。 その店員さんの話では、8600とかよりも早いということでした。上位機種は、解像度が早い分だけどうしてもプリントが丁寧になり遅くなるという説明でした。私の眼力では、プリントされた写真の画質も、770,900,8600で明らかな差は分からず、一枚のプリントにかかるコストも770が一番安かったので、これにしたのですが、実際、8600とかと比べて770は、A4の写真プリントをした場合のプリントスピードはどうなんでしょうか。もちろんカタログでは、8600の方が早いことになっていますが。 もし、実際、8600などとヨーイドンで、プリントスピード比較をしたことがある方がいらっしゃったら教えて下さい。もちろん、770でなくてエンジンが同じな4100と8600との比較でも結構です。
4100と比べて、770は、エンジン同じでもhigh-speed USB対応なところいいですよね。
上記、PIXUS などは省略しました。 店舗はビッグカメラ有楽町店です。

書込番号:4289849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2005/07/19 02:11(1年以上前)

実機を使ったテストをする方がいるかどうかあやしいので、その前にスピードテストのからくりをお教えします。

プリントスピード

<iP8600>
モノクロ 17枚/分
カラー  15枚/分
A4    43秒
L判    23秒

<MP770>
モノクロ 25枚/分
カラー  17枚/分
A4    90秒
L判    39秒

これを見ると、普通紙ではMP770が速く、写真用紙ではiP8600が速くなっています。そしてメディアリーダーからのプリントでは、MP770が速い。
この理由は、高画質ではiP8600が速く、低画質ではMP770が速いからです。

iP8600はノズル数が多いため、高画質での印刷が速く出来ます。
MP770はインク滴サイズを2Plと5Plに変えられるため、はやいモードでは5Plのインク滴にしてプリントしています。iP8600では出来ません。
そしてダイレクトプリント時は、印刷解像度を落としているので、その分速くなります。iP8600もPictBridgeでは速くなります。

店員さんがどのような設定でテストしたか不明ですが、テスト時のiP8600とMP770の設定は同じではなかったと思います。もしMP770でPCから写真をプリントしたら、iP8600より遅かったはずです。
試しにMP770で、PCからのプリントとダイレクトプリントの時間を計ってみてください。時間も画質も違うはずです。

カタログに表示されているスピードですが、写真印刷時でも最高画質ではありません。さすがにはやいモードではありませんが、デフォルトの設定になっています。デフォルトでは最高画質より少し画質を落として速度を上げています。
最高画質はPCからマニュアル設定をしないと出来ません。このときは店員さんの言うとおり、プリントが丁寧になり遅くなります。

お店にあるプリント見本ですが、あれは売るためにプロが作った作品です。安い機種でも、画像と設定さえよければ、あんなにきれいにプリントできるのです。
店頭見本の作り方は、こちらをご覧になってください。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3817317

がっかりされたかもしれませんが、キヤノンに限らずどこもこうです。
MP770いいと思いますよ。iP8600との画質の違いなんて、10センチ以内に近づいて、目を凝らしてみて、やっとわかるくらいです。その差に倍以上のインク代をかけるのは、もったいないと思いますよ。

書込番号:4290137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2005/07/20 02:05(1年以上前)

たいくつな午後さん、大変ご丁寧で詳しい説明をありがとうございます。
やはり、条件をそろえれば8600の方が、早くプリントできるのですね。
それと、店頭での写真見本の件も分かりました。 しかし、じっさいにA4いっぱいの写真プリントしてみても、770で大きな不満を感じません。おっしゃられるとおり、それこそ10センチ以内に近づいて見ないと分からない感じです。BJF9000も持っていますが、こちらとのプリント比較でも、一長一短という感じで、どっちがよりクオリティーが高いとはいえない感じです。 デジカメ自体もそれほど高価なものを使っていないせいかもしれませんが。
私が見た店頭でのスピード比較は、複合機同士で770と900の比較でした。メディアリーダーからのプリントで、設定はデフォルトだったと思います。明らかに770の方が早くプリントされました。9000との比較でも、770は早いようです。 8600はこれよりさらに早いなら、魅力的ですが、インク代を考えると、たいくつな午後さんがおっしゃるとおり、770がベストセレクションかと思ってしまいます。

書込番号:4292305

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MP770」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP770を新規書き込みPIXUS MP770をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP770
CANON

PIXUS MP770

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

PIXUS MP770をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング