PIXUS MP770 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP770のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP770の価格比較
  • PIXUS MP770のスペック・仕様
  • PIXUS MP770の純正オプション
  • PIXUS MP770のレビュー
  • PIXUS MP770のクチコミ
  • PIXUS MP770の画像・動画
  • PIXUS MP770のピックアップリスト
  • PIXUS MP770のオークション

PIXUS MP770CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • PIXUS MP770の価格比較
  • PIXUS MP770のスペック・仕様
  • PIXUS MP770の純正オプション
  • PIXUS MP770のレビュー
  • PIXUS MP770のクチコミ
  • PIXUS MP770の画像・動画
  • PIXUS MP770のピックアップリスト
  • PIXUS MP770のオークション

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP770」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP770を新規書き込みPIXUS MP770をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

色あいの調整はできますか?

2005/02/07 17:39(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 さかな4さん

写真印刷すると、全体に青みがかってしまいます。日の陰などは、灰色でなくて、青黒く見えます。

3色の出を調整するにはどうしたらいいのでしょうか?
できない場合、これはヘッドの不良とかでしょうか? それともMP770の個性?

書込番号:3897047

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 さかな4さん

2005/02/10 11:59(1年以上前)

自己レスです。
1.青みがかったのは、右クリック>印刷=Winのドライバ使用?
2.添付ソフト「EasyPhotoPrint」から印刷すると、ほぼ色合い再現しました。
3.Win(XP SP)の印刷モードでは、色の調整ができるようです。が、そのままだと1なので、かなりしんどい全色調整が必要です。

EasyPhotoPrint印刷で若干発色に不満ですが、3色だし、色合いは自然なので、よしとします。前のSharp機は、粗かったけど色は良かったな。

書込番号:3909859

ナイスクチコミ!0


ドッティさん

2005/02/11 01:46(1年以上前)

MP770ってYMCKの4色ですよ。

書込番号:3913161

ナイスクチコミ!0


スレ主 さかな4さん

2005/02/11 19:12(1年以上前)

んで、4色調整方法はどうしたらいいの? 4色目をいじる方法ありますか?

C+Y+M=Bk、CYMの割合調整以外に色の調整どうやったらいいのでしょうか?

書込番号:3915947

ナイスクチコミ!0


D E M O Nさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/16 02:33(1年以上前)

ヘルプで色調整を引けば

書込番号:3939618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スキャナの設定

2005/02/07 12:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 ぱぱままさんさん

スキャナでペーパーのデータを取り込みたいのですが、裏面のデータが透けてしまって綺麗にスキャンできません。付属のソフトを利用しているのですが、設定の変更によって解消できるものなのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授くださいませ。

書込番号:3896094

ナイスクチコミ!0


返信する
655さん

2005/02/07 21:52(1年以上前)

原稿の種類が分からないので良く分からないけど。
MP Navigatorの原稿の種類をテキスト(OCR)にしてもダメですか?

書込番号:3898233

ナイスクチコミ!0


マッジさん

2005/02/07 21:55(1年以上前)

一般的な話ですが。

したかの光源からの光が原稿を透過してしまっているのが原因と思えます。
現行の上に黒い画用紙を置いてスキャンしてみて下さい。
(100円ショップなどで売っている用紙でOK)

書込番号:3898254

ナイスクチコミ!0


TMSテクノさん

2005/02/08 00:32(1年以上前)

薄紙の両面に印刷された印刷物の片面を原稿としてスキャンする際の裏写り防止に黒い紙を使う手法があちこちのパソコン雑誌などに出ています。

最近の例では、今まだ書店にあると思いますが、パソコン月刊誌「日経PC21」2005年3月号の特集記事「スキャナー&複合機で最速スクラップ」の36〜37ページを参考にしてください。黒い紙を挟まない場合と挟んだ場合のスキャン結果も例示されています。

要点は、スキャン(コピー)台のガラス面上に原稿を下向きに置き、その上にA4の黒い紙を置いてからふたを閉じてスキャン又はコピーすれば裏面の写り込みが減少するという手法です。

書込番号:3899393

ナイスクチコミ!0


もっとすっきりしたいさん

2005/02/08 17:16(1年以上前)

黒い画用紙ですか。
勉強になりました。今度買ってきます。
コピーでなければ、画像編集ソフトで、ブライトを明るめにして、コントラストをきつくすることでも補正できますよ。
めんどくさいけど、既に取り込んだデータには使えます。

書込番号:3901719

ナイスクチコミ!0


TMSテクノさん

2005/02/10 20:53(1年以上前)

この書き込み発起人(質問者)の「ぱぱまま」さんへ、

上記の返信情報が届いているでしょうか。
もし届いていれば、「情報了解、多謝」の趣旨の返信を入れて頂けると、情報提供者も安心すると思います。よろしく。(書き込みのエチケット!?)

書込番号:3911512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD&DVDへの直接プリントについて

2005/02/05 14:38(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 パンダかあちゃんさん

こんにちは、初めてプリンターを購入しようと考えています。
探しているのは
・スキャナー
・CD&DVDへの直接印刷
ができるプリンターなのですが、それぞれの機種のスペックをみていますが「レーベル印刷」というのがCD&DVDへの印刷が出来るという意味なのでしょうか?

どの機種からこれらの動作ができるようになるのでしょうか?

キャノンの方がいいのかなぁと思っていますが、他社さんでお勧めがありましたら、是非教えていただきたく思います。
よろしくお願いします。

書込番号:3885853

ナイスクチコミ!0


返信する
ドナルドクックさん

2005/02/05 18:06(1年以上前)

価格.com スペックSEARCHではレーベル印刷がCD&DVDへの印刷にあたります。ちなみに、インクジェットでご希望の機能にチェックし、サーチしたところ、型落ちでない現行機種ですと、キャノン3機種エプソン1機種でした。

 私がこの中で使用したことがあるのはMP770だけですが、個人的にはバランスがとれたいい機種だと思っています。

書込番号:3886651

ナイスクチコミ!0


スレ主 パンダかあちゃんさん

2005/02/05 21:15(1年以上前)

ドナルドクックさん

アドバイス有難うございました。
私がほしいと思っている機種は以外と少ないのですね。
ところで、

>インクジェットでご希望の機能にチェックし、サーチしたところ

とありましたが、どのようにすればよいのでしょうか??
一生懸命、あれこれと試してみたのですが方法がわからなくて・・・(涙)

教えていただいた キャノンとエプソンを比べてみようと思っています。けれど、教えていただいた機種の中では このMP770が総合的にお買い得なのでしょうか?

書込番号:3887483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:16件

2005/02/06 09:27(1年以上前)

価格.com スペックSEARCH プリンタ 詳細検索 
http://www.kakaku.com/prdsearch/purinta.asp

書込番号:3889986

ナイスクチコミ!0


ドナルドクックさん

2005/02/06 13:24(1年以上前)

ひととよん さんがリンクされている 価格.com スペックSEARCHで「タイプ」欄はインクジェットを選択、あと、「スキャナ」・「レーベル印刷」欄にチェックをいれ、検索するボタンを押してください。

 8機種出てくるうち、2004年10月発売のものがキャノン3機種エプソン1機種になります。さらに詳しく比較したい「製品名」欄にチェックを入れ、比較ボタンを入れると詳細な機能比較ができます。

 この比較表をみて、総合的なお買い得度を考えると、写真画質最優先でなければ、MP770は最有力といっていいと思います。比較表に出ていない部分では、EPSON と比べcanonは前面カセット給紙があって、これはかなり便利です。

 ただ、EPSONより一回り大きいのが欠点と思います。

書込番号:3890883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入したばかりなのに

2005/02/05 04:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 トロトンさん

楽しみにしていた商品が到着し、手順どうりにインク等セットして
プリントヘッドの位置調整を実行しましたが出来ません。
試しにノズルチェックをしてみると黒色3Eしか印字されません。
何度もインクタンク、ヘッドを付け替えましたがダメです。
諦めて明日一番にサポートに連絡します。
やはり初期不良でしょうか?
こんな事は初めてで困惑ぎみです。
運が悪かったのでしょうか?

書込番号:3884052

ナイスクチコミ!0


返信する
ドナルドクックさん

2005/02/05 09:38(1年以上前)

この件は、過去に何件が出てますので「プリントヘッド」で文字列検索をかけてみると、文書がでてきます。初期不良の公算が大と思います。キャノンの対応が本体交換ではなく、ヘッドを送る・・の場合、基盤部分が含まれるか確認されたが、いいかもしれません。

書込番号:3884607

ナイスクチコミ!0


スレ主 トロトンさん

2005/02/05 20:28(1年以上前)

ドナルドクック様!早速のアドバイスありがとうございます。
今朝早く、もう一度ばらして組み付けしてみたところ正常に作動いたしました。昨日とまったく同じようにしただけですが・・。
精密機器とはいえこの程度で作動不良を起こす事を考えるとこの先不安です。

書込番号:3887225

ナイスクチコミ!0


はるる.さん

2005/02/07 01:19(1年以上前)

結局、ご自身の不手際だったのだから、大丈夫ですよ。

書込番号:3894931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

詰め替えインクのせい?

2005/02/03 22:49(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 どうしよう!!さん

1ヶ月間は純正インクで調子良く使っていましたが、大量にプリントする事が多いため、サンワのつめかえインクを買ってみました。
・・・2、3回補充するうちにマゼンタの色が出なくなりました!!
クリーニング、ヘッドクリーニングをしてもダメ。
あわくって純正インクに戻しても症状は変わらず。
これって詰め替えインクでヘッドが詰まったということなのでしょうか?
ちなみに他の色は今のところ大丈夫です。
購入店で交換はできないだろうし・・・どうしよう。
どなたか似た症状や心当たりのある方どうかアドバイスと情報を!!!

書込番号:3878523

ナイスクチコミ!0


返信する
デジカメfanさん

2005/02/04 07:00(1年以上前)

詰め替えインクを使用して、インクが出なくなるのは、インクのせいではなく、詰め替え時間がかかりすぎた場合にヘッドが乾燥し、目詰まリしたためです。
そのまま、数日置いておくと、新しいインクが行き渡り、元どおり使えるようになると思います。
ヘッドの乾燥状況にもよりますが、クリーニングにより、直る場合もありますが、乾燥状況がひどいと数日置くか、ヘッドの洗浄しか手はありません。
ヘッドとインクの装着状況も、チェックしてみてください。

書込番号:3879849

ナイスクチコミ!0


気の抜けたコーラさん

2005/02/05 12:12(1年以上前)

>詰め替えインクのせい?
使用環境にもよりますが
私ならそう考えます。

書込番号:3885247

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうしよう!!さん

2005/02/06 10:10(1年以上前)

貴重なアドバイスありがとうございます。
確かにインク補充をする時に10分くらいインクタンクを取った状態でした。でもタンクを装着し、数日たった今も相変わらずマゼンタが出ません。ヘッドを交換してみようと思います。

書込番号:3890104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤフオクで購入しました!

2005/02/03 11:57(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 質問ふぁさん

ヤフオクで28500円で落札、送料いれて30123円でした。
かなりいい感じ。
パソコンの電源を入れて無くてもコピー機として使えるし
前面給紙だし

ちょっと質問なのですが
あれだけ大きな箱みなさん捨てずにおいていますか?
かなり邪魔なんですが、引越しとかヤフオクで売るときに必要かなと
思うとなかなか捨てられません。
普通はみんなどうしているんだろうと疑問に思いました。
部屋が狭い方はやはり捨てているんでしょうか。

書込番号:3876071

ナイスクチコミ!0


返信する
デジカメfanさん

2005/02/03 12:42(1年以上前)

箱の取扱いは、人により違うと思いますが、
旋風機やストーブのような使う時期と使わない時期があるものは、保管のため箱を取っておきます。
郵送などでコンポの可能性があるものも、大きさにもよりますが箱を取っておきます。
基本的には、廢品回収へ出すか、新品を買い余ったものを人にあげるのに使います。
今回のMP770の箱は、廢品回収へ出しました。

書込番号:3876218

ナイスクチコミ!0


マッジさん

2005/02/03 23:12(1年以上前)

とっくに捨ててしまいました(^^

書込番号:3878674

ナイスクチコミ!0


明治人さん

2005/02/07 23:52(1年以上前)

折りたたんで押入れの隅にしまっております。

書込番号:3899114

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MP770」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP770を新規書き込みPIXUS MP770をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP770
CANON

PIXUS MP770

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

PIXUS MP770をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング