PIXUS MP770 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP770のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP770の価格比較
  • PIXUS MP770のスペック・仕様
  • PIXUS MP770の純正オプション
  • PIXUS MP770のレビュー
  • PIXUS MP770のクチコミ
  • PIXUS MP770の画像・動画
  • PIXUS MP770のピックアップリスト
  • PIXUS MP770のオークション

PIXUS MP770CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • PIXUS MP770の価格比較
  • PIXUS MP770のスペック・仕様
  • PIXUS MP770の純正オプション
  • PIXUS MP770のレビュー
  • PIXUS MP770のクチコミ
  • PIXUS MP770の画像・動画
  • PIXUS MP770のピックアップリスト
  • PIXUS MP770のオークション

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP770」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP770を新規書き込みPIXUS MP770をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フチ無し印刷・・・

2004/12/24 19:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 ビギナーPCさん

先月、欲しかったMP770を買って、いよいよ年賀状!って
思って作業しはじめたんですが、フチ無しにするとどうしても
右端5mmぐらい、下5mmぐらい白く残ります。
フチ無しなのに何故なのでしょうか?(涙)
そこから前に進めず・・・あ〜・・・
どなたか良いアドバイスをお願い致します。

書込番号:3680137

ナイスクチコミ!0


返信する
kou2199さん
クチコミ投稿数:176件

2004/12/24 21:44(1年以上前)

プリンターのプロパティで
フチなし印刷えらんでからはみ出し量を調整してますか?
ソフトによりますがヘッダー、フッター、ページ印刷選んでませんか?
余白の設定0mmにしてますか?
いろいろ設定できますのでやってみてください。

後、「印刷前にプレビューをする」を選んでおくと失敗が減りますよ
ご参考になりましたでしょうか?

書込番号:3680619

ナイスクチコミ!0


kou2199さん
クチコミ投稿数:176件

2004/12/26 00:04(1年以上前)

別に返事を期待しているわけではないですけど
質問に対してレスがついたら、たとえ見当違いの答えであったと
しても、お礼ぐらいいれるのはエチケットだとは思いますが。
ちと寂しいっす。
通りすがりの人に道訪ねて返事いただいたら、お礼いいませんか?

書込番号:3686038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 いしたちはらさん

紙つまりがないのにエラーメッセージがでるので確認してOKボタンで復帰、しかし、また、エラーメッセージがでる。また確認してOKボタンで復帰。これを5〜6回繰り返したが、エラーメッセージが出たまま動作不能に陥る。サポートセンターの指示でコンセントを抜き初期化(?)してもだめ、明日、代替品と交換予定。こんな初期不良はありますか?

書込番号:3669938

ナイスクチコミ!0


返信する
電化製品運悪いさん

2004/12/25 18:47(1年以上前)

年賀状作成のために購入し、全く同じ現象に陥り非常に困っています。
サポートセンターも時間外だし土日でやろうと思っていた年賀状印刷が全くできません。本当に困りました。すぐに代替品と交換してもらえるんでしょうかね。。参りました。

書込番号:3684421

ナイスクチコミ!0


アモーレさん

2004/12/25 23:25(1年以上前)

私もです。
壁にぴったりつける置き方をしているので
エラーが出るたびに、ちょっと前へ出し、
開けることに・・・。でも、何も詰まっていない。
何度かは、復旧しなくて、強制的にコンセントを抜いたこともありました。
すごく使い勝手にいいマシンのはずが、これではいけませんよね。
初期不良なの?
でも、私の場合、購入してそろそろ1ヶ月です。
エラーは最近出始めました。
当然バキ音もなります。

書込番号:3685794

ナイスクチコミ!0


電化製品運悪いさん

2004/12/26 11:00(1年以上前)

先ほどサポートセンターに連絡し、交換ということになりました。届くのが28日夜ということで年賀状がギリギリになってしまうので何とかしてほしいとお願いしたら、販売店の方へ、、とのことで本日購入店のヨドバシで交換ということになりました。しかし、デカイし持っていくだけでも一苦労。。私も購入は一ヶ月ほど前でしたがエラーが出たのは昨日で対応してもらえました。あ、、、バキ音もすごいので交換品に期待してます。。

書込番号:3687702

ナイスクチコミ!0


アモーレさん

2004/12/26 12:13(1年以上前)

よかったですね。
さっき印刷していたら、1枚ずつエラーが出ました・・・(^_^.)
私もサポートセンターへ電話してみます。

書込番号:3688004

ナイスクチコミ!0


電化製品運悪いさん

2004/12/27 12:36(1年以上前)

昨日重くて大きいのを渋滞の中タクシーに乗せて交換に行ってきました。
でも帰ってきて箱を開けてみたらインクとヘッドがない!
動作不能状態(インクやヘッドも端に寄ったまま取り出せない状態)だったのに交換品は本当に本体だけなんです。脱力しながらヨドバシに電話したらなんと届けてくれました。もう夜でしたけどね。しかし、往復タクシー代5000円は痛かったです。 交換品はバキ音はだいぶ改善されていましたが、用紙があるのに「用紙がありません」のエラーが頻繁にでるのはどうなんでしょうね。「OK」で続行できますけど、もしかしてまた…!?

書込番号:3692717

ナイスクチコミ!0


アモーレさん

2004/12/27 20:20(1年以上前)

ようやくサポートセンターと連絡がつきました。
はじめは購入1ヶ月と言うことで、修理に出してほしいとのことでしたが、バキ音のことも伝え、この掲示板の存在も伝えると・・・
交換となりました。
この掲示板って影響大ですね。
それにしても、私たちのほかにもこんなエラーあるのでしょうかね。
バキ音と別れるのは少しさびしい気がします。
私は安全装置のようで気に入っていたのですが。
その後「電気製品運悪いさん」のエラーはどうなりましたかね。
きちんとしたものが届くことを期待しています。
そうそうサポートのお姉さん?は、対応はよかったですよ。

書込番号:3694155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カードリーダーの読み込み時間

2004/12/22 08:39(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 Daytona_Gさん

以前は、USBのカードリーダー(おそらくUSB1.1)でCFカードからPCに画像を取り込んでいました。
しかし、当MP770を購入したので本体付属のスロットから読み込んだところ、以前より断然遅くなりました。USBケーブルはMP770付属のケーブルを使用しています。当機はUSB2.0対応なので、早くなるかと思いきや、全く逆の状態になりました。
更に、当機のスロットで読み込んだ画像を消すことも出来ません。
おそらくプリンター自体が画像を読み込んでいるためだと思うのですが、対処できますでしょうか?

この、通信速度の遅さと画像の削除方法を是非、ご教授下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3668949

ナイスクチコミ!0


返信する
もっとすっきりしたいさん

2004/12/23 11:51(1年以上前)

カードスロットの読み書き速度については私も「3582131」に書きましたが、
ここの板ではあまり、反応がありません。
メーカーのサポートにメールで問い合わせると、
一度目の回答は
「PIXUS MP770のストレージデバイスの転送速度につきましては、USB2.0
Hi-Speedでの速度になります。
転送に時間がかかると伺っておりますが、もしUSB HUBなどをご利用の
場合には、原因の切り分けのため、外した状態でお試しくださいますよう
お願い致します。
また、本機をUSB2.0 Hi-Speed環境でご利用いただく際には、パソコン
標準搭載のポートのご利用をお勧め致します。拡張カードや増設した
ポートにつきましては、動作保証外となりますので、あらかじめご了承
ください。」
と回答がきました。
使用環境はPCに標準搭載されているUSB2.0に直に接続している旨伝えると、次の二回目の回答が届きました。
「なお、ストレージデバイスでの転送速度はUSB2.0 Hi-Speedでの速度と
なります。転送速度については、特に設定等を行う必要はございません。
以上となりますが、今後とも宜しくお願い申し上げます」
「よろしくお願い」されてしまい、呆れて諦めてしまいました。
不思議なのですが、スキャナでデータ量が100MB程度になるように設定して読み込む際は以外と早いのですが、カードスロットからの転送はやたらと遅いのです。
使用しているカードは1GBのMDです。
うちのMP770のカードスロットの読み書きは早くて満足という人は居ませんか。

書込番号:3673955

ナイスクチコミ!0


スレ主 Daytona_Gさん

2004/12/23 13:47(1年以上前)

もっとすっきりしたいさん 情報ありがとうございます。
自分でも調べましたら、当板の「3553925」にも同様の情報がありました。
やっぱ、このスロットはおまけ程度の代物ですね。

少なくとも、早いという情報は一つもありません。

既に片付けてしまったカードリーダーを引きずり出して、再度利用してます。MP770のスロットでの処理より、旧型のカードリーダーの方が断然早いです。

書込番号:3674380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 重複しないハンドルネームさん

現在、新しいプリンタの購入を検討中です。
理想だけを言えば

1 でき得る限り美しい写真画質
2 でき得る限り速い印刷速度
3 雨に濡れても滲まない耐水性
4 充実したコピー機能

を兼ね備えた物がいいのですが、そんな物は今現在、存在していないようですね。

そこで、3番の耐水性を普通紙のモノクロ印刷に限定したときに、候補に上がったのが
MP770でした。
ところが、今日、府中のコジマ電気で聞いたところ、キャノンの黒インクは顔料インクでは
なく顔料系インクなので、水に濡れると滲んでしまうとの答え。
店頭には光沢紙の写真画質のサンプルしかなく、プリントした物で試すこともできませんで
した。
MP770を既に購入された方に教えていただきたいのですが、実際のところ、普通紙のモノク
ロ印刷の場合、どの程度の耐水性があるのでしょうか。

仕事上、雨の中でもプリントした書類を確認することが多々あり、今まではコピーした物を
携帯していたのですが、使用中のプリンタが故障したため新規購入のプリンタには是非とも
耐水性のあるものをと考えています。

何とぞご教授の程、よろしくお願いいたします。

書込番号:3668612

ナイスクチコミ!0


返信する
やまだだださん

2004/12/22 22:38(1年以上前)

妥協点が必要だと思う
そこまでのスペックのコンシューマ向けはきつくないか?
そこまで望むとビジネス用カラーコピー機並じゃない?
滲むのイヤならトナーを使ったプリンタの方がいいでしょう。

書込番号:3671784

ナイスクチコミ!0


スレ主 重複しないハンドルネームさん

2004/12/23 00:04(1年以上前)

要するにMP770の顔料系インクは水に滲んでしまうということですね。
耐水性があるのならば私の理想を満たした機種だったんですが、残念です。
やまだだださんの言うとおり妥協してエプソンのPXA550にしようと思います。
写真画質やスピードでは劣りますが、PXA550の耐水性は店頭で確認して許容範囲でしたので。(値段も安いですしね)
貴重なご意見、ありがとうございました。

書込番号:3672293

ナイスクチコミ!0


さぼてん、さん

2004/12/23 00:36(1年以上前)

失敗印刷物を水に塗らしてみました。
たぶん重複しないハンドルネームさまの満足を満たすくらいの耐水性はあると思います。黒ベタの中の白抜き文字を、手でこすっても大丈夫でしたから。
蛇口から直接ぬらしたのでかなりびしょびしょです。(印刷後1週間くらい経過した印刷物だったので、完璧に乾いていた、という条件付きです。)

ただ、体感ですが、新聞紙を軽くさわったくらい、指が黒くなった気がします。黒ベタなので仕方ないかなと思います。

書込番号:3672482

ナイスクチコミ!0


スレ主 重複しないハンドルネームさん

2004/12/23 01:44(1年以上前)

非常に具体的な返信、ありがとうございます。
黒ベタの白抜き文字がその程度ならば、かなり期待が持てます。
もう一度、MP770を候補に考えてみたいと思います。

そこで、甘えてしまって恐縮ですが、もしよろしければ、さぼてん、さんが
今までMP770を使用した上で気になった点や不満な点がありましたら教えていただけないでしょうか。
ご面倒でなければ、何とぞよろしくお願いいたします。

書込番号:3672768

ナイスクチコミ!0


さぼてん、さん

2004/12/23 02:46(1年以上前)

重複しないハンドルネームさまこんばんはです。

私の持っている機種はMP770ではなくて、兄弟機種のMP790ですが、たぶん殆ど使い勝手は一緒かな?と思って感想などを少しカキコさせて頂きます。

【満足なところ】
1.速い、静か
今更の感想ですが、やはり実際に使ってみて一番満足なところはこれにつきます。給紙の音が気になったのでサイレントモードをONにしたら、さすがに『給紙してるな』っていうのはわかりますけれど、印刷自体はモゾモゾしているくらいの音量です。

2.写真も結構綺麗
これについては感じ方に個人差があって、プリンタの上位機種と較べると全体的に色に深みがたりません。あくまで上位機種と較べると、の話を、過度に大げさに書いてしまうと、L版サイズでは深みが足りないのを発色の派手さで補っているような印象をうけ、仕上がりは無味乾燥な感じです。A4では絵に迫力がいまひとつかなあという気がします。
上位機種の持つような、張り詰める空気感は表現できないのでした。
ただ、これはマニアックに上位機種と較べた感想(それも針小棒大に誇張しているもの)で、私には綺麗すぎるくらいです。満足しています。

3.前面給紙は便利
もう私は前面給紙以外のプリンタに戻れないような気がします。

【不満なところ】
1.両面印刷設定にすると顔料インクが使われない
たぶん乾燥時間の関係で使われないんだと思いますが、両面印刷設定にすると顔料黒インクじゃなくって染料の黒インク(+カラーインク?)になってしまいます。フチなし印刷や専用紙印刷でも同じくです。
結局顔料黒インクは『普通紙(or葉書)』+『片面印刷』+『フチあり』という限られた条件でしか使われません。印刷時に顔料インクを使うか染料インクを使うか選べるようにしてくれたらいいのに!と思っています。

2.アプリケーションソフトが未熟な印象です。
私が、自作漫画の印刷目的で使っているのが、そもそも普通の人の需要と違うのかもしれませんが、全般的にソフトが未成熟のような気がします。(もしかしてこれは、MP790固有の感想を含むかもしれません)
ほかのソフトを使えばいいのかも…と思いつつ、だいぶクセがわかってきました。
はじめはなかなかそのクセを掴めず、『なんでそんなことになるんだ!』とイライラしましたが今ではすっかり友達気分です。『今日もよろしく!』と。。。
なんだかんだで毎日仲良くやってます。

長くなってしまい恐縮ですが、参考になれば幸いです。

書込番号:3672917

ナイスクチコミ!0


スレ主 重複しないハンドルネームさん

2004/12/23 15:04(1年以上前)

わがままなお願いにも関わらず、色々、教えていただきありがとうございます。
非常に参考になりました。
両面印刷が染料印刷になってしまう点は、ちょっと気になりますが、今までは染料の片面印刷しかしていなかったわけですから、おそらくそれほどは問題にならないかと思います。
またアプリケーションに関しても、私のパソコンはMacなので、そもそも対応している付属ソフト自体が少なく、これも再検討の材料とはならないようです。
ようやく決心がつきました。
今日にでもお店に行って購入しようと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:3674648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MP770購入したときの質問です。

2004/12/20 19:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 バキ音って?さん

このプリンタは何か既知の不具合とかありますか?
実は今日買ったので何か問題とかあれば早めに交換とか
考えてます。

書込番号:3661542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2004/12/20 20:16(1年以上前)

昨日、地元の家電量販店で購入しました。製品番号はAJA227XXXです
バキ音というのは、コピー台のふたを90度持ち上げるときに出る音です。
私のは、静かな「コツ」と言う音がしますが、全く不快感がありません。
近くの他店で価格を確認するために見に行った時には、製品番号AJA230XXXでしたが、
かなり大きな「バキ!」と言う音がしました。
製造時期が新しいはずの製品で改善されてなかったのは不思議です。
写真をプロフォトペーパーで50枚ほど、カメラダイレクトで印刷しましたが
下に書かれてた、空色のかすれも無く、隅々まできれいな発色で印刷できました。
カメラの機能でトリミングまでできるので、カメラショップでプリントしてもらうより、
自分の思うように印刷できるので満足です。
綺麗さも、ショッププリントと比べて、全く劣ってなく、感激してます。印刷音もすごく静かです。
全てにおいて、良いプリンターを購入できたと思ってます。

書込番号:3661800

ナイスクチコミ!0


スレ主 バキ音って?さん

2004/12/20 20:30(1年以上前)

そうですか。型番でそんなにかわるもんなんですね。
僕のはAJA222XXXですがどなたかこの型番での不具合を教えて
いただけませんか?
再現させてみてクレーム出そうと思います。

書込番号:3661860

ナイスクチコミ!0


て。さん

2004/12/20 23:14(1年以上前)

私も最近買ったばかりですが、バキっていうよりゴリって感じです。型番新しいはずなんですが、この音ですよね?バキ音。こういった場合は、購入先に行って交換してもらったほうが良いですか?

書込番号:3662880

ナイスクチコミ!0


bebebnさん

2004/12/20 23:28(1年以上前)

それが、普通です。気にしすぎないで^^

書込番号:3662987

ナイスクチコミ!0


kou2199さん
クチコミ投稿数:176件

2004/12/21 00:19(1年以上前)

クレーム付けたり交換目的で
買うってのもなんだかなぁ・・・
本来は自分がいろいろ便利に使うために
買うのじゃないのでしょうか?
まずいろいろ自分でお調べになってから

購入するのがベストだと思いますが^^)
不快に思ったらごめんなさい
現時点で完璧に文句の付けようのないプリンターは
発売されてないと思います。
何度も何度も交換でご自身も疲れるのでは。

書込番号:3663410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2004/12/21 00:41(1年以上前)

一昨日買いました。
シリアルNoはAJA2244xxです。
普通に開いたり閉じたりしてますが、バキ音は全くしません。
と言うか引っかかる感じもありません。
基本的には、このあたりの製造番号のものは対策済みだと思います。

確かに2ヶ月前に店頭で開いたときは、バキッ!っという音がした
機械もありましたが、、、

書込番号:3663546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

盛岡で安く買われた方教えてください

2004/12/20 16:48(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 ミーちゃん2さん

盛岡でいろいろ調べたのですが、他の方が書かれていたような
3万円くらいとはいきませんでした。
YAMADAでポイント還元だと
31000円ちょっと越す位なのですが。
書き込みを見ているともう少し・・・なんて欲が出てきます。
どなたか交渉して買われた方情報をお願いします。

書込番号:3660988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2004/12/20 20:28(1年以上前)

私は徳島(コジマでも、ヤマダでもありません)で32800円でした。
店頭価格は36300でしたが、土日特価という事で4000円引いてくれました。
ここの価格をみて交渉しだいでもう少し安くなると思ってましたが駄目でした。
でも、インクとプロフォトペーパーを同時購入と言うことで約1割引いてもらいました。

書込番号:3661850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2004/12/21 18:20(1年以上前)

盛岡ではないのですが、コジマで31800円で買いました。
もっと安くなりそうだったのですが時間がなくて・・・
でも、壊れたプリンターのインク(2200円で2週間ぐらい前に購入)
を返品してもらったので、実質払ったのは29000円ほどでした。

書込番号:3666234

ナイスクチコミ!0


hirafoyaさん

2004/12/22 16:28(1年以上前)

盛岡のK'sで、31000円で買いましたよ。そのかわり、YAMADAとK's往復しました。お互いの店で安くして、もう少し、ねばれると、おもいますけど・・・

書込番号:3670219

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MP770」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP770を新規書き込みPIXUS MP770をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP770
CANON

PIXUS MP770

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

PIXUS MP770をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング