-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP770

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全483スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年12月13日 22:26 | |
| 0 | 2 | 2004年12月13日 22:31 | |
| 0 | 2 | 2004年12月16日 14:36 | |
| 0 | 3 | 2004年12月12日 17:13 | |
| 0 | 4 | 2004年12月16日 21:55 | |
| 0 | 2 | 2004年12月12日 10:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
写真をプリントすると1センチから15センチ程度で途切れてしまいます。また、うまく印刷できるときもあります。さらに2度目を印刷するとまったく反応しません。キャノン側の説明はドライバのインストールミス。パソコン側の問題等と言いましたが、パソコン側のサービスに確認したところ問題ないとのこと。理由のわかる方教えてください。
0点
2004/12/13 13:58(1年以上前)
私も以前他の機種ですが同じような現象で悩まされました。
私の場合は、写真だけでなく年賀状やワードの文書でも症状が出ました。
あまりにも用紙が無駄になるのでメーカーに問い合わせるとなぜかできん残念さんと同じことを言われました。
対処の仕様がないので、近くの上新電機で相談したら、「多分、Windowsが不安定になっているので再インストールしてみて下さい」と言われたので帰って早速やってみると、あっさり解決しました。
なぜかできん残念さんにこの方法が当てはまるかは判りませんが、参考にしてみて下さい。
書込番号:3626471
0点
2004/12/13 22:26(1年以上前)
返信ありがとうございます。一応納得いかないので、パソコンのヘルプデスクへ連絡を入れ原因について確認したところ、プリンタ側の問題ではないかとのことでした。キャノンへ連絡したところ、商品を変更してくれるとのことでした。ちなみに機械番号はAJ09××××とこのプリンタの皆さんの番号より古いものでした。ただし購入したのは、11月24日です。もしかしたらクレーム分の再利用機種??なんでしょうか。メーカー側の対応には多少不満もありますが、変更機種に期待したいと思います。
書込番号:3628592
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
壁紙やスキャナーで読み込んだ画像をCDケースサイズ(12cm×12cm)にしたいのですがやり方がわかりません。
以前、使用していたHPのオールインワンプリンターは任意のサイズをきりだしてプリントできたのですがこの機種ではできません。
皆さんはどの様にされてますか?
0点
2004/12/13 20:21(1年以上前)
MS officeに付属の画像処理ソフトで対応できます。
ただし、標準ではインストールされないツールなので、プログラムの追加と削除から、追加してください。
普通に印刷画面を開くと、mm単位でいじれたはずです。
書込番号:3627793
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
昨日、本機を購入していざ今日セットアップしてみたところ、このハードはインストールできません。と表示されドライバのインストールができません
USB2につなぐとデバイスマネージャでは?マークがついてMP770とは表示されるのですがその他はまったく表示されません。
USB1につなぐと770のカードリーダは認識するようでマイコンピュータからのアイコンにリムーバブルディスクが一つ追加されますがデバイスマネージャにはどこにも770の文字がでてきません。しかしコントロールパネルからスキャナをみると770のアイコンがでています。
キャノンのHPからドライバを取り直してみたり、何度も再インストしたりサポセンに電話して聞いてみましたが全くダメなのです・・・
OS XP
マザボ GA−8IRXP
どなたか助けてください
0点
> 鈍貧軍曹 さん
以前どこかのはんでこれまでに使っていたプリンタードライバーやソフトを削除してレジストリーをきれいにしてから、インストールするとO.Kだったとゆうかきこを見ました。
1度お試しを
書込番号:3641104
0点
それから、USB2.0ドライバーをMicrosoft標準に更新してください。
この事は、したの方に多々あります。
ご参考に・・・
書込番号:3641140
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
MP770を購入しようと思っていたのですが、エプソンのPM−A900の
カタログを見たところCDレーベル同士のコピーができると書いてありそれが気になっています。
MP770でも簡単にCDレーベルのコピーができるのでしょうか?
0点
2004/12/12 02:59(1年以上前)
MP-770はダイレクトコピーはできません。
ただし、ダイレクト印刷はできます。
特にダイレクトコピーしなくても、一度スキャンして印刷画面に割り当てるだけなので問題なしです。(そのほうがいろいろ設定もできますし)
それにPM-A900のダイレクトコピーはおそらく著作権保護のため、少し小さめに印刷されます
書込番号:3619436
0点
超簡単です。
スキャナーで読み込ませるとその画面にCD-R印刷と言うメニューがあるのでそれをクリックしてあげれば後はそのまま印刷するだけでOKです。
書込番号:3620841
0点
すいません補足ですが
やはり微調整しないと小さめに(レーベルの外のフチまでスキャン
されちゃうので)なっちゃいますよ
ところが位置あわせしようとすると拡大してやらないと
微妙なところが(マウスであわせるので)難しいと思います。
以上自分が実感した事でした。横やり失礼しました。
書込番号:3622043
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
はじめまして。最近この機種を買ったのですが、ちょっと困っています。
印刷のプロパティで「印刷前にプレビューを表示」にチェックを入れているのですがプレビューが表示されたためしがありません。
何か他の設定が必要なのでしょうか?
以前エプソンのプリンタを使っていたときにも同様の機能があり、大変重宝していましたので、何とか表示されるようにしたいのですが…。
どなたか教えてください。よろしくおねがいします。
0点
印刷前にプレビューを表示→「適用」→OK
と設定してください。「適用」をクリックしていない方が多いです。
書込番号:3621325
0点
2004/12/13 00:04(1年以上前)
いやー、適用もしてるんですけどダメなんですよねー。
書込番号:3624497
0点
では、
ファイル→印刷→詳細設定→プレビューにチェック→OK
とやってみてください。
書込番号:3625273
0点
2004/12/16 21:55(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
教えていただいたとおりにやってもやはりダメですねぇ。
いろいろいじってみたのですが全く原因が分かりません。
書込番号:3642741
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
本日購入してきました。以前からここのHPを拝見させていただいてたのでバキ音に注意していました。
店頭にはやはり二段目に…
お店のお兄さんは運悪く(?)あまり知識のない方でした。。でも一応バキ音のしないものをと頼んだのに家で確認するとバキバキっ!とものすごい音が・・・
その場で確認しなかった私も悪いのですがコードは0333…でした。これは初期のでしょうか?
さっそくお店に問い合わせたら在庫品はあと1つで音がしないとのこと・・明日取り替えに行ってきます。
残り1つの品は音がしないのになぜ・・?ただ単に運が悪かったのか、古いのを売ってしまおうとしたのかどっちなんでしょうか?
でも電話での対応と購入した値段はここのHPの最安と同じに負けてくれたので満足しています。早く年賀状とたまった写真を印刷したくてたまりません!
0点
2004/12/11 19:51(1年以上前)
んで、価格と店は?
書込番号:3617197
0点
量販店では、この問題は解決していますね。
実際に置いてあるMP770で確認したら、
バキ音はしませんでした。
書込番号:3620294
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






