PIXUS MP770 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP770のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP770の価格比較
  • PIXUS MP770のスペック・仕様
  • PIXUS MP770の純正オプション
  • PIXUS MP770のレビュー
  • PIXUS MP770のクチコミ
  • PIXUS MP770の画像・動画
  • PIXUS MP770のピックアップリスト
  • PIXUS MP770のオークション

PIXUS MP770CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • PIXUS MP770の価格比較
  • PIXUS MP770のスペック・仕様
  • PIXUS MP770の純正オプション
  • PIXUS MP770のレビュー
  • PIXUS MP770のクチコミ
  • PIXUS MP770の画像・動画
  • PIXUS MP770のピックアップリスト
  • PIXUS MP770のオークション

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP770」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP770を新規書き込みPIXUS MP770をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 むせんらんさん

MP770買って、PRICOM C-6400Wでの無線LAN環境を設定中です。
プリンターは問題なく使えています。
以前の投稿でPRICOMのHPでのWinXP SP2対応の投稿は大変参考になり、助かりました。ファイアウォールの例外設定しないと、スキャナーにはアクセス出来ませんでした。

さて今回、基本的にはScanGearStarterでスキャナーは動作するのですが、MP Navigatorを起動すると、プリンター・ドライバーがインストされていないのでインストするようにというError 表示が出て、MP Navigator動きません。 推奨Optionのひとつなのに、動作検証していないのかな????

どなたか、同じ不具合の経験ありますか。

後、メモリー・カードにネットワーク越しにRead/Writeした人いますか。 エクスプローラでの書き込みは拒否されました。 プリンター側では書き込み禁止解除していますが。

書込番号:3556454

ナイスクチコミ!0


返信する
トラトラちゃんさん

2004/12/05 21:06(1年以上前)

MP770+WP100(新潟キヤノテック)の組み合わせでも,
やはりMP Navigatorは起動できませんでした。

「むせんらん」さん,PRICOM C-6400Wの方は解決しましたか?

準?純正のプリントサーバ(しかもバカ高い)でもダメだとは
思いもよらんぞコラ!という気分...。

手がかり下さい,皆さん。

書込番号:3590442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 いい機種なのにさん

MP770を発売日に購入して一ヶ月ぐらい使いましたが、機能の面には不満ありませんでした。ただ、L版フチなし写真を印刷するときに用紙の後端部分にスジが出てます。見た目は下記のURLにある画像と似てます。
http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/multipass/q044327960612.html
ヘッド位置調整、クリーニング、ローラークリーニング、用紙の交換などをしても改善されません。そして、一回目はキャノンに報告して、初期不良として交換してもらったんですが、同じくスジが出まくってます。
今日は販売店のビックカメラにいって事情を説明し、持っていた写真のデータを店頭のサンプル機(3台試した)に出力してもらったんですが、やはりスジが出てます。対応してくれた店員も焦ってて、僕のアドバイスを受けて、新しいのを一台開封して、今度は店のデータを使って新品のマシンに出力しましたが、残念な結果、スジが目立ってました。上の店員がきていろいろいじったんですが、あまり改善されません。最後に店の人も「交換はできるですけど、今の状況だと、交換しても同じ結果になるかもしれませんね!やはり再度キャノンに問い合わせして、どうすればいいか」と言われて、凹んで帰りました。
そこで、MP770ユーザーの皆さんにお聞きしたいんですが、皆さんの場合、写真はきれいに印刷されましたか?後端部分にスジが出てますか?
僕のMP770がはずれ品としても、今回は店頭のマシンを合わせて6台も試したから、はずれとは言いがたいと思いますが。。。

書込番号:3556061

ナイスクチコミ!0


返信する
TERORさん

2004/11/28 19:36(1年以上前)

私も同様の症状がでました。下にも報告があったと思いますが、私もCanonに連絡してプリントヘッドの新品を送ってもらいました。その後使用していますが、今のところ問題ないようです。届いて気付いたのですが、このプリントヘッドは以前のPIXUS5色プリンターの流用品のようです。

書込番号:3559620

ナイスクチコミ!0


tentonさん

2004/11/28 21:02(1年以上前)

残念ですが、はずれ品ではなく、全てそうだと思います。
私は、860iですが、青空はけっこう目立つのでイヤですよね。
iP8600は、かなり改善されたと思います。詳しくは下で書きました。

書込番号:3560005

ナイスクチコミ!0


MP2台目さん

2004/11/28 21:49(1年以上前)

私も同じ症状が出ています(やはり青空で目立ちます)。
ふちあり・ふちなし共に同様の症状が出ています。
下記に『印刷スジ』で書き込みしているので読んでみて下さい。
私は印刷スジのことは知らずに購入したのですが、
キャノン製品では結構有名な話のようですね。
私は写真印刷がメインなので、もし事前に知っていれば購入はしなかったと思います。
私も機能的には満足しているので、印刷スジさえ解消されればほぼ満点機種なんですけど。。。
プリンタ(それも写真印刷を謳っている機種)でメインの印刷でスジが出るというのは、期待して買ったユーザにとってはショックが大きいと思いますね。

書込番号:3560256

ナイスクチコミ!0


スレ主 いい機種なのにさん

2004/11/29 00:02(1年以上前)

今日キャノンお客様センターに連絡して、「出力した写真と写真データを送ってください」と言われました。明日お送りするんですが、返事がきたらまた書き込みます。

書込番号:3561119

ナイスクチコミ!0


MP770 2台目さん

2004/11/29 01:55(1年以上前)

自分のもバッチリ出ます。
こちらの過去ログ参考にさせて頂き、色々なメーカーの用紙を使ったり、印刷方法を変えたりしましたが、ダメです。
初期不良という事で販売店に交換してもらいましたが、2台目も出ます。
『いい機種なのに』さんの書き込みを見て、「やはり個体差では無いのでは?」と思うのですが、『TEROR』さんはヘッドを交換したら今のところ良いとの事ですし、この掲示板では「バキ音」以上には話題になっていないので、特に問題ない方も大勢いらっしゃる気もしますし・・・。
真相はどうなんでしょうか。

ちなみに、私がテストした印紙は、

キャノン:スーパーフォトペーパーL判(SP-101L),同シルキーL判(SG101L)
コニカ:フォト半光沢 厚手 L判、A4の写真用紙(光沢)
KOKUYO:デジカメ写真用紙 絹目 L判
三菱化学:PhotoPaper絹目タイプ L判
EPSON:写真用紙<半光沢> はがき
ナカバヤシ:インクジェット写真館 SILKY はがき

といったところです。(絹目が好きなので。)
いずれも全滅(!!)ですが、この中でスジが目立ちにくいのは、
EPSONの写真用紙<半光沢>とCanonのスーパーフォトペーパーL判でした
ただ、さすがにEPSONの用紙は一部グラディエーションの部分で色載りが悪い感じがしました。
Canonのプロフェッショナルフォトペーパーではまだ試していないので、この最高級の純正紙なら大丈夫なのかもしれませんけど・・・。絹目無いし。。。

用紙代だけで値引き分くらい吹っ飛びましたね。

ここ数年はずっとCanon党でしたが、正直、EPSONに乗り換えるべきかもと思っています。
プリントヘッドによる個体差であって欲しいと思っていますが、もしそうでないなら、複合機以前にプリンタとしての最も基本的な働きが出来ていない事になると思います・・・。MP770と同じ印刷ヘッドを持ったiP4100の店頭印刷サンプルなんて、すごく綺麗に印刷されているのに、実機での印刷がこんなに稚拙ではちょっと・・・。(稚拙と言ったのは、印刷ヘッドの能力としては十分なのに、それ以外のことで印刷の質を落としていると思うからです。)
本心はCanonさんに頑張って欲しい、なんですけどね。

書込番号:3561630

ナイスクチコミ!0


もっとスッキリしたいさん

2004/11/29 03:24(1年以上前)

>残念ですが、はずれ品ではなく、全てそうだと思います。
んん・・・・、家のは出ませんけどねぇ。
用紙はコクヨ「アルバムぴったり!L判サイズ」を使ってみました。
写真データは「2000×1496」で約1MBです。
用紙選択は光沢紙で、ふちなし印刷です。
私の目には筋らしきものは見えないのですが。
満足できる画質です。
家のは、別途、書き込もうと思っていますが、スキャナに少し問題がありそうです。

書込番号:3561761

ナイスクチコミ!0


ぶんたさん

2004/11/29 21:19(1年以上前)

一昨日購入した者です。
この書き込みが気になって試してみましたが、
私のは問題ありませんでした。
対策された商品が出回り出したのでしょうか?
それとも単なるラッキー?
NoはAJA099140、青シールです。
試した用紙は添付のSP-101L、SG-101L(L版写真用紙)で
青空の写真を添付のEasy-PhotoPrintでふち無し印刷しました。

書込番号:3564322

ナイスクチコミ!0


ぱぺぷぴぽさん

2004/11/30 00:42(1年以上前)

これまで何十枚か写真を印刷して、全くスジには気がつかなかったのですが、「いい機種なのに」さんが6台も試してスジが出ていたということでしたので、私も気になって試して見ました。あえて青空の色の強い写真を選んで印刷したところ、確かに白いスジを発見しました。フチなしでもフチありでも出ました。用紙はこれまでEPSONを使っていたので、EPSONの写真用紙光沢です。因みに、赤色や黒の背景の強いものも試してみましたが、そこでは「あると思えばあるように見える」程度で、ほとんど目立ちませんでした。私はMP770は2台目で、最初のものは始めのセットアップのプリントヘッド調整のところでエラーが出てどうにもならず交換してもらいました。それだけでも相当なショックでしたのに、ガックリです。

書込番号:3565612

ナイスクチコミ!0


ぶんたさん

2004/11/30 10:37(1年以上前)

昨夜の報告について訂正させていただきます。
皆さんがおっしゃってられスジというのは
いい機種なのに さんが記載してくださったキャノンのページ
http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/multipass/q044327960612.html
に載っているくらい、一目でわかるものだと思っていました。
こんなにハッキリわかるスジはありません。
ただ、ぱぺぷぴぽ さんの記載を拝見して
もう一度青空の写真を、光の当て方を変えながらじぃ〜っくり見たところ、
印刷終わり部分2cmぐらいの部分に
白い細ぉ〜い線が0.5mm感覚くらいで並んでいる場所があることを確認できました。
皆さんがおっしゃってるのって、これですか?
気になりだすと確かに気になります。うぅ〜〜〜ん。
ちなみに、他の写真では注意深く見ても全然わかりません。

書込番号:3566545

ナイスクチコミ!0


ソルボットさん

2004/12/02 00:22(1年以上前)

100年保存対応がプロフォトペーパーのみと勘違いして、いっぱい買ってしましましたので、カセットにプロフォトペーパーを入れて、L版ふちなし40枚印刷しました。すべて大丈夫です。今度、スーパーフォトペーパーで試してみます。

書込番号:3573707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おまけ程度?

2004/11/27 15:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 あらまっ!さん

昨日このプリンターを買いました。
そこでいろいろと機能を試してたんですが、そのなかでちょい気になったことが有ります。
接続は同梱のUSB2.0のケーブルで接続し、PCもUSB2.0に対応してます。
プリンタ本体カードスロットに
SDカード(松下製256M・転送レート10Mタイプ)を入れ、転送レートを
FDBENCHで測定した所、読み込みで502KByte・書き込みで403KByteでした。
転送レートはこんなもんなんですか?
カードリーダーを持ってない為代わりになると期待していたんですが・・・
それともおまけ程度に付いているという物なんでしょうか?
どなたかわかる方いませんか?

書込番号:3553925

ナイスクチコミ!0


返信する
かんたんちゃさん

2004/11/29 15:56(1年以上前)

あらまっ!さん、こんにちは。

私もCFのリーダライタとして期待していたのですが、同じような結果に
なっています<過去ログ参照してくださいね。

ここで反応がなかったので私だけかと思ってましたが、他にもいらっ
しゃるんですね。

その時キャノンに問い合わせしてみたところでは、

「PIXUS MP770のカードリーダ機能は、USB2.0 Hi-Speedで動作いたし
ます。
Windows2000の場合は、SP4以降でパソコン側のUSBポートがUSB2.0 Hi-
Speedに対応していることが条件となります。」

ということでした。
ちなみに私はWin2000で、SP4は適用済みなんですが・・・。
何か設定があるのですかね?

他の方は大丈夫なのかな?

書込番号:3563160

ナイスクチコミ!0


スレ主 あらまっ!さん

2004/11/29 18:04(1年以上前)

かんたんちゃさんレスありがとうございます。
過去ログ拝見しました。
やはり同様の速度なんですね!
でも少し安心しました、自分のだけがおかしいのかな?
と不安になっていたもんで。
ちなみに私のPC本体環境もかんたんちゃさんと同じなので
やはりおまけという事ですかね・・・
いや・違うぞ!
俺のはもっと早いぞ、という方おられましたらお返事ください。

書込番号:3563522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大阪で特価情報ありませんか?

2004/11/27 04:39(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 ゆうぼんたさん

はじめまして★ここの書き込み見てバキ音の事が気になって
コジマ阿倍野店、巽北店と見に行ってきましたが、バキ音がして
安くして34000円だと言われガッカリ・・。問題のないMP900を買おうかと思ったのですが、Mp770の両面印刷できるのがやっぱり魅力ですので、バキ音がしない改良品を大阪でどなたか安く売ってる情報
ご存知な方おられませんか??宜しくお願いします。

書込番号:3552351

ナイスクチコミ!0


返信する
エプソンから買い替えさん

2004/11/27 23:11(1年以上前)

大阪じゃないですけど、関西圏ってことで。
K'sの加古川で29,800でした。
一応、土日限りってことでした。

もち、買っちゃいました。

書込番号:3555901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

○○商戦 … 今が買い?

2004/11/26 22:29(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 あたふたママさん

昨年から価格.comを参考にさせていただいています。

待ちに待ったMP770なんですが、いつが買い時なのか悩んでいます。
俗に言うボーナス商戦とか年末商戦とかていつごろなんでしょう?
いつまでも待っていて値が上がってきてもくやしいし…
でも今まで○○商戦なんて気にした事がなかったもので…

私の住んでいる横浜では現在37800円+ポイント16%+フォトペーパー(ヤマダ電機)までなんです。
実質31700円ぐらいなんですが、ここまでなのか(値下げが)今一歩決断しきれません。(なんせ、四国方面の情報を見てしまうと…)
去年、エプソンの複合機を見ていた時は、年明けにはぐーんと値上がりをしたなぁと言う事だけは覚えているのですが…

一般常識があればわかるだろぅ と突っ込まれるかも知れませんが、世間知らずの主婦にお付き合い願えたら…
よろしくご教授願います。

書込番号:3550985

ナイスクチコミ!0


返信する
サクラザカさん

2004/11/27 13:25(1年以上前)

私も悩んでいる1人です。欲しい時が買い時なんて言われますが、今特に不自由していない私としてはなるべく安くと考えています。年末商戦に期待をしていますがそれがだめなら初売り、それがだめなら3月の決算期せいぜいここくらいまでですかね。でも早く欲しいです。参考になる意見では有りませんでしたが、お互い一円でも安く購入出来る様頑張ってみましょう。

書込番号:3553593

ナイスクチコミ!0


これから設置ですさん

2004/11/27 19:34(1年以上前)

当方は岡山なんですが本日コジマにて32000円にて購入いたしましたおまけでインク2個と普通紙100枚をつけてくれました
最初に行ったヤマダでは約36500円のポイント還元で実質31750円+インク2個とどっちもあまり差はなかったのですが現金還元のコジマに決めました^^

うちの場合は今のプリンタが故障してしまいましたので年賀状作成に必要にせまられての購入だったので年明けまで待てませんでした
今すぐに必要ないとのことなら実際に必要になるまで待ってみてもと
私なんかは思うのですが・・・・

書込番号:3554825

ナイスクチコミ!0


スレ主 あたふたママさん

2004/11/27 21:12(1年以上前)

サクラザカ さん 、これから設置です さん  書き込みありがとうございます。

複合機は去年から欲しくて欲しくて…プリンターが壊れた初夏に買うつもりだったんですが、MP770(当時はMP750だったようなぁ)が出る事を知り、560iを繋ぎ様に購入して今にいたってます。
古い機種からの買い替えだったので、560iも十分満足しているのですが、スキャナーとコピー機能が早く使いたい…、でも少しでも安く買いたい…で悩んでいるのです。(元々560iは母に譲るつもりで買いました。)

サクラザカ さん
年末商戦を逃しても初売りで安くなりますかね〜
去年年末商戦を逃したらずーと値上がりのままだった様に感じていたのですごく不安になっています。

これから設置です さん  
ご購入おめでとうございます。使用したレポ、楽しみにしています。

そちらのヤマダはインクがおまけに付くんですね。綱島店ではインクは付けてくれないんですよね…用紙をもらってもあんまりうれしくないんだけど…(と、自分勝手な話ですが…)
多少のポイントがあるので、ヤマダで買うつもりではいるのですが、全国的にヤマダはエプよりなんですかね〜
やる気なさ過ぎだし、萎えてきちゃいます。

年内に買うなら来週末くらいが勝負なのかも…
あ〜悩んじゃうよ〜(>_<)

みなさんのレポ見ながら、我慢できなくなったら買いに走っているかも…です。(変な日本語でスミマセンm(__)m)

書込番号:3555255

ナイスクチコミ!0


雄猫Tomさん

2004/11/27 23:30(1年以上前)

私は、価格.COMを見て10月23日に秋葉原の(こまつでんき)で、購入しようと、行きましたが当日入庫分は、完売しました(ガクッ)と言われて、次回の入荷予定を聞いたところ、12月第一週過ぎと言われたのですが、10月30日にメールを入れた所、本日、入荷が有って一台だけ残っていると言うので、その日の夕方、雨の中車を飛ばして、即行買いに行きました。購入価格は、税込み¥33.385−でした。しばらく、ここを見ていますが、さすがに、2万円台を見ると、悔しいけど、すでに、使って満足しているので、¥5.000−位の価格差は、もう元を取って居ると、自分に言い聞かせています。たしかに、同じ物を安く買える事は、素晴しい事ですが、あまり深追いしすぎると・・・って事も有るので、自分で今だ!と思った時が、買いでは、と思います。(ちょっと負け惜しみ入っちゃった・・・かな?)




書込番号:3556030

ナイスクチコミ!0


雄猫Tomさん

2004/11/27 23:35(1年以上前)

12月第一週では、無く11月第一週です。間違えました。

書込番号:3556064

ナイスクチコミ!0


ラッキーでした。さん

2004/11/28 03:03(1年以上前)

あたふたママさん
本日川崎のコジマで購入して来ました。
32800円の1%ポイントといわれましたが
何とか交渉してポイント1000円分とA4ペーパー100枚つけてもらいました。
限定10台と書いてありました。置いてある箱は青シール品でした。

横浜駅周辺(ヨドバシ、ビック、ソフマップ)は37500円が限界かなと
思ったので違う場所に行ってみて正解でした。
ちなみに日吉のベスト電器は36800円に15%ポイントでしたよ。

明日というか今日、届く予定なので楽しみです。

書込番号:3556878

ナイスクチコミ!0


スレ主 あたふたママさん

2004/11/28 14:09(1年以上前)

雄猫TOM さん 書き込みありがとうございます。
雄猫TOM さんのおっしゃる通り、早めに使い始めたらその分?!の元が取れたって考えありますよね…
子供の為にCDやDVDのレーベルなどをやりながら「あ〜スキャナーがあればー」とか「コピーがあればー」とか思っているくらいなら思い切っちゃわなきゃ期を逃しちゃいそうですよね…。(優柔不断なもんで、店までは行くものの決断できずにいます。)

ラッキーでした。 さん  ご購入おめでとうございます。
横浜周辺の情報を教えて頂き、大変参考になりました。なかなか主婦はあちこちに価格CHKに行けなかったので本当に助かります。
特に日吉のベストの価格参考になります。それを参考にヤマダに再トライしようと思います。(ポイントがあるので…)
現物使用したレポなど楽しみにしております。

では…

書込番号:3558406

ナイスクチコミ!0


雄猫Tomさん

2004/11/28 22:53(1年以上前)

あたふたママさん自分にとっての(今だ!!)を見極めて、悔いの無い良い買い物が出来る事を祈ってます!!

書込番号:3560664

ナイスクチコミ!0


スレ主 あたふたママさん

2004/11/30 15:00(1年以上前)

雄猫 TOM さん ありがとうございます。
12月中旬ごろまでがボーナス商戦だとヤマダで教えていただいたので、がんばって自分の妥協点?!を見出して行きたいと思います。

書込番号:3567235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

6系の互換インク使えますか?

2004/11/26 10:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 カズ山本さん

つい先日田舎のケーズで買いました。他の物と一緒に割引されたんで正確には分からないけど実質33000円くらいかな。
キャノンはランニングコストが安いと聞いたからエプソン派から乗り換えたんだけど、この掲示板のいろいろなレス読んでちょっとブルー。
私は今まで互換インクって使ったことないんですが、これからは使いたいと思います。
ググると、イケショップ(http://www.ikeshop.co.jp/online/category/page/print_ink.html)でキャノンの互換インクを売っているんですが、まだ7系の互換インクはないようです。
6系の互換インクをMP770に取り付けても印刷は可能なんでしょうか?
買ってはみたものの複合機がエラー吐いて使えないという事態が一番怖いです。
皆様、宜しくお願いいたします。

あと、質問じゃなくて情報提供ですが、Linuxでもキャノンのホームページからダウンロードした860iのドライバで綺麗に印刷できました。(もちろん純正インクを使ってです。)
画像とかは印刷してないので色合いが正確かどうかはわかりません。BJC-800のドライバでも解像度と印刷範囲を調節すればまずまず綺麗に印刷できました。

書込番号:3548742

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MP770」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP770を新規書き込みPIXUS MP770をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP770
CANON

PIXUS MP770

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

PIXUS MP770をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング