PIXUS MP770 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP770のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP770の価格比較
  • PIXUS MP770のスペック・仕様
  • PIXUS MP770の純正オプション
  • PIXUS MP770のレビュー
  • PIXUS MP770のクチコミ
  • PIXUS MP770の画像・動画
  • PIXUS MP770のピックアップリスト
  • PIXUS MP770のオークション

PIXUS MP770CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • PIXUS MP770の価格比較
  • PIXUS MP770のスペック・仕様
  • PIXUS MP770の純正オプション
  • PIXUS MP770のレビュー
  • PIXUS MP770のクチコミ
  • PIXUS MP770の画像・動画
  • PIXUS MP770のピックアップリスト
  • PIXUS MP770のオークション

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP770」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP770を新規書き込みPIXUS MP770をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PDF印刷

2004/11/20 20:08(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 ケイ太どんさん

主にPDF印刷がしたいのですが、PDF中の黒字はどのインクから出力されるのか、教えていただけませんか。
店頭のサンプルはとても荒い黒字でした。所有しているhpのプリンタでは黒インクがあるにも関わらず、CMYから黒字を出力しています。

書込番号:3524588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動で電源オンに

2004/11/20 09:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 satomanaさん

現在、MP770の購入を検討しています。
WINXPで、プリンターの電源がOFFの状態から、アプリケーションの印刷を選択すると、自動でプリンターの電源がONになり印刷できるでしょうか?
現在使用中のHP・Deskjet1220Cではできません。
以前使用していた、HP・Deskjet710C(WIN98)は
できました。
MP770をご使用の方教えてください。

書込番号:3522529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリーカードスロットの不良?

2004/11/19 21:49(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 まるまるまるまるみやさん

メモリーカードを読み込む際にエラーが発生します。他のカードを読み込む際にもエラーが発生します。アクセスランプも点きません。パソコンでは読めるのですが。誰かこのような経験した方いらっしゃいますか?

書込番号:3520704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

黄色と青色シール

2004/11/19 13:19(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 SHOPKEEPERさん

とあるお店で見かけたのは黄色(出荷日が古い)青色(出荷日が新しい)どっちがバキ音がしないんでしょうね?

黄色がしないというのに日付が古いのは何故ですかね?

でも我慢して買ってしまおうかな・・・・

書込番号:3519161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

やはり不良?スジ情報募集!

2004/11/16 02:22(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 54中さん

3週間程前に購入しました。
写真の右端から3cm程度のところに、縦に4本の白いスジが出ます。
ヘッド位置の調整もクリーニングもしてみましたが、若干改善しましたが、依然、スジが出ます。注意書きにあるような「完全フチなしプリント時、用紙の後端に近い部分でスジやムラが発生する場合があります」とは端からの距離、ふち有りでも出るので違うような気がします。
ただし、用紙によってスジの出方に差があります。
○Canon プロフェッショナルフォトペーパー:目立たないがよく見れば分かる
○FUJIFILM 写真仕上げAdvance Hi厚手:上より少し目立つ
○FUJIFILM 写真仕上げAdvance:ぱっと見で分かる
これって不良とはいえないでしょうか、同じ現象の方いませんか、情報があれば教えてください。スジさえなければ、とても気に入っています。(バキ音も当然ありますが気にしてません)

購入の際、この掲示板にはお世話になったので、購入時の情報も書きます。
○ヤマダ電機(横浜綱島店) \37,800 ポイント16% インク1本
○コジマ電機(横浜日吉店) \31,500 サービス無し
○PC DEPO(新横浜店) 上記に対抗できるか聞いたが「無理」の回答
○ビックカメラ(新横浜店) \37,800 下取り-\2,000 ポイント15% インク5本
 ↑ここで買いました。写真用紙サービスをお願いするのを忘れたのが残念です。

書込番号:3506559

ナイスクチコミ!0


返信する
get999さん

2004/11/17 02:11(1年以上前)

はじめまして!get999といいます。
実は私も同じ症状で悩んでいたのです。
つい先日、MP770を購入し喜んでデジカメ写真を試しに印刷したのですが右から3cmのところに白い筋が4本・・・・・。
設定は、プロフォトペーパー(用紙)で「きれい」にチェックを入れ4辺フチなしでの印刷なのですが、この筋がとても気になって初期不良を疑っているところでした。明日仕事が休みのため、購入店に連絡し交換を要求しようとおもっていたのです。
写真をきれいに印刷することが目的で購入したので本当に凹んでいます。
同じ症状の人いないかなぁと思って、ここをのぞいたのですが他におられませんか?

書込番号:3510345

ナイスクチコミ!0


YYZZさん

2004/11/17 02:18(1年以上前)

やはり、同じ症状の方がいましたか。私の場合は3台目ですけど。。。

1台目で「白スジ」がでたため、Q&Aや掲示板の情報をみていろいろやってみましたが
改善せず、お客様相談センターに連絡し交換してもらうことになりました。
翌日、2台目が到着し(対応の早さはスバラシイです!)確認したところ、また「白スジ」
が。。。
がっかりでしたが、「白スジ」以外はとても気に入っているため「個体差」に賭け懲りずに
今度は販売店で交換してもらいました。結果は同じ・・・というか2台目よりクッキリと
「白スジ」が・・・。
ちなみに用紙は「L判」「プロフォト」です。(「エコノミー」は画質低下して目立ちにくくなりますが)
現在、エプソンに換えようか悩んでます。。。

書込番号:3510368

ナイスクチコミ!0


get999さん

2004/11/17 03:26(1年以上前)

と・・・いうことは、これは結局初期不良ということですか??
デジカメ写真を家庭で印刷するこの時代に、この白スジは納得いきませんねぇ。。。MP770はどれもこうなのであれば我慢するしかないのかもしれませんが、MP790でいけるのであれば差額を払って買い換えたいところですね。。。

書込番号:3510476

ナイスクチコミ!0


サイバーグリーンさん

2004/11/17 13:23(1年以上前)

私は一昨日から友達の結婚式の写真を印刷しています。コニカ製の 写真画質厚手 という種類のL版で印刷設定は プロフォトペーパー、きれい、フチなし で親戚等に焼き増しするのに計500枚ほど印刷しましたがどれも素晴らしい出来です。スジどころか粒状感も見当たりません。因みに300枚程度でインク切れが各色順次始まりました。インクが少なくなっています の警告が出てからも 交換してください の表示が出るまで3〜40枚は刷れました。夜中に印刷しましたがサイレントモードでなくても充分静かでした。用紙切れの際の給紙時の音はうるさく感じますが(^_^;)
以上参考までに・・。

書込番号:3511542

ナイスクチコミ!0


get999さん

2004/11/17 14:40(1年以上前)

そうですか・・・・・。
用紙が原因ということはかんがえられますか?
私もフジフィルム製のL判写真仕上げ画彩100枚タイプで印刷してスジがでまくっているのですが。。。

書込番号:3511709

ナイスクチコミ!0


やっぱり!!!!さん

2004/11/17 22:48(1年以上前)

>スジ情報募集!
悪い情報集めてこの製品侮辱したいの?
スジ問題はip8600の掲示板にもありましたが
ヘッド交換されている方はすべてきれいにスジなく印刷できた
と言っています。

書込番号:3513404

ナイスクチコミ!0


サイバーグリーンさん

2004/11/17 22:58(1年以上前)

用紙が原因とは考えにくいでしょう。ヘッドクリーニングやヘッド位置調整等で改善されなければ初期不良と思っていいんではないでしょうか?

書込番号:3513469

ナイスクチコミ!0


ニコチンパッチさん

2004/11/18 00:04(1年以上前)

私も白スジ出てます。
これは明らかに不良なのではないでしょうか?
買ったばかりなのにヘッド交換をしてたら治るというのはかなり問題な気が・・・
ヘッドクリーニング、ヘッドリフレッシングをしても直らないし。
主に後端等、部分的に出てるものなのでヘッドは関係ないと思います。

書込番号:3513880

ナイスクチコミ!0


get999さん

2004/11/18 00:24(1年以上前)

今日、購入した大阪ヨドバシに交換にいきました。快くプリンタを交換してもらえました。電話で交換をお願いしたときに、「キャノンの初期不良の可能性があれば交換してもスジがでるかもしれませんねぇ」と心配そうに言うと、店員の方が「もしよろしければ白スジのでたデジカメ写真のデータを持ってきてもらってこちらでも印刷してみませんか?」といわれたのでもって行きました。
結果は・・・やはり店頭に陳列されているMP770も出ました。
写真用紙を他メーカーに変えてもやはり駄目でした。
店員も「これはちょっと目立ちますね」と同情してくれてました。
高い画質で撮れば撮るほど、きれいに印刷すればするほど目立ってくるので、結局しぶしぶエプソンのPM-A900に差額をはらって交換してもらいました。
キャノン党なので、今回の件は本当に残念です。

書込番号:3513991

ナイスクチコミ!0


MP770使用中さん

2004/11/18 00:37(1年以上前)

僕のも同じ症状がでます。
純正のプロフェッショナルフォトペーパーを使えば、多少よくなりますが。やはり出ます。しかも、L版だけじゃなくて、A4版も同じ症状です。キャノンに連絡したんですけど、今返事を待ってます。

書込番号:3514059

ナイスクチコミ!0


スレ主 54中さん

2004/11/18 02:07(1年以上前)

沢山の情報、ご意見有難うございました。
やっぱり、全く同じ症状あるんですね。(書き込んで良かった)
早速今度の日曜日にでも購入した店に相談してみます。

差額を払えば、別な機種に替えてくれたりするんですね。意外に親切なんですね。
...でもできれば、MP770の不良の無いものに交換したい。(デザイン、両面印刷、用紙がきれいに収納できるトレー、黒の顔料インク等トータルバランスが一番いいと思っているので)
インクも5本サービスしてもらったのに...

get999さん、
僕もPM-A900とMP770を散々迷い、トータルバランスと用紙収納トレーが決め手でMP770にしました。PM-A900の使い勝手をレポートしていただけると嬉しいです。きっと皆さんMP770のバランスの良さで選んでいると思いますので、そういう感性でMP770と比較して評価していただけると非常に参考になります。(PM-A900の掲示板は画質優先の方の意見が多いので...当然かも知れませんが)

書込番号:3514391

ナイスクチコミ!0


get999さん

2004/11/18 19:50(1年以上前)

そうですね。確かにバランスの良さでMP770を選びますもんね!
わかりました。まだほとんど使っていませんが、できるだけ使用レポートを書き込みます。
お尋ねになりたい点がありましたら言ってください

書込番号:3516371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PM770とA870で悩んでます。

2004/11/17 19:42(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 CANONかEPSONか。さん

既出の質問でしたら申し訳ありません。
PM770とA870の比較が見つけられなかったので書き込みしました。

私はどれか印刷とかに特化して使うことはなく、どの機能も使います。
プリンタ・スキャナ・コピー・使い勝手その他においてどちらに軍配が上がるでしょうか?
プリンターに詳しい方、ユーザーの方、ご意見お聞かせください。

書込番号:3512501

ナイスクチコミ!0


返信する
M-Y@杉並区さん

2004/11/17 20:05(1年以上前)

いまちょうど弟が熟慮中です。

1.PM770は前後両方から給紙できるというのが大きな特徴です。
2.あとは両面印刷が自動で行なわれます。
3.フィルムスキャナーがある。

これらの機能に興味がなければA870がいいでしょう。

さら4色インクでいいならPM370ならさらに安いです。

書込番号:3512580

ナイスクチコミ!0


u30628さん

2004/11/17 20:32(1年以上前)

私もMP770とPM-A870で悩んでいるうちの一人です。
M-Y@杉並区さんのカキコミに補足させてもらうと、
MP770は
 DVD/CDレーベル印刷はできるが、インク数が5色
 (うち2色は染料の黒と顔料の黒なので、実質4色)
 ただ、顔料黒インクを使用しているので、テキストの印刷が
 非常にキレイです。
PM-A870は
 染料6色インク搭載で写真画質は非常に良いが、
 DVD/CDレーベル印刷ができない。
 顔料黒インクなし。
といったところです。
店頭において持参した画像データを両機種でPCから印刷してもらったところ、
MP770でも納得(我慢?)できる画質だったので、
DVD/CDレーベル印刷ができるMP770に気持ちが傾きつつあります。
自分の場合、結構DVD/CDレーベル印刷って使うので。
ここのカキコミを見ていると、MP770はオールマイティに
性能がいい気がします。
ただ、写真画質にこだわりがあって、DVD/CDレーベル印刷を使用しない、
というのであれば、PM-A870を選ぶべきだと思います。

書込番号:3512685

ナイスクチコミ!0


江戸一さん

2004/11/17 21:16(1年以上前)

>M-Y@杉並区さん
フィルムのスキャン機能は両方についていますよ。
・6色写真画質重視か、顔料黒インクの文字くっきり画質重視か。
・CD-Rダイレクト印刷機能が必要か否か
といった具合でしょうか。
大きさはA870のほうが一回り小ぶりでいいですね。
MP770はかなり大きいですから、置き場所が問題になるかもしれません。

書込番号:3512882

ナイスクチコミ!0


ミホゆりさん

2004/11/18 07:56(1年以上前)

なるほど〜参考になります。
印刷面で言うと写真画質ならA870で書類印刷ならMP770と言うことですね。
MP770の方はインクが実質4色みたいですが、カラーイラスト等の印刷の場合どうなるのでしょう?
スキャナはA870の方が良いって噂を聞きました。

書込番号:3514715

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MP770」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP770を新規書き込みPIXUS MP770をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP770
CANON

PIXUS MP770

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

PIXUS MP770をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング