-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP770

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全483スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年10月23日 23:03 | |
| 0 | 5 | 2004年10月23日 20:51 | |
| 0 | 5 | 2004年10月23日 09:06 | |
| 0 | 6 | 2004年10月22日 12:01 | |
| 0 | 6 | 2004年10月21日 21:26 | |
| 0 | 3 | 2004年10月21日 17:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
こんにちは、教えて下さい。
念願のオールインワンプリンター(キャノンPIXUS MP770)を購入しました。
早速、コピーをするために上面のフタを固定するまで開け、そして閉める時にフタの取付部分からガキグキガキと音がします。それも部品が折れるような音がするので心配です。もしかすると私の購入したプリンターだけかもしれませんので情報を教えて下さい。
0点
2004/10/23 23:03(1年以上前)
すでに「原稿台カバーの音」でいろいろ書き込まれていますので、そちらを見てください。
書込番号:3416854
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
多彩な機能を持つMP770を一番に検討していたのですが、今使っているプリンターはまだ使えるので、やっぱスキャナーだけにしようかなぁと思ってきました。で、バラ or 複合機とではどちらがよいか質問です。
スペック的にはMP770=iP4100 + canoscan 5200Fかと思いますが、金額的には1〜2千円MP770が安いくらいです。バラなら、後々好きなプリンターやスキャナーを買いたせるし、どちらかが故障してもダメージ小、また今現在の支出はスキャナー代1.5万円くらいで済みます。
スペース節約、配線すっきり以外に複合機が生み出す利点って何かありますか?みなさんのお考えお聞かせください。
0点
2004/10/23 14:08(1年以上前)
コピー機として使えるところなんじゃないでしょうか?
書込番号:3415310
0点
2004/10/23 15:11(1年以上前)
電源とUSBポートが一つで済む。
書込番号:3415459
0点
2004/10/23 18:37(1年以上前)
液晶モニターでカードからのプリント画像の確認もできますよ。
書込番号:3416056
0点
2004/10/23 20:48(1年以上前)
「パソコンが使えない人でも利用することができる」「パソコンを使わずにコピーや印刷ができる」というような状況から、「使用頻度が上がるため、プリンタ専用機と比較してインクヘッド詰まりが起きにくくなる」といった利点が生まれるかと思います。
書込番号:3416430
0点
2004/10/23 20:51(1年以上前)
ナヤムノウさん、安心第一さん、かいもの中毒さん、ありがとうございます。
やっぱり、使う用途で考えるべきですね。当然です。
複合機のほうが利点は多いですが、全機能を使いこなすほどではないのでもうちょっと考えてからにします。
しかし、上に書いてある”バキバキ”音は気になりますねぇ
書込番号:3416442
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
2004/10/22 23:51(1年以上前)
770はADFついていませんよ。
書込番号:3413650
0点
2004/10/22 23:51(1年以上前)
MP790についての質問ですか?
書込番号:3413651
0点
2004/10/23 03:27(1年以上前)
多分、chokiさんが聞きたいのは、
MP770でスキャンした複数枚の原稿をひとつのPDFファイルに出来るの?って事だと思いますが。
で、解答は、出来ます。
キヤノンのHPに「書類などを容易にPDFファイルに変換することが可能です。複数枚の原稿も1つのPDFファイルにできます。」
と、書いてあります。
書込番号:3414163
0点
2004/10/23 08:09(1年以上前)
みなさん、ご親切にありがとうございます。
また、言葉足らずですみません。
欲しかった情報は、ゆうき224さんのご推察の通りです。
ありがとうございました。
書込番号:3414411
0点
2004/10/23 09:06(1年以上前)
キャノンのHPを見ていて、気づいたのですが、
1850172さんのおっしゃる通り、ADFという機能がないと、
1枚づつセットしてスキャン -> PDF保存 しかできないのでしょうか?
書込番号:3414535
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
MP77OとHPのpsc2710(LAN接続可能)で迷っています。フイルムスキャンはプリントした写真をスキャンするよりも出来栄えが良いのでしょうか? ご意見お聞かせ下さい。
0点
2004/10/09 19:51(1年以上前)
厳密に言えば、フィルムスキャンのほうが高画質になり得ます。
自然界の映像は、本来は、まったく解像度や画素数とは無縁です。
デジタルデータでは、それがはっきりと数値化されています。
銀塩フィルムや、それを焼き付ける印画紙は
デジタルデータのような格子状にはなりませんが
微細な粒子の集まりとして映像を写し取っています。
粒子としての画素がある以上は、フィルムから印画紙への転写で
画質は必ず劣化します。問題は、それが問題になるレベルかどうか?
また暗い場所での写真や夕焼けなどの写真については
印画紙への焼き付けの段階で、階調情報が失われることもあります。
普通はプリントからのスキャンで充分ですが
フィルムからのスキャンのほうが、融通が効く場面もあるわけです。
逆に、使いこなせないのであれば、露出不足や露出過度のフィルムから
最善の映像を得ることができない可能性はあります。
書込番号:3366760
0点
2004/10/11 00:39(1年以上前)
待ちに待ったMP770の発売でまたこちらのHPを読みあさっています。
フイルムスキャンが搭載されまたしが、スキャン速度?!はいかがなんでしょうねぇ
AM850では、ネガはかなり時間が掛かるとあり、ポジでの取り込みが早いし綺麗とあったのを思い出したんで、770での使い勝手がすっごく気になっています。
我が家では、デジカム(動画)と銀エン(静止画?!)での撮影なので、今は、写真やさんでCD−Rへ書き込みをしてもらい印刷は自宅で…
使い勝手がよければ、同時プリントしてネガから取り込みの方がお金が掛からない…と主婦としては考えています。
まだ、発売前なのでこれからのレビュー(報告)を見て、ボーナス戦線での購入を考えています。
書込番号:3371619
0点
私は現在HPの複合機からこちらに乗り換えようとしています。
HPもそれなりに良い所ありますが、先のコスト考えると2度とHPは購入しません。
とにかく交換インク代が高いですよ。なにしろ交換毎にヘッドも交換ですから・・・
この辺も考慮した方が良いとおもいます。
書込番号:3372729
0点
2004/10/14 14:42(1年以上前)
でもキャノンは色あせがあるからな。
HPはインク交換でコストセーブできるし。無線LAN使ってないならあまり恩恵はないかもしれませんがね。ノート使っているならHPのほうがいいでしょうね。
書込番号:3383974
0点
2004/10/16 12:54(1年以上前)
皆さんありがとうございました。big cameraで10月29日発売と書いてありました。それまでの間プリンタサーバを探します。
書込番号:3390685
0点
2004/10/22 12:01(1年以上前)
私も悩んでいます。今、使っているのはHPのpsc750です。
昨年XPにかえた時、ドライバー等が無料CDの方が良いと書かれていたので送ってもらいました。しかし、送料が高かった!!
現在、写真プリントをスキャナーで読み込んで使用しています。
デジカメとフィルムカメラ1眼を使用していますが、プリントととしては
銀塩の方が綺麗だと思います。フィルムスキャンでは余計なゴミ処理が生じます。デジカメは、実際の目で見た色合いより色が暗くなるような気がします。最近のHPは分かりませんがpcs750は、インク代が高く売っていない場合もあり、そろそろ変え時と思っています。
前にHPを買った理由は「インクにヘッドがついている、他のメーカーのは修理です。大きさが小さい、前面給紙なのでおき場所が小さくてすむでした。」
ここを読む限り、キャノンかエプソンのどちらかが詳しく他メーカーは
どうなのか気になります。コスト代等を含めて助言頂きたいです。
書込番号:3411878
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
今までエプソンPM-890Cを使用しているのですが、新機種に買い替えを検討しています。
検討機種
キャノンMP770 と エプソンPM-A870
カタログを読んでもどうしても決まらず、使用している方からのアドバイスを頂きたく投稿いました。
良いアドバイスをお願い致します。
0点
使用目的をある程度はっきりさせないと、決められないと思う。
アドバイスもしにくいですよ。
個人的には、使用してないけど、インクコストでMP770に1票。
書込番号:3406164
0点
2004/10/20 21:13(1年以上前)
使用目的についてですが、@ビジネス文書 A写真 Bチラシ が多いと思います。
書込番号:3406493
0点
2004/10/21 00:47(1年以上前)
ビジネス文章の印刷が多いのなら、
顔料黒インクを使っているMP770がいいのではないでしょうか。
書込番号:3407618
0点
まだMP770は発売してないけど、使用目的に合いそうなのはMP770
書込番号:3407630
0点
ビジネス文書が1番なら、黒顔料インク・両面印刷できるMP770が断然良いです。
文字印刷は顔料インクの機種が、質・スピード共に満足度が高いと思います。
PM-890C等は黒も染料インクなので、比較すると文字がシャープだと思います。
ちなみにPM-890Cはカラー5色一体インクですが、MP770・PM-A870共に独立インクです。
予備インクを買う場合、どうしても高額になる事は覚悟して下さい。
書込番号:3410009
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
今年のキャノンはスジが出るなどの書き込みが若干ありますが、おおむね好評みたいで、購入を検討している身としては楽しみです。
さて、10月も下旬になってきましたが、770のXデーはいつごろでしょうかね?
0点
2004/10/21 12:17(1年以上前)
Xデーって・・・
23日発売と発表されてるはずですが。。。
書込番号:3408596
0点
2004/10/21 16:48(1年以上前)
呑気にハナクソほじくりながら安易に人に聞くんじゃなくて、それぐらいは自分でググれば簡単に見つかるでしょう。
https://store.nttx.co.jp/_II_CA11226610
書込番号:3409188
0点
2004/10/21 17:00(1年以上前)
キャノンのHPとか何店か店のHP見たんですけどね。たまたま記載の無い所をみてたみたいですね。
23日なんですね、29日ってとこもありましたけど。まあ店によって多少前後はするでしょうね。
I'll try LongHoneさん
暇だからって涎垂らしながら、安易に人をけなすのはやめた方がいいですよ〜
書込番号:3409224
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






