PIXUS MP770 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP770のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP770の価格比較
  • PIXUS MP770のスペック・仕様
  • PIXUS MP770の純正オプション
  • PIXUS MP770のレビュー
  • PIXUS MP770のクチコミ
  • PIXUS MP770の画像・動画
  • PIXUS MP770のピックアップリスト
  • PIXUS MP770のオークション

PIXUS MP770CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • PIXUS MP770の価格比較
  • PIXUS MP770のスペック・仕様
  • PIXUS MP770の純正オプション
  • PIXUS MP770のレビュー
  • PIXUS MP770のクチコミ
  • PIXUS MP770の画像・動画
  • PIXUS MP770のピックアップリスト
  • PIXUS MP770のオークション

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP770」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP770を新規書き込みPIXUS MP770をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶のON・OFFはできますか?

2005/09/20 21:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

1年半前にPM-A850を購入してネットワークプリンタとして
常時起動で使用してましたがある日突然液晶が映らなくなりました。
PCからの印刷は問題ないのですがカードリッジの交換やらコピー時の設定ができないので修理見積もりに出したところ
修理に2万かかると見積もりが来たので買い替えを考えています。

そこで

MP770の購入を考えているのですがスタンバイ時に液晶の電源はOFFになりますでしょうか?
できれば手動でON/OFFできれば言う事なしなのですが・・・

また

常時起動はしない方が良いなどの情報がありましたら教えて頂けますでしょうか?

書込番号:4443165

ナイスクチコミ!0


返信する
F355F1さん
クチコミ投稿数:23件

2005/09/21 00:05(1年以上前)

数分たつと自動的にOFFになりますが、手動で切り替えはできないと思います。

書込番号:4443709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/09/21 10:02(1年以上前)

やはり手動では無理ですか
しかしOFFになるのであれば常時起動時の液晶の耐久性はかなり
期待できますね。
PM-A850はスクリーンセイバーのような画面になってもOFFになることは無かったので・・・

情報ありがとうございます。

書込番号:4444408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

複合機の購入について

2005/09/20 15:03(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

クチコミ投稿数:2件

「CANON PIXUS MP770」と「EPSON PM-A870」とで迷っています。主にプリンターとして使うことになると思いますが、6色で長持ちというのでエプソン、両面自動印刷に赤外線通信ができるというのでキャノン、って思って迷っています。デジカメがキャノンのイクシーなのでキャノンのほうがいいのではという声も・・・・。できるだけ画像をきれいに長持ちさせたいんですけど。どちらがよいでしょうか?情報ありませんか??

書込番号:4442295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件

2005/09/20 23:06(1年以上前)

機能で選ぶなら MP770
 価格で選ぶなら PM−A870
 写真画質なら いい勝負(ちょっとPMのが上?)
 文書印刷なら MP770
 速さもMP770
ってところが 私が先月購入前に調べた評価でした。
で MP770を買っての感想は
「買って良かった」 でした。

いま現在 MP770は売り切れ販売終了目前のようです。
買うんなら急いだほうが良いですよ。
私の近辺の量販店はもう売り切れで取り寄せも出来ないとのこと。
(友人の買い物に付き合って 結果 友人は通販利用となった)

書込番号:4443439

ナイスクチコミ!0


F355F1さん
クチコミ投稿数:23件

2005/09/21 00:08(1年以上前)

写真の画質に凝るなら6色インクのエプソン、その他の機能はキャノンだと思います。
でもキャノンの4色でも十分綺麗かと。

書込番号:4443723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/21 08:55(1年以上前)

大変参考になるご意見ありがとうございます♪
じゃぁ、MP770に決めようかな☆急いで買いに行ってきます!

書込番号:4444309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USBサーバ

2005/08/28 21:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

クチコミ投稿数:1件

MP770をネットワークプリンタとする為に
Silex社のUSBサーバ SX-1000Uを使用しています。
PCを立ち上げ、プリンタを接続した直後は問題なく動作しているように見えるのですが、
数時間連続使用すると、エラーのランプが点滅して
勝手にOFF/ONを繰り返し全く使用できなくなります。
MP770のコンセントを抜き差ししても症状は変わりません。
MP770をPCに直接つなぐと勝手にOFF/ONするのは止まりますが
またSX-1000Uにつなぐとダメです。
どうみてもSX-1000Uがダメのように見えるのですが
SX-1000Uを使用して正常に動作している人いますか?

書込番号:4382443

ナイスクチコミ!0


返信する
ぎょっさん
クチコミ投稿数:3件

2005/09/20 23:41(1年以上前)

びゅうてぃ さん、

本件、その後何かお分かりになりましたか?
私のところでも似た現象が起きていて困っています。
但し、プリンタはMP900です。
また、SX-1000U経由ではなくPCに直接繋ぐだけで...なのです。
PCを2機種持っているのですが、片方でだけ起きています。

もし進展等ありましたら、参考にお聞かせください。

書込番号:4443591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コピー機能の性能はどうでしょうか?

2005/09/19 23:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

クチコミ投稿数:1件

カラーコピーしたいのですが、画質は綺麗でしょうか?
普段は、セブンイレブンのコピー機を使っています。

書込番号:4441238

ナイスクチコミ!0


返信する
deppさん
クチコミ投稿数:12件

2005/09/20 00:13(1年以上前)

セブンイレブンのものとは比べたことはありませんが、きれいだと思います。
私はコピーも出来るものが欲しくてこれを買いました。
満足してますよ!

書込番号:4441307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/09/20 12:45(1年以上前)

どれくらいの品質を要求するかによると思いますが、
例えば、
(a)雑誌の1ページをコピーしてとっておきたい
(b)写真を綺麗にコピーしたい
雑誌などをコピーして情報収集用としてとっておくぶんには特に問題ないと思います。私も普通紙にカラーコピーしたりしています。
ところで、(b)の場合でフォト用紙にコピーしたらどれくらい元の画質を再現できるのでしょうか?
もしやってみたことがある方、教えて下さい。

書込番号:4442113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

元のDVDと同じラベルを印刷したい

2005/09/18 08:57(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 tyutyu214さん
クチコミ投稿数:3件

DVD−Rに焼いたディスクのラベルに元のDVDと同じラベルを印刷したいのですがどうしても色が薄くなってしまいます色を濃くする方法はないのでしょうか?また、うまくコピーする方法はありますか?

書込番号:4436374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:622件

2005/09/18 11:32(1年以上前)

違法行為をやっていると取られても、仕方ない書き込みですね。

書込番号:4436640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2005/09/18 14:19(1年以上前)

tyutyu214さん、こんにちは。

法を犯さない範疇の対応としてですが、シルバーレーベルへの印刷や印刷濃度の補正を試してみてはいかがでしょう。

書込番号:4436964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自動両面印刷文書の濃度調整

2005/09/14 19:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 kirihito21さん
クチコミ投稿数:46件

過去ログやマニュアル、液晶パネル、プリンタのプロパティを見ても、文書の自動両面印刷時のうすい濃度を濃くする方法が全く分かりません。コピーやフォトの記述は多々あるのですが、文書の場合具体的にどうやるのでしょうか。

書込番号:4427515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件

2005/09/16 23:06(1年以上前)

kirihito21 さん

私は昨年暮れからのMP770ユーザです。やはり、コピー以外の濃度設定画面が見当たらないなと思っていました。あなたからの質問を見て、もう一度トライしてみようと、MP770ソフトウエアガイド(同梱のCD-ROMから読み込み)の索引の「濃度」をクリックくしたところ、濃度設定の記述を見つけましたので説明します。私はまだやっていませんが、ぜひトライして結果を書き込んでください。

濃度設定の仕方:
1)印刷>プロパティ>基本設定
で基本設定画面を出します。

2)基本設定画面の中央に「色調整」の項目があり、選択肢2つ(自動、マニュアル調整)のうち、標準では「自動」にマークがついていますが、「マニュアル調整」をクリックしてマークをつけると、右側に「設定」ボタンが出るのでこれをクリックします。

3)「マニュアル色調整」の画面が現れるので、その中央にある「濃度」調整の指標を水平線に沿って左右に動かすと濃度調整ができるようです。(右へ動かすと濃く、左は動かすと薄くなる)

4)標準では指標は中央にあり、ガイドナンバーが0、最も右の位置でガイドナンバーが50、最も左の位置でガイドナンバーが−50です。
濃度の変化は画面にあるサンプル映像の濃度からある程度わかりますが、実際には実物を1枚プリントテストする必要があるでしょう。

なお、参考情報として、
白黒印刷するときには、プリンタプロパティの基本設定画面で、「グレースケール印刷」をクリックします。

また、両面自動印刷の場合、両面印刷でない場合に比べて濃度が薄く印刷されるようです(未乾燥のインクが前後隣接する用紙を汚すのを防ぐため?)。両面コピーの場合も同様です。
したがって奇数ページ数の印刷やコピーでは、初めか終わりの片面だけのページは両面部分と濃度が不ぞろいになるようです。これらの問題と対応が前にこの掲示板に書き込まれています。

書込番号:4433031

ナイスクチコミ!0


スレ主 kirihito21さん
クチコミ投稿数:46件

2005/09/18 13:30(1年以上前)

STMテクノさん、ご回答ありがとうございます。
実際に購入して、以下のような結果でしたので返品しました。
基本設定画面で「グレースケール印刷」はしませんでしたが、言われる方法はCANONサポート、この掲示板の過去ログと同じですが、実際には最大に濃くしてもほとんど変化はありません。
それに濃度だけでなく、背面給紙の場合、表裏を印刷する途中で用紙が排出されてしまい、あとが印刷出来ず空白というトラブルが必ず起きました。これでは両面印刷は全く使いものになりません。
添付のマニュアルに自動両面印刷の具体的な記述(濃度が薄くなるとか、どうすれば濃くなるとか)が全くない、レーザープリンタなどの自動両面印刷ユニットの値段が高く最低でも5万円、ということも考え合わせると、CANONインクジェットのこの機能はメーカー側でも全く自信のない、無責任な客寄せの機能でしかないのではないかと思います。
両面印刷を期待しないのであればインクコスト減などでお買い得、そんな機種だと思いました。

書込番号:4436890

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MP770」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP770を新規書き込みPIXUS MP770をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP770
CANON

PIXUS MP770

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

PIXUS MP770をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング