PIXUS MP770 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP770のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP770の価格比較
  • PIXUS MP770のスペック・仕様
  • PIXUS MP770の純正オプション
  • PIXUS MP770のレビュー
  • PIXUS MP770のクチコミ
  • PIXUS MP770の画像・動画
  • PIXUS MP770のピックアップリスト
  • PIXUS MP770のオークション

PIXUS MP770CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • PIXUS MP770の価格比較
  • PIXUS MP770のスペック・仕様
  • PIXUS MP770の純正オプション
  • PIXUS MP770のレビュー
  • PIXUS MP770のクチコミ
  • PIXUS MP770の画像・動画
  • PIXUS MP770のピックアップリスト
  • PIXUS MP770のオークション

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP770」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP770を新規書き込みPIXUS MP770をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本体左下のボタン

2005/01/07 10:00(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 買いました・・・さん

本体左下についているボタンですが、押しても印刷物排出部のカバーが開きません。押してから(おしながら??)手動で開く仕様なのでしょうか?

書込番号:3741775

ナイスクチコミ!0


返信する
Ryan38さん
クチコミ投稿数:6件

2005/01/07 10:19(1年以上前)

軽く開くはずですよ。
梱包用のテープ類はついたままになっていませんか?
そうでなければ販売店orメーカーに問い合わせるしかないですね。

書込番号:3741835

ナイスクチコミ!0


hpからの移行userさん

2005/01/07 12:53(1年以上前)

私もボタンを押しても開かなくなったことがありましたが、本体の向きをずらして置いたところ、すぐに開くようになりました。
微妙な傾きで開かなくなるみたいなので、まずは置き直してみてください。

書込番号:3742298

ナイスクチコミ!0


あそれそれさん

2005/01/07 22:34(1年以上前)

カーペットなどのやわらかいものの上に設置していませんか?私もまったく同じ症状でキャノンのサービスセンターに電話したところすぐにこの質問をされました。確かにカーペットの上に設置していましたので固い床の上に設置してみると簡単に開きました。
一度、少し持ち上げてボタンを押して開けば、この可能性があります。給紙トレーがあまり頑丈ではないのでカーペットに押されて開きにくくなるそうです。

書込番号:3744475

ナイスクチコミ!0


ガネメさん

2005/02/02 00:47(1年以上前)

先にこの掲示板を見れば良かった〜。(ーー;)

同じ症状で扉が開かず、CANONに問い合わせたら新品と交換で対応してくれたけど、交換物も扉が開かなかったのねー。
二度もおかしいな〜と思って、掲示板をみたら、そういうことだったのかー。床に置いたら、簡単に開いたわ。
CANONさん、ごめんなさい!!m(_ _)m

しかも、返品の前日にカラー印刷を大量にして返しました。ごめんね〜(-_-;)

書込番号:3870026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

スキャンができないんです。

2004/12/06 22:19(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 よっしーだぁさん

一昨日購入してセットアップしたんですが、コピー、CDダイレクトプリントはできるのです。ところが、スキャンができません。早速、CANONのお客様相談センターにTeLしたんですがあまりに無愛想で事務的なので文句を言って交換してくれと頼み今日交換品が来たのです。その交換品もスキャンができません。MP Navigatorを実行すると「読み込みに失敗しました」となります。ドライバ、MP Navigatorも再インストールしてみましたがダメでした。どうしたらいいんでしょうか?どなたか教えてください。m(_ _)m

書込番号:3595447

ナイスクチコミ!0


返信する
トリトンJさん

2004/12/07 01:49(1年以上前)

プリンターの電源を入れてからしばらくしてPCを立ち上げてみたらどうですか。スキャナーはそうしないとエラーになるようです。

書込番号:3596781

ナイスクチコミ!0


なんてこったい さんさん

2004/12/07 07:43(1年以上前)

まあ、今の大企業のサポートはコールセンター委託が多いですからね。キャノンがどうかは、知りませんが・・

 ところでプリンターの電源を入れるタイミングですが、私のでは別に、関係なく、パソコン起動中でも使わないときは電源OFF。使いたいときにプリンターONで全く問題ありません。
 できないとすれば、何が原因でしょうか??

書込番号:3597159

ナイスクチコミ!0


モッキーモッキーさん

2004/12/07 08:03(1年以上前)

はじめまして、私は初心者なのですが、我が家もスキャナがこの前まで動きませんでした。
主人がマウスがUSBなので、ぶつかっているかもしれないと言って、コネクタ?よくわからないのですが、(分配するもの)を買い、そこにつけたところ動きました。
説明が下手ですいません。

書込番号:3597184

ナイスクチコミ!0


kou2199さん
クチコミ投稿数:176件

2004/12/07 11:20(1年以上前)

私も晴れて日曜日にMP770ユーザーになりました。
USBってのはまだまだ安定していないみたいで
私の場合も3台プリンター(A3機、レーザープリンタ、本機)
を接続していますが毎回認識したりしなかったりでまともに
動いていません。

たいがいPC電源入れる前にプリンター電源オンかプラグの差し替え
で認識しています。分配機に3つ接続しても不安定なので
本機は元から差すすようにしたら本機だけは後電源オンでも
使えるようになりました。(もちろん分配機はAC電源差してます)
いろいろ周辺機器を分配して接続すると干渉するのかもしれませんね。

偶然我がPCにはUSB2.0コネクターが8カ所あるので
全部元差しにしたいところですがコードが届かない^^)
しMP770がとっても便利でしばらくメイン機になりそうなので
これで良しにしています。

書込番号:3597615

ナイスクチコミ!0


えっほんとにさん

2004/12/07 21:07(1年以上前)

分配器って ハブの事ですか?

書込番号:3599504

ナイスクチコミ!0


スレ主 よっしーだぁさん

2004/12/09 17:51(1年以上前)

いまだにスキャンができません。
キャノンに問い合わせのメールを書きましたが返事もまだです。
いろいろ調べてみたのですが・・・
ところで、スキャナドライバのscangearがインストールされていないこととなにか関係があるのでしょうか?

書込番号:3608024

ナイスクチコミ!0


kou2199さん
クチコミ投稿数:176件

2004/12/10 03:24(1年以上前)

分配機→ハブです
よっしーだぁ さん こんばんは
>いまだにスキャンができません
私のは特に意識しなくても最初のセッティングの時に
かってにドライバーとか組み込まれて問題なく使えてますけど

(みなさんそうだと思いますけど)いかがでしょうか?
もしくはソフトに問題があるのかもですね
http://cweb.canon.jp/drv-upd/multipass/pixusmpdriver.html
一度アンインストール後、ここからダウンロードして試されては

書込番号:3610466

ナイスクチコミ!0


熟年オタクさん

2005/01/31 11:04(1年以上前)

よっしーだぁ様へ
もう随分前の掲示なのでご覧になっているかどうかですが、掲題の問題は原因究明或いは解決されたのでしょうか?
実は私がまったく同じ症状で困っていますので解決されたなら経験談を教えていただけませんか?
メーカー相談室に相談しましたがパソコンとの相性問題でしょうということで突き放され困っています。(事実カミサンの低能力PCだとScanGearStarterが遅いながらも起動しScanが出来るのですが、MP770と接続して使おうとしている私専用の高性能PCでは起動しないのです。)
何らかのソフトとの相性問題のようにも思うのですが、見当がつきません。
他の方で類似の経験をされた方があれば是非お教え下さい。

書込番号:3861527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP770

クチコミ投稿数:82件

MP770のスキャナの機能で知りたいことがあったため、
今日、大阪梅田のキヤノン01ショップに行ってきました。
知りたいことは、透明テキストがどこまで使えるかという
ことです。

雑誌をスキャニングし、検索可能な透明テキスト付のPDFを
作成してもらいました。雑誌は、縦書きが中心のページですが、
Acrobat Readerで、テキスト検索してもらったところ、
ページ中にある横書きの文書は検索できますが、縦書きの
文書は全く検索の対象にはなっていないという状態でした。

一応、店員に確認したところ、縦書きの文書もテキストの
検索対象になっているけれども、Acrobat Reader のバージョンが
5であるため、検索できないだけだという話と言うことでしたが、
皆さんの所ではいかがでしょうか?

書込番号:3854251

ナイスクチコミ!0


返信する
もっとすっきりしたいさん

2005/01/30 19:07(1年以上前)

新聞をグレースケール200dpiでスキャンしてPDFで保存しました。
Acrobat Reader バージョン6で、縦書きの本文、見出し部の横書きも検索できました。
ただ、検索漏れもあるようです。
テキスト選択ツールで切り出してみると、検索対象の文字列になっているのですが、検索では漏れてしまうようです。

書込番号:3858171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2005/01/30 22:59(1年以上前)

もっとすっきりしたい さん

わざわざご確認いただきありがとうございます。やはり出力は出来ているのですね。Adobe Reader 7.0でちゃんと検索も出来ればいいのですが・・・。

書込番号:3859555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CDやDVDへの印刷について

2005/01/27 13:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

はじめまして。私、ran-iと申します。非常に初歩的なことなのかもしれないのですが、質問させて下さい。CDやDVDへの印刷は、専用のCDあるいはDVD(白いCD,DVD)でないと出来ないのでしょうか?初めから色がついていたり、文字(メーカー名など)が書いてあったりするものの上に印刷することはできないのでしょうか?

書込番号:3842194

ナイスクチコミ!0


返信する
るるる2005さん

2005/01/27 13:48(1年以上前)

こんにちは。
インクジェットタイプ(プリンタブルディスク)の
CD/DVDで印刷する必要があります。
通常のタイプのCD/DVDではインクがはねてしまいます。
プリンタ内部が汚れたりするかもしれないのでやめたほうがいいです。

書込番号:3842242

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16255件Goodアンサー獲得:1328件

2005/01/27 14:46(1年以上前)

リンタブルでないとインクが乗りません。
プラスチックなどに水性のサインペンで書いたのと同じように弾かれてしまいますし、一見うまくできた様に見えてもほんの少し擦ると取れちゃいます。

書込番号:3842399

ナイスクチコミ!0


スレ主 ran-iさん

2005/01/27 21:59(1年以上前)

そうなんですね。参考になりました。るるる2005さん、麻呂犬さん、ありがとうございました。

書込番号:3844218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どちらにするか迷っています

2005/01/26 20:54(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

MP770かエプソンのPM-A870のどちらにするか迷っています

主な使い道としては、主にワードの印刷と
文章やお絵かき程度の絵、(たまに写真)をスキャンすることです。
スキャナーの性能と印刷時の美しさだと
どちらがお勧めでしょうか?

書込番号:3838952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1084件

2005/01/27 17:19(1年以上前)

柊○さん、こんにちは

>主な使い道としては、主にワードの印刷

だったらMP770にきまりです。

MP770では顔料黒インクで印刷するので、水に強く保存できます。
印刷品質「きれい」ですと、レーザ並の印刷になります。

PM-A870だと染料黒インクなので、水に弱いです。またPM-A870の
ベースプリンタはG720なので、黒文字印刷はとても遅いです。

主に写真の印刷やスキャナーの性能でしたら、
PM-A900かMP900をお勧めします。

書込番号:3842895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらがいいか迷ってます

2005/01/23 15:16(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 えてこやんさん

プリンターの購入を検討中なのですが MP770かip8100かで迷ってます。写真の印刷は年賀状かデジカメで撮影した私物が大半で、使用用途の8割は
ワードやエクセルで作成した書類の打ち出しです。多機能を備えたMP770のコピーやスキャナで良かった点など、また便利なオリジナル利用方などあればおしえてください。個人的には MP770に若干気持ちがかたむいてます(#^.^#)

書込番号:3823009

ナイスクチコミ!0


返信する
マッジさん

2005/01/23 19:52(1年以上前)

MP-770ユーザーです。

印刷性能の比較ならば、当然ip8100の方が上です。
MP-770はip400相当です。

MP770(あるいは複合機)のメリットは、
1、スキャナーとプリンタ別々に買うよりは割安である。
2、同、省スペースである。
3、「ちょっとコピーしたい」と言う時にPCを使わなくて良い。
など。
プラス、
4、デジカメのメディア読み取りも内臓されている。
5、トレーが付いているので用紙を入れっぱなしに出来る。
 (レーザープリンタのように)

デメリットは
1、別々にグレードアップ出来ない。
 (出来ないことは無いですが、省スペース性は失われます)
ことくらいでしょうか。

まずますの性能(といっても印刷性能も決して悪くないですが)を
手軽に使いたいユーザーには、複合機が向いていると思います。
私は使い勝手のよさにとても満足しています。

印刷性能重視であれば、ご自分で撮影したデジカメのデータを持って
店頭で印刷比較された方が良いとは思いますが。

では。

書込番号:3824493

ナイスクチコミ!0


スレ主 えてこやんさん

2005/01/26 09:52(1年以上前)

説得力のある解答、ありがとうございました♪
使用用途とまっじさんの言葉でやはりこちらに決定

書込番号:3836731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MP770」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP770を新規書き込みPIXUS MP770をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP770
CANON

PIXUS MP770

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

PIXUS MP770をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング