-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP770

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全483スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年12月31日 18:08 | |
| 0 | 2 | 2004年12月31日 12:07 | |
| 0 | 1 | 2004年12月30日 21:41 | |
| 0 | 5 | 2004年12月30日 14:04 | |
| 0 | 5 | 2004年12月30日 07:43 | |
| 0 | 3 | 2004年12月30日 00:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
最初のは・・例のスキャナの蓋のバキバキ音で交換なりました、快適に年賀状も終わってヤレヤレと思ってたのですが、今日スキャナから取り込みプリントしたところ、途中で止まり「プリンターヘッドが正常に動きません、ヘッドの動きをさまたげているものを取り除いて電源を入れなおしてください」と表示されて・・・色々と試みたのですが解除されません、動きをさまたげてるもの・・って何なんでしょうか?ヘッドクリーニングもしましたがだめでした、経験のある方アドバイスを御願いします、宜しく。
0点
2004/12/31 18:08(1年以上前)
はじめまして。1月前ほどにMP770を購入しました。
数日前から年賀状の印刷を始めましたが、京都のひろしさんと同じように
印刷をはじめたとたん急に
「プリンターヘッドが正常に動きません、ヘッドの動きを
さまたげているものを取り除いて電源を入れなおしてください」
と表示され、何度も電源を入れたり切ったりと繰り返すと
やっと印刷できる状態です。
私も動きをさまたげているものなんてなかったので??
今日キャノンの「お客様相談センター」へ電話で問い合わせしたところ、
「同様のトラブルが出ておりますので、交換させて頂きます」
との回答を頂きました。
こちらでキャノンのサポートの評判があまり良くないようでしたので、
心配でしたが1月2日には届くようで対応の早さに安心しました。
京都のひろしさんも「お客様相談センター」へ連絡されたらいかがでしょうか?
書込番号:3712199
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
24日にcanonのip4100を買ってその2日後に都合によりMP770を買いました。
いままではエプソンのPM700C(?)を使っておりましたので、ip4100の起動音の静かなのに驚きましたが、MP770を買ってしばらくすると起動音が結構大きい事に気づきました(ずっと音楽をつけていたもので。。。)ゴゴゴゴゴという低い音が起動してしばらくするとするのですが、これは普通なのでしょうか?今まで電化製品ではずれに当たることが多いもので、非常に心配です・・・
どなたかよければ教えてください
0点
2004/12/29 00:57(1年以上前)
MP770は複合機で、IP4100にないコピーやスキャナー機能がついており、当然、機構的に複雑になり比べるのは無理があるかもしれません。
とくにデータ読みとり部分(光るやつ)が起動時にセットされるため、その時に音が出るようです。
ただ、これをうるさいと感じるのかは、個人の感覚の差としかいいようのない程度の音だと思います。あんまり凄い音なら故障ではないでしょうか?
書込番号:3700100
0点
2004/12/31 12:07(1年以上前)
早速の返信ありがとうございました。
気になるほどの音ではなかったのですが、K’s電気のほうに聞きにいくと、動作確認ナシで交換していただきました
やはり新しいのは音が少なかったです
CD/DVDダイレクト動作はiP4100のほうがスムーズな感がありますね
書込番号:3711027
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
現在プリンタの購入を検討していろいろ見て回っています。
mp770を見たところ、奥にある手差し給紙口から角型2号封筒が入りそうな幅ですが、実際のところ印刷できるのでしょうか?
某店店員さんに聞いたところ、カタログにA4しか印刷できないのだからダメと言われましたが、メモリカードダイレクト印刷機能や、CD印刷機能など自分にとって欲しい機能がたくさん付いているのでちょっとあきらめきれないといったところです。
どなたかご存知の方ご教授していただけるとありがたいです。
0点
2004/12/30 21:41(1年以上前)
先日これを買った者です。
まだ年賀状くらいしか印刷してませんが、基本操作ガイドを見る限りでは封筒は長形3,4号と洋形4,6号が可能です。
またMac OS Xは長形3,4号は印刷できないと書いてあります。
パソコンからの印刷にのみ使用できるとの事です。
参考までに。
書込番号:3708735
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
購入後、マニュアルどおりプリンタ・ヘッドの自動位置調整を試みるもNGとなり、マニュアル調整をしようとプリントするが、3eBKの色が全くでません。その後、テスト・ページや黒文字の印刷をしようとしても、3eBKの色は全くでません。こんな症状を経験されたかたがいらっしゃれば、ご教示ください。
ちなみに、お客様相談センターは閉鎖!確認はとれておりません。
0点
2004/12/29 21:37(1年以上前)
カートリッジがしっかりロックされているかどうかです。それがOKであれば寒さのせいだと思います。ヘッドクリーニングとヘッドリフレッシュイングを繰り返しやってみてください。
書込番号:3703963
0点
2004/12/29 21:46(1年以上前)
もう一回ヘッドのsettingからやり直すことをお勧めします。ぼくも一回インクを交換するときに、隣のインクをゆるめた(完全に挿してない状態)ことがあって、もちろんその後その色のインクが出なくなりました。そこで、カートリッジがしっかりロックして、ヘッドクリーニングをやったら、問題なく使えるようになりました。
書込番号:3704008
0点
2004/12/29 21:47(1年以上前)
>自動位置調整を試みるもNGとなり、マニュアル調整>
ここまでは、私のイエローシールと同じパターンです。私の場合、その後、印刷ができたものの、キーを受け付けなくなるようになって、販売店(ベスト電器)持ち込み、ブルーシール品に即交換いたしました。
この体験からすると自動位置調整がNG という時点で初期不良濃厚のような気がいたします。
店頭交換も面倒でしたが、あきらめて交換したのち、使いまくってますが、バキ・スジもなく、印刷トラブルも一切なく、機能や使い勝手を含め、非常に満足しております。
書込番号:3704013
0点
2004/12/30 08:45(1年以上前)
皆さん、どうもありがとうございました。大変参考になりました。再度セッティングし直してみます。
書込番号:3705985
0点
2004/12/30 14:04(1年以上前)
プリンターを販売店へ持ち込み確認していただいたところ、初期不良とのことで、交換していただきました。ちなみに、交換品を店頭で機能確認してもらうと、ヘッドの認識異常があり、再度交換となりました。皆さん、情報どうもありがとうございました。
書込番号:3707013
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
PIXUS770を今月購入しました。年賀状印刷をしている途中に
必ずといっていいほど途中で印刷が止まってしまって
何枚もpハガキを無駄にしてしまいました。
メッセージは「プリンタオンライン(中?)」か、
あるいはメッセージは出ず、右下に出てるプリンタの
アイコンをクリックすると「印刷中」のまま動かないのです。
何度もこれが続いていてちょっと不信感がでてきてしまっています。
同じような現象、あるいは回避策をご存知の方がいらっしゃいましたら
教えていただけますでしょうか?
0点
2004/12/29 01:00(1年以上前)
メモリーカード設定CD−ROMはインストールされてますか?
あと、文書番号3628902をご参照ください。
書込番号:3700119
0点
2004/12/29 10:25(1年以上前)
ドナルドダックさん、文書番号3628902読みました。
ありがとうございます!
早速今日メモリーカード設定CD−ROMをインストールしたいと
思います。
けっこう多くの方が同じことで悩んでらしたのですね。
ほんとにお返事ありがとうございました。
書込番号:3701334
0点
2004/12/29 21:26(1年以上前)
MP770を買ったばかりなのですが、お二人のお話の内容がつかめません。
申し訳ありませんが、メモリー設定CD及び文書番号の件をもっと、詳しく
教えてください。 よろしくお願い致します。
書込番号:3703910
0点
2004/12/29 21:59(1年以上前)
770ビギナー さん、印刷が途中でとまるなどの不具合が出ているのですか?
とりあえずCD−ROMが3枚同梱されていたと思います。その赤いCD−ROMにメモリーカード設定にからむ印刷トラブルの内容と対処方が記載されています。
文書番号3628902はその内容や対処などについて、やりとりされているものです。
文書番号の使い方はおわかりですか?過去の価格com文書を検索するときに、使います。検索欄の下に入力して内容をご覧ください。
書込番号:3704070
0点
2004/12/30 07:43(1年以上前)
ドナルドクックさん、有難うございます。文書番号3628902は読みました。
これから、年賀状を印刷しようとおもいますが、CFを差しておこうと思います。CD-ROMの件ですが、私が購入したものは、WIN用MAC用の2枚しかありませんでした。ちなみに製造番号はAJA303XXXです。印刷してみてトラブルようでしたら、又教えてください。
今回の、ご相談は備えあれば何とかの精神で、お聞きしました。
以上、いろいろ有難うございました。
書込番号:3705892
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
MP770を買ったので、フィルムスキャンをしていこうと思うのですが、
フィルムは、一般のカラーフィルムとポジフィルムとでは、最終的に印刷
した場合どちらが綺麗に仕上がるのでしょうか?
感覚的な意見で結構ですから、体験者の方教えてください。
よろしく、お願い致します。
0点
私がやった場合では、ポジの方が圧倒的にきれいに印刷出来ました。ネガフィルムでは色を反転させないといけないので、その時の処理で色がちょっと変になったりするのだと思います。もちろん技術のある人は色調整を上手にしてきれいに印刷できるのでしょうが、私のように技術力がなく、そのまんまで出す人間にはネガよりポジの方が色の確認も出来るし断然有利と思います。
書込番号:3702171
0点
2004/12/29 19:10(1年以上前)
インキーバンさん、助言有難うございます。
これから、ポジフィルムを使って撮影するようにします。
どちらのフィルムを買えばよいか迷っていたので、大変
参考になりました。
有難うございました。
書込番号:3703295
0点
2004/12/30 00:35(1年以上前)
ポジフィルムは高いですよ。ネガより(多分)
書込番号:3705022
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






