-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP770

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全483スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年12月20日 14:43 | |
| 0 | 1 | 2004年12月19日 15:03 | |
| 0 | 1 | 2004年12月19日 11:39 | |
| 0 | 1 | 2004年12月19日 09:29 | |
| 0 | 7 | 2004年12月19日 09:09 | |
| 0 | 1 | 2004年12月19日 07:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
「普通のUSB」という規格はありません。
一般には「USB1.1」「USB2.0」という規格があると思ってください。
http://e-words.jp/w/USB201.1.html
ただ、プリンターはプリンター本体の印刷速度がネックになりますのでUSB2.0になったからといって見違えるほど早くなるわけではありません。
書込番号:3658347
0点
2004/12/20 14:43(1年以上前)
ありがとうございます。勉強になりました。
私は宮城県仙台市に住んでいるのですが、MP770はどの電気屋に行っても
35,000円以上してしまいます。それならネット販売の方が安いしいいかな?と思っていたのですが、この掲示板で初期不良とか黄色テープとかの話を聞くと不安になってきました。
ネット販売で買うのはどうなんでしょうか?まだネット初心者でわかりません。
また、どなたか仙台市内で30.000くらいでうってるとこあったらそっちの情報もほしいです。御協力お願いします!
書込番号:3660622
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
キャノンのデジカメデータをSDカードインで
プリントアウト(L版)したのですが、何かい
まいちきれいな仕上がりになりません。実際の
実力が把握できていませんので勝手に思ってし
まっているかもしれませんが。
みなさんはどんな設定にされていますか。
さらにデジカメはIXY50なんですが、本機
との関係でL版にきれいにプリントをするには
それぞれどんな設定にすれば良いのですか。
教えて頂ければ幸いです。
0点
2004/12/19 15:03(1年以上前)
ダイレクトプリントすれば、どこのメーカーのどの機種でも、パソコンから、プリントアウトするよりは、画質、画像、色調等、必ず悪くなります。 初心者でも、綺麗に出力する方法は、一度パソコンに落として、お持ちのデジカメに付随していた、ソフトを使って、出力すると、綺麗に出るよ。 キャノンのカメラならいいけど、他のメーカーのカメラによってはエプソン等他社のプリンターに色調が合わせてある場合があるので、(パナソニック等)そのままでは、いまいちの場合があるよ。
説明書や、メーカーに問い合わすと、教えてくれるよ。(8割ぐらいはキャノンに、合わしてある)
ちなみに、jpgで保管してある、データーを又、jpgで保管すると、画像劣化がおこるので、他の保管方法で保管してください2,30回もすると
誰が見ても、元の画像とは、大違いです。
書込番号:3655326
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
初めて書き込みします。
購入検討中なので気になっています。
印刷後半に筋が入る/入らない・・・との書き込みに製品LOTを
表すようなような感じでシールの色が書かれています。
・どの辺りに付いてるのでしょうか?
・また、そのシールが、どのような判断材料になるのでしょうか?
0点
2004/12/19 11:39(1年以上前)
たとえば、「青シール」で文字列検索かければ、短編小説なみの量が、ヒットしますよ。ちなみにシールがあるなら、場所は箱の機械番号付近です。最近の22,000番以降のものはシール自体ないようです。
書込番号:3654431
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
プリンターの買い換えを考えているのですがこの際、複合機にしようかと思ってます
使用用途としてはプリンターよりもスキャナーの使用頻度の方が多いと思うのですが質問です
複合機ってスキャナーとして利用しようとして電源入れてもインクを消費してしまうのでしょうか?
使おうとしたらインクがないなんてこともあるのかな〜と思いまして
スキャナーの頻度が多かったら単体で買った方がいいんですかね??
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
先日の土曜日に京都の八幡ヤマダ電機で28000円(ポイントなし、クレジットカードOK)で購入できました。安く買えて非常に満足してます。帰ってセットアップし、さっそく筆まめで作成した年賀状を印刷したところ20枚程度で途中で止まってしまいました。プリンタの電源OFF/ONとパソコン再起動をしながらなんとか必要枚数印刷しましたが結局10枚近く無駄にしてしまいました。このような症状を経験したどなたか、いらっしゃいませんか。プリンタの不良?筆まめとの相性?ちなみに前面用紙受けの扉がボタンを押してもオープンしないという初期不良付の製品でした。印刷品質には満足していますが、製品の品質がいまいち・・・
0点
同じかどうか判りませんが、私のプリンタもよく止まります。
しかもリトライしても、一向にダメで、PC及びプリンタの再起動をすることもままあります。
画像ファイルなど容量が多い時に止まる傾向があります。
PC側のスペックが非力なのかなとも思っています。
USBによる印刷不具合は、以前のプリンタ(EPSON)でもありました。
年賀状の印刷は、これからなので心配です。
書込番号:3629611
0点
2004/12/14 06:08(1年以上前)
XP、2000で市販のソフトから印刷をした場合、
印刷が途中で止まることがあるようです。
自分が買ったときには対策用のソフトが同梱されていました。
何でもメモリーカードを差し込まない状態で印刷をすると、印刷が
途中で止まる場合があるみたいです。
対策方法としては
1.メモリーカードを挿しっぱなしにしておく
2.対策用のソフトをインストールしてメモリーカードをパソコンから使用しないように設定する
対策用のソフトが修正パッチでないところがミソです…。
ちなみにウチでは余ったコンパクトフラッシュを挿しっぱなしに
してあります。
書込番号:3630299
0点
2004/12/14 12:10(1年以上前)
画像を貼り付けたワード文書を印刷していますが、私のプリンタも時々途中で止まります。リトライしても駄目で、その都度PCを再起動しないと印刷できません。また、印刷中に次の印刷頁を設定しようとすると(設定だけで指示はしていない)、そこで止まってしまいます。今まで使っていたプリンタ(NECのPICTY220、エプソンのPM−870Cではこんなことはなかったのですが…?
書込番号:3631068
0点
2004/12/14 18:38(1年以上前)
昨日から年賀状印刷を始めました。パソコンは、先月買ったばかりの富士通BIBLOの最新モデル(スペックも低いものではありません)です。なのに、年賀状の裏側の印刷をすると連続で3枚もできません。皆さんと同じように、プリンタの電源を一度切ってやり直ししなければならない始末です。何枚もやり直しをしたので、年賀状もインクもかなり無駄にしてます。マニュアルの132ページをみると 原因らしきことが書いてありますが、200枚ものはがきを印刷するのにこれでは使い物になりません。
これまで使っていた、EPSON PM-800C では、こんな事はなかったのに・・・。いい対処方法は、ないでしょうか?cuppyさん もう少し詳しく教えていただけませんか。メモリーカードって どのことですか?すいませんが、よろしくお願いします。
書込番号:3632291
0点
2004/12/14 19:43(1年以上前)
解決しました。いろいろと調べてところ、「メモリーカード設定専用CD-ROM」というのが、付属品として添付されていました。それを読むと解決方法が書いてありました。私の場合は、年賀状ソフトとして「筆ぐるめ2005」を使用しています。そこで、いったんプリンターの電源を切って、普段使っていない「SDメモリーカード 16M」を挿入して、再印刷をしてみたところ、途中で止まることがなくなりました。それにしても、メーカーの説明不足ですよね・・・。おかげで 年賀状もインクもかなり無駄にしてしまいました。
書込番号:3632572
0点
2004/12/16 00:40(1年以上前)
皆様、どうもありがとうございます。平日は家にいないので土曜日に帰ってから試してみます。楽しみ、楽しみ・・・
書込番号:3639328
0点
2004/12/19 09:09(1年以上前)
僕も昨日年賀状を印刷中、早くて5枚、もって20枚程で印刷がとまってしまい、それぞれの最終印刷物は印刷途中で途切れていました。
取説に「長時間連続印刷するとヘッドが高温になり止ります」とあります。一応取取説通り15分電源offしてから印刷したら大丈夫でしたがLast10枚ほどだったのでなんともいえません。これって関係ありますか?因みに20枚程で15分もかかりません。
※帰ったらメモリーカードさしてみます。この場合メディアは何でもOKでしょうか?メディア指してれば「対策ソフト」も不要なのでしょうか?アドバイスお願いします。
書込番号:3653875
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
ヨドバシカメラ(博多)で34600で購入。(ポイント15%)
年賀状の作成に迫られていたため、特別交渉もせず購入しました。
付属の取扱説明書に従い電源投入、インクを装着したのですが
黒インクのBCL−3eBKのみインク切れ(交換必要)の
エラーが表示され、リセットできない状態です。
ノズルチェックで異常なし、ノズルクリーニングしても改善されません。
保護ラベルの剥ぎ取り状態、タンクの取り付け状態にも異常を
見つけることができませんでした。
印刷は可能なので、とりあえず年賀状印刷を優先させています。
替えのインクも同時購入しているので、交換することを考えていますが
同様の症状に遭遇した方が居れば情報を頂きたくお願い致します。
(装着から時間を置かないと認識しないといった状況があれば
あと1日ほど待ってみようと考えています。
インクタンク装着から3時間経過した時点での書き込みです。)
0点
2004/12/19 07:12(1年以上前)
自己スレ
一夜明けて再投入したところ、インク残量を正常に認識しました。
詳細不明なままですが、現状で様子を見ます。
お騒がせしました。
書込番号:3653651
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






