PIXUS MP770 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP770のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP770の価格比較
  • PIXUS MP770のスペック・仕様
  • PIXUS MP770の純正オプション
  • PIXUS MP770のレビュー
  • PIXUS MP770のクチコミ
  • PIXUS MP770の画像・動画
  • PIXUS MP770のピックアップリスト
  • PIXUS MP770のオークション

PIXUS MP770CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • PIXUS MP770の価格比較
  • PIXUS MP770のスペック・仕様
  • PIXUS MP770の純正オプション
  • PIXUS MP770のレビュー
  • PIXUS MP770のクチコミ
  • PIXUS MP770の画像・動画
  • PIXUS MP770のピックアップリスト
  • PIXUS MP770のオークション

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP770」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP770を新規書き込みPIXUS MP770をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンターヘッドの修理交換について

2011/05/23 09:32(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

クチコミ投稿数:100件

おはようございます。
プリンタヘッドの交換修理についてお困りの方がいらっしゃれば参考迄にと思いレポートします。
去年7月頃に、正常にプリントアウト出来なくなりヘッドクリーニングや、インクリフレッシュしてもダメになってしまいました。(一ヶ月くらい使ってなかったかな…)
で、クチコミを参考にヘッドを外して見るともうインクでボトボトでした。ちなみに私の場合、お湯で洗浄しても復活できませんでした。
買い替えを考えたのですが、このエコの時代にまだまだ本体はキレイなうえに他が調子いいのでいくら新品が修理とさほど変わらないとはいえ納得がいきませんでした。
何とかプリンタヘッドを探してみましたがなかなか手に入りません、そこで仕事上でやりとりがある、OX商会(OAオフィス製品取り扱い)に事情を説明の上、個人での持ち込みでお願いしたところ快く修理して頂けました。
修理には、ヘッド交換&メンテナンスで、9450円。
予備のプリンタヘッドで3806円。(予備にプリンタヘッドを希望したところOKでした)
の、合計13256円でした。
いまでは、なるべく週に一度はプリントアウトするようにしています。

書込番号:13041837

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/18 14:57(1年以上前)

とうとううちもお陀仏です。

「プリンタヘッドの種類が違います」
とエラーが出たのでプリンタヘッドをはずして洗浄しても駄目。

仕方がないので全部分解して吸収パッドも掃除し
メモリクリアしても駄目。

さすがにあきらめます。

MP770様、長い間ご苦労様でした。

書込番号:13146969

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ひと晩お湯につけたまま

2010/10/05 08:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 fun2004さん
クチコミ投稿数:15件

CDRにプリントしようと使用していなかったプリンターを引っ張りがしたが、
黒インクがでない。。。。
プリンターヘッドのつまりが原因らしく、
サポータセンターに問い合わせたところ、サポートがすでに終了しているので、新たに購入ととのこと、

捨てるつもりで

”荒業ひと晩お湯につけたまま放置”

完全復活!

インクは純正を使いましょう!

書込番号:12013802

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

ダメ元で分解してみました

2010/08/10 03:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件

電源を入れると画面上にエラー表示が出てどんな操作も受け付けなく
なりました。

これは寿命なのかと買い換えを検討し一度ヨドバシカメラで
新型を注文したのですが有料引き取りをしてくれないとの事で
処分に困り注文は取りやめて、そのまま放置していました。

もうゴミ同然だと思ったのでダメ元で分解してみた所
向かって左側パネル内にある駆動ホイールギヤに位置センサー
が付いていてプラスチック製のホイールから位置情報を得て
いる様に見えました。

もしやしてこのセンサーの位置確認作業がなんらかの原因でズレ
てしまったのがエラー原因になっているのかも知れないと思いホイール
に位置合用矢印が付いていたのでそこにセンサーを合わせて電源
を投入した所何事も無かったように立ち上がりウソのように
印刷ができるようになりました。

分解と言ってもドライバーでビス3カ所を外して
カバーを取り外すだけの簡単作業です。

こんな簡単なことでプリンタを廃棄せずにまた使用出来
るようになってとっても助かりました。

もし同様のトラブルでお悩みの方がいたら一度ためしてみる
価値があると思い投稿します。
古いと言ってもまだ5〜6年位しか使っていないのに
故障だからすぐに買い換えと言うのはもったいない話ですね。

書込番号:11741841

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/12 09:44(1年以上前)

有用な情報ありがとうございます。
こういった情報はとてもありがたいです。

そろそろ新しい機種が欲しいところですが、
我が家のMP770君もまだ現役でバリバリ働いているので
しばらくは使い続けるつもりです。

家電量販店で働いているのですが、多くのお客さんがまだ
修理すれば十分使えるのにすぐに廃棄してしまう人が多い
ような気がします。特にパソコン。リカバリすれば済むよう
なものが多い。まあこっちとしてはありがたいですけどね。

書込番号:11751505

ナイスクチコミ!2


スレ主 kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件

2010/08/12 09:52(1年以上前)

追加報告です

本体修理とは関係ないのですがなにしろゴミだと思っていたので半年以上
放置していましたので当たり前のように目詰まりが発生しました。
もう一度分解までしたので怖い物はありません(^_^)ヘッド掃除も
↓のスレッドを参考に行ってみました。

するとドロドロ汚れが出るわ出るわこんなに汚れていたのかと
感心するぐらいヘッド下が汚れていました(一部インクの固まりが
へばりついていました)ついでに更に昔に買った9100i(現役ばりばり)
も同じようにヘッド掃除をしました。

ありがたい事に新品の時のように美しい印刷が蘇りました。本当にここの
口コミ掲示板を見て助かりました。ついでに印刷に関係ないですけど
外回りもぞうきんで拭き拭き綺麗にしてあげちゃいました(^_^)。

書込番号:11751539

ナイスクチコミ!1


スレ主 kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件

2010/08/12 10:07(1年以上前)

鼻炎野郎さん レスありがとうございます。

本職の方ですか(スゴイ)
そうですよね、まだまだ使えるのにどんどん新しい
物に切り捨てていくのはもったいないしECOとは言えませんね

キャノンのプリンターもMP770ぐらいまででしたらヘッドとか
簡単に取り外せますが現行機種はどうなんでしょう。安価で軽量、コンパクト
機能満載だとメカニカルな部分は減ってしまっているのではないでしょうか?
メーカー側もコストばかりを追求する結果、製品寿命についてはあまり
深く考えていなくなってきているのではないかと心配です。

物作りニッポンが泣いちゃいます。

書込番号:11751604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/08/14 19:45(1年以上前)

私も同じような故障で困っています。
もう少し詳しく分解の仕方等を教えていただけたら助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:11762348

ナイスクチコミ!0


スレ主 kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件

2010/08/15 00:33(1年以上前)

向かって左側のビスを外します

背面に2カ所あるビスを外します

カバーそ外します

位置センサーと矢印を合わせます

再現写真を添付しましたので参考にして下さい。

本体向かって左側のカバーを外します
通常は写真の用に位置センサーとホイールに付いている
矢印が合致しているはずですがずれていたらこれを合わせます
これでこの手の故障は直るはずです。

なお付近に電源及びコンデンサーがあります不用意に触ると
感電の危険が有るので十分に注意し、あくまでも自己責任で作業
して下さい。

書込番号:11763831

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2010/08/15 09:48(1年以上前)

写真つきで丁寧な説明、ありがとうございます。
早速やってみようと思います。
直るといいなあ。
後ほど結果も報告します。
本当にありがとうございました。

書込番号:11764917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/08/15 16:55(1年以上前)

再現写真を参考に分解し、矢印を合わせると直りました。
本当にありがとうございました。
助かりました。

書込番号:11766435

ナイスクチコミ!0


スレ主 kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件

2010/08/15 23:06(1年以上前)

hidenao1001さん

お役に立てて幸いです。

多くの方がこの手の故障から立ち直れるといいですね。
無駄な出費はやっぱりもったいないですから。
修理が出来、ついでにヘッドの掃除も行った結果
生き返ったように綺麗に印刷出来るようになりました。
まだまだ頑張って使っていけそうです。

うれしくてitunesで編集したCD−Rをダイレクトプリンタ
で印刷しまくりです(*´∇`*)。

書込番号:11767909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MP770のほめ殺し

2005/10/31 22:01(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

クチコミ投稿数:11件

結構頻繁に使用していますが、特にトラブルはありません。

使用感についてはこちら

http://plaza.rakuten.co.jp/netacho/

色々ありますが、そんなに新しい機能はありませんので

割安感があるMP770で決まりです。

書込番号:4543189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MP770やっと買えました

2005/10/02 15:25(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

クチコミ投稿数:43件

県内の家電量販店をほぼ全店さがしておそらく県内では最後の一台と思われる物をようやく昨日ゲットできました、価格は2万4800円を2万4000円に値切り顔料の黒インクを1個付けてくれるようにお願いしてサービスして貰いました。早速感想です、今まで使っていたエプソンPM−G800(6色つよインク)との比較です、写真画質では私が拡大鏡で見た限り粒状感もなくどちらも甲乙つけがたくいい仕上がりでした。普通紙のカラー印刷ではPM−G800のほうが若干ニジミがでてMP−770のほうがニジミもなくすっきりしていました、これが2年間の技術の進歩なのかどうかはわかりませんがコピー スキャナ ダイレクトプリント等ができてこの価格は本当に驚きです、あとはPM−G800で気になっていたインクコストが安く済むように願うばかりです。 買う決断が遅れてしまい時期的にもうムリかなと思いながらも執念でさがしまくり手に入れられて本当に良かったと思っております。

書込番号:4473221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件

2005/10/02 17:34(1年以上前)

つたぱた さん こんにちは。

>おそらく県内では最後の一台と思われる物をようやく昨日ゲットできました、

よかったですね。おめでとうございます。

関連したお願いですが、
なんとか買いたいと今でも探している人のために、何県のどこのなんという店だったかもぜひ書き込んでください。

伏字を使われているわけではないので、書き込みルールに直接の違反ではなくても、せっかくの情報ですから他の人が利用できるようにより完全なものにしていただけるとありがたいですね。よろしくお願いいたします。

書込番号:4473492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2005/10/02 18:18(1年以上前)

STMテクノさん 早速のレスありがとう御座います。

当方の居住地は山形県です、仕事で県内を不規則にくまなく活動している関係で合間を見ては量販店を覗いておりました、見つけた一台は
東北では結構店舗が多いと思われる「デンコードーの南陽店」です、
昨日は仕事が休みだったのでマイカーで片道40〜50分位のルンルンドライブでした。

書込番号:4473621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/09/12 00:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

クチコミ投稿数:25件

このサイトで相談させて頂いた結果、購入しましたので報告致します。
購入日:9月7日(配送日9月9日)
購入店:ヨドバシカメラ梅田店
価格:24500円
ポイントは現金購入時15%、クレジット時13%ですが、貯まったポイントを使って10000円ほど払い、残りはクレジットにしましたので還元額は少なくなりました。
なお、配送料は1050円。
5年延長保証は1225円で付けました。

写真の画質は、よーく見ると若干の不満はあるかもしれませんが、撮影条件によっても多少変わりますし、まあいいのではと思っています。
テキストの印刷、両面印刷、カラーコピー、前面給紙など実用に耐えられる品質・機能でこの価格で買えたので良かったです。

書込番号:4420553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2005/09/12 14:43(1年以上前)

初めまして。僕も昨日11日にMP770を購しました。まだ、使って間もないですけど...先ず価格はネットで購入した方が安いと思いましたが、故障した祭のアフターサービスなど心配で近くの販売店で購入しました。ケーズ電器とベスト電器の2店舗回ったのでですが、既にケーズさんの方はMP770は人気商品なのか品切れでした。ベストさんでは提示額が29,800円でしたので交渉して26,800円にフォト用紙(20枚入)を付けてもらい決めました。この機種は大分在庫が少なくなってるみたいですから、これ以上は無理かなと判断しました。
性能の方はネガプリント・昔の写真複製とかしてみましたけど、若干色が違った感はありますが、他のメーカー・他の機種のランニングコスト等考えたら良い仕上がりだと思ってます。それに製品の仕上がりも高級感があって使いやすい設計になってますから。お勧めだと思います。

書込番号:4421607

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP770」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP770を新規書き込みPIXUS MP770をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP770
CANON

PIXUS MP770

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

PIXUS MP770をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング